X



ザ・コンサルタント The Accountant 3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/24(金) 00:19:27.86ID:TNIqvsXN
2017年1月21日公開

ベン・アフレック演じる謎の男の正体とは?
いくつもの顔を持つ新たなアンチ・ヒーロー誕生!
http://wwws.warnerbros.co.jp/consultant-movie/

前スレ
ザ・コンサルタント The Accountant 2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1485993682/

過去スレ
ザ・コンサルタント The Accountant 1
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1476850501/
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/24(金) 00:41:53.87ID:AanuKdrl
>>1
映画観たらますますベンアフレックのバットマンが楽しみになってきた
オラクル出してくれー
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/24(金) 01:21:51.45ID:lwN9xTu/
>>2
おつ
記念に何か書き込んでくるわ
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/24(金) 06:27:27.09ID:+n13qhQt
>>1
乙乙乙会計事務所
ここ1か月にストレンジとか7とかペレグリンとか色々見たけど、いちばん制作費がかかってなさそうなこれがダントツで面白かった
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/24(金) 07:13:03.37ID:qpTcfpYT
一乙、3スレ目おめ
まだやってるとこも1回とかになってしまったな
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/24(金) 08:09:58.12ID:2i4zqhc6
すねゴリゴリやるのは何の効果があるの?
痛みで冷静を保って発狂抑えるみたいなこと?
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/24(金) 12:17:37.40ID:nU0ApFMB
すねゴリゴリ、バシバシは見てるとお尻の穴がキュッとなるよね。
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/24(金) 14:25:51.06ID:iANaVYnh
相変わらずの程度の低い煽りだな…

結局ゴミレス張りまくる、いつものパターン┐('〜`;)┌
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/24(金) 15:11:22.56ID:XjVm+bYm
は?最後のばばあのこと、姉っつったのが気に入らなかった訳?
意味わかんないんだけど。
なに、質問に間違いがあれば分からなくなる訳?
コンピューターみたいな奴だなw

前スレさっと漁って幼馴染まではたどり着いたけど、それで合ってるかな?
そんなにループしてるのが嫌ならテンプレ作ればいいだろ。

まあ、気に入らなかったならスルーしてくれ!
解る人に聞いてみたかっただけだから。
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/24(金) 17:44:47.15ID:l9ktgSgh
ところでジャスティンが高性能パソコンを手に入れたのとウルフが表や裏の世界で会計士として才能を発揮したのはどっちが先?
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/24(金) 20:51:35.18ID:qpTcfpYT
あの施設はウルフ以外からも相当寄付集めてそうだな
というかただの養護施設ではない感がすごい
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/24(金) 21:41:47.60ID:qpTcfpYT
うむ、障害の陰に隠れている類稀な才能を組織的に発掘、みたいな。
幼少クリスチャンを無料で預かろうとしたこともね
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/24(金) 23:37:41.52ID:dCyPd+uf
男はこれくらい無口(絵とか弾丸とか興味ある話題は饒舌になる)
なのが普通だと思う俺コミュ症
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/24(金) 23:55:47.03ID:KWj1Wg9S
ランチしようとしたときデイナ寄ってきても嫌な顔せず話に乗ったから
ガチのコミュ症ではないよな
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 00:07:49.40ID:jr8tCG7o
あそこ「ハバナイスデイ!」すげー大声で言ってて「急にどうしたw」と思った
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 00:22:18.90ID:nKehO7CZ
>>33
訓練の賜物だと思った
最初は嫌そうだったもん
そもそもあんな人通りの多いところでランチするなw
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 00:22:28.51ID:fH8UKDyO
父のファッションをけなすデイナ
俺もしてるんだよ、とクリスはシャツのポケットカバーを見せて、デイナは気まずくなる

ださいと言われたものを隠さないで反論気味に見せるところが面白かった
父親・ファミリーにかなり強い意識づけがされているので
デイナの父であっても、父親の悪口は言われたくないんだろうね
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 00:30:19.16ID:XmQ6fi4A
>>33
いやめっちゃ嫌そうやったやん
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 00:48:50.79ID:ItUEH1F+
「大学で言葉は死んだ」
「なんで大学で言葉が死ぬんだ?」
みたいなやりとりで、ああガチコミュ障なんだなーって分かる良いシーンだ
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 01:21:11.57ID:oxJk01Gl
滑り込みで観てきた
シンプルなアクション物カテゴリーで個人的にアウトロー以来のイイもの観た感で今ホクホクしてる
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 01:46:10.69ID:oJT5K9de
>>9
自分は7回観た。
もっと観に行けばよかったと後悔してる。
都内の名画座で上映してくれると思うから
その時はたくさん観に行くつもり。
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 02:07:50.72ID:xDjB3Yfz
>>24
ウルフの戦利品かと思ったんだけど、だとしたらジャスティンの協力がなくてもウルフは自分の力だけでそんなの手に入れられることになるからジャスティンの存在価値もなくなるんだよな
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 08:15:57.06ID:NudsRb8a
ネタだとは思うが、何回も見るタイプの映画かなあ
2回見て円盤でいいわ
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 09:57:52.70ID:J1eXL+mm
面白かった映画を何回か見ることがある。
昔入れ替え制度じゃなかったころは、続けて2回見るとかよくしてた。
この映画は、単純アクションだけの映画じゃないから、
記憶がはっきりしてるうちに続けて見た方が、細かいとこまで楽しめると思う。
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 14:16:06.04ID:8qmgmxn6
昨日ようやく見たんだけど
主人公はあの施設になんか恩あったっけ?

親父が育てて施設には入れなかったのかと思ってた
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 14:16:33.33ID:Jp0RMnpy
>>45
お友達ができた
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 14:21:10.60ID:fHk1JbFr
>>45
物心着くまではあそこでお世話になって、小学校と中学校くらいから家で育って、母親が出て行って、親父のスパルタ、じゃない?
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 14:42:56.05ID:nKehO7CZ
父親が施設に入れないと言ったからお世話になってないはずだよ

ジャスティーンとは繋がりがあったかどうかは定かではないけど
フランシスから信頼できる相棒が必要だって言われて
相棒にパズルのピースを拾ってくれたジャスティーンを選んだ
ウルフがジャスティーンにパソコンの才能があるとわかってたとすると
施設には入らなかったけどなにがしかの繋がりがあったのかな
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 14:53:51.25ID:ZEIV0zLz
ジャスティンの部屋にモハメド・アリのジグソーパズル、
クリスとジャスティンの子供の頃の写真があったし
クリスの方は施設にあったニコニコマークとかメロンに書いたり
トレーラーの中の扉の内側にもニコニコマーク表があった。
小さい頃から何かしらの交流はあったと思うよ  
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 15:31:48.80ID:AjzaUpRi
ボスいきなり殺すのアスペっぽくていいね
回想シーンの多さと弟展開以外は面白かった
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 15:52:34.04ID:SPNPyYpB
>>9,40
            __,,,,_
         ,, '''"´  `ヽ、
       /         !
      /            }
     j ヾヽ=ノノニ.    |
      { ,,ヘ、;ゞヽ ,,へ,  ::|n
     | >ー-`) ソ"-ー,≪ ・.ノ|
     (, `゙(´_,,つ`´.、 ・ . |._
     .ノ /,,~-ー'';;''ヾ-.)) j∪/
    ( /^~ ''" ̄ _、ヘ-ー" 〈
    / ̄`゙''ーーー''" /⌒ゝ @ ヽ
    / @  ∨/ (.ヘ\\   }

     南快楽 捨幕斎
 [なんかえらく すてまくさい]
(江戸の狂歌師。生年不詳〜1754年)
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 16:46:42.48ID:NudsRb8a
ウルフが食ってる物は何故か旨そうに見える
晩飯も昼飯も
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 17:39:14.42ID:YBbMqMVI
3にこだわりがあるようだから、同じメニューで3皿食べていたのかもしれないw
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 23:15:58.46ID:fBF/BTBV
スペイン版円盤が日本語字幕と音声入りで28日発売らしいよ
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/26(日) 07:22:16.04ID:je9KQJar
>>55
情報ありがとうございます。
詳細を教えてください。
よろしくお願いします。
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/26(日) 08:10:19.77ID:u8rdTNxg
>>49
>施設にあったニコニコマーク←うわ〜そんな細かい伏線もあったのか
気付かなかったわ
一回だけじゃ本当に全部拾うのは難しい映画だな
脚本もさることながら編集の妙というか構成の勝利って感じの良作だね
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/26(日) 08:35:48.90ID:5gR55xXw
あのニコニコマーク、表情や感情を
読み取りにくい自閉症児向けに
日本でも使われてるよ。
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/26(日) 09:08:46.54ID:LCyxVcsw
>>49
そのニコニコマークを標的にして射撃をしていたのか
あの施設に対して何か恨みでも持ってるのかな
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/26(日) 12:53:04.39ID:dlxAGKhJ
>>57
ツイッターを「Blu-ray日本語収録確認」で検索すると出て来るサイトで取り扱ってる
スペイン尼でも確認したよ
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/26(日) 15:02:40.66ID:TJf4PkHA
あのださいポケットカバーは普通に売ってるのかな?
ちょっと欲しいぞ
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/26(日) 17:47:50.51ID:m4aWsynV
>>66
話が面白く無くなるから、可愛げ何ぞ求めたくない。

商売じゃ無くて、サイコパス物語なら別だけどw
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/26(日) 18:28:11.21ID:Igc+uORG
>>66
そう? 2回目見たら逆に、あまり弟を悪人すぎないように
描いてるんだなって気づいた
ヨーロッパで脅した空売りファンドなんて全世界の企業に蛇蝎のごとく恨まれてるし

※ただし部下に殺させる場合は除く
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/26(日) 18:28:22.52ID:D/bExvek
ヤフオクに輸入版Blu-ray出品されてて
日本語字幕と吹替の両方入ってるのある。
今は4K Ultra HDとBlu-rayセットもあるんだね。
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/26(日) 21:19:45.79ID:mUR2jEdv
チュパチャップスくわえてるときの弟のファッションすき
思いだしただけでもにやけちゃう
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/26(日) 22:07:49.39ID:gJdnkkOL
CFOにレモンパイを要求したのは何故だ?
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/26(日) 22:09:35.64ID:KGmnf1J+
冷蔵庫に入ってたからじゃね?
てか、既に食ってたけどw
レモンパイめっちゃ美味しそうだった
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/26(日) 22:22:01.77ID:cB4J9uWy
>>68
悪人って言うよりも、定款に人殺しが書いてあるだけって感じだった
空売りマンの脅しもそうだし、別に殺人愛好家って訳じゃ無い
やってることは、実は兄貴とあんまり変わりない気がする
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/27(月) 01:53:12.86ID:biPFxyNT
あの後は兄貴と弟は組んで仕事するのかな
有能兄弟すぎて目立って危ないからやらない気もするが
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/27(月) 02:34:48.12ID:/IM3Ja87
>>53
昼飯ってデカめのタッパーに入ってたのサンドイッチ1つだけだったよな
少ねぇw
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/27(月) 17:31:57.19ID:yfEGwmmy
ゴールデンラズベリー賞のワースト・スクリーンコンボ賞に
ベン・アフレックとスーパーマン役の人が受賞したのか…。
ケイシー・アフレックは主演男優賞。
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/27(月) 19:54:38.12ID:JvXyHIUd
TBSで自閉症の子の番組やってるから、つい見てしまってたわ。
008261
垢版 |
2017/02/27(月) 20:11:48.28ID:KHS7DYwE
>>80
あ。オレの言ってるのは最初の映画ね。

スイカに顔描いて撃ってた。アスぺかどうか知らんがプロ中のプロに見えたよ。
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/27(月) 20:29:19.72ID:/1oOfPVq
>>79
兄弟で何故こうも差が開いた…
もうこうなったらベンが脚本監督、主演ケイシーで映画作って欲しい
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/27(月) 21:53:43.78ID:rVcqE5hT
ゴーン・ベイビー・ゴーンの頃のケイシーだったら
応援したくなるけどな。
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/27(月) 22:40:39.29ID:VuGy0YI0
ゴーン・ベイビー・ゴーンは良い映画だった……
夜に生きるも観に行くよ
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/28(火) 07:59:01.04ID:AYvmoina
ケイシー・アフレックの奥さんはサマー・フェニックスで
リバー・フェニックスやホアキン・フェニックスの妹なのね。
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/28(火) 12:05:28.54ID:CtKzaZVF
クリスは普通の人と話す時は緊張してたりどもったりしてる
敵と話す時は流暢だし、なんか顔つきが違う
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/28(火) 20:17:33.07ID:pmIWdYfo
実際の話、幼少時にあれくらいの言動の子供が、大人になって日常生活を送れるくらいになるっていうのは普通?
それとも相当な努力が必要なこと?
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/28(火) 21:29:08.62ID:eOPBX/4W
キモオタタイプのアスペ=馬鹿にされる
ゴリラタイプのアスペ=警戒される
かな?
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/28(火) 23:27:55.03ID:xPpG9FbN
>>89
小学校の頃そういう学級にいたADHDの同級生は今医者してるし結婚もしてる
たまに空気読めないことあるけど昔に比べたら別人、相当努力したっぽかった
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/28(火) 23:57:02.41ID:N5XLAe9f
キチガイの見る映画だね
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/01(水) 00:25:29.68ID:XZuPJHIM
童貞アスペが喜ぶ映画ww
0095 【ぴょん吉】
垢版 |
2017/03/01(水) 05:34:45.23ID:D8rQ4YK7
日本版BD&DVDが早く発売されますように
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/01(水) 05:41:44.77ID:t2Bygrnq
ベン・アフレックのやってるキャラとしてはグッド・ウィル・ハンティングのチャッキーに次ぐ
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/01(水) 22:44:12.78ID:uRvgl8Yf
渡辺麻紀によれば上映時間が131分
TVブロスにも2時間11分表記
マスコミ試写だけ三分長いバージョンだったのかと思ったけど
全米公開バージョンも128分
果たして・・・
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/01(水) 23:14:44.33ID:WvifZ/ey
IMDbは133分、allcinema も133分だが?

