X



【オダギリジョー】オーバー・フェンス【山下敦弘】[無断転載禁止]©︎2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/03(火) 02:59:38.68ID:uP8uOOGa
『海炭市叙景』『そこのみにて光輝く』に続く、孤高の作家・佐藤泰志 函館三部作最終章『オーバーフェンス』
2016年9月 テアトル新宿他全国公開!

原作 佐藤泰志
監督 山下敦弘

<出演>
オダギリジョー
蒼井 優
松田翔太
北村有起哉
満島真之介
松澤匠
鈴木常吉
優香

公式HP
http://overfence-movie.jp
公式Twitter
https://twitter.com/overfence_movie
予告編
https://m.youtube.com/watch?v=TBjy1o-3lXU
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/03(火) 03:03:03.62ID:uP8uOOGa
タイトルおかしくなってしまって申し訳ない。
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/03(火) 11:19:39.93ID:/iSpTxTo
>函館三部作最終章

なんでいつの間にか三部作にされてんの?
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/05(木) 16:45:00.12ID:AAJU1O9u
9月公開なのに試写ってこんな早くからやるもんなんだね。
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/06(金) 14:12:41.27ID:7KxuikVp
初のゴールデン単独主演が平均視聴率3%で打ち 切りとかゴミ過ぎて
芸能界じゃなくても生きていけないレベルwww
ホームレスみたいな見た目したオワコンジョー www
髭生やして仏頂面して画面の隅でドヤ顔してる のが精一杯のゴキブリジョーwwwww
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/06(金) 14:17:13.37ID:7KxuikVp
オワギリジョーとかいう勘違い大コケ打ち切り野郎が
チョン俳優従えて主演とかw

髭生やして仏頂面して画面の隅でドヤ顔してるのが精一杯のウチキリジョーw
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/08(日) 15:18:08.14ID:iuQFy9Cq
初のゴールデン単独主演が平均視聴率3%で打ち切りとかゴミ過ぎて
芸能界じゃなくても生きていけないレベルww w
ホームレスみたいな見た目したウチキリジョーwww
髭生やして仏頂面して画面の隅でドヤ顔してる のが精一杯のゴキブリジョーwwwww
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/08(日) 15:18:44.20ID:iuQFy9Cq
初のゴールデン単独主演が平均視聴率3%で打ち切りとかゴミ過ぎて
芸能界じゃなくても生きていけないレベルwww
ホームレスみたいな見た目したウチキリジョーwww
髭生やして仏頂面して画面の隅でドヤ顔してる のが精一杯のゴキブリジョーwwwww
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/08(日) 15:19:07.15ID:iuQFy9Cq
初のゴールデン単独主演が平均視聴率3%で打ち切りとかゴミ過ぎて
芸能界じゃなくても生きていけないレベルwww
ホームレスみたいな見た目したウチキリジョーwww
髭生やして仏頂面して画面の隅でドヤ顔してる のが精一杯のゴキブリジョーwwwww
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/08(日) 15:19:29.40ID:iuQFy9Cq
初のゴールデン単独主演が平均視聴率3%で打ち切りとかゴミ過ぎて
芸能界じゃなくても生きていけないレベルwww
ホームレスみたいな見た目したウチキリジョーwww
髭生やして仏頂面して画面の隅でドヤ顔してる のが精一杯のゴキブリジョーwwwww
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/08(日) 15:19:46.10ID:iuQFy9Cq
初のゴールデン単独主演が平均視聴率3%で打ち切りとかゴミ過ぎて
芸能界じゃなくても生きていけないレベルwww
ホームレスみたいな見た目したウチキリジョーwww
髭生やして仏頂面して画面の隅でドヤ顔してる のが精一杯のゴキブリジョーwwwww
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/11(水) 10:12:22.40ID:du0rd5+z
『海炭市叙景』(2010年)で製作に参加、『そこのみにて光輝く』(2014年)では
エグゼクティブ・プロデューサーの前田紘孝曰く「傑作」だそうです
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/12(木) 10:10:59.29ID:z9B1Xml3
オダギリは、10月下旬公開の「湯を沸かすほどの熱い愛」にも出演しとるな
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/12(木) 13:21:08.97ID:MsUIRlk6
最近のオダギリめっちゃかっこいい
ゆれるの時みたいな感じが見たい。
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/24(火) 00:09:44.86ID:T5/YN/pm
映画「続・深夜食堂」が11月に公開&ドラマ新シリーズだってよ
オダギリ仕事途切れない
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/03(金) 00:13:00.54ID:UoMV1Mm6
特報1とは打って変わって恋愛映画っぽいね。雰囲気はどちらも良い感じ。
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/16(木) 23:51:48.17ID:TZa0wWMn
『そこのみにて光輝く』は、原作改変されてたけどこっちはどうなるのだろう
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/24(金) 22:03:52.57ID:yxVnIqB4
今日マスコミ向け試写か。評判はかなりいいね。興行収入的には同日上映の怒りに負けるだろうけど。
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/26(日) 11:48:59.10ID:QkAp9T6+
怒り→オーバーフェンスにするか、オーバーフェンス→怒りにするかで
けっこう悩んでる。ジブリのレッドタートルもあるんだよな
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/07/01(金) 20:16:58.23ID:IFEe9hno
視聴率3%で打ち切りジョーwwwwwwww
テレビ史に残る最低視聴率記録を叩き出した
芸能界の恥ゴキブリジョーwwwwwwww
ドラマの仕事が入ってる嫁に早漏中出ししちゃって
二度に渡る無計画妊娠をする早漏おじさんオモラシジョーwwwwwwww

