X



CLUB AirH"/H"LINK DDIポケットコンテンツ/サイト3

0102非通知さん
垢版 |
04/04/26 13:21ID:wL/Xh4N6
JACCSホームページ

http://www.jaccscard.co.jp/i/

味ぽんから問題なく見れるんですが、intercom利用状況へログインしようとすると、
i-mode端末からしかアクセス出来ませんとの表示。
dokomo串刺してもエラー出ます。

>>3の要領で要望出せばいいのでしょうか?
メカ音痴なんで詳しい方おられたら代わりに要望出して頂けませんか?
0103102
垢版 |
04/04/26 13:22ID:wL/Xh4N6
docomo
0108非通知さん
垢版 |
04/05/01 23:04ID:Ir82UiHT
test
0109非通知さん
垢版 |
04/05/03 07:02ID:VQj3JAU0
DDIポケットが音声型PHSで攻勢、新製品を相次ぎ投入
http://www.business-i.jp/news/soft/art-20040502205024-CXSHCOJXEL.nwc

まず携帯電話端末にはない機能を付加した新製品を

 9 月 ま で に 3 機 種 発 売 す る 計 画 だ 。 


同社では、こうした端末の利便性向上で新たな需要を喚起できるとして、
新機能を搭載した新型PHS端末を今年度は6機種ほど投入し、
同時に積極的な営業展開を行うことにした。
データ通信向けカード型端末とあわせて、PHS事業全体の底上げを狙う。
0111非通知さん
垢版 |
04/05/03 13:52ID:ZNEyrMoB
いやサンヨーと日本無線かと思われ
0112非通知さん
垢版 |
04/05/05 03:03ID:2s9qRYxJ
CLUB AirH"とH"LINK両対応機種出ないかな?
0114非通知さん
垢版 |
04/05/08 02:36ID:MTbUJUDI
公式に
警察庁指名手配が
追加されとる
0115非通知さん
垢版 |
04/05/08 03:37ID:jm0u8jlu
seesaa(ブログ)
ttp://blog.seesaa.jp/
ただH"や携帯からだと、かなりの機能が省略されてる感じ。
0116非通知さん
垢版 |
04/05/08 14:22ID:c9vnLB54
京ポン出るから強気になったので、みずほ銀行の客船にモバイルバンキングに対応汁と電話してみた。
とりあえず気分がすっきりした。どうせ放置だろうがorz
0119非通知さん
垢版 |
04/05/12 05:23ID:HZVbjEmn
test
0120非通知さん
垢版 |
04/05/12 23:48ID:b2IAChpp
AH-K3001Vのオンラインバンキング、
オンライントレード、オンラインショッピングについての検証はこのスレで。
0121非通知さん
垢版 |
04/05/13 00:36ID:k6fM2NXu
できれば、JRA PATもおながいします。
0122非通知さん
垢版 |
04/05/13 22:04ID:o4sZBQz7
◎◎オンラインバンキング 利用可否テンプレ◎◎
▼東京三菱銀行 waiting...

▼三井住友銀行 waiting...
https://direct.smbc.co.jp/aib/aibgsjsw5001.jsp
▼みずほ銀行 waiting...

▼UFJ銀行 waiting

▼ゆうちょ waiting...
https://www-ihs.yu-cho.japanpost.jp/

▼ジャパンネットバンク waiting...
https://www.japannetbank.co.jp/login.html

▼新生銀行 ログイン画面までは到達。その後は未検証。
http://direct.shinseibank.com/
https://direct02.shinseibank.co.jp/FLEXCUBEAt/LiveConnect.dll?EntryFunc&fldAppID=RT&fldTxnID=LGN&fldScrSeqNo=00&fldLangID=JPN&fldDeviceID=01&fldRequestorID=40

イーバンク
https://fes.ebank.co.jp/FES/ebank/EbankServlet?COMMAND=LOGIN&&CurrentPageID=START

ソニーバンク
https://o2o.moneykit.net/NBG100001G01.html
0123非通知さん
垢版 |
04/05/14 01:25ID:NLcPWUcW
DDI POCKET: 機種ラインナップ: AirH"PHONE用ホームページの作成方法
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/airh_phone/homepage.html