128分って「荒野の七人」だろ
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/02(木) 00:03:12.47ID:POGfQFYr
パンフの表記も128分だな
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/02(木) 09:25:04.13ID:eIUPNQiI
ベンアフつながりでタウンアルゴと見たがコンサルのほうがいい
ウルフはハマリ役
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/02(木) 21:34:54.31ID:HwUNdTMK
メディナが会計士をみつけたと言ってもキングは半信半疑で、
クリスチャンの家で水筒を見て、会計士だと確信したと思う。
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/02(木) 21:44:16.52ID:apf0nQ0W
>>102
で調べてみた
松尾スズキと長澤まさみが表紙のTVブロスの号では
間違いなく2時間11分と記載されてるし
評論家の渡辺麻紀さんも131分とタイトルで書いてる
ブロスほど詳しい雑誌が間違えるとは思えないし
世界公開前のバージョンは131分で3分もカットされてる、のかも知れない
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/03(金) 00:08:00.61ID:pRP536Av
映画ドットCOMでは
131分!
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/03(金) 13:08:18.60ID:gTaXB/ze
本編が128分でエンドロール3分で合計131分なんじゃないの?
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/03(金) 17:56:00.71ID:k2cG9cDk
>>110
ずいぶん短いエンドロールだなw
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/03(金) 20:37:46.92ID:FOKPani4
Blu-rayでは2:07:54だよ。
ちなみにその内エンドロールは約6分14秒。
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/03(金) 21:43:50.84ID:NG5JU9oT
一部の映画館でやってる「午前十時の映画祭」で
7月に2週間限定でグッド・ウィル・ハンティングが上映。
あと、前スレでも書いたけど、キネカ大森でアルゴが上映。
ワーナーブラザーズ作品のひとつで数日間上映。
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/03(金) 23:19:45.69ID:GMnH0lgQ
円盤がリリースされる時には3分追加のディレクターズなんたらになるんだろ?
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/04(土) 00:07:19.64ID:YgYmg5N0
3分もカットしたのか。。。。
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/05(日) 23:09:30.30ID:Jc1oEmbp
ゴーン・ベイビー・ゴーンのときは、
ケイシー可愛かったのに。
外人は変化がすごいな。
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/08(水) 23:48:01.80ID:hORgMorW
削除された三分は
ワンダーウーマンの予告とかだろ
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/09(木) 13:05:49.01ID:W8H7eOTD
先日WOWOWでピッチパーフェクトやってたけど、
やっぱりアナケンは女子の中でも小さくて細かった
そのアナケンをハリウッドでもデカイ部類のベンアフと
組み合わせたオコナーはさすが色々分かってるな
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/09(木) 14:55:16.56ID:bp9CaD+L
アナケン可愛いけど目が怖いと思うの俺だけ?
ウォーキング・デッドのショーンいいな
変態役が似合う
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/09(木) 23:52:24.62ID:iNYoS3Y7
ベン・アフって実生活でも運転ヘタそうw
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/10(金) 00:34:31.25ID:YHX7RZoT
結局はキチガイだったのか
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/10(金) 02:09:33.30ID:v7ExII09
輸入盤で日本語吹き替えちょっと聞いてみたけど
ジャスティンの電話の音声が普通に感情入った喋り方でだめだな
ため息だわー↑
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/10(金) 07:43:20.87ID:6OdRzBN2
すねごり君は
空手なんかで脛鍛える時あんなことやるらしいね
恐ろしい
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/11(土) 01:39:39.28ID:boHoijCJ
ウルフに近い感じのスーツベンアフ見るためにカンパニーメン借りたら、
ゴーストライターの予告映像でいきなりブラクストン出てきて2度美味しい
レモンパイと牛乳のシーンと服装とか喋り方とか被ってた
0135名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/11(土) 08:29:01.96ID:TREBI991
ヤフオクみたら海外ではブルーレイの豪華版
スチールブックが発売になるみたい。
日本でも発売してほしい。
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/11(土) 20:11:32.10ID:BG/W2Jcg
うまく言えないけど、
細かく作り込まれてて、設定が破綻してなくって、
どうなってたのか、きちんと説明できる感じ。
最近のアクション込みの映画にはなかった感じ。
すごい、いい映画だったので、続編も見たいけど、ここまでのクオリティの脚本は出来そうにない気がして、
続編は作ってほしくない気もする。
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/11(土) 21:48:45.58ID:TNJi5d2Q
>>139
あの育てられ方したらああいう世界でしか生きていけない感じがする
ウルフは元軍人だけど弟は軍みたいに規律やルールに縛られるものより民間の軍事会社に行くのが弟らしいなと思った
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/11(土) 23:24:41.04ID:iXGduKE6
欧米だったら元特殊部隊員とか
民間で引く手あまただろうな、今は。
0142名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/12(日) 01:42:31.48ID:8EbUOFaG
>>138
その気持ちはよく分かる
上手くまとまった作品は、そのままにしておきたい
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/12(日) 05:58:56.66ID:vNw1mPNt
>>138 言いたいこと分かる。ステイサム大好きであれはあれでおもしろかったけど、メカニック2とは全く違うおもしろさ。
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/12(日) 08:31:07.92ID:6ryZ3GHy
パート3まで作る予定あったっけ?
ジョン・ウィックではなくて?

>>143
続編といいながらまったくの別作品のメカニック2。
ステイサム好きだしメカニックが面白かったから
続編を見に行ったら別作品でがっかり。
0146144
垢版 |
2017/03/14(火) 06:39:40.38ID:/FiGrX0E
>>145
そういうことか。
教えてくれてありがとう。
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/14(火) 19:40:40.64ID:67Iu2D7T
>>45
俺の解釈は…
ウルフはぶっちゃけ親父の矯正教育がトラウマになってる様な描写あるし、
同じ様な人間にとって正しい人生の歩み方はあの施設にあると思ってるんじゃないかと
だから寄付をしてるのかなと
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/14(火) 19:43:46.97ID:VwfPVATs
これ酷かったよね?なんで3スレ
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/14(火) 19:44:48.69ID:15RteVeL
ひどくなかったから
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/14(火) 20:03:07.98ID:j3IRRe+l
面白かったからに決まってんじゃん

続編作れる位には当たってるっぽい?
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/14(火) 20:42:50.61ID:qzqPIj2y
私はジャスティーンがいるからだと思った。彼女がいないと困るしね。
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/14(火) 21:35:30.91ID:7Zyp5vHZ
まだ20本位しか観てないけど今のところダントツ1位

まあ2位がマグニフィセントセブンで3位が愚行録だからかなり小粒やね

今からマリアンヌ観ます
0154136
垢版 |
2017/03/14(火) 23:17:12.15ID:6aaC4nKL
>>144
あぁすまん、既に言われてるけどスレがパート3って意味だった
劇場はとっくに終わってるみたいだからレンタル待ちする
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/17(金) 01:37:15.39ID:RSr3Vw2+
映画館には行けなかったけど、日本語字幕入りのドイツ盤BD届いたのでようやく観れた
予想以上に面白かったわ
よくあるアクション物とは違う展開も良かった
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/17(金) 01:46:28.69ID:vNySctf/
日本盤BDはスチールブック出ないらしいし、ジャケのカタカナ邦題がダサいので
DVDが不要ならドイツ盤買うのが一番いいな
スチールブックでも送料込みで4000円くらいだし
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/17(金) 02:29:32.10ID:lKTUIDGC
>>158
日本盤BDスチールブック出ない〜はどこ情報?
日本のも出ると思って売上貢献したいし、UK盤しか買ってないわ…
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/17(金) 09:38:50.41ID:gWtezPdM
尼でBD&DVDのジャケ見たよ
ベンアフやっとジャケに顔出したな
(パンフ見て主役分かんねぇと思ってた)
でもジグソーパズル仕様で顔にうねうね線が…w
ところで特典映像とかはないのか
本編だけならドイツ版も考えるかな
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/17(金) 17:40:11.94ID:D8ZOajtG
イタリア版には特典映像も載ってたよ
インタビューとかメイキング
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/17(金) 18:32:56.57ID:vNySctf/
ドイツ盤も同じ
基本ヨーロッパで出るものは一緒なんだよな
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/17(金) 22:32:27.25ID:RSr3Vw2+
イギリス盤BDにも日本語入ってるそうだよ
スチールブックじゃない通常盤なら送料込みで2300円ほどだし、1週間ほどで届くから
ヨーロッパ盤よりも安くてお手軽
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/17(金) 22:37:44.80ID:RSr3Vw2+
ちなみにイギリス盤スチールブックは約5900円
これならドイツの方が安い
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/18(土) 01:02:43.00ID:bqb1Wqf4
>>167
それならFantasiumで買えばいいんじゃない?
フランス盤スチールブックが5000円くらいで買えるよ
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/18(土) 01:22:15.62ID:848h5o8l
FantasiumでThe Accountantで検索。
ベン・アフレック主演4作品が入ったブルーレイが発売されるみたい。
ザ・タウン、アルゴ、ザ・コンサルタント、夜に生きるの4作品。
字幕は英語とスペイン語とフランス語らしい。
日本語字幕あったら、マジ欲しい。
0170名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/18(土) 21:42:47.07ID:Lkdtv2YZ
5月に発売になるブルーレイ買う予定だけど
4月のデジタルセル配信でも買っちゃいそう。
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/24(金) 07:32:10.43ID:/aaqO30F
フランスでのタイトルはミスターウルフなんだな

国によってタイトルが違ったりするのが面白い
ズートピアがズートポリスとか
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/25(土) 08:40:28.89ID:4Lj/KBps
海外通販はやっぱり躊躇する。
Blu-rayが安くても送料を考えるとけっこう高くなる。 
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/25(土) 22:28:55.71ID:P2BjgYky
送料っても数百円とかなのにな
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/25(土) 22:30:31.76ID:cDWigjdX
この映画のオフィシャルロゴキャップ当たったけどマジでいらねえ…
0182名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/27(月) 11:27:15.37ID:gjFHlNsJ
メロンに描いてた顔とかだったらイヤだな
撃ち抜かれそうで
0184名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/27(月) 21:24:45.70ID:6PFYqoAP
ベンアフ顔出してるじゃん
良かったねw

しかし…暗算?
エキサイト翻訳だと
陰謀をたくらむみたいな感じか
やはり会計士で客は呼べないのか
そもそも会計士的な職業あんのかね
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/27(月) 23:58:53.39ID:hSC+P06K
会計士がない先進国があるわけないだろアホか?
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/29(水) 19:39:19.10ID:ij9v9yr3
暗殺と算数を足して暗算というニュアンスにしたなら評価したい
0192名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/30(木) 09:35:48.52ID:dRBX4/hc
帽子、ベンアフにサイン入れてもらえば
来日時に被ってればワンチャンあるかも
0193名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/30(木) 12:40:40.30ID:sHS6YXWn
>>191
ウルフがやっていたのは算数レベルの代物ではなかったけどなw

>>192
来日時って11月のJLでか?先は長いな
まさか5月のマンチェスターでは来ないよな?兄弟揃って来日してくれたら歓喜なんだけど
0194名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/30(木) 13:54:12.55ID:RGirNJFw
>>193
5月に「夜に生きる」が日本で公開される。
ベン・アフレックが監督主演。
来日してくれたらいいね。
0195 【大凶】
垢版 |
2017/04/01(土) 01:49:47.03ID:Sg0OgIkW
願掛け

日本でもスチールブックが発売されますように
0196名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/01(土) 01:52:14.93ID:Sg0OgIkW
大凶ということは日本でスチールブックの
発売はないってことか。 
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/04(火) 17:18:04.10ID:vjFL3S8N
日本のアマゾンでThe Accountantを検索したら
The Accountant Movie(English Edition)というのがあった。
Kindleだから電子書籍?
商品の説明も英語だから何を書いてあるか分からない。
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/05(水) 11:02:10.03ID:3no0r4gm
>>200
Amazon.comで、映画の原作と勘違いして買った人が低評価のレビュー書いてたよw
0203200
垢版 |
2017/04/06(木) 17:22:03.34ID:IKEeAL2Z
>>201
教えてくれてありがとう。
>>202
あの題名では勘違いするよね。
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/09(日) 17:09:28.63ID:WMA6eWfy
ドイツアマゾンでスチールブックのタイムセール中
送料込みで2700円ほど
0206名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/11(火) 17:44:58.89ID:d+OmYoRB
ケーキ屋の前を通ったらレモンパイがあったので、
思わず一切れ買ってしまった。
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/13(木) 22:32:30.54ID:SglY589u
アメリカで8月に公開予定らしい「BABY DRIVER」の予告編を見た。
最後にキャストが出るまでジョン・バーサルが出てるのに気付かなかった。
日本で公開してくれるかなぁ。
0208名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/14(金) 08:23:13.88ID:4ZQR2+Yu
ジョン・バーサルいい俳優だね。
今年の秋からの Punisher のドラマ版で主演するらしい。
Daredevil(ドラマ版)でも主役のうじうじしたキャラクターと対照的な Frank Castle を魅力的に演じていた。
Daredevil といえば映画版の主役はベンだったなぁ...
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/15(土) 23:43:09.88ID:Zz05iMDZ
池袋の新文芸坐で5/31(水)〜6/3(土)
ザ・コンサルタントとマグニフィセント・セブンが
二本立てで上映。観に行きたい。
0210名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/19(水) 20:56:49.27ID:XgtPEHD8
配信版がリリース開始されたのに静かですね
0211名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/19(水) 23:55:48.03ID:JN3rmQol
スーツ着ると顔のデカさがここまで強調されるとは。
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/24(月) 02:20:22.76ID:AmzZIAq/
ブルーレイ、アマ○ンで頼んだけど
多分、発売日の後に届くだろうなぁ。
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/24(月) 16:41:16.93ID:a8XMn6Qr
飛行機の中で久々に見た
あの施設は娘(助手)の為に建てた
というのは見落とし(聞き落とし)ていた

幼ウルフを無料で預かると言ったのも娘のためだったのかな
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/24(月) 20:01:12.23ID:jOKX99V5
>>216
娘のような、障害者を受け入れてくれる施設がないから自分が作った
同じように辛い思いをしている子供達も受け入れている

それだけの話だと思うけど
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/24(月) 20:31:36.82ID:ujhcjMOr
イディオット・サヴァンの研究者だったみたいだから、ある意味研究材料として確保だったのかもw
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/04/27(木) 22:43:53.14ID:QWwFcM7Q
美女と野獣観てる時この既視感は何だ?と思ったら、体型とキャラクターがクリスチャンとデイナだった
0220 【凶】
垢版 |
2017/05/01(月) 00:42:04.44ID:PlWEvLxe
尼で予約したけど、商品の確保の
連絡が来ないから入金もまだ。
発売日には手に入らないかも。
こうまで遅いと、最悪のことを
いろいろ考えてしまう。
個人情報の件とか。
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/06(土) 15:31:22.94ID:qQJAVv8/
目黒シネマで観てきたほい。
満席だったから明日行くやつは早め早めに。
しかし、やっぱり面白かった。
暫定今年のベスト。
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/07(日) 15:16:07.03ID:Cd2s7qqU
目黒に来た。人がいっぱい。
パンフ売ってたから持ってない人は
在庫があるうちに買ったほうがいい。
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/08(月) 09:47:32.99ID:P4+f2lbA
目黒で観た
フランシスと同室になっていろいろ教え込まれたのは任務でなくて偶然?
フランシスの担当官が変更になってつまらない奴になったというのはキングだろうけど、出獄させたのはキングの方針ミス?
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/08(月) 20:53:32.05ID:oKw10TQ7
>>224
フランシスと同室は任務か偶然か、
出獄後の保護がないのはキングのミスか
どこかの圧力なのかは両方とも分からない。

吹替、このあたりの訳はどうなってるのかな?
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/08(月) 21:35:13.84ID:O5r5O3Yp
会計士は母親の葬式で傷害事件起こして送られた刑務所でフランシスに出会ったわけだから
そっちは偶然なのでは? 
ハゲは替わる前の担当官で、後任がアホなのかマフィアに買収されてたかで
一生保護する約束だったフランシスを釈放しちゃったんでしょ?
んで、ハゲはさんざんフランシスから情報をもらって利用しておきながら
守ってやれなかった自責の念から殺人罪の証拠集めるためにマフィアを監視していたんだと思うけど。
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/11(木) 21:14:10.88ID:BRGOBCA8
フランシスは公判の証人になる代わりに、証人保護プログラムを受ける予定だった。
そのため当該事件以外にも、マフィアの不利になる証言もして協力していたのに
担当官がキングに変わったら、キングが能力無くて公判まで持っていけなくなった。
(公判維持ができない)
当該事件が不起訴処分となったので、フランシスも罪に問われない=釈放
そして事件がないから、結果、証人保護プログラムの対象外になった。
即マフィアに拉致されて、拷問されて無残に殺された。