全てが汚ならしい、みすぼらしい、貧乏臭い、だらしない
殺虫剤のCMか死体役でもやってろ的なゴキブリジョーwwwwwwww
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/07/04(月) 00:23:58.71ID:2YfSjKRR
>>33
ミニシアター系の全国順次公開映画ってこんなものでしょ
評判よければ劇場からのブッキングも増えるっしょ
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/07/08(金) 08:33:05.28ID:JNYChK06
札幌はシアターキノで公開だわ
媚韓左翼のレッドチームのプロパガンダ劇場に運転資金を落としたくないんだけどなあ・・・
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/07/08(金) 19:47:17.08ID:xC6XKtBJ
山下監督は今年2作公開だってな
今から楽しみだわ
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/07/08(金) 19:49:31.91ID:xC6XKtBJ
海炭市叙景は良い作品なので見てない方は是非
山下監督も確か端役ででていた
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/07/28(木) 22:45:52.01ID:KdxRz5L+
観てきた。オダギリジョーは良かったよ。訓練校の男達の雰囲気も。蒼井優はあんなクセが強い人だったっけ、と思った。
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/07/29(金) 05:12:02.81ID:Id7XPj7l
蒼井優は熱演だったし今までにない役に挑戦してたけど、あの耳をつんざくがなり方はどうにかならなかったのか。
オダジョーは説明セリフに頼らない脚本で役者はやる事が沢山あった、と話してたけど、私はそれより全体的にセリフがちょっと陳腐だなー、と感じた。動物園で蒼井を追いかけたシーンでオダジョーが蒼井に言うやつとか。
訓練校仲間達との応酬は最高だった。
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/11(木) 00:36:14.81ID:0wtGfBxD
そこのみにて、の方が面白かった。自分はそんな映画好きなタイプじゃないけど、多分あっちのが大衆受けする作りなんだと思う。
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/13(土) 15:34:45.09ID:Lpk9DcPX
本予告公開になったけど、こんな話なのか。もっとしっとり系だと思ってた。
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 14:22:38.08ID:yD81ZJlN
明日、テアトル新宿で佐藤泰志 函館三部作オールナイト上映するんだ
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 02:34:14.55ID:8y1kToa3
ちょうど今そのオールナイトで見終わったけどすごい良かったわ。
蒼井優のヤンデレむちゃくちゃハマってる。
キャバレーで抱き締めるシーンはそこのみの食堂のシーンに匹敵する。
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 08:27:59.78ID:DHIgqVpQ
残念ながら三部作では一番印象が薄かった。いつものオダギリジョーといつもの蒼井優。
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 18:08:30.53ID:xYxgW56T
あー今日になってまた余韻がすごい
音楽、予告の時点ではイマイチ合ってないような感じしたけど
今ではあの音楽で良かったと思ってる
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/08(木) 00:12:42.68ID:1HNosgma
週刊プレイボーイで高橋ヨシキが40点、森直人が100点で対照的だったな
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/09(金) 09:12:04.74ID:Hs777GO5
月刊シナリオに掲載されているね。
読んでみて楽しみになったよ。
ただ、で結局何だったんだろうという印象はあり。
そういったある数日間を垣間見る映画なのかも。
どう映像化されたか早く観たいな。
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/10(土) 11:35:43.57ID:+f1Ie9cN
職業訓練学校でも体育とかあるの?
昼休みに遊んでるシーンなのだろうかあの予告の野球シーン
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/10(土) 17:56:24.08ID:zQUwUGst
10年以上前OA経理科に通ってた時は体育はなかったけど、運動会やビール工場見学、鎌倉遠足はあった。大体転職希望の女子だったから雰囲気は違うかも。
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/17(土) 10:55:43.64ID:iHq3Y4CC
祝公開日
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/17(土) 16:26:34.16ID:UZvXyzKF
テアトル新宿の初日舞台挨拶見てきました。
良くも悪くもマックス満島の一挙一動が
面白すぎて、全て持って行きました(^_^*)
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/17(土) 22:16:12.47ID:UQh9EQhN
聡のキャラクターで評価が割れる気がするけど、みなさんどうだろう
おれはちょっと居心地悪かった…
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/17(土) 22:26:42.61ID:AlW64pwn
うん。あのガラスをガチャーンで地雷…と思ってしまった。
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/17(土) 22:38:46.73ID:YqeafYFE
まぁ実際にいたら絶対付き合いたくない女ではある
流しで体洗ってんのとか見たら2秒で逃げ出すわ
でも聡が頭おかしければおかしいほど、だからこそあの綱引きのパントマイムが輝くわけで
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/18(日) 00:29:31.50ID:1R2v9yS2
聡は花屋で働いてるし、鳥の真似してスーパーの駐車場で踊ったり台所で体拭いたりガラスぶち割ったり絶叫したりしない
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/18(日) 00:50:46.52ID:Czwkx9Xh
脚本は山下監督じゃないんだね。脚本とキャストは元々あってそこに自分が呼ばれたと。
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/18(日) 01:05:20.99ID:2ML+pHCQ
海炭市は高田さんじゃないんだっけ
原作と撮影監督だけがずっと一緒?
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/18(日) 10:27:35.25ID:v/bGKjGc
「海炭市叙景」の脚本は宇治田隆史
最近では、「私の男」や「岸辺の旅」を書いた人
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/18(日) 12:21:40.16ID:/tyOoRVi
KOTOKOもそうだったんだけど、こういうダンサー系の狂人って自分の中で落としどころが見つからないもんだから苦手なんだよな
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/18(日) 13:05:35.30ID:uP3j9MS4
>>85
そうだったのか。
あの鳥の真似は、見ているこちらが恥ずかしくなる。
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/18(日) 17:39:42.80ID:eGzN9quD
何であんなキャラクターにしたんだろう
聡が二十歳そこそこならだんだん落ち着いていくのかもしれないけど三十近くであれならやばい
いい感じのラストを迎えたけどすぐ別れそう
蒼井優の演技も舞台芝居っぽくて大げさに感じた
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/18(日) 18:00:57.62ID:7+Poml8E
いきなり踊ったり、発狂したり、
シャブ中という設定でも意味不明すぎるわ
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/18(日) 20:58:14.89ID:wFSQ4z5T
そう言えば、オダジョーの「こんな空っぽなおれだけど…」ってセリフなかったな
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/19(月) 03:15:32.62ID:8dTEJfSc
TBSラジオのCMせいで、見ないことにした
随分と笑わせてもらった それで充分
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/19(月) 03:28:36.01ID:4zzaSC8k
知らんがな
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/19(月) 15:29:58.82ID:S4G4X3Iv
上映館少ねえなあ
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/19(月) 22:53:45.79ID:iWgHP7+8
昔、付き合った女が聡みたいな子だったから懐かしかったよ。突然キレて手がつけられないときとかあった。
うわぁ、面倒くせえっていうあの時の気持ちが蘇ってきた。
普通の時は一緒にいて楽しいんだけどね。
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/19(月) 23:15:12.15ID:GJyN3MI4
オダギリジョーの髪型とか全然世捨て人のそれじゃないわな
蒼井優の狂い方も含めてモダン過ぎる
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/20(火) 09:17:40.95ID:jzCgA4n4
魚見るー?のシーン笑った。
劇場でも一番笑いが漏れてた。
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/20(火) 17:40:15.89ID:WZSkMLhv
見てきた
蒼井優のあの舞台演技はどうなの?
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/20(火) 17:51:30.21ID:nwwvNCs+
オダギリ、蒼井、松田弟ってだけで、胸糞悪いわ。
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/20(火) 18:39:19.97ID:48n9pkJo
やっぱり山下監督の描くダメ男はサイコーだな
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/20(火) 20:42:40.47ID:aWlpuZ5j
オマエラが蒼井優が好きだってことはよく分かりました

松田翔太は、こっち系もでるのな
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/20(火) 21:24:37.25ID:ks30niDf
職業訓練校って刑務所みたいだな。
タバコが吸えるとこだけ違うけど。
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/20(火) 23:48:32.72ID:CFCLCcCK
いつまで経っても引越荷物を片付けないのが妙にリアルだな
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/20(火) 23:49:30.48ID:0uAQir7l
原作読んだ。お薦め
やっぱり佐藤泰志はいい
脚本の描写の足りないところがよくわかる
違うところがかなりあってさとしはあんな病んだ人では無い
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/21(水) 00:24:08.38ID:CXUYwODf
>>113
聡の狂った部分は原作に所収されてる別の作品「黄金の服」のアキから引用されてるんだよな
台所で沐浴する夜のエピソードとかそのまんま
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/21(水) 16:56:44.02ID:mNKrabuk
最後のシーンは良かった
さとしが怒ったり、踊ったり、笑ったり、そのたびに曖昧な態度しか出来ない白岩の感情が動く
いい映画です。色んな場面が頭に浮かんでしょうがない
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/21(水) 22:42:50.36ID:Xd/5TPGl
さっき見てきた

つまらなかった
前評判高かったから期待したが、どこが傑作なんだか・・・
蒼井とオダギリの絡みが少ないと思った。なんか足りない。
ラストも、え?これで終わり?って感じで微妙
動物園の生き物を逃がすのもないわーって思ったし
職業訓練校も刑務所にしか見えん
蒼井みたいな女をオダジョーがなんで好きになったのか理解不能
空から羽が落ちてくる量が多すぎw
ジープのおっさんは誰なのかわからんかった
蒼井がコンビニの前とかで動物のダンスすんのが恥ずかしくて見てられなかった
蒼井の体が貧相で欲情は無理だな
あとオダジョーの体つきがすごいおっさんでがっかりだった
イケメン俳優でもあー40のおっさんなんだなって思ったw

残念
期待はずれ
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/21(水) 23:14:43.22ID:pvhCUJfs
オダジョーの体がくたびれてるとこが良いんじゃないか。羽の量が…って…。
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/22(木) 12:48:32.71ID:aiadooJ8
やたら絶賛されてるけど
期待して見ないほうがいい
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/22(木) 19:23:49.77ID:bQFxQWlF
ワシ「あー、おれは三度のタダ飯が食えるここにいたいっす(^^;」
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/23(金) 00:59:24.02ID:bYwqq1fC
こうゆうのを監督のオナニー映画って言うんだな
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/23(金) 02:47:18.22ID:InqBcDQ2
蒼井のキャラが無理だと只の退屈映画
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/23(金) 13:51:41.34ID:xxHArHFI
映画自体はまあまあ面白かったけど蒼井優が背面ヌードになってる場面は
いわゆるボディダブルだよね?
振り向いて顔が映るところはすべてカット割ってたし
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/24(土) 00:21:02.50ID:xG3o8nIk
オダジョーはこの映画の主人公としてはかっこよすぎる
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/24(土) 00:38:17.95ID:W6M+9Zcb
予告のオダギリの「女は?」って聞かれて「あぁ〜ないない」っていう言い方が良すぎる
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/24(土) 01:23:09.88ID:Ba3/Azzm
蒼井優好きだから見に行ったけど良かったわ。。
蒼井優が可愛かった。
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/24(土) 09:10:51.09ID:gsUfhCYa
ゲスい質問で申し訳ないですが、某キャラは結局ガチのヤ×マンだったの?
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/24(土) 15:05:28.88ID:NZiVCRV9
メンヘラだろw
関わったらクソめんどくさい
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/24(土) 19:26:36.59ID:TKjbB0D8
パンフ(800円)買ったらシナリオ収録されてた。
月刊シナリオ買わなくてよかった