コンテンツ作成仕様書 Ver1.4
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/airh_phone/pdf/airphhone_contents.pdf
HTMLタグ一覧
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/airh_phone/pdf/airhphone_tags.pdf
機種情報
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/airh_phone/pdf/airhphone_kishu.pdf
絵文字について
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/airh_phone/pdf/airhphone_emoji.pdf
JavaScript一覧
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/airh_phone/pdf/airhphone_java.pdf
0124非通知さん
垢版 |
04/05/14 09:26ID:Bv7ahTbV
>>77
めちゃめちゃ遅レスだが、、、
http://www.pokemon.jp/  ポケモンだいすきクラブ
味ポンでi-mode串刺せばいける。
ただし、ID,PWを入れてログインすると、なぜかまたログイン画面になるので、
再度ID,PWを入れてログインすると入れる。
0126非通知さん
垢版 |
04/05/14 13:41ID:Bv7ahTbV

http://imode.csx.jp/~airh-mode/cgi-bin/nph-zephyrus.cgi
ここでURLを入れる。
ピクミン待ち受けもダウンロードできるみたいだね。
0127非通知さん
垢版 |
04/05/14 14:48ID:vHeINCif
みずほ銀行と東京三菱銀行使えました。
(ログイン→残高照会まで)
条件はUA-Opera、表示モード-SSR

ただし、みずほ銀行で残高照会をする際
「照会」ボタンが押せなかったため一時的にフルスクリーンにしました。
またSSR表示ではフレーム切り替えが面倒に感じました。
特に東京三菱銀行のサイトでは一面真っ白な画面が存在し、
SSRで見ると?な状態になります。

結論は
Operaのフルモードなら何も問題なく使える。
転送量を減らすためにSSRを使用してもほとんど問題ない。
問題が生じてもフルモード切替で解決する。
0128非通知さん
垢版 |
04/05/14 14:53ID:vHeINCif
◎◎オンラインバンキング 利用可否テンプレ◎◎
▼東京三菱銀行 waiting...
https://direct.btm.co.jp/cgi-bin/gx.cgi/AppLogic+JP.co.btm.ib.bank.lgin.AL_lginIndicateFrameSet
http://direct.btm.co.jp/index2.htm

▼三井住友銀行 waiting...
https://direct.smbc.co.jp/aib/aibgsjsw5001.jsp

▼みずほ銀行 waiting...
https://web.ib.mizuhobank.co.jp/servlet/mib?xtr=Emf00000

▼UFJ銀行 waiting

▼ゆうちょ waiting...
https://www-ihs.yu-cho.japanpost.jp/

▼ジャパンネットバンク waiting...
https://www.japannetbank.co.jp/login.html

▼新生銀行 ログイン画面までは到達。その後は未検証。
http://direct.shinseibank.com/
https://direct02.shinseibank.co.jp/FLEXCUBEAt/LiveConnect.dll?EntryFunc&fldAppID=RT&fldTxnID=LGN&fldScrSeqNo=00&fldLangID=JPN&fldDeviceID=01&fldRequestorID=40

イーバンク
https://fes.ebank.co.jp/FES/ebank/EbankServlet?COMMAND=LOGIN&&CurrentPageID=START

ソニーバンク
https://o2o.moneykit.net/NBG100001G01.html
0129125
垢版 |
04/05/14 16:02ID:EWTKY+Uz
>>126
できました。ありがとうございます。
0130非通知さん
垢版 |
04/05/14 17:15ID:x/hI/NBL
【ログイン報告】
・郵貯 残高照会
・東京三菱 FSモード 残高照会 明細照会
・三井住友銀行
・UFJ銀行 取引紹介
・みずほ銀行 残高照会
・駿河銀行
・新生銀行 振り込み可能(ログインURL直打ちで)
https://direct02.shinseibank.co.jp/FLEXCUBEAt/LiveConnect.dll?EntryFunc&fldAppID=RT&fldTxnID=LGN&fldScrSeqNo=00&fldLangID=JPN&fldDeviceID=01&fldRequestorID=40
・ジャパンネット銀行 残高照会 メッセージボックス JNBアグリケーションは不可 

・ジェット証券PC用画面のみ可(QuickISWebは現状ログイン不能)
・マネックス証券PC用 FSモード
・e-trade証券 FSモード チャートも見れる

【出来ない報告】
・イーバンク銀行
・当然ながらソニー銀行
0131非通知さん
垢版 |
04/05/14 20:32ID:vHeINCif
現在位置を表示@えあえじほん
ttp://pikoh.hp.infoseek.co.jp/i/ajipon/ichi.html