キングが自分の能力不足でフランシスが殺されたので、せめてものマフィア壊滅に
全力をかけていた。そこで監視していた。
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/11(木) 22:24:23.66ID:PczqfBvC
なるほど、ありがとう。
元々はキングの力不足からフランシスが悲惨な死を遂げる事になったのに、あの現場でそのキングを見逃してやって犯罪検挙とはいえキングの業績に貢献したのは皮肉なものだな。
0229名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/14(日) 01:39:43.27ID:7wTcoWOy
5/15(月)にブルーレイ&DVD発売記念で
汐留で特別試写会やるんだね。
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/17(水) 13:59:29.68ID:5lFH/eEW
ブルーレイ&DVD発売!レンタル開始。
スレに人が増えるかな?
通販で頼んだのが届いたので吹き替え見てる途中。
字幕と吹き替え、言ってること微妙に違うね。
0232名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/17(水) 16:50:45.99ID:iugQDmmx
ベンアフ、あのガタイと年齢であそこまで身体能力高いとは
デアデビルやバットマンは伊達じゃないな
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/17(水) 19:43:29.54ID:iugQDmmx
アナケンドリックスの吹替が最悪
わざとらし過ぎる
他は完璧なのに実に残念だ
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/17(水) 20:04:22.80ID:o919n0vg
BD買おうか迷ってるうちに家族がレンタルしてきたので相伴したが、いやぁ繰り返し観に耐えうる完成度の高さだ
ランタイムを確認しながらの視聴だと初アクションが起こるまでの長さに驚くけど、それだけアクションに頼らずとも魅せる構成になってるってことだね
あと小原雅人さんの吹替えはBvSの時から気になりながらも確認出来ていなかったので今回それが叶ってよかったよ、イイ声・自然な演技な上にベンとの相性も上々だった
よし、やっぱBD買おっとw
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/17(水) 21:41:08.89ID:o6n3E/xe
BD見てクリスチャンが使っている
ライフル銃の音の迫力が半減してた。
あの銃声は映画館じゃないと無理か。
とても残念。
吹替キャストってどこみれば分かるのかな?
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/17(水) 22:52:16.79ID:74onK5wf
>>236
そう
ヘッドホンで大音量にしたけど映画館の迫力に及ばない
何万とかのにしたらもっといい音になるのかな
0238名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/17(水) 23:01:19.21ID:iES2oaVj
女分析官がクリスチャンウルフの名前を検索して4軒の店を発見してたが、クリスチャンの名前をどこで知ったんだ??
年収で絞っていたと思ったらいきなり次のシーンで彼の名前を知ってた印象なんだが
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/18(木) 00:07:14.79ID:9owt21BU
>>236
Wikipediaに出てるよ
上にもあったがアナケン吹替はひどいな
いちいち間に変な吐息を入れたりアレンジしすぎw
最近の声優は洋画吹替をやる機会が少なくて
下手くそと聞いたことあるけど確かに
そんな感じだ
0242名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/18(木) 05:43:02.13ID:RTi9ajSX
アナケンあんなにアニメの萌えキャラみてーな
甲高い声ちゃうし
タレント吹替ならあのレベルで仕方ないけど
プロであれではなー
間に入れるあーんて間接府も不自然で悦に入ってるし不愉快ですらある
まだボーンレガシーの松雪泰子の方が本人に寄せてて良かった
まぁ松雪がレイチェルワイズのファンであるというのもあるが
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/18(木) 06:18:21.94ID:slJ7CEja
実際、アナケンはあんなにあーんとかうふふとか言ってないしね
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/18(木) 08:08:04.26ID:1lbfqTd/
そこはまぁ演技よりディレクションの問題じゃない?
演技聞いてダメ出ししなかった時点で
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/18(木) 09:26:37.53ID:rr7EZysk
アテレコがアニメ的にってのは最近の傾向なので仕方ないかなって思うんだけど、だからこそ小原雅人さんみたいに自然な演技の役者さんが登場すると嬉しくなる
声優演技が確立する以前の全盛期のTV洋画劇場感っていうのかね、最近だと藤真秀さんなんかもそうだな
0246名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/18(木) 15:05:20.92ID:N5dwEoW+
ルイス・キャロルてアスペルガーだったんだな
モーツァルトも説あるし
昔だと変な人で片付けられたのかも
最近だとダリルハンナがアスペルガーだちぁたらしいが
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/18(木) 16:47:30.48ID:x3C2u33R
>>236
劇場では見てないが
ホームシアターでもオイって思うような大音響だった。
劇場用の音声ミックスとディスクに入れる家庭用は違うかな。
0248名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/18(木) 19:53:58.00ID:DKroFJmC
買ってきたぞー
見れるのはもうちょい後だが久々で楽しみだ
0249236
垢版 |
2017/05/18(木) 20:31:42.75ID:oU+n4O6Y
>>237
迫力が落ちて残念ですよね。
>>240
教えてくれてありがとうございます。
見てみます。
>>247
ホームシアター羨ましいです。
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/19(金) 09:03:37.46ID:oHbP38a0
時間見ながら見てるとアクションなしで1時間ぐらい粛々と進むんだな
アクション大好きな人にはこの一時間耐えられるかどうかが勝負か
そこからは怒涛の展開
静と動がしっかりしてるから大丈夫だと思うけど
0251名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/19(金) 12:10:12.82ID:0exwcjWW
弟はあの傭兵たちを仕切ってるポジションだよね
それが対面するまでターゲットが兄貴だと気づかないものなんだろうか
「こいつ消せ」とかで資料とか見ると思うんだが
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/19(金) 15:51:11.61ID:FzJeXTzq
しかしベンアフレックにジョンバーンサル、アナケンドリックとか今ノリに乗ってる俳優集めたのな
良いけどこれじゃ続編やる時スケジュール合わせるのがめちゃくちゃ大変そう
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/19(金) 17:23:03.85ID:uqNsyn4B
ベンアフいればなんとでもなるべ
弟とアナケンより
あの女捜査官とハッカーの相棒のほうが話的に大事
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/19(金) 17:27:48.59ID:A2/eI8Pq
スケジュール合わせなきゃいけない可能性があるのは弟と小さい女だろう。
他は一緒にカメラの前にいなくてもいい。
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/19(金) 17:53:37.96ID:3XKGaZjy
アナケンは一作きりでいいキャラだと思うけどな
弟は終盤に助っ人ととして参戦とかあったら楽しいけど
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/19(金) 23:28:25.25ID:LwD9AVPK
>>250
アクション映画好き=お馬鹿な人 てレッテル張りはやめろw
ベルト使ってのアクションまでもジワジワくるじゃん
0258名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/20(土) 08:40:21.62ID:eNPggdR1
>>257
知り合いに勧めたいけど派手目なのが好きな人だから1時間耐えられるかなぁと思ったのよ

個人的には徹夜監査のテンポとか大好き
0259名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/20(土) 14:29:47.62ID:vthIgztc
少年ブラクストン大人ブラクストンに似てるよね
よく、似た人見つけてくるもんだな
0260名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/20(土) 16:45:57.96ID:q+cOdnNc
アクションもそんなにド派手でもないしな
淡々と殺していく感じで
その人にはそもそも向いてないかも
0262名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/20(土) 19:50:31.60ID:zzLS0jdV
ブラクストンやけにパンチが良い動きしてると思ったら
中の人元ボクサーなんだ。
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/21(日) 22:31:02.52ID:CrWU2Ufm
農場のおばあちゃん可愛かったから
あの夫婦は続編にも出てほしいな
0266名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/21(日) 22:56:05.38ID:hDMHTBsy
続編いらないなあ。電話の相手が誰かまで分かっちゃったし。あの子か、弟が殺されちゃいそう。
0270名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/22(月) 18:58:24.99ID:nEFg075I
キネ旬の批評とかでもキャラ紹介で終わっちゃったから本チャンに入る次回作撮ってシリーズ化して欲しいとかあったが
そのキャラ紹介がサブテキストとして機能するという作劇がキモなわけだから
シリーズ物のヒーロー登場篇ってよりは一話完結の傑作とみるべきだと思うんだ
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/22(月) 23:10:34.92ID:71UknLj0
ベンアフ、ウルフにはまり過ぎだからシリーズ化してほしいけどなあ
もう俺なんかウルフが動いてるだけで結構ニヤつけるぞ
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/23(火) 15:58:57.35ID:HfGqrmVo
うむ。もっさりした鈍重なバットマンなぞやらなくていいからこっちを。
0275名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/24(水) 17:43:32.98ID:+X1CBZMN
レンタル出てるから借りてみたら割と面白かったわ

支援してくれる電話の女の正体はかなり良かったけど
弟の行方は何か不完全燃焼だったな
一度始めた事を途中で止められないみたいな前振りあったから最後弟も撃ち殺すかと思ったけど
家族が第一だぞみたいなこと父親が言ってたしそっち優先ということなのか
0276名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/25(木) 10:51:28.25ID:c3L/pBFA
無力化した相手にも頭に撃ち込んでしっかり殺すのがかっこいい
あのハンドガンなんて名前のやつだろう
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/25(木) 11:03:22.80ID:hHo0P3Yy
アナケン助けにいくとこかっこよいよね
念入りにダメ押し
サイレンサーのピスピス音が良い
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/25(木) 11:59:08.59ID:y1yckR6j
>>276
imfdbによると
Para-Ordnance Black Ops 1911
というモデルみたい
とどめ刺す動きが実に機械的でかっこいいよね

機械的といえばロボティクス社で社長と会ったときの背景のロボットの手と人間の手のポスターが、それぞれ二人を比喩してて(自閉症の人はしばしば機械的・人道的(?)な社長)映画館でニヤニヤしてました
もちろん今では家でニヤニヤしてます
0279名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/25(木) 12:41:51.59ID:lJ4taSu0
社長撃たれた後の弟のポカーンとした涙目マヌケ顔がツボった
ほぼ全部の登場人物が初見と最後で印象変わるなー
0280名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/25(木) 13:00:23.73ID:56bSQT9y
>>275
仕事の目的は「黒幕の頭を打ちぬく」だから
障害とならなくなった弟を殺す必要無くなったってことじゃね
>>279
最後社長が自らの偉業を訴えるんだけど
仕事の完遂が最優先のウルフには全く通用しなくてワロタ
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/25(木) 14:14:10.40ID:2xWWvqL5
キングがフランシスと話してる時や
アジトに乗り込む時には後頭部に髪がある。
現在では髪がなくなってる。
時間経過の表現だけど、細かいね。
0282名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/25(木) 19:41:30.41ID:32LkHDTp
配信で吹替版見返したらトレーラーの札束入れてる引き出しの奥に諭吉の札束もあったな!
東京にも出没する設定だもんな。
0284名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/25(木) 20:19:42.12ID:nVBOGN8J
ツタヤでブルーレイ借りてきた
普通、新作は一番いい場所に置かれてあるんだけど自分が行った高田馬場は目立たないとこだった
借りてる人もあまりいないし、認知されてないのかな?
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/25(木) 22:05:11.98ID:x1dWWJxs
>>282
会計書類ペラペラめくってるシーンで一時停止したら武蔵中原の富士通の工場の住所そのまんま記載されたのでてきてわろた
シーメンスも実名で出てきてたけどええんかな
0287名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/25(木) 23:34:47.04ID:GbVv4zfK
ブルーレイには
チカチカ・ゴリゴリのシーンがあるって予め警告が出るかな
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/26(金) 08:19:24.27ID:xRKv4aKR
映画館で見てるときもポケモン頭によぎったよw
症状出た人とかいないのかな?
映画館のは光とか抑えてるのかね
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/26(金) 13:24:10.37ID:mE7lXsEo
親父式スパルタかなり有効だったってことか
暗黒面も描写してるとは言え真似しちゃう親とか出そう
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/26(金) 20:38:57.08ID:p2uExI1K
弟は悪だよね
お咎めなしなの?

まあ面白いけど
ジョンウィックほどじゃないね。
あっちのほうが完璧
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/26(金) 21:02:09.90ID:vMdLE4YK
ジョンウィックって途中まではすごく面白かったのにな
最後は武器を捨てて格闘とか、ありきたりなB級展開になってガッカリだった

コンサルタントは予想外の展開が面白かったよ
兄弟で決着を付けるのかと思ったら、何だそれっていう終わり方w
0298名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/26(金) 21:28:49.75ID:1gibDdQf
弟と分かった瞬間、急に格下感出てきたよね
それまではガラの悪いプロフェッショナルって感じだったのに
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/27(土) 01:08:03.05ID:ut0B+o9F
レンタルしたブルーレイだけど、特典がちゃんとついてた 25分くらい
たまに本編だけでがっかりすることあるんだけど、こういうのはいいね
0302名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/27(土) 10:32:36.77ID:6pLpNBxE
映画で見て面白かったからレンタルでもう一回見たけど
結末を知ってから見ると随所にある伏線に気づけて
2度目が楽しめる映画なんだな
0303名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/27(土) 15:27:11.30ID:afurm9gx
>>300
配信でも特典ついてたわ!
非凡なほどに凡庸、効率的すぎて独創的とかなんか名言が多いねw
0304名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/27(土) 16:34:27.30ID:+lQ7GIv6
農場で殺し屋あっさり片づけてから
じいちゃんばあちゃんに「あ、じゃまた」って手振るとこ大好き
クリスの異様さがよく表現されてるシーンやわ
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/27(土) 17:51:10.85ID:Ncm6c2EF
>>299
健常者
一般人とは違うモラルで生きてるっぽいが、親父と兄貴があれじゃ仕方ない。

っつか、弟には他の人生の選択肢はあったのかね?
兄貴のカバー役として同じように鍛えただけなら、親父ひでーな、と思う。
0306稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2017/05/27(土) 17:59:19.10ID:eIpEsmqV
>>305
『私の中のあなた』や『くちびるに歌を』の両親に比べたらマシだと思うが(笑)
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/27(土) 18:27:17.54ID:IFw545CQ
周囲の関心が兄貴に行ってるの意味ありげに見ているシーン多かったから
弟は親父兄貴憎んでると思ったがわりとハブられて拗ねてる程度だった
この映画母親の地位低いな
0308名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/27(土) 20:27:30.70ID:tDOx0epx
>>307
なにせ見捨てて出てったから… >母親
そういえば弟を尾行したときに気付かなかったのかな
0309名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/27(土) 21:02:56.03ID:6OygEpEz
>>307 母親は憎いけど、なんで二人だけで葬式行くんだよー誘えよー。ってのを体育座りで言う弟が可愛い。
まあ、俺が行けば親父は死ななかったってことなんだろうけど。
0310名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/27(土) 22:22:40.58ID:erG1oSO5
フランシスを拷問したのが若い時の弟で苦悩しながら殺すかのと思ったがそんなことはなかった
善悪超えた存在の話は上手くいくと面白いな
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/28(日) 00:09:32.26ID:Nu9ZJisI
脚本の密度が濃くて
良かったな。
最近はスカスカの映画が多すぎ。
0312名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/28(日) 00:27:44.23ID:obkyCJrg
障害をネタに終わらせず、ちゃんとストーリーの中に違和感なく組み込む手腕は大したものだと思う
しかもそれがストーリーの重要な意志決定を左右してる
見事としか言いようがない
0313名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/28(日) 08:32:45.38ID:7afBXJfO
弟や長官がいい方に予想を裏切ってくれる上にディナを助けなくていいというシビアな助手があれとか
最後のピースがキッチリ嵌まった時の気持ち良さがあってもっと評価されていい映画
0314名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/28(日) 08:50:56.54ID:4G+qUQHM
最後に出てくる助手の人が使ってるパソコン
国防総省にもハッキングできる凄いものっていうところね
あの演じてる女優のアリソン・ライトはジ・アメリカンズっていうドラマに重要な役で出てくる
FBIに秘書として働いてるけど、ソ連のKGBに操られてボロボロになっていく役どころ
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/28(日) 13:56:42.07ID:x5fMurju
特典映像に出てくるアジア人のスタントコーディネーター
映画の中でメディナにクリスの映像見つけて教える人に似てるなと思ったらビンゴだった
スタントも俳優もやる人なんだね
0316名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/28(日) 17:39:10.62ID:Wr8mbNDE
部屋掃除してたらフライヤー出てきた
嬉しくてファイルに入れてしまったw
0317名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/28(日) 18:45:29.10ID:Ef41R0Jm
雑誌の紹介で平凡なコンサルタントを隠れみのにする凄腕の殺し屋って書かれてたけど
これ間違ってるよな?
コンサル業した結果荒事に巻き込まれて殺してるだけじゃないか
普段はクライアントが物騒だからまあ仕方ないけど、今回の件は完全に不意打ちだったし
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/28(日) 19:29:01.92ID:7afBXJfO
映画の中だけの情報だと軍隊経験と服役経験がある闇社会の会計士?
表の仕事では困ってる農場夫婦に税金控除をアドバイスする優しさがあるけど
凄腕殺人スキルがあって堅気に手を出す悪人は容赦無いというか
淡々と物理的な障害を排除してる作業なのは自閉症のせいなのかな
0320名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/28(日) 20:05:39.19ID:Nu9ZJisI
>>314
助手の人、ほんとに障害がありそうに見えるな。
一台のパソコンでも、高性能なら
ハッキングとか出来るのかな。
0321名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/28(日) 20:09:39.19ID:d5bhe3Kk
>>317
面白い捉え方だなw