あの眼鏡の爺さんは、深夜食堂のOP歌ってる人なのね
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/25(日) 08:55:10.11ID:J9SwICgb
聡に会いに行こうと1回目は坂を途中で降りるのに
2回目に会いに行くときは漕ぎきる所がとても好き
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/25(日) 09:58:00.25ID:IpvJ3CJA
職業訓練校を刑務所言う人いるけどあんなゆるい刑務所ないぞw
失業保険延長されるとか言ってたから学校いきながらいくらか収入あるんでしょ
けっこう天国じゃね?のんびり骨休めにはいいかもなんて思っちゃったよ
0146名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/25(日) 16:17:47.40ID:97ev+kir
>>145
収入なんてないよ。貯金切り崩しよ。失業保険とあと毎日の交通費は出てた。元々の給与が高めの人は毎日豪華に外ランチしてたけど。
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/25(日) 16:32:43.14ID:J+Yj+XB8
良い映画
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/25(日) 19:59:47.67ID:9mGwtFNA
>>143
白頭鷲が交尾して激しく落下したシークエンスか
ただ単に「大人は判ってくれない」をやりたかっただけ
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/25(日) 23:11:33.94ID:zHUsk68a
ツイッターで絶賛してるやつ多すぎておかしい
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/26(月) 01:57:04.85ID:QoVN6MoI
まあまあイイ映画だとは思ったんだけど
いつもは感じない蒼井優の芝居に違和感
吉高由里子でやってもらいたかった

あと大工の人が見たら怒るんじゃないかと思った
そんな簡単な仕事じゃねえってね

それとイケメンでオダジョーくらいの歳になったら
この手のメンヘラ女はsexするとヤバイって解りそうなもんだけど、それすら解らない純情さは
きっと騙されて結婚したんだろう
嫁はしょうもない女に違いないと思ったら
違くて、マトモそうな優香が出てきて拍子抜けした


だけど何だろう、もう一回観たい
映画館には観に行かないけどレンタル始まったら借りようと思う
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/26(月) 11:36:48.59ID:HfGUFUMa
昨日見たけど、いつもの負け犬の話でこの点は山下監督らしい作品だと思ったが、
そういう人間の間抜けさって言うのが表現されていなかったからその点はつまらん。。
美園は多少あったんだが。
監督独特の色が出ていないんでその点はつまらなかった。あれなら職業監督な
らだれでもいいと思うけどな。三池監督でも良かったかも。
鈴木常吉が出ていたが、この人俳優経験なんかあったのかね?深夜食堂
繋がりで山下監督にでも呼ばれたかな?函館ならあがた森魚だと思うが、


>>151
>あと大工の人が見たら怒るんじゃないかと思った
それは大工に聞けよ。
ペーペーの未経験者を一から教えつつ雇うならともかく一通り大工道具の使い方を
教わっているんだからまだ採用の余地はあるでしょうよ。
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/26(月) 11:41:11.49ID:HfGUFUMa
>>151
>この手のメンヘラ女はsexするとヤバイって解りそうなもんだけど、
>それすら解らない純情さはきっと騙されて結婚したんだろう

前の結婚でメンヘラ女と気付かず結婚、子どもが殺されそうになったので
逃げた罪の意識から贖罪の意味で今度もメンヘラ女と一緒になろうとした
とも考えられるけどな。

>>119
>ジープのおっさんは誰なのかわからんかった
同じ函館在住で主人公の妹と結婚した義理の弟としか思えないけどな。
0154名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/26(月) 12:02:07.88ID:zgbO4c7/
ジープのおっさん誰か解らない様なレベルの奴は
はっきり言ってアクション映画とかしか観ない方が身の為
俺なんか缶ビールにすら注目して
あー、いつもはスーパードライだけど蒼井優に合わせて一番搾りなんだな、とか、あー、蒼井優も家では発泡酒なんだな、とかその辺りまで注目して見てる
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/26(月) 14:04:58.34ID:R0W7o8ba
リンダリンダリンダの香椎由宇
オーバーフェンスのオダギリジョー
いつか山下敦弘の作品で共演してほしいね
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/26(月) 16:06:12.56ID:3vNkp/UX
>あと大工の人が見たら怒るんじゃないかと思った
>そんな簡単な仕事じゃねえってね

そんなことは登場人物が一番分かってるんじゃないのかな
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/26(月) 17:23:59.48ID:yZn22Gxd
>>151
吉高はイメージ明るすぎてダメでしょ
蒼井優で良かったよ
あんなんいそうだもん
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/26(月) 18:18:04.44ID:yG56KTZ8
蒼井優ってタンクトップとか先の尖った靴を履く男性が嫌いらしく、そこまでなら
ともかく何でそんな格好しているのかといちいち聞いてくる人らしい。
この映画のヒロイン程では無いが結構変らしい。それを考えると吉高より
向いているだろう。
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/26(月) 18:21:57.37ID:yG56KTZ8
ヒロインの精神病って一体何?
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/26(月) 22:45:58.06ID:syDcQELf
映画の中では病名は出てこなかったかと。
モデルになったと思われる小説「黄金の服」のなかのアキは
不安神経症と言っています。
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/27(火) 12:35:28.54ID:YWvOR1hS
他人事なのに白岩義男の妻への扱いに固執
するのは何の病気なのかな?
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/27(火) 14:55:28.74ID:uYMROPBm
松田翔太は、オダギリに散々蒼井優をちらつかせておいて
いざマジになると引いてるの何なの
試してたわけかな?
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/27(火) 15:17:34.60ID:Ni0elsdD
>>164
傷ついておかしくなっていったサトシだから、同じように傷ついて追い込まれていった奥さんを気遣うんだと思う。
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/27(火) 22:25:39.23ID:9Z7aWunM
離婚の描写わかりにくかったわ。
手紙読んで燃やす場面あったけど、
内容酷かったし金輪際私達の前に姿を現せないでというような事が書いてあったのに、
白岩はその後しばらくして奥さんと会おうと思ってるんだと聡に言って会うし結婚指輪はずっと
付けたままだしなんか意味不明。

おまけに出て来た嫁(優香)はミスキャストに
感じたよ。見た目、話し方、性格もめちゃまともな感じで
ちゃんとしてそうじゃん。

俺と離れてからのほうが元気そうだったと聡に言っていたけど。優香自体役に合わない気がした。
白岩が嫁の前で泣いた意味もよくわからんかった。

聡の家に行った時もめちゃくちゃな喧嘩して酷い追い出され方もしたのに、
その後家の前で待って謝られて普通にさらっとヨリが戻ってるし。

気持ち悪かったりこれ以上関わりたくないだろうと思いそうなのに、不自然に感じた。

聡も踊ったり明るくしてる時はまあ可愛いけど、
それ以外が酷いし容姿もすごく良いわけでもないし、
なんで付き合っているのかももやもやしたままだったな。
0170名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/27(火) 23:20:49.23ID:9Z7aWunM
誤 : これ以上関わりたくないだろうと思いそうなのに、

正 : これ以上関わりたくないと思いそうなのに、
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/27(火) 23:26:56.18ID:syNsUQKv
>>170
それくらいでわざわざ訂正レスするきみは、剰りのでない割り算を当たり前に生きて行けるんだろうなと羨ましい
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/27(火) 23:32:40.86ID:iRd4A+2o
>>169
離婚の経緯は確かにわかりにくかった
脚本の問題だな
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/27(火) 23:48:28.32ID:uYMROPBm
義父の手紙で

「これしきのことで娘を実家に帰して寄こす君の無責任で冷たい仕打ちには
腹も立ち、娘ももうそちらに帰す気はまったくありません」

と読み上げてたよね。そんなにわかりにくかった?
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/28(水) 00:06:22.30ID:JLd+Q3Zr
>>165
あの女やれますよ〜は店に勤めさせるための営業トークでは。彼は白岩に一目置いていたように見えたけど、自分が下に見てるサトシに本気宣言してるの見て白けたんでしょ。
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/28(水) 00:14:35.91ID:qQkRzdHB
>>173
それだけだと事件があって見切りつけて本当に実家に突き返したみたいだし
だとしたら義父のいう「これしき」とは対応しない
その後手紙燃やす心境も逆ギレにしか見えない
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/28(水) 00:27:17.15ID:k7q1GWm/
つーか、全体的に会話が聞きとり辛かった。
特に職訓の男達が談話してるシーン。
雰囲気や演技は良かったのに、
何言ったのかわからなくて困った。
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/28(水) 00:32:44.80ID:k7q1GWm/
方言のせいもあるが、話し声が全体的にボソボソして小さかったし。
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/28(水) 00:33:50.90ID:b4bggglt
北村有起哉とオダジョーって水野美紀の穴兄弟だったなそういえばw
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/28(水) 00:48:28.86ID:g7LNfHfk
映像綺麗でしたが、聡がエキセントリク過ぎて観てて冷めてしまいました。メンタル病んだ背景がわからんかった。
松田翔太はああいう役似合うな。
満島弟はキモさ控えめだったけど合う役だったと。

期待し過ぎてたんで観た直後はがっかりしたけど、思い返すとそんな悪くない。蒼井優は日テレのDr.倫太郎のときのヒロインメンヘラ役の方がよかった。
脚本がいまいちだったのかな。。


