X



メイズ・ランナー The Maze Runner 2 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/09/29(火) 20:46:49.16ID:6NjzT3Xg
お、やっとスレが立ったか。

>>1

既に某P2Pではcam版が手に入るようだが

ネタバレせずに楽しむとするか
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/09/30(水) 19:20:56.72ID:dH7tx7sn
なんか盛り上がってないな。
10月に入れば宣伝も増えるんだろうか。
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/09/30(水) 22:34:31.23ID:G2DrZp71
本国でも1程ヒットはしていないみたいだね。
まぁ予想通りの右肩下がりシリーズになりそうだな…
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/02(金) 03:40:54.98ID:owFSMTGY
>>5
フランスのパリでは地下鉄の広告にめちゃくちゃ大々的に広告しまくってるよ。
最初、見かけた時、この映画の宣伝って気付かなかったわ。

しかし、クソ過ぎた。ただの登場人物が同じなだけ。

1のミステリアス感もない。ただのアクションSF映画。ふーんって右から左に流しみてるだけ。
ファーストも好きじゃなくて、何この映画って思ってたけど、それにもまして(金を出して)見る価値がない映画。
内容はいわないけど。ホント、次から次へと「あー、今度はどうせこうなるんだろうなー」って思ってる通りになるB級脚本。

誘われてタダでみれたからまだ良かったわ。
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/03(土) 22:50:11.04ID:OL3zKvjy
1のリバイバル上映見に行ったら、直前の宣伝で2が(*_*)

5人くらいしかいなかった。
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/04(日) 00:59:32.26ID:VEc1X14J
特典でRuinっていうショートフィルム入ってるけど、あれって本編と関係あるの?
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/05(月) 01:36:30.83ID:Zal/CdPc
地球がとんでもないのにあんな施設作れないだろ
研究が大掛かりすぎ
3ねんも何を調べてんだよ
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/05(月) 03:17:49.95ID:wGdlpdWB
見終わった
まあCUBEとかもそうだけどこの手の話は
謎解きとかやるべきじゃないな
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/05(月) 04:39:48.39ID:Ux+8rvel
>>11
この手の映画にそういうツッコミは野暮だよ。
エヴァやまどマギと同じで不条理な世界に子どもたちが翻弄される様を楽しむものだよ。
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/05(月) 07:17:43.29ID:oHxF8Esw
バイオの3みたいな世界観だな
世界が滅びてんのに科学者組織が主人公を利用してグダグダやってるところが
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/06(火) 18:40:01.81ID:6Yr4sfzW
フィクションの世界には研究の為に倫理や道徳を捨てた科学者が多すぎるw
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/06(火) 18:59:04.31ID:rZkXGO8+
1 観たけど、迷路攻略の面白さが感じられなかったし 2を観に行くか微妙。
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/06(火) 23:25:52.89ID:go06NSFH
そうだよ
演技派人気女優が主役だったハンガーゲームの方がマシだけど
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/06(火) 23:38:56.01ID:4N3QRpE/
>>21
即レスありがとう
女の子が来たことによってホモ集団(特に大工)が瓦解する騒ぎが
あるかと思ったけど全くそんなことなかったな
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/06(火) 23:47:21.57ID:go06NSFH
でもあれ女来てから脱出するまで1日程度しか時間経ってないでしょ
もっと長ければそういう展開になってたんじゃね?
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/06(火) 23:49:41.01ID:6PQf6t8j
>>21
こっちは新進気鋭の若手俳優集めました!って感じ…でもないの?
出演者のポジションがよくわからない
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/07(水) 02:51:20.82ID:9+GpSHVa
ラストまでのネタバレ見れるサイトない??