>>318
軍隊経験?軍人の父親に手ほどき受けただけで、集団行動は0だからな…
0323名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/28(日) 22:28:34.26ID:obkyCJrg
仕事をちゃんと完遂することが第一。主に精神的な意味で
それを阻害する者を排除してるだけで、人殺し自体を生業としているわけではない
0324名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/28(日) 23:52:58.36ID:oL9l5GLX
>>323
普通のジャンル映画なら最後はヒロインの救出劇になりがちなんだけど
クリスの性格のおかげでそういう要素は全く必要ないっていうw
0325名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/29(月) 01:33:03.63ID:JtXkq+1v
>>321
母親の葬式のとき父とおなじ軍服着てなかったか?
集団行動はともかく軍には属してたのかと思ってたが
0326名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/29(月) 05:52:03.45ID:9m//7/mT
>>325
本物の軍人なら、軍服着て犯罪犯せば軍法会議でその後軍刑務所だろ。
だが、クリスの正体は詳細に語られていない。
傷害事件起こして捕まったが刑務所は軍刑務所ではない(普通の犯罪者のフランシスが居た)。

父親の軍歴がアレ(情報部っぽい)だから、履歴を改竄されてるので
もう一人は軍人とだけ記されて詳細が不明になってる。

以上を踏まえて、クリスには軍歴が無いと推理するが。
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/29(月) 06:54:00.67ID:JmmzIOSE
2003年、大佐と一緒にいた男が大佐の元嫁の葬式で逮捕
政府が利用するために軍刑務所から男がワシントンDCの拘置所に呼ばれてフランシスと同室に
フランシス出所、その後、男はフランシス死亡と聞かされ脱獄
2006年、男はレイブナイトでリトル・トニー一味を殺害
キングが調べたところ男の軍の記録は全て黒塗り

父親のコネで敵性国家の金の動きを追う仕事をしていたかもと思った
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/29(月) 07:00:03.74ID:9m//7/mT
>>327
あー、政府の工作で軍刑務所から移動?
2回じゃ他の伏線追うだけで手一杯で、把握出来て無かったw
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/29(月) 16:52:36.28ID:tYayIMpY
トレーラーが何時爆破されるかでドキドキした、いらん心配だったな。
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/29(月) 22:54:56.32ID:yT0NMFpM
>>319
IMDbより
Fernando Chien ... Sorkis
Fernando Chien ... stunt coordinator
↑この人が国家安全なんとかの人兼スタントコーディネーター

Alex Huynh ... Bobby / Sniper #2
↑ボビーはこの人っぽい
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/30(火) 23:57:49.12ID:Yfgp0gOk
最新刊のLightning (ライトニング) という雑誌がエアストリームの特集みたい
本の半分近くがこの特集 タイムリーやな
安くても1000万円はするみたいね 気にもとめなかったけど
http://imgs.link/qbNszs.jpg
http://imgs.link/vuLWmE.jpg
http://imgs.link/JTwtMa.jpg
http://imgs.link/pgpSNl.jpg
http://imgs.link/PTdhSg.jpg
http://imgs.link/vteGHx.jpg
http://imgs.link/CSzIkd.jpg
http://imgs.link/mdtOHe.jpg
http://imgs.link/jrYuqs.jpg
0339名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/31(水) 00:53:53.30ID:kZDQExrg
映画館で見逃したからレンタルで見たがコンサルタントじゃないのかよw
0340名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/31(水) 07:45:09.99ID:RolSz+ii
今日から池袋の新文芸坐で上映。
月末月初で残業で忙しい。
見に行けるとしたら土曜日。
0348 【末吉】
垢版 |
2017/06/01(木) 06:42:39.32ID:kPfTH/fB
立川の爆音でこの映画をみたい。
再上映しないかなぁ。
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/01(木) 14:04:22.44ID:z+bd2haS
>>345
今日現在のレートにすれば711万円だった
日本で買ったらもっとするんだな
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 17:39:50.72ID:ndM9VQ+K
農場での戦闘の際
「おい、ルールはわかってるよな」
のセリフはプロ臭でしびれた
0351名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 20:29:05.19ID:kIsU5Kib
農家の夫婦は殺されるかと思ったが無事だったのでよかった
二人分の死体残して、そのうち一体は玄関で頭部弾けちゃってるし
車壊すしで迷惑料の現金と自分が乗ってたようなトラックでも送ってそう
0354名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 22:26:29.71ID:OLeq7C7L
新文芸坐で見てきた。人がいっぱいだった。
二本立てでもう一作はマグニフィセント・セブン。

親子がフランス?にいた時に同級生にいじめられて
クリスチャンが仕返しに殴りに行く話で
父親が被害者のままか仕返しするか二者択一させる。
ブラクストンもサイモン・デューイやエドを脅して
強制的に二者択一させる。
父親の考え方の影響なんだろうね。
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 20:49:19.06ID:5TCPT/E7
>>351
あん時
手を挙げて挨拶して去るシーンは笑えた
0358名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/08(木) 02:11:46.01ID:nC4MWopo
レンタルみた!
最後に激突するかと思いきやまさかの兄弟で仲直りとか肩透かしだし
あのヒロインはブサカワ枠で良いよな?
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/08(木) 21:27:43.84ID:x29cnjBo
パンケーキ,ベーコン,目玉焼きの朝食は美味しそうだね
素手で食ってたのは謎だけど・・・
0364名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/09(金) 02:05:56.59ID:jsIkaO0x
やつらは執拗にベーコンをカリッカリにしたがるがまったく美味そうには見えない
0365名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/09(金) 20:03:05.62ID:SQqvjZ9f
アナケンの口半開きは
今回の演技なの?
いつもああなの?
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/11(日) 23:16:37.07ID:duIm71W3
米国というのは、人々ないし(政府を含む)諸組織が、合法的かつ(バレない範囲で)
非合法的に利己的な金儲けに専念すると共に、その金を惜しげもなく利他的な
諸慈善事業に投じること、そして、かかる両輪的システムを自力救済的な暴力に
よって守ることを躊躇しない社会であるところ、この映画は、このような米国社会の
全体像のカリカチュアなのです。

このような米国社会像は、この映画の制作関係者達にとっても評論した米英の
映画評論家達にとっても、無意識的に当然視されているものであることから、
彼らの意識には上らず、だからこそ、彼らが書いた諸評論中に上記のような
指摘をした者がいないのでしょう。

しかし、この映画は、基本的なセッティングにおいて米国の現実の姿に忠実である
からこそ、バカげた内容だと大方の評論家達は毒づきつつも、結構、彼らは楽しんで
観てしまった、ということなのではないでしょうか。

このように考えてくると、主人公が精神障害者であることも、米国人達が、
心の片隅では、上記のような米国社会は狂っているのではないか、という不安、
懸念に苛まれていることの反映なのかもしれませんね。
0370名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 03:28:32.81ID:Vbp006l2
アナケンは出っ歯で、いつも口開いてる印象。
ほかの映画でもあんなだ。
0371稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2017/06/12(月) 13:31:53.45ID:sQLclqA9
>>361
日常生活もあるがパラリンピックでかなり需要もあるし、技術向上も望まれてるからな
0373名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/13(火) 21:23:34.31ID:Ycf2qFcU
劇場で見ることが出来ず、ようやくレンタルで見た
面白かったけど、主役のクリスチャン・ウルフが、思いのほか人間臭い、というか弱点があるキャラだったのが意外
あの、悪の限りを尽くした弟が見逃されたのも意外だった
それとも殺された会社幹部も、それなりに悪いヤツだったんだろうか

クリスチャン・ウルフが、モラル的な意味でのヒーローではなかったってことかな
あくまで「自分のルール」に忠実なだけで

シリーズ化して欲しい気もするけど、シリーズになっちゃったら、とたんに陳腐なアクション物になってしまいそう
0374名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/15(木) 06:00:07.32ID:2QjACeom
昨日見たんだがなんかよくわからん映画だったなというのが感想だわ
レビューで3.7だったけど2点位だった

葬儀で母親死んだ時に弟連れていかない理由が出なかったしなんか消化不良だったわ
監督が何を伝えたかったのかもいまいちよくわからん
兄弟愛か?
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/15(木) 06:10:51.28ID:fz7BCzce
オレにとっては今のところ今年の1

映画ってそういうもんだろ
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/15(木) 09:10:32.21ID:RoE8Pf3p
シュパッドオウウウウウンって撃たれる側での遅れる音が良いな。
あんなデカイ音するんだあの銃。
0379名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/15(木) 14:45:11.91ID:jDxguBqB
>>376
50口径だからな。
ようつべとかで検索してみ?
0382名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/16(金) 07:10:10.26ID:2Aui0RPT
うん
別に他人に勧めるほどの良さはないしそこまで悪くもない
平々凡々な映画だな
賞とかとってないのを見ると一応しっかりしてんだなと思った
0383名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/16(金) 16:36:26.36ID:64yCLckx
これは映画館で観ないとよさがわからんで
DVDで観たらふ〜んて感じだろ
0384名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/16(金) 19:38:03.38ID:U8fq+6pM
映画館で見ないとってなにが?
迫力のある映画でもないしどっちかというと話の内容勝負の映画だろ

今まで聞いてきた、映画館で見ないと、ってフレーズの使われてる映画はどれも映画館の力を借りないとクソっていうだけ
本当に良い映画はどこでも面白い
0386名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/16(金) 20:47:05.55ID:mTioLJz5
あの銃声は映画館で体験する方がいいだろうなーとは思うよ
本当の銃声なんて聞いたことないから比べて云々は語れないけど、体がビクっとなるくらい緊張したしそれとウルフの淡々とした佇まいが凄く良かった
家でも音響設備に拘ってる人ならいいかもしれないけど、映画館って集中出来るから環境的にもベストだと思う
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/16(金) 21:15:05.47ID:2Aui0RPT
銃声が良いって要はアクションシーンを醍醐味にみてる浅いミーハー野郎ですって自分でいってるようなもんじゃん
よくも堂々とアホ発言出来るわ
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/16(金) 21:25:47.08ID:qtvjYH4E
アクション映画の醍醐味がアクションシーンでなにがいけないんだ?
アクション以外のものを求めるのなら、別の映画を観ればいいだけのことじゃないか。
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/16(金) 22:14:41.42ID:m+Vla7Fo
普通の人を演じてる普通じゃない人を演じるベン・アフレックを楽しめないとかこの映画見る意味無い
0391名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/16(金) 22:19:25.80ID:csXu55lG
面白くないならなんでわざわざ専スレまで来てるんですかねえ
0392名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/16(金) 23:10:11.90ID:fYSWuBm0
アンチはスレに来る事も許されねえのかよ
何言ってんだこいつ
0394名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/16(金) 23:38:54.68ID:UP+znVA1
先が読めるつまんない映画だったなー
ああマジつまんなかったな
って言い合おうとしてスレに来たのに
案外みんな楽しんでて疎外感感じたんだろ?わかるよ
俺はつまらなかったのにそれがおもしろかったなんて
お前らみんなほんと低レベルだぜって思うんだろ?わかるよ

映画は合う合わないがあるからこの映画がおもしろくないと思うのも仕方ない
合った人には楽しかったんだから文句言われる筋合いはないと思う
0395名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/16(金) 23:50:57.68ID:csXu55lG
>>392
え?考察するわけでもなくただ単に並の映画だって宣言だけしにきてるの?
アンチって暇なんだね〜
0396名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/17(土) 00:55:49.27ID:s9faS/uF
アンチはね、自分の判断が正しかったかわざわざスレに覗きに来るんだよ
気になってしょうがないんだろ  すべての映画を1800円出して観ろ!とは言わないけどさ
年に何回か映画館に行かないといけないって時はあるわな 一期一会よ
0397名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/17(土) 01:40:35.88ID:ttuOyekc
自分は映画は映画館で観るのが最高だと思うけどそれは自分の思いであって家で観た方が良いと思う人もいると思うよ。
それに面白かったつまらなかった、みんな違っていいじゃん。
みんな違う意見があったりしてだから面白いと思うな。
0398名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/17(土) 02:03:36.86ID:EP5BPw8M
いやそもそもこの映画の見どころにアクションシーンと答えたところが、やべーって話じゃないの?

ザコンサルタントのCM見てアクションが観たいから見に来るやつって多分居ないと思う
脚本が売りの映画なのにアクション良かったなんてそんなオカド違いの意見でボーンシリーズのアクションに勝てんのか?って話だろ
人それぞれだから〜で終わったら議論なんて起こらないわ思考停止馬鹿が
0399名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/17(土) 05:41:24.05ID:/8MRZINt
農家のおばちゃんの手作りネックレスがセンス良かった。
一番印象に残ってるのはそれだ。
映画はすごく面白かったしベンアフはかっこ良かったし設定も良かった。
そしておばちゃんのネックレスが市販品を使った単なる小道具ではなく
ちゃんと手作り風でなおかつお金が取れるレベルの素敵さだった。
ついでにおばちゃんも年いってるのにすごくかわいかった。
こういう細かいところが完璧なの好き。
0400名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/17(土) 10:27:23.13ID:GmdchNSN
じゃあ他人にこの映画勧められるのか?
おばあちゃんの手作りのものが良かったですなんて言って
2ちゃんのレベル下がり過ぎだろ
0401名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/17(土) 10:56:10.74ID:ZW08E2KQ
ちょっと変わったアクション映画として薦められる映画だろ
見た人が面白いと思うかどうかまではわからんが
0402名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/17(土) 10:59:15.37ID:oV/UHnxM
>>399
あの夫婦、凄くチャーミングだったよね
はじめに事務所でのやり取りから素敵で、お招きしたらちゃんと銃とメロン持って射撃しに来るウルフも良かったw
0403名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/17(土) 11:15:37.88ID:kk28udW2
「ぜひうちに遊びにいらして(社交辞令)」
「はい(本当に行く)」
0404名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/17(土) 13:20:50.13ID:4tGRPGmM
銃とか撃つのにいいとこだよ
→ズドーン!!!(いくら何でもうっせーよ)
0405名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/17(土) 14:26:58.67ID:GmdchNSN
いや社交辞令じゃないからなって言ってただろ...
なに言ってんの....
0406名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/17(土) 14:58:31.47ID:XXN1lApG
>>398
TVでよく流れていた15秒CMがこれだったか覚えていないけど、内容的には同じようなのだったはず。
https://www.youtube.com/watch?v=UYdmyyJv4Gw

「職業 会計コンサルタント 本業腕利きの殺し屋・・・」ってCMだぜ。
大男のベンアフがアサルトライフルみたいなこれまたでかい銃を構えているとか、
ピックアップトラックで荒野を飛ばしているとか、派手な格闘とかを内容にしているCM見て
アクションに期待しないのか?