ゴミみたいない感想ごめんね。。
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/28(水) 01:25:34.72ID:k7q1GWm/
満島の役、何かやらかしそうな不穏な空気が怖くて良かったw
やらかしたけど大した騒ぎにならずに済んで良かったし、
その後、介護の仕事に進んだのもホッとした。

満島辞めて年長のじいさんと教官との会話や、
オタジョーが居酒屋の若い女の前で
キレるシーンとか、印象的で良かった。
0181名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/28(水) 01:33:54.09ID:k7q1GWm/
松田翔太の役も良かったし、頭ちっちぇー膝下なげえ!って思ったわw
オダギリもさすがにかっこいい。
身長176でそんなに高くないけど雰囲気やスタイルがいいしさり気ないのに存在感ある。
北村有起哉は小柄かと思ったけどwiki見たら
オダギリとほぼ同じ身長でびっくり。
0182名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/28(水) 01:37:07.76ID:k7q1GWm/
連投。
北村有起哉の身長、
175って書いてあった気がしたけど、
さっき見たら179でびっくりした。
そんな高かったんだね。
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/28(水) 08:27:28.36ID:5MSuWGw5
>>180
>その後、介護の仕事に進んだのもホッとした。

そんな描写なかったと思うけど
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/28(水) 10:45:31.01ID:D6gVclrj
>>184
最初そんな感じに見えたけど、
付き添っている相手も周りも年寄りに見えたし
えらくゆっくりした動きだったので、
てっきり介護の仕事始めたのかと思ったよw

自分よりも弱くてゆっくりした動きの人を助ける仕事に進んだのかーちょっと展開早いけど良かったって思ってたw
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/28(水) 11:21:19.08ID:u43n3TGK
北村有起哉は餃子を酢胡椒で食べる事を流行らせた張本人
だったな。
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/28(水) 13:56:11.58ID:dw7wHd/7
サトシがなぜああなったのかとか描かないからあっさりしてるんだよね
それはまあ好みだね
俺はすき

優香もミスキャストなんて思わなかったけどな
俺と別れてからの方が元気なんだからまともじゃなきゃむしろ変でしょ
オダギリが泣いたのはまさにそれで自分と別れた後のが元気にしてたから
それは遊園地でセリフで説明してたと思うけど
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/28(水) 14:32:40.83ID:k+mllUae
>>180
満島弟はいい演技してたな
ああいう役似合うw
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/28(水) 15:51:26.83ID:IJpy1j6M
自分は気づかないうちに壊す方だってね
何とも身につまされるわ
確かに世の中、壊される方と壊す方に別れるわな
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/28(水) 20:49:24.13ID:8wc61sQt
好きな女の子にホームラン打つとこ見せようとするおっさん、素敵やん。幸せやん。
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/28(水) 23:59:55.68ID:dZ9aOcO0
>>190
彼女が来るかどうかキョロキョロ探してる姿も、なかなか可愛かったw

この作品で改めて思ったのが、男性って四六時中「女、女」なんだね。
だから色々な事件も起きるのかな…。
0193名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/29(木) 00:55:25.82ID:dvNijpan
>>187
>サトシがなぜああなったのか
理由は無いと思う。
家族も扱いに困っての離れ住まいだと思うから、若い頃からだろう。
ああいう病気って10代からなる人もいるし。
0194名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/29(木) 00:57:19.16ID:dvNijpan
この映画で佐藤泰志に興味を持ったのだが、
彼の本を読もうかと思うんだが、最初に読むなら何?
0195名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/29(木) 01:05:46.98ID:I95tZjs5
昔は絶版ばかりで苦労したけど今はほとんど文庫化されてるから
まずは映画化されたのを発表順に
・そこのみにて光輝く
・黄金の服
・海炭市叙景
で読んで行けばいいんじゃないかなと
読みやすいのは「オーバー・フェンス」所収の『黄金の服』
0196名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/29(木) 01:46:38.63ID:kkR7xZuf
この監督って役者にこと細かく指導するタイプ?
それとも役者に任せるタイプ

後者なのかなと思った
何となく蒼井優自身、迷いながら芝居してるように
観てて思えた
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/29(木) 01:54:20.45ID:p9rurFfC
>>196
鋭いね。蒼井優は撮影中全く監督が演出?指導してくれなくてすごく不安だった、と話していた。監督も打ち上げか何かで怒られたと言ってた。
0198名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/29(木) 02:24:53.31ID:I95tZjs5
そもそもこの手のキャラクターはこれまでの山下作品にいなかったからな
0200194
垢版 |
2016/09/29(木) 11:32:41.50ID:h2/B8Cgl
>>195
どうもです。

>>199
山下監督って赤羽でヒゲを剃ったのにまた生やしているな。
帽子もそうだけど、年寄りっぽく見せているとしか思えない。
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/29(木) 12:20:56.27ID:XD8mQ/Z0
つか、めっちゃ身長低くね?
初めて見た時びっくらこいたw
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/29(木) 21:47:29.90ID:xpoGZa1w
>>194
まずはこの映画の原作でしょう
0203名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/29(木) 22:17:48.59ID:6pSQZHhj
聡のキャラはファンタジー過ぎるけどあのくらい脚色しないと映画にするには
あまりに地味な話しだから仕方ない気もする
元々リアルな芝居を得意とする蒼井優があそこまでやったのは驚き
下手な役者がやったら見てらんなくなる難しい役どころだよあれ
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/30(金) 02:21:44.14ID:LeHXHT5k
確かに、実家の離れでのキレっぷりとか外で鳥の鳴き真似する時とか、やばかったよな。
蒼井本人も相当役にのめり込んでいたみたいで、
自分との境目がわからなくなりそうだったとか
演技してるの忘れていつの間にか終わっていた
みたいな事をインタビューで語っていたし。

この役ではこれ以上切り札がない位に出し切ったとも言っていたね。
0205名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/30(金) 02:51:15.71ID:ebvd9tT7
蒼井の一瞬だけ見せる喜怒哀楽のどれとも分からない表情
エキセントリックな芝居以上にそこに凄味を感じた
あれこそ彼女の真骨頂だろうな
役者陣はほぼみんな良かったけど
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/30(金) 06:32:31.84ID:hePdIMOj
>>205
>役者陣はほぼみんな良かったけど
俳優経験の無い鈴木常吉すら良かったもんな。
あれは山下監督の希望での起用だったが。
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/30(金) 10:41:33.55ID:J+tBtRNI
訓練校の男たちのキャラが良かったな。
男同士のどうでもいい会話は山下の得意とするところだけど、今回はリアリズムの宿以来の
面白さを感じた。あと、子供の使い方も。
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/30(金) 16:52:09.70ID:r774rxIo
>>207
横からだけど、そうそう。
鈴木常吉、何者なんだろう?とネットで
調べたら俳優経験全くなかったみたいで驚いたw
0213名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/30(金) 16:59:42.06ID:dV2wrXU0
鈴木常吉はこれから引っ張りだこになりそう
まずは西川美和辺りが起用する予感
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/30(金) 21:54:16.37ID:3T2pwVNB
曇天が続いてソフトボール大会の日は快晴で良かったわなんか。
山下も円熟という言葉が似合うようになって来たな。高田の脚本はいいね。
離れの喧嘩からぐいぐいひきこまれた。
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/01(土) 11:55:56.85ID:aImNmMHv
冷静に考えてこんなに伸びてないスレに関係者は書き込まないと思う
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/01(土) 18:23:57.79ID:FoFIL7xb
いま観てきた 終わりどころがわからんなあと思ってたら唐突に終幕でびっくら
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/01(土) 23:44:24.40ID:mmu0rO5z
最後、ホームラン打つのじゃなくサトシに気がいってるうちにボール投げ込まれて見逃し三振、というのもありだと思ったが、さすがにそれは原作を冒涜してるか
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/02(日) 00:11:18.74ID:2YmXcNvH
オレは自分の気持ちがやっとフェンスを越えていった(乗り越えた)って意味だと思ってたから
最後にホームラン打たれて えっ、これ?って感じだったわー
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/02(日) 18:50:21.44ID:ABY9RKw8
優香はここ数年でいい女優になったな
メインには慣れないけど、いい出汁がでてる
0230名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/03(月) 05:29:18.23ID:kb/wKvMz
>>223
リンダリンダリンダのラストでは
ライブの時間に間に合わずに終わる、というエンディングも考えてたらしいね
0232名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/03(月) 20:35:09.26ID:1jAeYSoU
爽やか