映画見るのも小説の翻訳待つのも苦痛だけどきになる
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/09(金) 15:47:01.08ID:X0LSORFg
>>13
最後まで見た
その通りだな
全貌が見えるほどつまらなくなる
クモも姿見えない方が怖かった
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/10(土) 12:30:55.78ID:MBq8MNA0
レンタル版にも未公開シーンからメイキングやNG集まで入ってて盛り沢山だな
壁の方をあまり撮影出来なかったというのが面白い
なぜなら壁を撮影すると、そのたびに視覚効果が必要になり費用が発生するからだそうな
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/10(土) 16:32:04.58ID:jXq0PAzO
なるほど
コンクリの壁にしたのもCG化しやすいからなのかな
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/10(土) 19:37:06.99ID:jzcgO36I
1も2もキャラがとにかく走り回ってるから撮影大変だっただろうなぁ

でも2は「メイズ(迷路)」とタイトルつけて良い内容ではなかったな
作品の迷走(メイズ)っていう意味なら理解できるけどw
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/10(土) 19:52:06.18ID:jXq0PAzO
あの前髪は流行ってるの?横向くと気になって仕方なかった
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/10(土) 20:23:42.91ID:jzcgO36I
1は巨大な迷路の中をさまよいながら駆け抜けていく疾走感は面白かったよ
三部作と聞いてたから迷路抜け出さず終わるかと思ってたらわりと話も進んだし

2は施設からの脱出劇と砂漠の廃墟施設での追いかけっこで迷路っていう感じでなかった
砂漠っていう舞台のギミックも迷路として特に生かされてないし(たださまよい歩いただけ)
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/11(日) 04:20:49.49ID:etHUgKOG
映画館でCMみて1があったのを知らなかったw
CUBEみたいな流れかと思ったけど原作がもともと三部作なんだな
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/11(日) 08:58:20.27ID:E790QwPG
そもそも2作目のサブタイトルの原題が「The Scorch Trials」だったから意味的には
「焦土の試練」とかそういった感じなんだよね、日本の配給会社のいつものクソなうそっぱちサブタイですわ

砂漠の迷宮ってイメージだけで勝手につけた弊害
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/11(日) 21:03:15.38ID:tSD3v29L
1見たけどつまんなかった

なんか金かけて光る部分も少しはあるけど、スタッフほぼ素人って感じ
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/12(月) 01:44:32.60ID:1AFVHdDK
あんま迷路関係無かったなぁ