脚本が売り?いったいCMのどの辺からそういう思考になったのかそっちのほうが知りたいわw
0407名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/17(土) 15:25:43.83ID:GmdchNSN
なんにせよあんたのいう派手な戦闘シーンはボーンシリーズには遥かに及ばないしそのCMも見たけど格闘シーン1秒ないだろ
オカド違いだって言うんだよハゲ
0409名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/17(土) 16:00:18.72ID:GmdchNSN
映画ほとんど見ないやつに教えるつもりもないし馬鹿に言うつもりもない
0411名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/17(土) 19:02:11.13ID:orR+mw4x
単なる馬鹿アクション映画だと思ったら少しずつ外してくる面白い映画だと思いました
この映画のアクションはおまけです、見ればわかりますが役者の演技を楽しむ映画です
ベルトで締められて白目剥いてる髭、不意に笑いを取るジョン・リスゴー渾身の死に様
普通の人である田舎農家夫婦のチャーミングな感じ、殺し合った後に体育座りで兄と和解する弟
そして棒演技を逆手に取ったアフレック最高
0412名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/17(土) 23:08:40.54ID:qcQCOCtr
CMは1〜2回くらいしか見てないけど
あーまた痛快アクション映画詐欺CMねーと全然期待せずに見に行ったら
予想外におもしろかった!
打ち上げ花火みたいに腹に響く銃の音が気持ちよかったよ
0414名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 02:41:42.06ID:zw9XfvQY
観ました
子供二人とも殺し屋に育てるなんて
最低なオヤジ
続編は兄弟で会計事務所を共同経営するんじゃないかな
0415名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 03:27:43.28ID:3si23Lrq
劇場に見に行けず、さっきDVDでようやく見た。
ジョン・リスゴーで不意をつかれ吹いた。
弟役の人、兄貴とわかった途端に少年になってて凄いなーと思ってたらすったもんだのあげくあの体育座り。
なんかほっこりしたw
0416名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 05:24:14.22ID:tTn0DwLI
>>414
親父は別に殺し屋にしようと思ってスパルタ教育したわけじゃないでしょ。
そういうこともできるスキルは身に付けさせたけど、
ああいう生き方を選んだのは息子たち自身。
0417名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 05:30:48.12ID:L7oVysPq
あと兄は殺し屋ではない。殺し屋レベルかそれ以上のテクニックがあるだけ。殺しで稼いでるわけではない。
0418名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 08:53:08.54ID:wyBGqOna
米軍を退役してから、
軍事とかセキュリティーの請負してる人、
多いんだろうな。
0419名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 09:40:26.29ID:GrMfQspo
見たの結構前なんでよく覚えてないけどベンが出てた消されたヘッドラインにも
退役軍人が作ったセキュリティ会社が出てたね
日本だと剣道や柔道やってる人が警察やセキュリティ会社に入ることが多いけど
軍にしても剣道柔道にしても身に着けたものを活かせる場というと限られてくるな
特に米国だと銃が普通に流通してるからセキュリティ系は日本の比じゃないほど危険だろうし
0420名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 10:12:41.41ID:PkzE/VCC
>>415
幼少期の場面でちょっと兄に距離置いてるように見えてたけど、
車から飛び出して兄の加勢に行ったり「なんで葬式に連れて行かなかった!」とか音信不通を責めたりお兄ちゃん大好きっ子だったね
親の関心が兄に偏っちゃうと拗ねたり嫌いになるんじゃないかと思ったら、ずっと慕ってて驚いたわ
0421名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 10:30:18.86ID:0vaPAR8Q
民間警備会社って政府が汚い仕事やらせるところってイメージになっちゃった
0423名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 11:28:06.15ID:GrMfQspo
>>420
あの幼少期の演出も伏線だな
あまり弟の感情を見せるとラストの葬式のくだりを見た観客の「えええ?www」がなくなる
そんなに兄を慕っているようには見えなかったけど確かに父親の教え通りだ!ってなる
弟の存在を謎に見せるギリギリの演出だった
0424名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 14:19:17.55ID:ydp/11kN
>>422
落ちこぼれの半端者に出来るわけ無いじゃん。
それこそ、テロ等準備罪だろ。
0425名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 15:59:23.21ID:jDX7uHOX
あ、こんなところにスレがあったのかw
8oの今日レンタルしたスレに書き込んでしまった。

まあベンアフレックにしてはいい映画だった。
ベンアフレックは妙に一般人の風格あって、あからさまなヒーローやそのライバルだったりは向かない印象があったが、なかなかの出来。

ヒロインの女性はあれだね。
ジョージ・クルーニー主演の企業首切り請負人みたいな映画に出てた子だね。
印象に残りにくいけど有能なオフィスレディ役がよく似合う。

弟も生きてるし、作品が好評を博したら2作目いっちゃう?いっとく?みたいな流れにも見えた。

捜査官に情報を流してるのはあの兄弟を守るためでもあるのかな?
黒幕が気になるところ。
まともな会計の仕事まで仲介してるというのはどうかと思うがw
0427名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 16:03:04.40ID:jDX7uHOX
ヨシオをやくざでくくるのはどうかとw
任侠系ではあるけども。
0428名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 16:50:11.12ID:3TXyqJdv
>>425
表の仕事はカモフラージュのために絶対必要
レイモンド・キングは正直そうで「いい父親」が本当に思えたから利用している
黒幕?何の?もしかしてジャスティーン?自閉症の女性は信頼できる相棒
ウルフとジャスティーンは悪人の金を洗浄しながら密かに有効利用しつつ
許せない悪事は捜査官を利用して阻止してるコンビだよ
0429名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 17:31:12.96ID:jDX7uHOX
>>428
ああー、そういうことだったのか。
しかしそうなると弟の仕事もハッカーの彼女が管理してたことになるが・・・。
というか、そうに違いないね。

とすると最後ブッキングしてしまったのは・・・ベンの仕事完結偏執と経理の子のためで、特に仲介仕事とは関係ないのかな。
0430名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 17:56:01.14ID:tTn0DwLI
弟の仕事もジャスティンが管理ってw
何をどう見ればそんな話になるんだ?
0431名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 18:15:15.96ID:+TRJUtlr
ラストでおねーちゃんがPCをチャカチャカやって喋らせてたけど、あそこまで滑らかに喋れるソフトって今ある?
0432名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 18:48:39.93ID:IZLf2wKn
>>420
もう一度見直したんだけど、車の中で父ちゃんが2番目に大事なのは家族って言っててスーっと府に落ちた。
3回目見たときは車から飛び出し走ってく姿にうるっとさえきたw

おかげで寝不足ですw
0433名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 19:08:58.63ID:3TXyqJdv
>>429
弟は定型発達者だから自分の力で傭兵?として生きてたはず
父親と兄貴と一緒に暮らして色々な訓練されてたのと父親の思想教育でああなってる

ジャスティーンが殺しも請け負うような弟の仕事に関わる理由が無い
ウルフが殺すのは障害を排除するためで殺しを請け負ってる生きてるわけではないよ
0434名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 19:12:26.98ID:LrOEP5Kj
重要な根幹部分を全然理解してなくて震える
0438名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 22:26:15.33ID:ydp/11kN
>>426
フィクサークラスの人脈を持った奴等を、半端者とは言わんw

今の山○組関係PMC立ち上げ構想なんかで、テロ等準備罪を活用するんじゃね?
0441名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 05:45:06.76ID:3ws0BWrz
>>433
株価操作の警告を行うシーンで殺さないで警告に留めるという不自然さが疑問で、あれはジャスティーンが依頼していたと推測してた。

弟は別経由から・・・、まあ何万分の1の確率だよと本人も言ってたけどw
0443名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 06:08:25.47ID:0rF3gZd4
つまんない映画って評してる人も理解しないで見てるんだろうな
0444名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 08:00:03.57ID:ZtofDvL+
いや実際つまんないのは確かだよ
話の流れが単調過ぎて悪役を暴力で倒してジ・エンドっていう流れしかないから、衝撃の事実とか驚きがないぶんシナリオ、ストーリー重視で見てる人間には確かにつまらん
しかも敵にも強いやつが居ないし全然ピンチにならないからどうせ余裕で勝てんだろ?って思うし、一回くらいボコボコにされるかナイフで刺されるくらいはあってよかったと思うわ

喩えるなら金曜ロードショーみたいにド派手なドンパチをテレビで家族と見るのには適してるって感じ
ワイルドスピードシリーズ系統の映画だわ
わざわざ借りて来て1人で見るのには適してない
0446名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 09:10:47.31ID:xbUde7Pw
自分がついていけない話を「つまんない」で片づけるつまらないやつはどこにでもいるから
0448名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 10:19:13.92ID:jYUeJytO
此処にも縦読み荒らし基地害来始めたか?

理解力がない上に、我が強い所野印象が同じだし。
0449名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 10:41:10.03ID:0cJ8WkqE
まあお前らミーハーには充分な映画だろうよ
2ちゃんのレベル下がり過ぎ
0450名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 12:15:04.81ID:DEq3NSjx
96時間とかイコライザーみたいな戦う親父アクションを期待してたら明後日の方向に行ってビックリてのはある
でも、その変なところに何度か繰り返し見たくなる魅力があるし繰り返し見るとなかなか味わい深い映画だとわかる
0451名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 12:16:41.41ID:0cJ8WkqE
こんなアクション映画何回も繰り返し見るとか雑魚の証だな
ワロタわ
0452名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 13:00:46.46ID:B9TQujtN
てか、ウルフは殺し屋ではないよね。
帳簿をクリーンにするために暗殺するようなシーンあったっけ?

コンサルしてたのはむしろ弟の方だった。
0453名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 13:45:41.50ID:0cJ8WkqE
殺し屋でもないし、ただ自衛する為に目付けられた敵から逃げるか殺すだけの筋肉馬鹿だな確かに
はっきり言って殺し屋って言われなかったらみんな映画見てなかったんじゃないか?
詐欺じゃんこれ
0454名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 13:48:12.79ID:0cJ8WkqE
そもそもスナイパーの腕が良いっていうんだからいざスナイパーでのバトルシーンに期待したら一回か二回くらいしか敵に撃ってないからなあ

なーにが1500メートル先でも当たるだよあの脳筋野郎
能力あっても脳まで筋肉過ぎてポテンシャルの無駄だわ
0455名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 14:36:02.68ID:ZtofDvL+
>>446
どこが、つまんない、で済ましてるのか
むしろ高評価してる奴のほうが、良かった、で済ましてるというww
0456名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 15:07:29.47ID:jYUeJytO
己の理解力が無いので、歪曲された感想に対する同意を他人に求めたのだが拒否されて、
他のスレの様に粘着し始める、と。
0457名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 15:25:37.98ID:33gHzziC
いるよねー自分の感想が正しいんだ!他の奴等は分かってないってネチネチネチネチいつまでも書き込む人
実生活でも空気読まずに蘊蓄や自説を延々垂れ流して、ドン引きされてるのに「言ってやったわー」って満足げw
0459名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 16:15:43.71ID:G6uH39qA
ほっとくしかないか
ずっと同じこと言ってて可哀想だけど
0460名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 18:32:09.89ID:RSs+khwV
毎回2ちゃんのレベルが下がった、って書いてるのが地味に腹痛いww
0461名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 18:54:51.06ID:ZtofDvL+
実際お前らワイルドスピード好きって奴多いだろww
はいかいいえで言ってみ?
0462名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 19:35:20.55ID:oF10nWG3
後ろ姿から弟だと気づけないのはいいとして、ジャスティーンの能力とかそれまでの依頼内容から、弟が現場にいること位解りそうだがなー

空売り野郎への懲罰はジャスティーンの依頼だと思うし
0464名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 19:54:58.33ID:oF10nWG3
あとは、自殺を装ったのに婆さんの方は脳天ヘッショして始末する経緯が色々考えられすぎるが、まあそこは本線じゃないから気にしてもしょうがないけど
0466名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 20:15:34.70ID:tlu9Fnee
アナ・ケンドリックの母親が会計士なのね
Wikipedia見て知った
0467名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 20:41:14.65ID:uIrGo4LZ
>>462
釣りなのか真性のポンコツなのかわからないのは反応に困るからやめてくれ
0468名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 20:43:31.39ID:uIrGo4LZ
レベルは下がってるな、これをただのアクション映画としか見られないってのは相当レベル下がってる
0469名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 21:17:38.51ID:tNEtHCnR
ジャスティンを闇の仕事人の元締めか何かと勘違いしてるやつがいるが、
それ違いますから〜
ウルフをアシストしてるだけですから〜
0471名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 22:42:56.61ID:oF10nWG3
不法な相手との会計コンサルだからって揉めたら殺して良いというのは理解しがたい
お仕事完結偏執症だけで済ますのは無理がある

何社ものトンネル会社作ってマネロンしてる大金持ちなわけだし、特殊能力で普通の会計だけで食えるのに、それで満足させてないのはジャスティンが取ってくる仕事のせいのはず
マフィアの金融コンサルとか

ジャスティンは悪い人ではないかもしれないが、正義の味方とも思えない
むしろ闇の仕事人が一定の節度を持って仕事しているだけと解釈
0472名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 23:50:16.08ID:ItLkf4Zj
クリスが社長宅襲撃したときに、奪ったライフルで同じ間隔で撃ち込んだりするところが、いかにもらしくて好き
0473名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/20(火) 01:09:09.20ID:Gs6tm3j9
2ちゃんのレベルが下がってるなら来なきゃいいのに、
「仲間には入れて欲しいの…」ってことだな
0477名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/20(火) 15:38:51.57ID:53w6g/HY
ラスボスって言っていいかどうか知らんが爺さんをあっさり撃ち殺したとこで爆笑したわ
0481名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/20(火) 20:41:41.61ID:+BAk4xpS
フランシスの指導力と面倒見のよさに感服
まさに理想のボスだな
0482名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/21(水) 01:46:05.56ID:q0JPdAuW
ウルフが閃光+轟音音楽+脛ゴリゴリで
耐性を付ける訓練をする、ていうとこがあったけど、
70〜80年代の日本でも、素人治療家が
自閉とか多動の子を柱とかに括り付けて
「忍耐力を養う」とかしてて、何年か後に
フラッシュバックでパニックになって暴れて
療育関係者はすごく苦労したらしい。
典拠:杉山登志朗の本
0483名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/21(水) 03:55:10.93ID:I6zpwiN2
リアルでカジノから出禁を食らった男にブラックジャックの話をするのが面白かった
狙ってやってんのかなやっぱ
0484名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/21(水) 09:10:04.84ID:ykd75pzY
あれ耐性訓練じゃなくて精神安定のトレーニングのほうだろ
0485名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/21(水) 11:04:37.53ID:fxZdcA80
実際はあんなスパルタ教育で自閉症の人が社会でやってはいけないだろ
0491名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/23(金) 20:16:47.22ID:MgaKYott
50bmgだから飛ぶだろうけど、技術だけでは当たらない距離だな
0493名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/25(日) 14:35:21.79ID:xdV3nzrB
>>485
あれは戦闘能力を鍛えただけ
親類にも障害持ちいるけど
歳を重ねるごとに立ち居振る舞いとかが普通の人っぽくなっていくよ
0494名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/25(日) 14:38:02.13ID:xdV3nzrB
>>487
それよく読むと
コンピューターで風や気候はもちろん
地球の自転の影響まで計算してるってなってる
もはや人の頭だけでは無理だ
0497名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/25(日) 19:46:16.97ID:3YnpeHDV
>>494
中学で習った、コリオリの力とかかな?
1マイル先でも、途中で風が変わったりして
当たらなそうだな。
0498名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/27(火) 01:58:08.53ID:mTiYHQgO
天運込みでホールインワンやった気分かもな
ところで今日Blu-ray届いた〜週末じっくり観るぞ
0503名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/27(火) 10:21:10.29ID:9+pQJklp
ベンアフレック最高のハマリ役だと思うわ
バットマンも早よ観たいがこれも楽しみ
0505名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/27(火) 16:27:35.23ID:dLfzkH06
バットマン関係でスケジュールがきついから続編無理と思ってた
どんなに早くても再来年かな
0507名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/27(火) 18:35:38.99ID:CtsCj0dY
大ヒットではなかったけど
製作費が安かった分、思わぬ儲けがあったという感じかな
0508名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/27(火) 19:54:45.36ID:SbIFIXeP
弟また出んのかな
あとアナケンとの別れ方が良かったから再登場させるのが嬉しいような不安なような…
0510名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/27(火) 20:25:50.73ID:XOOMHw2j
アナケンの役はもう命狙ってる人いないからあれで終わりでいい、偶然出しても話が狭まってつまらん
0511名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/27(火) 20:59:10.87ID:eV1cocrt
続編はどんな話だろう?
・ガンビーノなどの裏社会の大物との対決。
・母親の再婚相手との子供(兄弟)が出てくる。
・クリスチャンと弟子の話。
(ジェイソン・ステイサムのメカニックみたいな話)
0512名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/27(火) 21:13:31.24ID:s1loBR5h
敵も何かしらの障害を抱えていてそれが武器になってるみたいな
0513名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/27(火) 21:14:00.55ID:IDNnje9a
・ジャスティーンの存在を知られる