の一言につきる
あんだけ色々ドロドロがあったのに、
全部忘れて未来に希望が持てる
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/03(月) 23:58:53.38ID:0pWrG6xF
とはいえオダギリと蒼井はこの後何度も似たような諍い繰り返すだろうなとも思えるラストであった
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/04(火) 17:47:28.50ID:/0pKsaBM
>>187
優香はセリフ自体は上手いんだけど…何か役の過去が全然見えないんだよな。
優香が優香くらいの年齢と性格の役をやったらハマるんだろうけどね。AKBの前田や大島と一緒。
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/04(火) 19:36:27.97ID:AqLfaNHs
優香は優香に見えるからな
前田や大島も然り

蒼井はちゃんと映画世界の中で
生きているその人物に見える
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/04(火) 20:34:49.70ID:nNFtx2mz
スケベ心からではなく、
二人のセックスはちゃんと描くべきではなかったか

それ以外に不満はない
0238名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/04(火) 21:55:02.69ID:1k6TMta+
職業訓練校のコマーシャル映画と聞いてきました。
来年、訓練校の入校倍率すごそうw
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/04(火) 23:50:46.43ID:YUvZ0teg
どっちかというと定員割れしてるところとか多いよポリテク
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/04(火) 23:52:32.40ID:DPC2eryD
入学意欲はすっかり削がれたかと
0242名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/05(水) 05:55:45.99ID:ZwYeKwKL
>>236
そうそう。まさにその通り。
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/05(水) 05:55:54.73ID:ZwYeKwKL
>>236
そうそう。まさにその通り。
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/05(水) 09:19:38.08ID:HQ0ezjzD
>>236
そりゃ優香とかはタレントが女優になったくちでそのイメージが残ってるからだろ
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/05(水) 09:24:52.32ID:jrs3/jUA
AKBで一緒くたにするアホ
0246名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/05(水) 10:16:40.35ID:we3DLe3j
もう佐藤泰志原作の映画化は終わりなのかな
企画動いていたらそれはそれで嬉しい
この3部作は全部好きだ
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/05(水) 18:23:26.73ID:sb/bWAcU
塚本晋也の名前がエンドクレジットに出てたんだが誰だったの?
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/05(水) 19:29:31.72ID:MYzJWRuP
しかし塚晋どの映画にも映り込んでるな
背後霊のようだなw
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/05(水) 20:24:57.41ID:EoyBWKTr
佐藤泰志の小説は描写が細かくて
読みながら映像が見える
匂いまでするときがある
映画化しやすいと思う
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/06(木) 01:24:43.61ID:FeDBVGie
キャバクラでオダギリと蒼井優が抱き合っているときの
松田翔太の不満そうな表情がずっと印象に残った。
一緒に店やろうと思ったけど、この男やっぱダメだ〜
って見限ったように思えた。
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/06(木) 01:31:28.33ID:FFvRA8bw
松田は蒼井に潜在的に好意があって
オダギリと蒼井が惹かれ始めたのを複雑な思いで見つめてる場面だと思うけどな

わざわざその前にあいつと寝たときは…みたいな
話題だして幻滅させようとしてるし
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/06(木) 01:44:11.48ID:xgCkdc0J
舞台挨拶で、松田君の振られっぷりを見てやってくださいって監督言ってたな
0260名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/06(木) 04:09:47.40ID:GjiNc98g
さりげない短いシーンやセリフで背景がうまく説明されていて
脚本がよく練られてると思った。演出も含めて計算しつくされて
小さくまとまってる感じが山下ファンとしてはちょっと寂しく
感じたけど、映画としてはとてもよいね。
0262名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/06(木) 09:51:38.01ID:KiMyrUf6
第26回映画祭TAMA CINEMA FORUM
第8回TAMA映画賞


最優秀作品賞『オーバー・フェンス』
最優秀男優賞 オダギリジョー
最優秀女優賞 蒼井 優

http://www.tamaeiga.org/2016/award/
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/07(金) 05:17:31.23ID:MguFa77Q
子供一人死んだけどこれから2人も養っていけんの?w
奥さんの実家が金持ちだからマスオさん状態とかか

オダギリジョー、1%台の大爆死!
深夜帯でも“低視聴率男”ぶりを発揮

視聴率は極めて悪い。初回は2.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)だったが、その後も2%台をウロウロ。
第7話ではついに1.5%まで落ち込んでしまった。深夜といっても、それほど深い時間ではなく、午前0時前後の放送。
ほぼ同時間帯にオンエアされている日本テレビ系『青春探偵ハルヤ〜大人の悪を許さない!〜』
(玉森裕太主演/木曜午後11時59分〜)は、第6話までの平均が4.3%で、
比較すれば、『おかしの家』の視聴率がいかに悪いかは明らかだ。

 オダギリといえば、やはり忘れられないのが、2012年4月期に主演した『家族のうた』(フジテレビ系)。
同ドラマの第4話は3.1%という超低視聴率を記録し、
今世紀に民放プライム帯で放送された連ドラ(テレビ東京を除く)の中で、当時の最低視聴率を更新した。
このワースト記録は、後に『夫のカノジョ』(13年10月期/TBS系/川口春奈主演)が3.0%、
『HEAT』(15年7月期/フジテレビ系/AKIRA主演)が2.8%を出して更新したため、
『家族のうた』はワーストではなくなったが、
“低視聴率男”として、オダギリの名はテレビドラマ史に刻まれてしまった。

その後、オダギリはテレ東の深夜ドラマ『リバースエッジ 大川端探偵社』(14年4月期)で主演したが、
テレ東以外の民放連ドラで主演するのは『家族のうた』以来、今回が3年半ぶり。
オダギリは視聴率がさして、とやかくいわれない深夜帯だからこそ、主役を引き受けた感もあるが、
深夜ドラマでも“低視聴率男”ぶりを存分に発揮しているようだ。
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/07(金) 05:23:48.12ID:zy7/6qHw
才能もない芸もない視聴率1%で打ち切りのゴキブリ芸能人が
なんで未だにテレビに出てくんの?
こいつはどこにそんなコネ持ってんの?
まじでゴキブリ並みの生命力だな

オダギリジョー整形前 ↓
http://xn--lckza2ag3etb2b7bg2f3duf.com/wp-content/uploads/2014/02/odagirikuuga-150x150.jpg
http://up.gc-img.net/post_img/2015/07/wTc5qTJEl1fuQEY_pHV4U_35.jpeg
http://curassy.com/file/parts/Iecaddc7/605790e63e8c313e2aca88c30bcb7d77.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/7/1/71d1cdb1.jpg

オダギリジョー整形後 ↓
http://art40.photozou.jp/pub/838/983838/photo/58295544_624.jpg
0267名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/07(金) 17:15:14.76ID:ZN3Ga9gG
>>266
山下らしさは遊園地で子供ぐるぐるシーンくらいだよな
キャリアも15年近い?ちょっと成熟を感じた
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/07(金) 18:38:13.89ID:6OvpUqJf
少し前のキネマ旬報にいろいろ記事でているんだな
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/08(土) 21:27:55.10ID:w/UNMUGM
まあ知らない人にはピンと来ないワードだし大丈夫でしょ
これどういう意味?ってなる人多そう
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/08(土) 22:21:02.68ID:0XN/gfWM
ネタバレって別にホームラン打つかどうかで2人の運命が変わるわけじゃないけどな
第一、原作はこのタイトルが明らかに反映されてるわけでもない
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/09(日) 15:14:50.51ID:tAtdAtvT
>>270
どこが?
0276名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/10(月) 19:36:21.96ID:yjT6d5ZA
3部作では「海炭市叙景」が一番刺さって、次が「ここのみにて光り輝く」。
でも「オーバーフェンス」もじゅうぶん水準を超えてる。
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/10(月) 19:55:56.42ID:WTnJarmb
俺はオーバーフェンスが一番だな
今年離婚したばっかでドン底だから
刺さりまくったってのもあるけどね
3部作中、一番希望のある映画だと思った
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/10(月) 21:07:40.70ID:yjT6d5ZA
>>277
「海炭市叙景」はその年見た映画のベストだった。
ショートストーリーのオムニバスだったからストーリーらしいストーリーはないのに、なんか来るものがあった。
0279名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/10(月) 21:48:22.97ID:RR+OXsDC
どの場面も心に残る映画だった
特に原さんの奥さんがいきなし泊まりにきた白岩にも朝食を用意したり、試合前にアイス?を皆に差し入れしてたりしてたのが心にしみた
0280名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/10(月) 22:35:59.22ID:1N8Y0MOA
函館の銭湯行くとガチタトゥー入った方々が結構いたなー
不況だーみたいな話をしてた
0282名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/11(火) 01:44:07.58ID:Bb8McO4B
北村有起哉の役は、原作だと二人の人物を一緒にしてるのな
蒼井優を引き合わせるのは彼だし
満島真之介は元自衛隊員だし