の地図がSSRで表示されない。
ケータイモードとフルスクリーンモードは可。
0132非通知さん
垢版 |
04/05/14 23:41ID:qtKxVF/I
りそな(赤)残高照会までいけた。
振り込み・振り替えは用事がないのでやってない。
0133非通知さん
垢版 |
04/05/14 23:54ID:7vKUpLOd
ブラウザで「メニュー71」で即ブックマーク表示です。
とりあえず。
0134133
垢版 |
04/05/14 23:55ID:7vKUpLOd
誤爆…逝ってきます…
0136非通知さん
垢版 |
04/05/15 06:56ID:C2vczG+X
(・е・)オハヨー
0137りそな銀行
垢版 |
04/05/15 07:05ID:SuU6gT4m
ネットバンクがありましたが
これも追加しろ

りそな銀行 レッドタイプ「旧あさひ銀行タイプ」
りそなダイレクト

とにかく自分の口座の残高確認できた。
多分この調子だと振込みも可能だと思うよ

京ポンマンセー!
0139非通知さん
垢版 |
04/05/15 12:29ID:2UO7om9r
       +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧    <  わーい京ぽんだー! 京ぽんだー
   br(´∀` )ワーイ ! |    何でもできるぞー
 +   ヽ    つ     \_______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
0140非通知さん
垢版 |
04/05/15 13:52ID:F1HxuDLK
ぐぁ!
pic.toのサイト変換機能が味ぽんから使えなくなってる。(画像登録機能は大丈夫)
PC扱いされて見れねぇ・・・orz
0141140
垢版 |
04/05/15 15:09ID:FSFUyz4R
今繋いでみたらpic.toでサイト変換出来た・・・
何度か繋ぎ直したらpc用の案内ページに飛ばされたんで、帯域の問題なのかしれん・・・スレ汚しスマソ。
0142非通知さん
垢版 |
04/05/15 17:57ID:C2vczG+X
(・е・)ミナオツカレー
0143非通知さん
垢版 |
04/05/15 18:46ID:oD1hrZb/
CLUB AirH"はかなり良くなってるね

京ぽん欲しいな
0145非通知さん
垢版 |
04/05/15 20:08ID:oHbugrN7
公式の爺通信、コンテンツに写真が追加されてる!
ローカルにも保存できる!!

京ぽんのメールでは送れないみたい… orz
0146非通知さん
垢版 |
04/05/16 09:44ID:Zx9avqHj
age
0147非通知さん
垢版 |
04/05/16 21:30ID:JthtYC7P
【ログイン報告】
SMBCフレンド証券 ログイン可能 
フルスクリーンモード、スモールスクリーンモードで使用可。
ケータイモードで使用不可。
0148非通知さん
垢版 |
04/05/18 00:59ID:JXVAzO0i
自分でホームページ作れる奴はGoogleやGoo辞書の検索の部分だけを記述したページにアクセスすれば便利だと思う。
0149非通知さん
垢版 |
04/05/18 06:05ID:MA5d8JCS
>>140
今は見れるよ。たまに見れなくなることがあるみたい。
0150非通知さん
垢版 |
04/05/18 07:06ID:YZvNjA5s
京ぽん出たから>>3も書き換えないといかんな。
0151非通知さん
垢版 |
04/05/19 14:37ID:kHUHPoQ8
>>130
新生銀行は、アドレスの頭のところが「https://direct02」以外にも、direct01,03,04,05,06が使える模様。
負荷分散にご協力を(と新生の中の人が言っている気がする)。
0152非通知さん
垢版 |
04/05/19 14:54ID:wGUfmdTi
とあるところに>>3出してみたら、
AirH"接続のPCから不正アクセスされる可能性もあるため
AirH"のIPアドレスは許可する予定は無いってことだったんだけど、
メールアドレス自動通知とか位置情報自動通知ってPCからなんとか出来る?
出来ないならそこでお願いしてみようと思うんだけど
そこまでしてくれるか分からんけど言うだけ言ってみようかなと
0153非通知さん
垢版 |
04/05/19 14:56ID:YWj9Lbk4
>AirH"接続のPCから不正アクセスされる可能性もあるため
>AirH"のIPアドレスは許可する予定は無いってことだったんだけど