ジャスティーンの存在はかなり弱点じゃないかな

できればやめてほしいのはあの施設の子供たちの活躍
クリスの活躍が見たいんであって子供とかどうでもいいんで
ウルヴァリンみたいなのはやめてほしい
0514名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/27(火) 21:21:36.38ID:/ABRKJhj
>>513
もし今後何本も続編作られたら子供活躍はあるかもねw
あの施設の子供が敵に!とか
0515名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/27(火) 21:45:41.04ID:q8dqu0/z
ソフト化以降に長く人気続く映画だって確信したんだろうな
0519名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/27(火) 22:47:30.70ID:CtsCj0dY
ジョンウィックって最後が普通のB級アクション映画ぽくてガッカリだったな
コンサルタントはラストの決着のつけ方が意外過ぎたので好きだw
続編でもこれくらいやって欲しい
0520名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/27(火) 23:09:42.90ID:/ABRKJhj
でもあれ以上にしっかり伏線回収+驚きの事実!みたいな展開は難しい気がw
コンサルタントが評価されている理由ってやっぱりあのラストが気持ちいいからってのがデカいんじゃ?
0522名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/27(火) 23:25:02.42ID:m5bPDF4U
弟が誘拐されて救出するって話やな
ケンドリックも参戦して大立ち回り
0524名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/27(火) 23:53:37.38ID:LaDs9C2R
隠れ家のトレーラーの中にバイクがあった気がする。
続編ではバイク運転しながらあのライフル銃を
撃ちまくってほしいなぁ。
0530名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/28(水) 15:28:42.88ID:2Ub8alib
親父が生きてたらそれ関連で話作れたけど死んでるからなあ
0532名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/29(木) 01:38:50.78ID:PdkvAP3k
まさかこんなに早く続編決まるとはね
嬉しいけど、ベンアフ大丈夫かと思ってしまう
会計士じゃなくなるなら題名はどうなるのかな
弟とのバディものも悪くはないが、基本一匹狼でたまに弟からむくらいが良いかも
あとアナケン・ドリックとの凸凹具合が良かったけど、続編で相手が変わるとしても変なラブストーリーは入れない方が良いな
農場夫婦は続投してほしい
車壊したり家に死体放置したりの件をちゃんと謝ってほしい
0533名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/29(木) 02:49:36.31ID:h2zHIMv6
>>532
会計士はそのまま続けられるんじゃないかな?
政府側にジャスティーンの存在がバレたわけではないし、キングが暴露したことを部下が引き継いだ時点でウルフは守られたと思うし。
0534名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/29(木) 07:07:01.60ID:uprDxZC1
車はちゃんと新しいのが届けられてるような気がする。
死体の数々は… 困るねw
0535名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/29(木) 11:17:14.89ID:A2Cz9umB
ベン・アフレックの出てる映画にハズレなし!という思い込みが自分にはあるのだが、これ面白かった!
ただ、弟との再会はいらんかったような・・・後ヒロイン不細工過ぎる!
0536名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/29(木) 12:09:14.81ID:2AvXDove
女は愛嬌だってこと
外見でどうこう言ってるうちは童貞のままやぞ
0537名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/29(木) 13:52:49.20ID:6Jww99OI
ウルフのラブシーンを外したのは英断だったな

最強の童貞の座は守られた
0539名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/29(木) 14:02:11.66ID:Ufw+xkqh
弟との再会のくだり抜いたらこの映画の面白さの半分くらい削がれる事になる
0541名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/29(木) 15:45:51.73ID:uprDxZC1
>>535
なんでよー、アナケン可愛いじゃん。
小動物みたいで。
ああいうのに保護欲そそられないやつはまだケツが青い。
0542名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/29(木) 16:10:14.01ID:kiT6whkF
アナケンみたいな女優も必要なんや
みんながみんなハリウッドグラマーじゃあかん
0543名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/29(木) 18:14:07.82ID:/1eu1La/
アナケンのお母さんが元会計士で、
お母さんから会計士についていろいろ教わったくらいだから
続編にも出さなくちゃもったいない
0544名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/30(金) 06:48:52.05ID:mcQpbcqB
アナケンの役は秀才枠の地味子なのであれでいいんだ
バインバインのチアリーダーみたいな容姿だと嘘くさい
0545名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/30(金) 07:57:01.97ID:j6KzisjA
不細工って言っただけなんだけどな!
秀才タイプだとジェイソンボーンのヒロイン役は良かった(アリシア・ヴィキャンデル)この映画に関しては、童貞ウルフ君が助けたくなるよな地味子はアナケンでいいかもね!
0547名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/30(金) 17:32:20.56ID:NNrkf/ef
アナケンて服着てると子供みたいだけど、意外に脱いだら凄いんだよな
この映画では、ちっちゃいけど結構気が強く正義感溢れる感じがデイナにぴったしだったと思う
2ではデイナが絶体絶命の時にウルフが来て、かたっぱしから撃ちまくって敵絶滅させ、
デイナを片手でひょいと抱えて肩で風切って去って行くのも見たいような
0548名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/30(金) 19:34:57.26ID:7JXCXAkB
アナケン、顔がちょっぴり変わった気がした。
ハリウッドではよくあることだからそう見えただけかもしれないけど。
ハッピーボイスキラーのアナケンはめっちゃ可愛いと思った。

デイナはもうちょいオタクっぽい感じでも良かったかも。
農場夫婦には続投してもらいたい。
0549名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/30(金) 20:28:50.53ID:khYhvE9M
ヒロインと色恋の欠片もなくあっさりバイバイしてオッサン祭りとか、どこかで見たことある流れだと思ったら山猫は眠らない2だった
0550 【末吉】
垢版 |
2017/07/01(土) 09:18:39.47ID:j30AkO2F
来週、午前十時の映画祭で
「グッド・ウィル・ハンティング」上映。
初めて見るから楽しみ。
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/01(土) 12:43:43.37ID:C9uSVlq3
いまラジオのウイークエンドバラエティ 日高晤郎ショーって聴いてたけど、
映画の評論コーナーで取り上げられてた  この司会者は辛口で有名だけど
ベン・アフレック褒めてたね  掘り出し物のいい映画だったって
0552名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/01(土) 13:59:37.25ID:46acicVh
スネをきたえてるのに好感がもてた
あれやってないとローキックをカットされたときに自分の足が折れる
0553名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/01(土) 15:28:04.87ID:C6QaBrVL
>>548
おばちゃんが絶体絶命のピンチでクリスチャーン!と叫んだらドアが吹っ飛び銃声が遅れて聞こえてきてウルフが駆けつける熱い展開だな
0554名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/01(土) 18:41:52.95ID:FEeY5E9o
掘り出し物っていうのわかる。
予告であー大体こんなもんだろって想像してた話とは全然違う展開だった。
予想をことごとく逸れていくのが気持ち良かった。
最後は切なさもあればスカッとする快感もあったし。

残酷な殺人マシーンなんだろ→機転を利かせて庶民を救うコミュ
善良な市民が殺されて復讐の鬼になるんだろ→敵を撃退し会釈して去る
ホテルでヒロインとくっつくんだろ→良き理解者で終る
兄弟対決で泣く泣く弟殺すんだろ→和解
依頼主がピンチに追い込むんだろ→即死
0555名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/01(土) 18:47:04.89ID:x8vrd7eN
依頼主がハイパーメガ義手とハイパーメガ義足を装着して兄弟をボコって最後に大逆転が定石だよね
0556名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/01(土) 20:26:18.29ID:P6S+Z/7C
上半期終わった
暫定1位譲らず

1位コンサルタント
2位レゴバットマン
3位マグニフィセントセブン
4位ちょっと今から会社やめてくる
5位ガーディアンズオブギャラクシー2
6位光をくれた人
7位ハードコア
8位マリアンヌ
9位はじまりへの旅
10位 花戦さ
次点パトリオットデイ

ワースト
攻殻機動隊とスプリット
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/02(日) 06:12:25.60ID:WMLwhKY0
まあぶっちゃけ今年出た映画が軒並みクソっていうのもあるしCMでも見たことない話題にすらなってない映画が多すぎたな
この映画も例外じゃない
0559名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/02(日) 16:58:21.53ID:efKCSap+
>>558
この記事書いたの誰だよ
「なお前作に出演したアナ・ケンドリック、J・K・シモンズ、ジョン・リスゴーらの再登場については不明だ。」
ジョンリスゴーは死んでるだろ 
0562名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/02(日) 20:40:39.17ID:fANUpjeK
>>557
去年も下半期の方がよかった
このスレの人だとジョンウィックとダンケルクは期待値高いだろ
0563名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/02(日) 20:44:21.05ID:U8hauTPN
尼でレンタルして見たわ。
想像以上に面白かった。続編決定でうれしいな。
次回は弟とコンビで無双して欲しい。
ジョンウイックとジャックリーチャー共演でバトルロイヤルしてもいいな。←これは冗談。
0564名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/02(日) 21:19:24.08ID:SwWxzQKf
>>559
兄弟喧嘩の後仲直りとか始めたから、おいお前らよくきけ俺は高い志しで義肢義足作ってるんだこのやろー
っつって出て来たら1発でズドンて、あれは笑ったよな〜
0565名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/03(月) 00:57:14.80ID:uD2slBza
>>559
それ思ったけど実は双子の兄弟がいてーなダイハード設定なら問題ないかもと思ったりもした。
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/07(金) 18:22:10.31ID:QPdQXyqi
月曜日に仕事が決まり・・・火曜日に初日・・・水曜日に仕事を辞めて・・・木曜日に制服返す・・・金曜日にハローワーク・・・土曜日に面接・・・日曜日は休憩!
0568名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/07(金) 22:54:48.59ID:9ngPgv7H
あの社長を四の五の言う前に即射殺したのは、肉親(妹)を殺めるような人間がクリスにとっては一番許せないからだよね
0572名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/08(土) 16:11:25.56ID:cyraBC/1
あのシーンて、
クリスチャンが社長の妹の家を訪れようとする→その家から男が出てくる→尾行→牽制をくらう→家に戻ってみる→殺されていた
っていう流れだと思ってた
0573名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/08(土) 16:25:22.60ID:dFbBdLY6
シモンズはもういらんだろ
相棒も声だけでいいし、アナケンは写真だけでもいいし
弟は要るよなぁ
0575名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/08(土) 18:52:11.55ID:SBc9GL0w
 自閉症の支援団体とか、怒っちゃうんじゃね?
0577名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/09(日) 13:17:34.38ID:QhtIuOGp
>>576
 偏見とか、持たれちゃいそうだしな
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/09(日) 18:02:29.87ID:n4C0Njeu
特典映像見たけど
まるで発達障碍者は全員特殊能力を持っているとでもいいたげだったな・・・
0579名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 19:16:33.51ID:KbKR7ypf
 でも俺、コロンバイン高校のアイツらが銃を試し撃ちして歓喜してる映像を視たんだけども、アイツらって外字だろ!

 外字でも、銃を所持できる国アメリカ
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/17(月) 15:04:36.23ID:sOSUVcAo
最近レンタルでみたけどいい映画だったな。

ちょっと疑問なんだが、母の葬儀に弟を誘わないかったのは危ない顧客に狙われないためとか言ってたけど親父はいいのか?
あと、ベンは軍の任務で獄中のハゲデブ親父に接近してたのなら、ゴードン警部?みたいなやつも知ってたんじゃないのか?
0582名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/17(月) 22:45:58.67ID:glcULoub
豪華な銃火器がワラワラ出てくる割には地味な映画だな
まあ見て損はなかったが
0583名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/18(火) 00:46:49.17ID:bQzbq8cx
>>581
弟を誘わなかった理由って語ってたっけ?
危ない仕事し始めたのは、ムショで爺さんに教えてもらったからじゃなかった?
それまでは親父と同じ軍人だったよね?
見てから大分経つんでうろ覚えだけど。
0585名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/18(火) 12:04:00.77ID:cdAl8w49
>>581 母親が去る際に中指立ててたし、「俺たちを捨てた女」って評し方からも
その後悪感情が尾を引いてた事はうかがえるし、誘いづらかったっていうか、
「お母さんのお葬式に行きたい」って言いづらかったんじゃない

危険に巻き込みたくないから連絡取らなかったってのは、会計士になってからの
沙汰止みに対する抗弁で

父親は長男にかまける(ざるを得ない)し、自分も巻き込まれて格闘技とかやらされるし、
兄に対してさぞ鬱屈した思いを抱いているのだろうと思いきや、別にそうでもなかったってのが衝撃

ともあれ続編楽しみだ
0586名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/18(火) 20:31:52.07ID:MUWHeeP6
ジョン・バーンサルが出演している「ベイビードライバー」が8月に日本公開。
すごく楽しみにしている。
0588名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/21(金) 14:30:30.94ID:6My0/NBk
funkoのリアクションでださいウルフフィギュア作ってくれねーかな
0589名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/26(水) 16:24:46.68ID:1B+QYnv9
なんかX-MENを思い出した
あの施設とかエグゼビア学園みたい
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/26(水) 18:01:39.41ID:1B+QYnv9
会計士を呼べってとこは
マンオブスティールを思い出した
0591 【大吉】
垢版 |
2017/08/01(火) 03:13:30.55ID:USwUir10
また再上映しますように
0592名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/01(火) 17:46:11.56ID:KE30Xp5X
2ヶ月前に出たBlu-rayがもう半額で売られるって早すぎだろ
廉価版が出るからだろうけどこの早さは異常だわ
0593名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/01(火) 17:55:33.97ID:Yt2gPPKX
昨夜トム・クルーズのコラテラル見たんだけれども、あの殺し屋もウルフ系なんじゃないかとおもた。
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 08:16:50.74ID:niJufhGU
>>595
刑務所でフランシスの非業の死を聞き、
復讐するため水筒で看守を殴って脱走した。
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 16:38:12.85ID:fdwNeqKg
もう廉価版でるのか
まあもう何回も見てるからいいけどさ
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/15(火) 18:52:12.03ID:H0/RWYMh
ゲームオブスローンズのサムがチョイ役で出ててニヤッとしてしまった
0602名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/31(木) 23:54:28.23ID:VPgcUUSG
農家のお父さん、
素手で銃を持った相手に組み付いてたけど、
アメリカではあのシーンは普通なのかな?
0603名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/02(土) 08:47:57.14ID:ZeXAOScP
外作業用にあの射撃練習のとき着てるカーハートのジャケット欲しいけど
同じ形のが無い・・・似たようなのはあるけど、違うのばっか
レア物なのかな?
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/03(日) 18:08:05.29ID:QQKCNfau
ベイビードライバーが同じように障害持ちの主人公が活躍っていう触れ込みで評判も凄くいいから観てきたんだが…

この映画みたいに緻密に作り込まれた脚本じゃないし、運転技術にすごいこだわりがあるけでもなく

普通の良作でした
0605名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/03(日) 18:29:47.87ID:nc+djKLg
BDはある種ファンタジーだから。
こっちのワルな弟くんがあっちにも悪い役で出てたから
おお!?と思ったけど、最初にちょこっとだけで
何しに出てきたのかとw
0606名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/03(日) 19:03:19.85ID:swAdEBic
あっちは脚本重視じゃないしな
また違う良さがあって好きだけど
最近観て脚本が上手いと思ったのはこの映画とCWだな
0607名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/03(日) 19:28:10.51ID:QQKCNfau
脚本が良かったのは今年は日本映画が多いな
キミスイ、ちょっと今から仕事〜、22年目の告白ってとこかな