ずいぶん改変されてるのな
0284名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/12(水) 02:05:33.78ID:kjdZP2+J
山下監督、今度は松田兄と組むんだね。
違うとは思うけど、遊具でぐるぐる回される子どもが次回作の子どもと
同じだったら良かったと思った。
0285名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/12(水) 18:22:45.30ID:N+Osovw6
「ぼくのおじさん」にはあまり期待してないんだよな
こういう空気の映画は沖田修一の方が僅かに上回ってる気がするし(モヒカンはイマイチ)
まあ観てないんであれだけども

公開されたら観ようと思ってる
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/12(水) 19:22:36.86ID:2oIJBhin
すみませんど忘れしてしまってどうしても気になってるのですが、
原さんの奥さん役の方はなんという女優さんだったでしょうか…エンドロールでも判らなくて…
宜しければ教えて頂けると幸いです
0287名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/12(水) 19:27:25.61ID:R6y3rg+f
もう原さんが誰だか覚えてないが、
お魚さんの嫁なら安藤玉恵
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/13(木) 01:11:47.82ID:eUK8RS1C
この映画に感動したから来月函館に旅行しようと思ってるんだけど
オススメの場所・店等があれば教えてください
とりあえず聡が働いてたキャバクラは行きたい
あそこリアルに営業してんのかな?
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/13(木) 01:14:44.81ID:eUK8RS1C
あとあの坂と動物園と焼肉屋も行きたい
焼肉屋の名前わかる人いる?
来月行ったらここに写真アップします
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/13(木) 10:22:44.34ID:G29xyEEA
>>285
>「ぼくのおじさん」にはあまり期待してないんだよな
ダメ人間を描かせたら山下監督でしょう。
しかし、最近多作だな。「美園ユニバース」から本作の上映まで結構空いたのに。

>>290
函館のロケ地マップが映画館に置いてあったと思うけどな。
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/13(木) 13:39:56.09ID:7zEleVXW
ダメ人間なら是枝の「海よりも深く」もよかった
オーバー・フェンスの多重リピートは厳しそうだけど、
海よりもは何回も行った
0298名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/13(木) 21:30:23.12ID:axw6h53I
>>290
函館三部作の他2作は見ましたか
見てなかったら行く前に是非
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/13(木) 21:54:06.63ID:1Jjb5rBo
>>296
わざわざありがとうございます
焼肉屋もキャバクラ名もバッチリ分かりました

>>298
もち見てますよー
オーバーフェンスが一番好きなんです
0301名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/14(金) 02:47:40.07ID:ro0d2mRW
>>294
佐藤さんは独身のイメージがあった
結婚して子供もいたんだ
0302名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/14(金) 02:57:37.65ID:Wtt6Lbg+
俺もオーバー・フェンスが一番気に入った
海炭市はジャ・ジャンクーの作品っぽいと思う
0303名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/15(土) 06:52:35.00ID:ZG2ISKWl
あんまり期待せずに見たら、面白かった。
オダギリジョー、蒼井優の演技がよかった。
0304名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/15(土) 09:19:22.44ID:E35bMrWl
オダギリジョーのルックスを除いてはまんま俺と重なる
オーバーフェンスか、、、
蒼井優が演じていたさとしみたいなバカでめんどくさい女といつか出逢えるかな?
このまま誰とも出会えないのと誰かと出会えるのと
どっちかと言えばやはり出逢いたい

俺のオーバーフェンスはまださとしとあうまえの白岩
0306名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/15(土) 17:06:20.19ID:DaaPQTIC
才能もない芸もない視聴率1%で打ち切りのゴキブリ芸能人オワギリジョー
毎度毎度のマイナーウンコ映画でドヤ顔ワロえる

オダギリジョー整形前 ↓
http://xn--lckza2ag3etb2b7bg2f3duf.com/wp-content/uploads/2014/02/odagirikuuga-150x150.jpg
http://up.gc-img.net/post_img/2015/07/wTc5qTJEl1fuQEY_pHV4U_35.jpeg
http://curassy.com/file/parts/Iecaddc7/605790e63e8c313e2aca88c30bcb7d77.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/7/1/71d1cdb1.jpg

オダギリジョー整形後 ↓
http://art40.photozou.jp/pub/838/983838/photo/58295544_624.jpg
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/15(土) 18:32:49.27ID:GST37bkw
ごめん具体的にどこをいじったのかわからん。ちょっとふっくらしただけで整形じゃなくね?
0308名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/15(土) 19:35:45.35ID:3uUBgOLV
4枚目の学生服のなんか今よりいけてるんじゃないw
クラスにいたら気になる男子な感じ
0309名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/15(土) 21:38:28.36ID:hqLJUS4L
漢字表記芸名でバラエティに出ているのは見たことある
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/23(日) 08:44:06.11ID:dV6ZIHNC
ホームランを打って希望のあるハッピー・エンディングではあるけれど、
これからあの二人が暮らし始めたらいつかは「ベティ・ブルー」みたいな結末を
迎えるように思えて、鬱な気分になった
0312名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/23(日) 14:07:13.94ID:0Xobl9+K
聡は頭がおかしいんだから、いつか生活が破綻するに決まっている。
ああいう感情の起伏が激しくて、行動まで影響する人間は相手を
するのにも大変だろう。いつかとんでもない事件を起こして精神病院に
強制入院するのがヲチのような。
0313名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/23(日) 16:24:20.31ID:IGYpd4xI
それでも愛があればいいんだよ。むしろ心が病んでるゆえ愛が深まる「智恵子抄」みたいな愛もあるし。
0314名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/24(月) 01:19:16.75ID:12x96s0C
そこのみにて光輝くみたいなのだったらつらいなぁと思いながら見たけど
だいぶ軽めで助かった
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/24(月) 23:42:20.12ID:bx57iRuG
>>313
興奮して先輩の前で髪を切ったり、マスクマンの正体を観客の
前でバラすレベルならともかく動物園の動物を全部逃がすんだもんな。
いくらなんでもダメだろ。
0316名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/25(火) 00:52:47.98ID:Tbn7OFvo
不安神経症と統合失調症の合併症であろうか
地上波での放映は完全に無理
0317名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/25(火) 01:19:41.08ID:YOv43/HE
>>313
あぁ、いいねそういうの
オダギリは今後も苦労するだろうけど、それもまたね
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/25(火) 06:19:34.82ID:HYDhBKLF
映画の世界だから良く映る
実際ああいうサトシみたいなイッてるのとは関わらん方がいい
映画だから多少難あり程度を誇張して表現しただけと思うけど
0319名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/25(火) 07:02:04.62ID:PzO2Qeyp
なぜかCGみたいな美しさの子とか多いけど
何でスイッチはいるかわからんからとても一緒に居られん
お金もらってそういう仕事だと割り切っても無理

現実では男女逆のパターンが身近に居てよく聞く逆依存だなぁと思ってたんだけど
イタイ男の方が突然自殺した
論理的な思考で答えを出すわけじゃないみたいだから
一人でなんか考えてるうちに爆発しちゃったみたいだけど
女の子はなんか自分を責めてたな
そんな危険性に耐えられるかな?
0320名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/25(火) 12:20:52.92ID:qsLyF+xH
メンヘラってエキセントリックでかわいいんだよなぁ
でも好きになってしまうとヤバいんだよなぁ
0326315
垢版 |
2016/10/28(金) 23:35:23.82ID:U4N46/Vd
誰もツッこんでくれないのが悲しい。
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/30(日) 06:48:35.97ID:w0b+2qj1
久しぶりに映画館で映画観て泣いた
本当に素晴らしかった
0330名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/01(火) 23:03:37.45ID:PHCBSir3
今年の邦画は10年に一度の豊作と言われてるけど
俺の中ではこの映画がブッチギリだ
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/03(木) 09:01:08.91ID:8Nq66qKo
若くして自殺というのが
作家の価値を高めてる感じがする。
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/03(木) 20:42:14.21ID:xg8rJ3hc
松田翔太の役はヤクザだと紹介されてた記憶がある。
だから、いつ素性が明かされるのかと待ってたら、そのまんま。
上の方のレスから判断すると、
北村ユキヤの刺青男の設定が二人に分割されたようだな。
0334名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/03(木) 20:49:12.00ID:xg8rJ3hc
動物を逃がすシーンは、N・ジョーダン監督『スターダスト』の引用か?
奥さんとの再会シーンはちょっと空々しかった気がする。