USBで接続してパソコンからアクセスしたら、PRINとかプロバイダのIPに成るんじゃなかったっけ?
センター経由のIPでアクセスできるのは味or京ほんだけでしょ。
0155非通知さん
垢版 |
04/05/19 15:33ID:wGUfmdTi
>>152
自己レス。
仕様書読んだけど自動通知はgetだからPCでどうにでも出来るぽ?
むかしperlでH"LINK対応掲示板作った時PCからテストしてたの忘れてた

>>153
あれ やっぱそうなの?
そもそも名前がAirH" "phone"センターだもんね
PRINがセンターの帯域食うってことは・・・ないよね
そこら辺送ってみるか・・・

>>154
>>3のテンプラ通り送ったし、
「AirH"のIPアドレスは許可する予定は無い」って言われたからそこら辺は見たくさい
ただ、pc接続のときもその帯域を使うって思われたぽ

とりあえず
PC接続したときは契約したプロバイダのIPになる。PRINもそれに含まれるが、
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/airh_phone/ip.html
のアドレスはPRINのようだけどAirH"phone端末以外から使うことは出来ない
ってことを言えば良いかな?
0157非通知さん
垢版 |
04/05/19 17:00ID:0aAi1N06
だからあれほど味ぽんセンタでドメインを取れと(ir
0158非通知さん
垢版 |
04/05/19 17:49ID:YWj9Lbk4
単なる免責事項でしょ。
サーバーの増築とかでIPと表が一致しなくなる瞬間だってあるし。
もし裁判沙汰とかになっても「保証しないと書いてあった」と反論できるようにしてあるだけ。

まぁだから基本的にはこの表のIPからはAirH" Phoneのアクセスだとみなしてiモード向けも見せてくれ。
とリクエストしよう。
0159152=155
垢版 |
04/05/19 18:27ID:wGUfmdTi
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/airh_phone/ip.html
に書かれたIPアドレス帯域はAirH"PHONE端末の単体利用以外からは使用できない仕組みになっています。
AirH"をPCに接続した場合、契約プロバイダのIPアドレスになります。
PRINと言うAirH"向けプロバイダはありますが、上記URLのIPアドレス帯域は使われません。

てな感じで送ってみた
「AirH"接続のPCから不正アクセスされる可能性も〜」
とか言うってことは全く調べずに マンドクセ→定型文 ではないみたいだし、
IPで規制してるってことだったから修正もそんなに面倒じゃないだろうから勝手に期待
0163非通知さん
垢版 |
04/05/21 01:26ID:V9eHLbNg

390 名前:QVGAサイト sage :04/05/20 (木) 11:12 ID:lEu0ci/i
PHSカード、LANカードでネットにつなげてるみなさん。
ポケットPCの液晶画面 QVGA(240*320ピクセル)
ですっきり見れるデザインの便利なサイトをみんなで共有して
ブックマークを充実させましょう♪

http://www.clubh.ne.jp/
http://ppc.nifty.com/
http://ekitan.com/ss/
http://www.nifty.com/rosen/pda/

などから逝ってみましょう。

モバイル版
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1018009025/
0164非通知さん
垢版 |
04/05/21 03:49ID:w1hPhlH7
眠れなかったんで、暇潰しに主な画像投稿サービスをまとめてみますた。
携帯からの乗り換え組、乗り換え検討中のかたの参考にでもなれば…。

★pic.to
・現在、帯域によってはPC用案内サイトに飛ばされる場合があるが繋ぎ直せば閲覧OK。
・転載禁止機能がONにしてあるページは「お使いの携帯からは表示出来ません」という画像に置き換えられる。
 その場合、サムネイルのリンク、または拡大・待ち受けのリンクを踏むと見られる場合もある。
・「PCからの閲覧禁止」に設定してあるページも見れる。

★new.cx
・閲覧OK。
・ページ作成時の初期設定が「PCからの閲覧禁止」に設定されている為、見れないページも多い。
・自分でAirH"PHONEからページを作成した場合も、一度「履歴」で設定変更を行わないと閲覧不可。
・「PCからの閲覧禁止」に設定してあるページは閲覧不可。

★フオトフォト
◎p2.ms/〜のアドレス
・閲覧OK。
・サムネイルの表示がmovaと比べて大きい(サムネイルと元画像の大きさが変わらない?)
・画像は小さく画質も悪い。(投稿画像によるのかも…)
◎phot2.com/〜のアドレス
・PC扱いされ全く見れず。