ハリウッドだとレゴバットマンがかなり良かった
0608名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/04(月) 09:12:29.04ID:N0LwnU4U
ウルフは毎日同じもの食ってるのかな
ミニマリストっぽいが
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/05(火) 18:48:42.75ID:IuM3FyFh
そうだね、
「ザ・会計士」
「闇の会計士」
「会計士〜夜のお仕事編」
「ベン・アフレックの会計士は昼の顔」
これでとうでしょう。
0615名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 11:15:03.18ID:vjLFH634
>>614
MCUのキャプテンアメリカシビルウォー(CW)のことだよ
大人数なのにそれぞれ見せ場があって混雑としていた3視点状況から話が2視点に
2視点から1つにまとまっていくのがよかった
0616614
垢版 |
2017/09/10(日) 22:13:14.73ID:RMB7ZoII
>>615
教えていただきありがとうございます。
今度、見てみますね。
0617名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 22:46:01.39ID:fWxvaIvi
なんか煮え切らない終わり方だったな
兄弟で殺し合いしないのかよ
0619名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 12:17:08.94ID:SryuI/JF
あそこら辺の全体的に王道からちょっとズレてるのがウルフらしいと感じる
0620名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 12:38:07.69ID:rdgav0ng
殺しあうもなにも純粋な戦闘力がバーンサルとは違いすぎる
0621名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 18:52:11.52ID:JJPvEFvV
あの農民夫婦への「じゃ、ども」やアナケンとの純情ドキドキがあったのに
普通に弟と殺し合うわけがないでしょ。
0622名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 07:55:08.23ID:OCCiOhAu
まあラストが再開仲直りだから
社長襲撃より
農場、アナケン救出のほうが燃えたのは確か
農場が特に好き、スナイプもベルト格闘も
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/03(火) 21:40:37.91ID:Zvl/nlAe
ニュースですぐにこの映画が頭を過ぎってしまった自分が悲しい(´・ω・`)
0629名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/04(水) 21:20:44.42ID:tvHpggws
という事は乱射犯の自宅にはルークのライトセイバー飾ってあったバスやな。
0632名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/06(金) 22:26:20.86ID:/Ygl3pBY
アナケンがベン・アフレックをベッドに縛り付けて無理矢理、、、、
0635名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/08(日) 23:52:12.04ID:wI/DYcxa
今日レンタルで観た、スマホ越しにウルフをサポートし続けてた相棒女性の正体が判るラストはさすがにたまげたw
ウルフが社長宅を蜂の巣にし弟部下の何人かを殺した銃を当局記者会見シーンの字幕では対空狙撃銃とあったが
今の時代にそんな銃あるのかね?
0637名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/09(月) 14:08:38.29ID:Kj65fN5N
REPLICANTS ARE BIOENGINEERED HUMANS, DESIGNED BY TYRELL CORPORATION
FOR USE OFF-WORLD. THEIR ENHANCED STRENGTH MADE THEM IDEAL SLAVE LABOR

AFTER A SERIES OF VIOLENT REBELLIONS, THEIR MANUFACTURE BECAME
PROHIBITED AND TYRELL CORP WENT BANKRUPT

THE COLLAPSE OF ECOSYSTEMS IN THE MID 2020s LED TO THE RISE OF INDUSTRIALIST
NIANDER WALLACE. WHOSE MASTERY OF SYNTHETIC FARMING AVERTED FAMINE

WALLACE ACQUIRED THE REMAINS OF TYRELL CORP AND CREATED A NEW
LINE OF REPLICANTS WHO OBEY

MANY OLDER MODEL REPLICANTS - NEXUS 8s WITH OPEN-ENDED LIFESPANS - SURVIVED.
THEY ARE HUNTED DOWN AND 'RETIRED'

THOSE THAT HUNT THEM STILL GO BY THE NAME...

BLADE RUNNER
0647名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/06(月) 00:14:13.27ID:GQr9LVNf
おおおおおおジャステーンって精神科医の娘が
スーパーハカーで経歴消したりしてベンアフレックのオペレーターやらなんやらやってたのか

でもベンアフレック自身の行動動機が弱いから
なんか腑に落ちない話になってる

でも面白かった
0648名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/06(月) 00:17:09.37ID:GQr9LVNf
>>578
あ、これもしかしてリアリティ追求したX-Menか?
シャラマンのアンブレイカブルみたいな・・・・・・wwwww
0651名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/07(火) 03:59:51.20ID:0Vvi5pKc
WOWOWで視聴

ちょっと荒唐無稽すぎてなあ…。
とくに、「指示を出す女性」ね。
もし小説とかだったらおもしろかったかも。
あまりにもありえないことだらけなので、ある意味笑えてくるので。
0653名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/07(火) 12:01:30.39ID:/n7QCcGo
ありえない事って…
別に少女や子供が戦争してる訳じゃぁ無いから、まだ…
0654名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/07(火) 18:35:37.06ID:49aGlE6d
ありえないことって言われても…
ドキュメンタリーか文芸作品見た方がいいんじゃないのとしか
0655名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/07(火) 22:10:04.17ID:fTUoHiVg
自閉症はコミュニケーション不能ではなく、その手段がわからないだけかもしれないという提示であり
それを利用したサプライズでもある、あれがこの映画の肝なのであれを受け入れられなければこの映画は否定するしかない
0656名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/07(火) 22:30:56.36ID:sd+94gb2
普段奇声を上げたり飛び跳ねたりして自分の思考を
うまく表現できない自閉症患者に
PC与えたらすさまじい知的な思考を文章にし始めたって
事例あっよね

知能が低いのではない、表現能力が壊れてる人らしいよ
で逆に知能がたかすぎたりするっていう

神秘的な存在
0658名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 09:48:32.27ID:0TJLtLxD
>>657
ルビ付きの漫画レベルで一杯一杯だろ。
某局TV放映で吹き替え、途中粗筋入りでも観てなさいw
0659名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 09:25:06.69ID:8vTBvp4T
不満もあるが、予想より面白かった
早く午後ローでやってほしいタイプ
0660名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 00:18:52.47ID:G9jIgTPO
ネトフリで久々に見たけどいきなり兄弟喧嘩始めるとこ
悲しいのにクソ笑える

続編まだかなー
0663名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 10:50:36.01ID:jI/b6Ob8
メークさんのケツ触って追放なら日本の芸能界どうなるんや。
0665名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 00:18:04.74ID:PS3cy3v4
日本人へのヘイトスピーチが許されてると
なぜか信じてる野蛮人はどこの人だ
0666名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 00:23:38.96ID:AKVmy1NH
ポリレコなんてクソくだらない人権屋のたわごとだって理解してるだけだよ日本人は
0667名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 08:20:20.65ID:/QcciL3K
芸能界を川原ものとしてしか捉えてないからな、日本人多数は
だからAVの問題も起こる
0669名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 13:16:35.94ID:EWkoi002
日本人が日本人を批判するのは愛国・憂国であってヘイトスピーチではない。
この程度のことがわからないアホだから・・・
0671名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 14:51:01.68ID:PS3cy3v4
>>669
映画のスレで、レスのやり取りごときで
日本がどうのこうのと飛躍するのか、そもそもおかしい
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 22:04:54.71ID:JbZEp2hu
WOWOW で見ました。
兄弟喧嘩でちょいわけわかになりましたが、こんなに面白かったとわw
正義も味方って感じでないのがいいね。
水冷パソコンお姉さんがかっこよかった。
イコライザ同様続編が見たいです。
0675名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 12:52:41.31ID:W5zidA0n
このスレまでレイシストのバカチョンが
日本コンプで暴れてるのか
0677名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 18:22:54.39ID:4K2r1+KF
おもしろい映画だったけど
ロボット社の株価操作の手法が二回見ても理解できんかった
0678名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 09:50:51.10ID:IH0/8HsR
なんとなくレンタルしたけど重くもなく軽くもなくで結構良かったな
弟が再会したとたんにめちゃくちゃ可愛い奴になって笑った
お兄ちゃん大好きかよー
0679名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 13:11:22.84ID:NxLomatu
依頼主 ほったらかしで昔話してたねw

てかあの社長 鬼だね。友達と妹殺すんだから。
0680名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 13:35:35.48ID:FqWEzW9v
じじいで老い先短いのにあんなにゲスになれるんだろうか
あんなに欲深い年寄り嫌だわ
0681名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 20:14:54.07ID:Ma8QxBIZ
でも仕事面だけ見ると「良い事」をしようとしてるんだよね
その良い事のために、私生活も犠牲にしたりして
更に行き過ぎて株価操作や身内を欺いて殺したりしちゃうサイコパスジジイなんだけどw

マッドサイエンティストを今風に描くとああなるんだろね
既にモデルとしてザッカーバーグとかジョブズとか、わんさか実在してるし
0682名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 00:15:10.39ID:MX7DmzF4
>>681
リメイク版のロボコップも、博士がサラリーマンだったり敵の社長が本当にただの社長だったりして、今風ってああだよなぁと思わされたわ
0684名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 18:47:14.07ID:2Pc7J9sF
アメリカ女はぶすゴリラばっかなのに何でチョッカイ出すんだろう?
0686名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 20:29:11.00ID:6IjKqcVy
そんなくだらない事で今年のナンバーワンの続編ポシャったのかよ
0687名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/23(土) 08:18:21.87ID:87KCBge3
まあいいや
あれはあれで完結ってことで
ウルフはみんなの心の中に
0689名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/23(土) 23:09:59.42ID:8IPZQnuf
この作品はすごく綺麗にまとまってるから、半端な続編ならノーサンキュー
0690名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/25(月) 11:56:35.00ID:+lOsVjCc
昨日見て何か凄い分かりづらい映画だと思ってたら、そんな感想一切無いな
0691名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 12:34:35.34ID:xUb6qrTw
頭悪いことに気付いた?
0692名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 20:57:26.28ID:mFfmkrUj
最後のほうで弟と再会する直前に戦う奴、倒すとき相手のグレネードをどうしたの?
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/29(金) 12:34:34.83ID:GedaLed6
自閉症の人が数字に強いというのはアリガチだけど、実は自閉症や発達障害の子供に空手は
推奨されていて(もちろんアメリカでも)、格闘技の天才は生まれていないけど
格闘技をならうことは自体は全然不自然じゃない(お父さんの動機はおいといて)
0695名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/29(金) 15:43:48.16ID:osr7a4yH
これって新しいベン・アフレックのシリーズになるの?
0698名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 03:57:56.57ID:bqJ6uxTi
>>688
綺麗な分布ですな。

続編はいくらでも作れると思う。スケジュルの問題だけじゃないの?
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 22:27:31.10ID:WsyBva/W
米尼では普通の人でも
けっこうレビューの量を書き込むんだな。
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/03(土) 19:55:50.56ID:AEFr7Nph
イコライザーとこれは絶対に続編見たい
ポシャったら泣く
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/04(日) 00:27:15.18ID:KnYMEcM4
どっちも似てるね。
VSやったら楽しそう。
映画会社が違うか。
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/04(日) 12:58:52.02ID:OW7p9K/L
最強対最強みたいのは結局共闘みたいな結末になっちゃうのがな
ケリつけちゃうと負けたほうのファンがうるさい
0706名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/04(日) 17:09:20.48ID:+XtfRmsC
デンゼルが負けブック脚本を受け入れてくれれば傑作になる…かも?
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 02:08:40.43ID:J3jP1Fe8
最初にブラクストンと会った時にウルフが簡単にボコボコやられるから
違和感感じてたけど、あの時点で弟って気づいてたから手加減してたんだね
ラストで納得した
0712名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 13:33:40.83ID:J3jP1Fe8
>>710
車の中でブラクストンに株の操作するの辞めろって脅されてるシーンの事
顔を見て驚いたって発言もあるし、伏線になってるかと
何が分からんの?
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 16:33:04.96ID:iPNyuO62
この映画でベンアフを初めて見たという人ならもしかしたらあり得る勘違いかもしれない
0721名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 15:16:12.03ID:RZv2mdTc
老人てガイジンの区別つかないらしいよ
0722名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 16:25:26.52ID:1A1W1sUv
そういうお前はライアン・ゴズリングとライアン・レイノルズの区別がつくのか?
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/04(日) 16:04:39.84ID:M77Zj4QJ
結構面白かった
最近おっさんが無双する映画ばかり見てる
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/04(日) 16:44:37.12ID:blPmLsHU
家帰ってきて着替えでベルト抜く時一瞬気持ちがウルフになる
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/05(月) 09:40:25.60ID:VcPcX1lR
空手とかキックやってる人はやるらしい
脛鍛えないとローキック切れないって
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 07:58:43.89ID:RSEjsiZ4
あれは肉体トレとメンタルトレ同時にやってるだけだと思っているが
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 21:34:15.01ID:TNPn2LpA
>>722
どこが似てるんだよ?と思ってたけどネトフリのサミュエルジャクソンとレイノルズでやったヒットマンとエージェントのやつがナイスガイズのゴズリングに激似だった
キャラの情けないところが重なる
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/22(木) 05:59:07.97ID:aEwjESGk
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

IU1S8
0743名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/24(土) 12:18:06.54ID:PgU8u15w
面白かったけど結局なんでこの会計士が悪い連中に始末されないのかよくわからなかった
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/24(土) 13:23:06.95ID:6rKrrta+
始末しようとした奴らは始末されたんだろ
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/24(土) 13:56:03.36ID:pSdLK14R
トレーラーで逃げる準備はしてるし家も防衛できるようになってるし
常に狙われてはいるんじゃね
歳取って腕落ちたら前任者のじじいみたいにヤられそう
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/24(土) 17:46:21.25ID:++7MucEY
相棒のおばちゃんが身分変えてくれるからそんな簡単には見つけられないんだろ
見つかっても雇われの殺し屋より会計士のほうが腕が上だから今までは生きていられたと
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/25(日) 09:05:55.68ID:kQaJP+WS
イコライザーみたいに死亡で存在消して完全隠居してるならまだしも
ウルフやジョンウィックみたいな闇仕事現役のうちは危険だろう
強いうちに存在消しておかないとやっぱ最期は殺されちゃうんじゃないかな
マッコールだって裏社会と接点持ったらすぐ殺し屋来るし
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/28(水) 17:10:41.59ID:gy0F+5Pp
ソロモングランディ
ってもっと和訳は韻踏んだ感じにできなかったかな
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/28(水) 18:33:24.92ID:fz4gz8Mt
>>751
Solomon Grundy,
Born on a Monday,
Christened on Tuesday,
Married on Wednesday,
Took ill on Thursday,
Worse on Friday,
Died on Saturday,
Buried on Sunday.
This is the end
Of Solomon Grundy.

頑張って
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/28(水) 20:58:47.24ID:SfXwTFYx
>>749
会計仕事をきっちり終わらせる事に興味はあるけど、金の出所行き先には興味が無いのが特徴ってのが分かってる闇商売の人間なら、手を出さんと思うんだが(だから無事でいる)
その辺を理解できずに手を出して失敗したのが今作の悪役
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/28(水) 22:09:20.74ID:VHnRYQIL
農場でヒゲを締めあげて雇い主の名前が出たら返事しろって三人ぐらい挙げてる
雇い主(犯罪組織)の都合によっては消される恐れがあるとは思ってそうだけどな
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/28(水) 22:16:07.08ID:lQPO+Dyb
だね。 なんで今頃 殺しにくるんだ? って疑問をもったような感じ。
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/29(木) 08:47:21.85ID:TYgH50n1
資金洗浄の証拠握ってるのが、保障でもあり狙われる理由でもあり
血気盛んなのは仕事終わりで襲撃してたのかもしれんが撃退してたんだろうな
恨みも相当買ってそうだが、仁義があるみたいなことも言ってるし信頼を得てる組織もあるんだろうね
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 08:51:35.97ID:EjWxl9hc
極秘暗殺とかやってたのかね
弟の軍服姿はなかったけど弟は途中で逃げたんかな
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 17:36:20.28ID:8Xe3idGt
兄貴はあれなので父親と行動を共にしていた
弟は健常者なので教わったスキルを生かして独立
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 08:47:23.50ID:ERAISqiL
ルーク・スカイウォーカーのライトセーバーも仕事の報酬か?
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 09:08:27.18ID:qL7MkY8G
あったなwライトセーバー
ウルフの報酬となると
あれ撮影で使ったオリジナルとかなんかなw
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 12:58:56.09ID:rjIbXSrM
スーパーマンが車持ち上げてるコミックスは
スーパーマンが初登場したACTION COMICなんだな
オークションでの落札額が1億円近くになったという

ライトセーバーは撮影中に使ってた本物の小道具設定だろうなあ
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 06:27:19.04ID:lIjQsvkz
この映画で初めてポロックの絵を知ったけど全く価値がわからんな
まあウルフ的にはその意味わからん感じが気に入ってるってことなんだろうけど
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/08(日) 11:35:52.64ID:Gh4725YY
>>765
軍でそれなりの地位にいたパパのコネじゃない?
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/09(月) 14:08:54.17ID:YjhX9Kdz
昨日DVDで初めて観たがとても面白かった!
劇場の予告編でよくあるガンアクションと判断してスルーしてしまったのが悔やまれる。。。
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/10(火) 09:50:58.30ID:UwlmcMfT
バットマンは潰れてもウルフだけは続けて欲しいなあ・・・
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/10(火) 10:30:15.37ID:Cx6ZAHiQ
なんと
ベン・アフレック「ザ・コンサルタント」(The Accountant)が「モアナ」「ワンダーウーマン」「美女と野獣」等を破り2017年度、最もレンタルされた映画No.1に
Ben Affleck’s ‘The Accountant’ Beats ‘Moana’ And ‘Wonder Woman’ To Be Named Most Rented Movie Of 2017
https://twitter.com/whatfathachi/status/982390218891214853?s=21
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/10(火) 10:35:32.97ID:A/M14Dm9
今時、ほとんどテンタル店の消失したアメリカでこの映画が1位ということは、「僕らのミライへ逆回転」のように
時代に取り残された人たちがレンタルしているのかもしれないなw
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/10(火) 10:49:41.43ID:mfuGFt7J
レンタルって円盤だけじゃなくてストリーミングも含んでるんじゃねえの
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/10(火) 11:00:21.36ID:A/M14Dm9
元記事によると、円盤のレンタルだけのようだな。
https://etcanada.com/news/316100/ben-afflecks-the-accountant-beats-moana-and-wonder-woman-to-be-named-most-rented-movie-of-2017/

Despite most films being available to stream on platforms such as Netflix nowadays,
it seems people still chose to borrow and not buy the 2016 action movie,
which saw Affleck’s character make a living as a freelance accountant working for dangerous criminal organizations.