まあ、悪くない映画だとは思う。
ラストは、打ち上げずに地面に叩きつけて、三遊間を抜けるヒットというのが
この映画的にはいいんじゃないか?
(気持ちだけでも)地に足をつけた着実な第一歩を・・・という感じで
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/04(金) 08:02:08.00ID:0FYlSM0U
オレ中では蒼井優役がブスだとリアリティがあるのだが、そんな映画誰も観ないなw
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/04(金) 11:34:30.84ID:ShET9B2n
>>335
そーだよ
蒼井優が精一杯だよ
しかし微妙なブスの女優って思い付かないな
俺の周りには沢山いるのに
0341名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/05(土) 09:36:12.60ID:/FZSPsXh
>>336
木南晴夏とか伊藤沙莉とか岸井ゆきのとか山田真歩とかいるじゃん。
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/05(土) 10:01:26.08ID:zEDXD/MV
>>341
うーん、個人的イメージとしてはちょっとかなり違うなー
なんか、泥臭さが足りない
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/05(土) 10:29:51.21ID:/FZSPsXh
ブスカワ女優だったらそれぐらいしか無いよ。
ヤンデレ女だから沢尻エリカでもいいような。
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/05(土) 10:34:27.00ID:/FZSPsXh
これ山下作品だけど山本浩司とか康すおんとか初期の常連俳優が全然出ていない。
昔なら満島真之介の役は山本浩司で、鈴木常吉は康すおん辺りかな。
0347名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/05(土) 11:25:47.53ID:YS6uGyfg
北野映画も、寺島とか大杉とか出てこなくなったし
三谷映画も、東京サンシャインボーイズ系は出てこなくなったし
まあ、やむをえない。

山本浩司は売れっ子だからね。
剛史のほうはもうちょっと出してやれと思うが、
馬主だから金に困ってないのか?
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/05(土) 13:09:54.06ID:zEDXD/MV
高畑裕太でも使ってくれないか
「前橋旅情」とかいうタイトルで
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/05(土) 14:27:14.90ID:zuriDh08
オダギリの義理の弟、どっかで見た事あるけど思い出せん。
イジリー岡田じゃないよね?
0352名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/05(土) 21:24:03.55ID:wCDZMnGg
>>351
スマン、その通りだw
書き込んだ後でパンフで名前確認して質問するんじゃなかったと思ってた所だw
まぁ知ってる人居ないだろうから流されてオシマイだろうと思ってたが、流石だよ。脱帽だw
0353名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/06(日) 18:07:08.06ID:tVisblUy
吉岡睦雄。苦役〜の脚本書いた、いまおかしんじの常連俳優?
0354名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/06(日) 18:11:28.98ID:tVisblUy
松田優作の愛人だった前川麻子の弟子だね
0356名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/09(水) 21:24:51.96ID:rpTBOwq5
三部作の中で一番駄作だった
監督が器用にこなしすぎる人なんだろ
0360名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/13(日) 12:03:13.37ID:hJvtYhL7
分かりやすく絶望を描いてないのが監督の腕
だからこそ埠頭での唐突な号泣が効いてくる
0361名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/13(日) 12:17:51.02ID:fmXqtA9r
鑑賞した人が正直な感想を言ってるのに、演出術を説かれてもね
0364名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/15(火) 11:32:43.72ID:aXZitImH
↑地方にある遊園地っぽいけどね。城の一角にありそうな。
0365名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/15(火) 11:37:01.99ID:aXZitImH
>>362
原作者の顔はジョーより有起哉とか常吉とか監督に近いしさ。
ジョーを含めてイケメン多過ぎ。例え大学中退者でも満島みたいな顔だったら
女はほっとかないと思うけどな。
0366名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/15(火) 14:10:05.09ID:K+uiZb5n
オダギリジョーってイケメンだけど、一歩間違えると草野大悟に
なっていたような気がするんだが。
0367名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/15(火) 18:58:12.71ID:hn53nF1Y
オダギリ、松田、満島とみんなスタイルよすぎて作業着が今年のトレンドか?って感じだった
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/16(水) 22:48:23.18ID:hjHCBjbx
優香が虐待母には見えなかった。
もっとやさぐれた感じの女優が良かったな。
0370名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/17(木) 00:14:46.05ID:kNezsMK5
影くらい見えないと
0372名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/18(金) 14:06:49.88ID:yW1YRDHU
そもそもオダギリと別れておかげでメンタル的に良くなっているのに
いまだに虐待の影なんて見えたらおかしくないかい?
0373名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/18(金) 23:06:21.73ID:LTUdq+La
主人公の見た目や振る舞いは人並み以上に信用できる良い人っぽいんだと思う
だから無意識の蔑んだ目が凶器になるのかも知れない 
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/19(土) 10:18:32.29ID:8oMt2LBm
最後まで見て、オレはスカーッと何か心地よい希望が持てた。
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/19(土) 11:18:43.83ID:XWi1VZuo
実際のとこ
世の中ってスカ―ってする事って野球でホームラン打つとか
程度ばっかなんだけどねえ。
職業訓練校って聞こえは良いけど、結局人生に挫折した連中のモラトリアム
空間って気がするな。
0379名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/21(月) 15:06:05.35ID:J8F9OJFz
最近口当たりのいい作品ばかり観てたからか かなり退屈に感じてしまった
0381名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/21(月) 22:48:10.38ID:cGvdJA8E
友人も同じこと言ってたけど前半そんなにたるいかね?
全く退屈せずに見れたが
0382名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/22(火) 01:48:43.13ID:/XwZLaMS
シマっていう人物がリアルにいるタイプ
高卒で親方についてある程度覚えた これ以上は時間の無駄
学校行って最短で各スキル習得
目的意識があるから先生にもかわいがられる
0384名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/26(土) 03:03:13.02ID:N5Zc7SYQ
>>330
今年は確かに豊作
この作品と、海よりもまだ深く、あやしい彼女が個人的にベスト3
0385名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/26(土) 03:08:27.00ID:N5Zc7SYQ
>>358
実際に終わってる人って、
案外マイペースであんな感じに近かったりするよ
希望が無くてドライに割り切ってたり
どうなってもいいからと現実逃避するからね

変に執着があって余力がある人に限って、ダメ人間を醸してたりするよ
0386名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/26(土) 18:50:30.66ID:VymYUxsa
物語の本筋とは何の関係もないんだけど、遊園地の子役のやり取りがなんか好き
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/27(日) 02:47:13.22ID:f24qcPju
すごく良かった
松田翔太いいなー 本当は聡が好きなんだよね
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/28(月) 20:51:50.19ID:MCm1BUDz
ウエストのひもがいつもダランとしてたりシャツにシワが入ってたり衣装もちゃんと考えられていてキレイ過ぎなくて良かった
メジャーどこの映画だとキレイ過ぎてリアリティーない時ある
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/29(火) 10:36:44.06ID:5bqED/VB
日曜の「アメトーーク 仮面ライダー芸人」の回のゲストが蒼井 優で
オダギリジョー(仮面ライダークウガ)に仮面ライダーの話を聞いてそ
の時のエピを話していたが、多分『蟲師』かこの映画の時だな。
0391名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/29(火) 10:55:17.71ID:5bqED/VB
>>386
山下監督の持ち味ってああいう笑いだから。
最近は無いので面白くない。
0393390
垢版 |
2016/12/03(土) 10:35:28.25ID:p8xhfVUg
大した内容じゃないから見過ごしても無問題。
ていうか撮影の合間の雑談にしても蒼井優が仮面ライダーに
興味があったのが驚きなんだけど。オダギリも最初は仮面ライダー
を演じていた事に抵抗があったらしいから進んで話をする人
じゃないだろうし。
仮面ライダー芸人の出演が決まったのはこの映画の撮影の後
だろうからネタ話のために聞いたとも思えん。
0394名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/12/05(月) 14:44:51.74ID:/FUs01Xp
佐藤泰志著作全部読んだ
他のもいいな
0395名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/12/05(月) 14:54:01.23ID:S3dr7oib
>>393
オダギリが仮面ライダーやってたの有名だから
なんら不自然じゃないけどな、そんな会話してても。
あと、いま主役級の役者で仮面ライダー出身者が多いこと多いこと。なんなんだろう。
0396名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/12/05(月) 18:08:03.72ID:u21wuB9T
ユメ十夜で藤岡弘、、本作でオダギリ
つぎは、村上弘明、要潤、
あと慶応SFC出身の小説家転身野郎(名前なんだっけ)
山下映画に出る?
0398名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/12/06(火) 11:45:14.54ID:dDS2v8En
オダギリや鈴木常吉は深夜食堂からだと思うが
松澤匠は味園ユニバースだな。
0400名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/12/08(木) 22:27:35.76ID:1eusERQE
松澤ってムカつく顔してる
離せよ!のシーン嫌い

あと焼肉でオダギリがおとなげなくキレたり、
元ヤクザが変にマジなシーンが不自然で浮いてた
0401名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/12/09(金) 07:49:44.08ID:xRS22pyz
>>400

あの焼肉屋のシーンすごいねw

元ひきこもりがキレるのはもう日本映画の定番だけど(苦笑)
0409名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/17(金) 12:50:11.38ID:LwmJ1EE5
「ひといきつきながら」超短編映画化 山下敦弘監督が制作 | ORICON NEWS
http://www.oricon.co.jp/news/2086097/full/