ゼルダの伝説を実写映画にするならリンク役はニュートの役者でいいと思いながら見てた
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/12(月) 03:27:44.75ID:e80xio4p
2作目の予告編って邦題も含めて1の激しいネタバレだよなぁ
原題の通りスコーチだけ見せれば良かったんじゃないか?
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/12(月) 08:23:59.91ID:2bRI2WhR
思い付くことは全部試したらしいけど、ハシゴはツタで越えられない高さじゃないだろ
電気柵でもあるのか?でも内部の壁には登れてたよな?高さは違うけど
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/12(月) 13:23:28.42ID:ebKNmaAx
予備知識なんにもなしでBD買ってパッケ開けたら続編のチラシ入ってて
1のラストについて書いてあったのに激萎え
チラシ入れるのはいいけど内容はもうちょっと考えてくれと
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/12(月) 18:08:58.04ID:1AFVHdDK
トーマスがイケメンに見えたり岡村さんに見えたりするのが気になった
チャックってあの外見とかグーニーズのチャンクリスペクトなんですかねやっぱ
ギャリーが全然いいとこなくてガッカリしたわ
何やねんあいつ…最後はピンチに助勢に入って仲間になって欲しかったよ
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/13(火) 10:05:12.17ID:QgM8GxTN
BDで見ると、劇場でハッキリ見えていたシーンが良く見えなかったりするな
特に暗いシーンの印象が劇場と大違いだわ
Ultra HD Blu-rayソフトの第1弾に決定したようだけど、噂のHDRとやらの効果で
劇場との差が解消されたりするんだろうか?
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/13(火) 22:47:09.57ID:nn7hWcgh
最後で死んだガキの顔が苦手だった
見ていて不安になる顔
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/14(水) 00:18:40.43ID:AV1rh37j
今見た
さっそく2も観るか
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/14(水) 12:33:21.48ID:bbs7XtfE
全員クローンだから死んだと思われてるキャラがまた出てくるのはお決まりだよな
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/14(水) 12:36:48.19ID:eOdDbRiH
>>52
キャラの名前に関しては過去の偉人を当てはめてるらしいよ
主人公のトーマスはエジソン、チャックはダーヴィン(チャールズ)とか
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/15(木) 20:05:11.51ID:cAVQ2bzN
まだ未公開の映画なのにネタバレ(・A・)イクナイ!!
原作の話は他所でやれ。
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/17(土) 04:57:42.10ID:7JwZdQ04
今さっき見たけど拍子抜けで面白くなかった
まずメイズランナーなのにメイズがただそこにあったってだけで全然物語りに絡まない単なる障害物でしかないし
なにより落ちが超在り来たりで一番最初に予想するような使い古されたネタが事の真相でラストが全然盛り上がらない
ヒューマンドラマ的なものもテンプレでどこかで見たような展開ばっか
続編が有りそうな終わり方だったからググって見たら小説が原作みたいだけどそっちの方は映画と違って面白いのかな?
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/17(土) 18:37:47.86ID:fOnHnX7k
火星より金星の方がテラフォーミングに向いてると思うけどどうよ?
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/18(日) 17:26:13.70ID:ExkvIACH
1作目見たけど想像してたのと全然違った
そして想像を超えてこない奴
続編もレンタルでいいかなーこれは
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/18(日) 23:44:45.68ID:T/ZJ64nS
原作読んでからdvd見たけど内容色々違ったな。もう少し迷路の絶望感出した方が良かったんじゃないかな。
>>63お前はなんか違う小説読んだんじゃないかw
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/21(水) 18:40:31.28ID:gx8CuDfJ
9月ぐらいにゲーセンのタイトーでメイズランナーのキーホルダーとか映画ペアチケットのプレゼントキャンペーンみたいなのやってたんだけど、それぞれ何名に当たるか覚えてる人いる?
調べたけど、応募は終了しましたって出て何名か分からない
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/21(水) 22:29:01.88ID:AHub9Dk8
>70
告知サイトによると
映画チケット20名
キーホルダー10名
ノート10名
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/22(木) 00:21:29.24ID:dQdYYmq4
>>71
告知サイトなんてあったのね
ありがとう

偶然見かけて応募してみたらキーホルダー当たったけど、10名ならなかなかのレアかもしれない
応募者が極端に少なかっただけかもしれんけど
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/22(木) 00:57:05.72ID:G+MZlUzO
試写会観てきたけど、色々消化不良だったなぁ。
Part3へと続くんだろうけど、評価は持ち越しだなぁ。

それより初めての4DXだったけど思ったよりスゴイね。
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/22(木) 02:08:24.23ID:qltBdnHP
メイズ・ランナー2はIMAX上映がない代わりに3Dと4Dがあるんだな。
前作は3Dはなかったと記憶してるが。
2はどうせ内容薄いだろうからMX4Dで観てみようかな。
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/23(金) 12:14:08.26ID:WusLNWa+
今2見終わったけど結局1の迷路は何だったんだよ
WCKDが治療薬の為に若者欲しいなら何でわざわざ危険な迷路に住まわせて迷路にモンスター放し飼いなのか意味不明
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/23(金) 12:59:13.64ID:7PN4lf3Z
2がバイオハザード3みたくなっててクソワロタ
ちょっとオススメできない
3の予告映像とかはナシ
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/23(金) 14:58:31.97ID:1JCNIUy0
見てきた!原題からして迷宮はなくなったとわかってたけど、途中からウォーキングデッドになったりしてて一瞬何見にきてたか忘れそうになった。あと前作からの仲間たちが活躍薄くて残念。次で終わるけどきちんと謎は解決させてくれるといいな。
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/23(金) 15:31:59.16ID:3t2QEvuo
1とは全然別物だが、ゾンビ映画としてはそこそこ楽しめた。
主人公の熱血バカとかも如何にも少年漫画だし、まぁ、これはこれでいいかなあ。
つか、このスタッフとキャストで「進撃の巨人」が見たかった。
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/23(金) 16:14:36.05ID:1B3dmH1o
1の迷宮・箱庭脱出劇に惹かれてそんな世界観を期待して2を観に行くとすごくがっかりするなw