上記サービスの中で、pic.toだけがAirH"PHONEを一応携帯端末と認識してくれてるみたいです。
以上、全ては味ぽんで確認しているので京ぽんでは違うのかもしれません。
間違い等があったら失礼…。
0165非通知さん
垢版 |
04/05/21 10:47ID:RmBYkIyZ
テレビ局の携帯サイトで、味ポンで完璧に見れるとこだし、
クラブエアエッジ公式サイトに採用してもらいたいなと思ってるとこがあるんだけど、
そういうのってどこに要望すればいいのかな?
0166非通知さん
垢版 |
04/05/21 15:59ID:nh8Er6R3
>>165
関係各所
0169165
垢版 |
04/05/22 00:14ID:hbW4Df4M
とりあえずDポのお問い合わせフォームで出してみました。
0170非通知さん
垢版 |
04/05/22 00:38ID:lLghydUI
そんなお願いをわざわざ出すのは、そのサイト関係者だと
思われるのが関の山でしょう。ご愁傷様。
0173非通知さん
垢版 |
04/05/22 08:42ID:vHRKtnKn
PIC@NICって嫌がらせ?
基地外じみた登録フォームといい、キー発行に時間がかかることといい
考えた奴は基地外としか思えない。
ホント馬鹿かと
0174非通知さん
垢版 |
04/05/22 17:25ID:XvYFqG6u
>>173
何をもって基地外?
キー発行、数日は不満ですが、どこが基地外なのか説明よろ。
0175非通知さん
垢版 |
04/05/22 23:07ID:KpJJ+Mmr
おれは173じゃないが、あの作りは酷いとおもう。
明細照会と請求照会で同じフォーム使いまわしてるからブラウザにパスワード記録できないし。
0176非通知さん
垢版 |
04/05/22 23:37ID:e/KPgr5P
貴サイトを訪問した AirH"PHONE ユーザですが 残念ながら User-Agent の振り分けから
サイトコンテンツを十分に利用できませんでした。

DDIポケットから発売されている AirH"PHONE では
(参照 http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/airh_phone/about_airh_phone.html )
c-HTML対応ブラウザを搭載し、iモードとほぼ互換のタグ、絵文字に対応しているためiモード用サイトを問題なく閲覧できます。

できましたら下記の通り User-Agent に"DDIPOCKET"を含むブラウザからのアクセスを
iモードと同じ扱いにしていただけますようお願い申し上げます。

なお、AH-K3001Vの場合PC用サイトも閲覧出来る仕様の為、User-AgentにDDIPOCKETを含まない場合は
PC用サイトへの振り分けおねがいします。

User-Agent: Mozilla/3.0(DDIPOCKET;メーカ/機種名/端末Ver/ブラウザVer/キャッシュ) ブラウザ バージョン
(参照 機種情報 http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/airh_phone/pdf/airhphone_kishu.pdf )

AH-J3001/2Vの場合:
 Mozilla/3.0(DDIPOCKET;JRC/AH-J3001V,AH-J3002V/端末Ver/ブラウザVer/c50)CNF2.0
 例 Mozilla/3.0(DDIPOCKET;JRC/AH-J3001V,AH-J3002V/1.0/0100/c50)CNF/2.0
AH-K3001Vのiモード互換サイト場合:
 Mozilla/3.0(DDIPOCKET;KYOCERA/AH-K3001V/端末Ver/ブラウザVer/c100) Opera 7.0
 例 Mozilla/3.0(DDIPOCKET;KYOCERA/AH-K3001V/1.1.17.65.000001/0.1/C100) Opera 7.0
AH-K3001VのPC用サイト場合
 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KYOCERA/AH-K3001V/端末Ver/ブラウザVer) Opera 7.0 [ja]
 例 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KYOCERA/AH-K3001V/1.1.17.65.000001/0.1) Opera 7.0 [ja]