JTの企業CM「ひといきつきながら」が映像化され、同社の公式サイトおよびYouTubeで公開となった。
短編映画仕立ての『ひといきつきながら それぞれの道篇 短編映画ver.』の監督は、
映画『天然コケッコー』(2007年)、『味園ユニバース』(15年)などで知られる山下敦弘氏が務めた。

今回、同曲の世界観を短編映画仕立て(8分40秒)で映像化。
田舎の小学校を舞台に、上京した美香(韓英恵)と地元で小学校の先生を務める亜希(多賀麻美)の絆を瑞々しく描き、
山本が歌う「ひといきつきながら」がラストを盛り上げる

https://www.youtube.com/watch?v=usaX9Ylr9iI
0411名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/28(火) 18:07:43.93ID:sgl2M8BE
>>406
早稲田松竹で見てきた。
正直永い言い訳目当てで行ったがこっちのほうが遥かによかったよ。
勝間田のおっさんや原,元ヤクザなどキャストが素晴らしい。
訓練生たちの人間関係や互いの言葉使いなどリアルでドキュメンタリー見てるよう。
ここ最近で見た中ではいちばんよかった作品。
0413名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/02(木) 17:23:04.82ID:g5fLCUh6
失業保険もらえる上に手当まで付けばやる気のない連中が集まるのもわかる。
0415名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/14(火) 06:19:07.28ID:DtCCSiPb
脚本読んでから映画観たけど、このサイズの話で110分は長いな〜。90分だよ。
キャバクラで抱き合う所は泣けていいんだけど、全体に芝居の間が長くて。
ナチュラルな芝居、客観的なショットが多いんだけど、もうちょっとガチっと狙った
アップがあれば印象変わるのになーと思った。蒼井優の狂い方の説得力とか。
あと序盤のオダギリジョーの芝居が笑わせすぎで、説明的すぎる。
真顔で十分人を馬鹿にした感じの目をしている。
0418名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/20(月) 22:00:16.95ID:ev/pvd3l
レンタルでみたけどなんだこの辛気臭い映画
函館3部作全部辛気臭いけど映画みて函館行きてえなんて絶対思わねえわ
パコダテ人の方がまだマシだわ
0419名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/29(水) 12:33:54.40ID:m+yO5vpb
そういうあなたにオートバイ少女
0420名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/05(水) 09:01:10.33ID:xL5fkcvK
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代玄関前御出掛けキッス不足女(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯(自称オーナー)
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症投資家ふえいく)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万
0423名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/05(水) 17:35:36.58ID:F6E2+F1I
函館山にある遊園地でしょう?
別の作品の聖地巡礼の時に前を通った
0425名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/06(木) 09:14:18.78ID:kFcFH/U/
あなたが知らない大切な遊園地くらい私にだってあるんですよ
0427名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/07(金) 11:08:33.82ID:aS0FNoaK
三部作はさっさとNetflixかAmazonプライムで見られるようにしてください
0428名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/10(月) 13:28:43.42ID:WRdTomgI
ネタバレ感想



最後、
サトシが来てくれて
カキーンって打って
胸が「キュウ」っとなった。
悪いことばかりじゃない。
いいこともある。
自分も、自分の「キュウ」を大事にしたいと思った、いい映画だった。
0429名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/10(月) 13:30:44.31ID:WRdTomgI
>>401
床に押し付ける時に
「息をできるようにしないと死んじゃうよ!」って思った
SYおじさんの残した功績は大きい
0430名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/10(月) 13:39:35.86ID:WRdTomgI
半年前にレスポン
>>256
ああ!
蒼井優がオダギリにフラれて
「な、俺しかいないだろ?」ってのを狙ってたのかもね!

やっぱ
映画を観て2chにくると楽しいわあw
0432名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/14(金) 11:38:41.75ID:Rmb5QNe7
メンヘラ身近にいたから分かるわー
突然切れるんだよな
蒼井優うまいわ。
可愛いくても絶対うまくいかないよ。
やめたほうがいい
0433名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/14(金) 11:42:47.69ID:MpSXbhIP
ソフトボールの試合みに来て

大号泣ww
0434名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/14(金) 12:07:18.23ID:PSquxjmm
誰も聖徳太子の話をしてないのに
聖徳太子がーとブチ切れる四宮正貴を見てるようでイマイチだったな
さすがに唐突にキレすぎて観客置いてけぼり
0435名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/14(金) 18:57:25.93ID:mMGXY2DH
そうか?そこはなんとも思わなかったが。
0436名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/14(金) 20:42:30.20ID:3c41/xfc
監督がマスターべ-ションしてたらダメ
0437名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/15(土) 10:51:23.13ID:ONh6k2gh
こう考えるんだ
お前は映画をみない自由がある
好き放題エロビデオなりセフレなりでお前がオナニーすればいい
ほらお前には映画なんて必要ないんだよ
0440名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/07(日) 05:50:25.36ID:NoPRrw2m
辛気くせーにも程がある映画
0442名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/30(火) 23:58:29.74ID:hAjca61K
まだこのスレあったのか

久しぶりにyoutubeで予告見たら、自転車に乗って羽根を撒く場面で泣いた
0444名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 03:38:23.49ID:2ACu/A9K
夜空はいつでも最高密度の青色だ

って完全にオーバーフェンスの下位互換だよな
俺たちはなぜ東京に居るのか全く実感できなかった
0445名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 05:34:12.28ID:8zBnrwfs
いや石井監督の今のところベストだと思う
東宝との二作品(舟、バンクーバー)の予算規模は
この監督には合っていず、本来の作風に戻って良かった
現代詩を映画にする中々な難題を工夫していた
0446名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/13(火) 11:26:52.64ID:6Ii8s3pM
こういう映画を見ている人はこういう映画も見ていますっぽい誤爆
0447名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/27(火) 00:48:35.13ID:of1sux+j
・ガチメンヘラ
・やたらとプライドが高い奴
結局こういう人たちには
とことん腫物を触るように接するしかないんだなあ、と
改めて思い知らされ、鬱な気分になった

…というのが、ラストシーン直前時点での心境。
あと、オダギリが試合中に金属バットで誰かをぶん殴るんじゃないか、とヒヤヒヤした。
0448名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/28(水) 22:20:08.24ID:CrvMR52d
ぶった切るように終わりましたね
ちゃんとホームインして、その後で蒼井とのやりとりがあって…
位までやってくれないと物足りない、なんて思ってる俺は
何かに毒されてるのかもしれない
0449名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/30(金) 00:29:35.07ID:Yxqm8bHU
噂で蒼井優の激しい濡れ場があるって聞いてたんだけど
今日WOWOWでみたらそこまでな濡れ場ではなかった
そこはカットされてたのかな?
0451名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/12(水) 13:40:49.80ID:mmdzwXs7
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0452名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 12:01:40.93ID:aCysHFXi
辛気臭すぎる、この映画撮ったやつ頭おかしいんじゃないか
0454名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 19:39:13.68ID:hQjpoXsc
この程度で辛気臭いとか、小学生みたいな過保護な生活してるのか?
0456名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/22(土) 14:02:19.67ID:HZR3+6Ez
マンハッタン区のジャパン・ソサエティー(JS)で開催中の北米最大の日本映画祭「ジャパン・カッツ」で20日、
山下敦弘監督作品「オーバー・フェンス」が上映され、俳優のオダギリジョーが舞台挨拶に登壇した。
オダギリは今年、日本映画界への貢献をたたえ監督や俳優に贈られるカットアバーブ賞を受賞。
https://www.dailysunny.com/2017/07/21/nynews170721/
0458名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/22(土) 15:17:27.79ID:UayFGopI
作品としては好きなんだが、非現実過ぎる演出はホントにいらなかった
0462名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/10(火) 00:03:55.90ID:UKhEtbj4
彼女がその名を知らない鳥たち、って映画で白石一彌監督が、主演の蒼井の出てたオーバー・フェンスを意識して演出を変えたって言ってた。
0463名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/14(土) 20:57:00.82ID:foZ4GrL0
白岩さんがっつり怒ってんね、って言ったあのヤンキーぽい俳優さんの憎たらしさ半端なかったな。
端役で色々出てるらしいが上手いと思った。
0465名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/15(日) 04:34:36.72ID:XZNdANMR
原が森から刃物取り上げる時の物怖じしなさはさすが元極道って感じだった。
0469名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/13(月) 11:20:05.03ID:pJnejUvb
ヤクザごときに刃物の相手は無理。対処できるのは警官くらい。
0470名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 21:14:26.04ID:h+bI89hr
もっかい見た方がよくね?
0471名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 00:16:37.35ID:hoMispiA
彼女鳥みてる暇
0472名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/22(木) 06:02:06.49ID:aEwjESGk
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

B33TH
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況