1で活躍しまくったり絡みまくった仲間たちもほぼ空気と化して、新しく出てくるやつらがメインだし完全に別物と思って見ないとだわ
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/23(金) 16:23:05.35ID:WusLNWa+
ウォーキングデッドていうよりラストオブアスだよ
クランクの声がまんまそうだし
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/23(金) 16:55:53.44ID:PCewnml+
なんかゾンビ映画になってたがそれなりに楽しめた
でもソドムっぽい街でトーマス達が麻薬かなんかでぶっ倒れてから、
突然助かってるシーンに飛んでたが、あれは何だったんだ?
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/23(金) 17:20:08.40ID:591gXRWE
観てきた感想

主人公が最初の施設から脱出するまでは面白かった
それ以降は走るゾンビ以外何褒めたらいいのか分からない
完全にWCKDがやってる事は正しいし、世界があんなマジキチ感染症のために崩壊寸前になってんならあれくらいの犠牲は仕方がない
意味もなく後半の善良ババア殺したり、そもそも迷路に入れた理由とか色々突っ込みどころが多いけど
もう主人公側にどう感情移入して今後この作品を楽しんだらいいのか分からなくなった
もうテレサに命は保証してもらってさ、WCKDで仲間(笑)御一行と一緒に働かせてもらって、終わりでいいんじゃない?(適当)
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/23(金) 18:34:08.85ID:+pe/xwbc
3ではミンホが敵として出てくるんだろうけど、そういうのは飽きた
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/23(金) 20:03:50.05ID:BBsj5xp0
3の原作小説ネタバレ見てきたわ
結局皆の迷路来る前の記憶を戻す方法あったらしいけど皆拒否して謎のまま
一番重要な何故迷路に閉じ込められてたとかも全部謎のまま終わる模様
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/23(金) 20:25:36.05ID:JJamUFxw
主役が岡田准一に見えた。
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/23(金) 21:41:24.40ID:1JCNIUy0
>>88
まじか!!!!原作は4作目で1の前日譚書いてるらしいから、そこで補完させてるのかも。5作目もあるらしいし。映画は別エンドでいいからきちんと終わらせて欲しいわ。
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/23(金) 21:42:29.90ID:nMGIMHdU
2部目は迷路のかけらもないただのゾンビものになってたな
迷路の話が続くかと思って3Dで見たけど、これは3Dで見る必要はなかった・・・
主人公には免疫があって血清がつくれるなんてのはゾンビものの定番のようなストーリーで、
なんでわざわざそんなありふれた話にしちゃったのか
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/23(金) 22:10:55.90ID:ycyF/BvN
上映後に予告なかったけど三章はまだ未定?
調べたけど分からんわ
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/23(金) 23:27:08.76ID:f5nqmy8m
2は見ないとって期待感があったけどゾンビ・・・
ミンホはどうせ助かるから3は見なくてもいいかも
3の予告なくて期待裏切られた
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/23(金) 23:58:40.91ID:Y9nZwNrC
>>92
成程、そもそも原作が三部作じゃないなら、原作の3=映画の3とは必ずしもならんわけか
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/24(土) 00:03:31.26ID:XXCMpzD6
さっきフラッと映画館行って何の予備知識もなくこれ見てきたんだが、2ってことはその前に1があったわけね。
つーか、ゾンビみたいになる感染症だか何だかにかからない抗体だか酵素までわかってるなら、
なんでわざわざ持ってる人捕まえて血を全部抜くようなアホな戦略を取るかねえ?
実験用の抗体をウサギ使って作るのと違うんだからさ。
それこそ最近はやりの再生医学で酵素を大量に産生させればいいだけなんじゃねーの?
良く話が見えなかったよ。
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/24(土) 00:30:46.74ID:GS52HJSX
1と別物過ぎてワラタ
3で補完してくれるならいいけど意味不明になってきた
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/10/24(土) 03:38:28.03ID:gfh1Dnc1
1は迷路物を期待して見たらつまらなかったが、2は別物と割りきって楽しめた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況