またCookie、SSL等の仕様詳細につきましては、下記をご参照ください。
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/airh_phone/homepage.html
IPによる振り分けの場合もあると思いますので、その場合はこちらをご覧下さい。
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/airh_phone/ip.html
0177非通知さん
垢版 |
04/05/22 23:52ID:0Fiyu8ir
>>174
最近の若い者は数秒で白黒はっきりしないとキレてしまう。
0178非通知さん
垢版 |
04/05/22 23:56ID:RKFjvcAY
Pic@に、登録したら暗証番号が間違っているってさ・・
2002年の12月に記載した暗証番号4桁なんて覚えてねーよ。
糞が。
0179非通知さん
垢版 |
04/05/22 23:57ID:0Fiyu8ir
>>178
おいおい(w 当人が暗証番号覚えなくてどうする。
0182非通知さん
垢版 |
04/05/23 00:27ID:2MBvS5U6
>>178
漏れもピクニックのために暗証を116に問い合わせたことよ。
それまで3年間くらい暗証つかったことなかった(w
0183非通知さん
垢版 |
04/05/23 01:38ID:JicG7fPS
漏れなんか暗証を登録してもなかったよ、3年近く
0184非通知さん
垢版 |
04/05/24 03:15ID:UDZ5YUPt
AH-K3001でココセコムが使えない。
前のH-SA3001Vだと@iで使えてたのにな。
AH-K3001でH"のコンテンツ@iを使うことは出来ないですよね。
味ぽんでもだめだったのでしょうか?
0188非通知さん
垢版 |
04/05/24 05:32ID:AHcaNCTt
>>187
●対応携帯電話●
【対応電話会社】
・NTTドコモ(i-mode)
・vodafone(Vodafone live!)
・KDDI<au>(ezWeb)
※H"(エッヂ)は対象外。
【対応機種】
インターネット接続が可能で、画像が表示できる機種。

あまりカッカしないで。↑なので
画面モードの変更
ユーザーエージェントの変更
PC用サイトを見る
この辺りを試してみては?
それで駄目なら、セコムに>>176を送ってみてはどうでしょう?
0190152=155=159
垢版 |
04/05/25 15:28ID:HdpOXEF3
返事帰ってきました。
メールのコピペってマズいんでしたっけ。
まとめちゃうと、
そのシェアじゃ動作テストやら不正アクセス監視・メンテナンス等をするには割にあわない
ということでした
わかってたけど・・・or2
ただ、シェア上がれば随時見直しすると書いてあったし、
とても丁寧な対応で個人的には株がすごく上がりました(笑

ちなみにとある情報誌のケータイ向けクーポンサイト(地方版)でした。
0191非通知さん
垢版 |
04/05/25 23:34ID:IxU4sTJk
>>190
長野クーポン.com か?
0192190
垢版 |
04/05/26 00:15ID:cKgQ9ju2
>>191
いや 違いますよ
情報誌自体は全国区です。
で 漏れの地域だけケータイサイトやってる・・・のかな?
他の地域はわからんのでわからんですが
0195非通知さん
垢版 |
04/05/26 03:27ID:I3/vqQD+
AirH"Phoneの位置情報に関しての資料をメールしとけ

http://d.memn0ck.com/?AirH%22PHONE%2F%B0%CC%C3%D6%BE%F0%CA%F3

もしプログラマがそれを読んだら、数行で対応できると思うよ。
ようは向こうのやる気の問題。

まぁそれが「シェアじゃ動作テストやら不正アクセス監視・メンテナンス等をするには割にあわない」ということなんだけど。
0196転送量無制限
垢版 |
04/05/26 16:18ID:QEv+aGPX
アクセスできないまたは、携帯用ページに飛ばされるときの対処
ログイン時
Java OFF
オートリダイレクト OFF

ログインしたら両方ON

上記の方法で、いくつかアクセスできました。
0197非通知さん
垢版 |
04/05/26 17:56ID:Sb9sk6Lp
AirH"PHONEからメールで更新できるブログってないでしょうか?
写真添付メールで写真も載せられるものだとなお良いのですが。
0199非通知さん
垢版 |
04/05/26 18:11ID:kPHZ5E30
>>197
2beejpのカメラ携帯日記とか!?
0200非通知さん
垢版 |
04/05/26 18:16ID:Sb9sk6Lp
>>198
それがあんまりみつからなくて。
gooブログは更新メールの発信元にpdx.ne.jpが登録できませんでした。
モブログもだめでした。
2beeのブログはいけそうな感じですが、PCから見て、ページがずいぶん見にくいので
できればもうちょっと見やすい(gooブログとかExciteブログぐらいの)
ところはないかなぁと・・・ぜいたくですか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況