ネトフリとかで観られる映画が多いのに、この映画は円盤を(買わないで)借りる客が多い

板の販売数だと

In terms of U.S. DVD and Blu-ray sales, “Moana” came out on top, with “Rogue One”, “Wonder Woman”,
“Beauty and the Beast” and “Guardians of the Galaxy, Vol. 2” also being in the top five.

ってことで、コンサルタントはなぜか売れないけど借りられている映画ってことでニュースになっているようだw
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/10(火) 11:36:01.68ID:uDjGWcEE
アメリカではNetflixの影響でレンタル店が絶滅状態なんだよね
そこで1位を取ったと言われても凄いのかよく分からない
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/10(火) 11:40:29.75ID:UwlmcMfT
数はともかくレンタルで借りるような層から支持ってのは良い評価なんじゃね
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/10(火) 20:18:10.38ID:kBCdoQOu
近所のツタヤが閉まったから、
なんとなく見て回るところが減って
つまらないな。
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/11(水) 02:26:44.46ID:jxqSC35t
そもそも米にレンタル店ってシステムがあったのか という感じ。
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/11(水) 08:12:52.49ID:7CXUyWly
>>780
日本独自だとでもw レンタルビデオ産業は少なくともタランティーノひとりは生んだよな
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/11(水) 10:34:45.01ID:tJ+QBWRg
ブロックバスター映画のブロックバスターって何の事か分からなかったけど、むこうのTSUTAYAみたいな存在だって最近知ったな
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 19:57:23.28ID:w4A6PCEo
「舐めてた奴が実は殺人マシーンだった」系のもう1つの傑作のイコライザーは続編の予告が解禁されたけど
コンサルタントの続編情報はよー
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/21(土) 08:53:55.29ID:xOQR/tco
ギャビン・オコナーがスーサイド・スクワッド2の監督就任で秋から撮影予定
そっち降板しない限りこっちの続編は進まない
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/21(土) 12:45:26.50ID:WfwTEEJ5
モンスターバースみたいに殺人マシーンバースもあっても良いよな。
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/22(日) 00:06:44.97ID:ssGUBiZx
>>788
コンサルタントとイコライザーの他には「96時間」のリーマムパパと
アジア枠から「アジョシ」のウォンビン、「アウトロー」のトムクルーズとレジェンド枠で「ランボー」かな
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/22(日) 00:41:31.66ID:qFjt5Dhr
そんなんも入るならジョン・ウィックもジェイソンボーンも他いろいろ入るだろ
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/22(日) 08:24:04.28ID:962XqE7q
敵対しても殺すことはなく、クライマックスは共通の敵を倒すため共闘パターン
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/22(日) 15:35:03.55ID:de80+0Et
異星に飛ばされて
この不条理さがイイ
とかいってニヤけるウルフが目に浮かぶ
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 03:12:46.73ID:wk62qIXG
事務所で老夫婦相手の会話シーンは射撃練習をしたくて利用するために偽りさせたって事でok?
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 11:53:26.33ID:8SlAkNv2
>>797
節税相談に乗ったら農場に招待してくれるだろう、そこで射撃練習ができるぞ、なんて自閉症のウルフが考えないだろ
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 11:56:47.90ID:whx0vFbs
で、あそこにアサルトライフル持ってきちゃう社会不適応な主人公
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/15(火) 11:18:28.07ID:F0P3A8xH
コインランドリーとかと同じやり方でできそうじゃない?
アシスタントがなんとでもやってくれそうだけど
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/19(土) 21:15:11.44ID:mKKo6RBO
弟さん仲間ヌッコロしてるけど、今後の仕事に影響するんじゃないかな
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/19(土) 23:24:27.57ID:4sjel4Fr
弟は弟で人を人とも思わない思想と対人スキルが染みついてるからな
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/19(土) 23:39:16.71ID:/JBgIOaI
退役してから請負業者になって、
報酬次第では違法行為する人て、
結構いそうな。
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/20(日) 13:20:08.30ID:oXIfKSWA
もぐもぐ

どっちも正義の人じゃないから、組めば最恐のコンビ
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/26(土) 07:56:51.08ID:nB463dQ0
アシスタントがいちばんの衝撃でした。
あの施設やべーぞ
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/26(土) 08:24:23.84ID:SfYznSM6
あの施設他にサイコキネシス使ったり変身したり爪生えてるやつとかいるだろ
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 08:18:24.17ID:EoqfznGQ
ウルフ事務所の受付のおばさんって普段何してんだろうな
ウルフってほとんど事務所にいないだろ
食事に誘ったりあまりウルフのこと知らないみたいだし
横のコインランドリーとか管理してるのかな
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 10:45:39.14ID:g1Vj2eKV
ウルフがあまり事務所にいないからこそ、電話番とか表の仕事の事務をする人が必要なんじゃないか
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 20:43:34.41ID:7fZ2lIZu
ZZZはボスが仕方なくやってる隠れ蓑だもの、でもいい人は見捨てない
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/14(木) 23:01:45.72ID:haP7Xo/6
農場で白目剥いてた髭がジョン・ウィックに殺られる雑魚Aだった
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/19(火) 21:36:48.16ID:Avh493zz
この映画でのやられっぷりと死に様はおいしかった
ロシアンマフィアや傭兵の雑魚役者のトップランナー
0837名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/20(水) 09:53:42.88ID:oBEiJRZM
イコに出てた人やったんか
イコライザーでも結構目立つやられ役だったな、マッコール一番追いつめたし
特徴ありすぎて脇役に収まらないな
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/13(月) 14:15:50.10ID:9+fiNbZh
>>838
気付かんかったけど、キャラ全然違うでしょ。
弟は明るいけど、パニッシャーは暗い。
0840名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/14(火) 01:00:44.26ID:RSjseQju
ジョン・バーンサルといえばいつもはパニッシャーみたいなマッチョかベイビードライバーのような輩キャラが定番で
この映画みたいな愛嬌のある役柄はむしろレア
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/14(火) 02:07:59.92ID:QlXmxxsf
弟はひねくれてるけど基本コミュ強の明るい性格だよね
パニッシャーさんは辛くて苦しい色々抱え込んでる性格してる
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/14(火) 20:31:49.83ID:jYcfOy3L
親父って軍人っていってたけど軍人じゃないんだろ?
元妻の葬儀にも軍籍偽ってたようだし、手塩に育てた息子二人が共に裏家業ってことは親父もそういう仕事してたんだろ。ヒットマンとか
0848名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/14(火) 23:35:04.64ID:NGQvk9lc
弟が「母親の葬式いくなら俺も誘えよ」って言った時も兄は「そのころからヤバい顧客いたからお前を巻き込みたくなかった」って言ってたけど、じゃあオヤジは?ってなるしな
オヤジも裏世界の人間で同じく危険な立場だったと考えたほうが自然だな。
兄が会計士やる前のことだしもしかりたら兄は父の裏家業手伝っていたかも
0849名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/14(火) 23:48:42.10ID:NGQvk9lc
兄は誰から殺しのスキルや射撃、施設に寄付したり資金洗浄するノウハウを学んだか?ってなるとやはりオヤジからだとおもう。
父親が殺され→兄が刑務所行き→そこでマフィアの資金洗浄してた会計士と出会い、交渉術を学ぶ→彼の能力に気づいた軍が利用→会計士が殺されたとしって兄は脱獄→復讐した直後にゴードン警部にビジネスの手伝いをさせるってことは、
復讐する前にすでに裏世界のビジネスのやり方構築させてたわけで、父親が似たようなことやってて引き継いだと考えたほうがすんなりいく。
そのころの弟はまだ真面目に国に尽くす軍人だったしな
じゃらじゃら勲章ぶら下げた威厳ある父なら、後の兄弟の仕事は絶対に肯定しない。
妻が出ていったのも兄の障害だけでなく夫の仕事が原因かもしれんし、妻の親族にあれだけ嫌われてたのも納得がいく
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/20(月) 00:42:35.72ID:VWkuLtQb
ウルフの子供時代は「この子は成長したらベンになるなぁ」感あったけど
弟は、なかなかの美少年なのにあんなデカ鼻のゴロツキになるなんて
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/20(月) 22:53:51.58ID:zlAQKsDQ
少年弟がバーンサルの面影があったらネタバレになっちゃうじゃん
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/21(火) 11:24:38.81ID:jnFHXGYJ
さすがに兄弟だとは思わなかったもんね。
いい脚本ですよ。
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/21(火) 20:04:17.48ID:QceoISer
そういや兄の子供時代やってた子は運動神経良すぎてビビる
あれだったらアクションやりまくれるだろうし将来有望だな
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/21(火) 22:48:44.12ID:FBdcz9B6
母親が出て行くシーンでの蹴りの威力が凄くて笑ったわあの子役
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/17(月) 08:08:54.85ID:6UiDn+gu
パニッシャーでバーンサル兄貴にハマってこれ見たけどめちゃくちゃ面白かった
ベンアフはこういう不器用キャラの方が輝くな
仕草や話し方がいちいち面白くてコメディセンスも高いじゃんと思った
自身の監督作ではキザな二枚目役ばっかだから自覚ないんだろうけど
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/17(月) 11:49:36.20ID:ugw89L95
棒演技がハマったよねw
演技なのか素なのかわからなかったもん
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/17(月) 13:19:45.66ID:44cns3Ni
ハンサム役だと全然良さがわからん
向こうじゃイケメン扱いらしいけど
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/17(月) 13:21:21.12ID:R1BAcExa
日本は女形系が男前だけど向こうはマッチョそのものが漢の代名詞だからね
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 13:14:12.42ID:iRPLkt9L
ネトフリで配信されてるからバーンサル繋がりでパニッシャーとセットで観る人多いのかな
というか続編まだなの...
スーサイドスクワッド2もやるっていうし数年後になっちゃうのかね
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/26(金) 07:00:27.29ID:6zlG67k9
ベンアフとオコナーがまた組むらしいのにこれの続編はやらんのか
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/03(土) 16:27:28.94ID:BmmwV51J
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&;t=13s
マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと
https://www.youtube.com/watch?v=0wMbR7JIeeQ&;t=3154s
「最強の働き方」長時間労働やノウハウよりも大切なこと
https://www.youtube.com/watch?v=JnMHbI1-e3E&;t=3606s
美容師の楽しさ再発見!やる気スイッチが入る働き方セミナー
https://www.youtube.com/watch?v=DGzXQT799oY
最高にかっこいい人生〜本物と呼ばれる人は、何を大切にしているのか?〜
https://www.youtube.com/watch?v=iOVe4t59F6k
もうダメだ…仕事が辛い時に乗り切るための3つの思考
https://www.youtube.com/watch?v=VEPf8viBpRU
視覚障がいを乗り越えた活法家
https://www.youtube.com/watch?v=6IuY_K3uFdo&;t=805s
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/24(土) 23:16:16.07ID:Xb39F+0G
ムービープラスで観た
面白いね!!

続編の話しが進行中らしい by小堺一機
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/25(日) 16:02:03.41ID:er3L9aSC
ベン・アフレックと監督ギャビン・オコナー共に他の仕事で忙しくていつになるかわからん状態だけども
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/31(月) 19:01:28.14ID:O+XNn9JE
よくわからんかったのだが、殺し屋(おとうと)を差し向けたのは
ジョンリスゴーだったんだよね?

途中でリスゴーが親友を死に追いやったことを嘆くシーンが
自然だったので、弟が勝手に暴走したのかな、なんて思ったりもして。
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/15(金) 00:12:51.61ID:i+YweW2s
フレッシャー先生が親父だと思ったら違った
弟だとはすぐに分かったけど、会計士の助手姉さんがスパコンでチャットしてるとは、いい脚本だね
ヒロインのちびっ子の女の子は可愛かったけどさ
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/19(火) 12:18:48.65ID:n1AdcpwI
ヒロインヒロインしてないのが良かったね。
かわいいけど地味で能力も普通っぽい女子社員。
あれをジェニファーローレンスみたいなのがやると、
途中で何かやらかしそうな気がして映画が不安定になる。
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/19(火) 23:45:38.54ID:8mapGkx7
Warnerは『ザ・コンサルタント』続編の開発、ParamountはM:Iシリーズにトム・クランシーの小説『Without Remorse』の開発、FOXはDisneyに買収されるものの『キングスマン』シリーズ、Universalはジェイソン・ボーンフランチャイズにMI6スリラー『Section 6』の開発等々
https://twitter.com/moviewalker_bce/status/1107857055530913793?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 23:11:43.55ID:T/nVdWEy
これ見たら、その後に見たジョンウィックやイコライザーが
ものすごく漫画チックに見えてしまって途中で挫折。

系統がまるで違うとはいえ、あり得ない強さの主人公の映画の中でも
コンサルタントに描かれるアメリカの情景が良かったのかな。
ロシアンマフィアとか苦手だわ。
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/24(日) 02:44:49.85ID:L3zq2dyJ
いっしゅん イコライザとコンサルの絵がまじってまった。
ひげ直角おじさんのところ。
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/24(日) 13:11:49.84ID:xsBOC0uS
あの人どっちもいいヤラレ役やってるよな
イコだと唯一マッコ追いつめたし、コンサルだとウルフのベルト芸くらうっていう
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/31(日) 22:15:00.76ID:FrkD+hlY
久しぶりに見たけどやっぱりおもしろい
農家夫婦とのやりとりが好き
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/02(日) 07:58:26.20ID:Zwhtuv65
カリカリベーコン食いたくなる映画No.1かもしれん
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/11(水) 20:42:19.46ID:GbmnsqZl
やー久々に面白かった!
>>871
知りたかった答えもあったサンクス

ベンアフレック見たのトータルフィアーズ以来だけど太ったけど年取らねーなー

>>886
向こうが助手なので?
首謀者かと思ってた
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/11(水) 22:26:07.22ID:uMfaNdWt
クリスが刑務所で跡継ぎがほしいじいさんから裏社会のノウハウを伝授されて
裏社会の会計士になったんだから首謀者はクリスでしょ
パートナーが必要って言われて白羽の矢を立てたのが助手のハッカー
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況