X



ザ・コンサルタント The Accountant 3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/24(金) 00:19:27.86ID:TNIqvsXN
2017年1月21日公開

ベン・アフレック演じる謎の男の正体とは?
いくつもの顔を持つ新たなアンチ・ヒーロー誕生!
http://wwws.warnerbros.co.jp/consultant-movie/

前スレ
ザ・コンサルタント The Accountant 2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1485993682/

過去スレ
ザ・コンサルタント The Accountant 1
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1476850501/
0550 【末吉】
垢版 |
2017/07/01(土) 09:18:39.47ID:j30AkO2F
来週、午前十時の映画祭で
「グッド・ウィル・ハンティング」上映。
初めて見るから楽しみ。
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/01(土) 12:43:43.37ID:C9uSVlq3
いまラジオのウイークエンドバラエティ 日高晤郎ショーって聴いてたけど、
映画の評論コーナーで取り上げられてた  この司会者は辛口で有名だけど
ベン・アフレック褒めてたね  掘り出し物のいい映画だったって
0552名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/01(土) 13:59:37.25ID:46acicVh
スネをきたえてるのに好感がもてた
あれやってないとローキックをカットされたときに自分の足が折れる
0553名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/01(土) 15:28:04.87ID:C6QaBrVL
>>548
おばちゃんが絶体絶命のピンチでクリスチャーン!と叫んだらドアが吹っ飛び銃声が遅れて聞こえてきてウルフが駆けつける熱い展開だな
0554名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/01(土) 18:41:52.95ID:FEeY5E9o
掘り出し物っていうのわかる。
予告であー大体こんなもんだろって想像してた話とは全然違う展開だった。
予想をことごとく逸れていくのが気持ち良かった。
最後は切なさもあればスカッとする快感もあったし。

残酷な殺人マシーンなんだろ→機転を利かせて庶民を救うコミュ
善良な市民が殺されて復讐の鬼になるんだろ→敵を撃退し会釈して去る
ホテルでヒロインとくっつくんだろ→良き理解者で終る
兄弟対決で泣く泣く弟殺すんだろ→和解
依頼主がピンチに追い込むんだろ→即死
0555名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/01(土) 18:47:04.89ID:x8vrd7eN
依頼主がハイパーメガ義手とハイパーメガ義足を装着して兄弟をボコって最後に大逆転が定石だよね
0556名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/01(土) 20:26:18.29ID:P6S+Z/7C
上半期終わった
暫定1位譲らず

1位コンサルタント
2位レゴバットマン
3位マグニフィセントセブン
4位ちょっと今から会社やめてくる
5位ガーディアンズオブギャラクシー2
6位光をくれた人
7位ハードコア
8位マリアンヌ
9位はじまりへの旅
10位 花戦さ
次点パトリオットデイ

ワースト
攻殻機動隊とスプリット
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/02(日) 06:12:25.60ID:WMLwhKY0
まあぶっちゃけ今年出た映画が軒並みクソっていうのもあるしCMでも見たことない話題にすらなってない映画が多すぎたな
この映画も例外じゃない
0559名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/02(日) 16:58:21.53ID:efKCSap+
>>558
この記事書いたの誰だよ
「なお前作に出演したアナ・ケンドリック、J・K・シモンズ、ジョン・リスゴーらの再登場については不明だ。」
ジョンリスゴーは死んでるだろ 
0562名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/02(日) 20:40:39.17ID:fANUpjeK
>>557
去年も下半期の方がよかった
このスレの人だとジョンウィックとダンケルクは期待値高いだろ
0563名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/02(日) 20:44:21.05ID:U8hauTPN
尼でレンタルして見たわ。
想像以上に面白かった。続編決定でうれしいな。
次回は弟とコンビで無双して欲しい。
ジョンウイックとジャックリーチャー共演でバトルロイヤルしてもいいな。←これは冗談。
0564名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/02(日) 21:19:24.08ID:SwWxzQKf
>>559
兄弟喧嘩の後仲直りとか始めたから、おいお前らよくきけ俺は高い志しで義肢義足作ってるんだこのやろー
っつって出て来たら1発でズドンて、あれは笑ったよな〜
0565名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/03(月) 00:57:14.80ID:uD2slBza
>>559
それ思ったけど実は双子の兄弟がいてーなダイハード設定なら問題ないかもと思ったりもした。
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/07(金) 18:22:10.31ID:QPdQXyqi
月曜日に仕事が決まり・・・火曜日に初日・・・水曜日に仕事を辞めて・・・木曜日に制服返す・・・金曜日にハローワーク・・・土曜日に面接・・・日曜日は休憩!
0568名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/07(金) 22:54:48.59ID:9ngPgv7H
あの社長を四の五の言う前に即射殺したのは、肉親(妹)を殺めるような人間がクリスにとっては一番許せないからだよね
0572名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/08(土) 16:11:25.56ID:cyraBC/1
あのシーンて、
クリスチャンが社長の妹の家を訪れようとする→その家から男が出てくる→尾行→牽制をくらう→家に戻ってみる→殺されていた
っていう流れだと思ってた
0573名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/08(土) 16:25:22.60ID:dFbBdLY6
シモンズはもういらんだろ
相棒も声だけでいいし、アナケンは写真だけでもいいし
弟は要るよなぁ
0575名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/08(土) 18:52:11.55ID:SBc9GL0w
 自閉症の支援団体とか、怒っちゃうんじゃね?
0577名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/09(日) 13:17:34.38ID:QhtIuOGp
>>576
 偏見とか、持たれちゃいそうだしな
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/09(日) 18:02:29.87ID:n4C0Njeu
特典映像見たけど
まるで発達障碍者は全員特殊能力を持っているとでもいいたげだったな・・・
0579名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 19:16:33.51ID:KbKR7ypf
 でも俺、コロンバイン高校のアイツらが銃を試し撃ちして歓喜してる映像を視たんだけども、アイツらって外字だろ!

 外字でも、銃を所持できる国アメリカ
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/17(月) 15:04:36.23ID:sOSUVcAo
最近レンタルでみたけどいい映画だったな。

ちょっと疑問なんだが、母の葬儀に弟を誘わないかったのは危ない顧客に狙われないためとか言ってたけど親父はいいのか?
あと、ベンは軍の任務で獄中のハゲデブ親父に接近してたのなら、ゴードン警部?みたいなやつも知ってたんじゃないのか?
0582名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/17(月) 22:45:58.67ID:glcULoub
豪華な銃火器がワラワラ出てくる割には地味な映画だな
まあ見て損はなかったが
0583名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/18(火) 00:46:49.17ID:bQzbq8cx
>>581
弟を誘わなかった理由って語ってたっけ?
危ない仕事し始めたのは、ムショで爺さんに教えてもらったからじゃなかった?
それまでは親父と同じ軍人だったよね?
見てから大分経つんでうろ覚えだけど。
0585名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/18(火) 12:04:00.77ID:cdAl8w49
>>581 母親が去る際に中指立ててたし、「俺たちを捨てた女」って評し方からも
その後悪感情が尾を引いてた事はうかがえるし、誘いづらかったっていうか、
「お母さんのお葬式に行きたい」って言いづらかったんじゃない

危険に巻き込みたくないから連絡取らなかったってのは、会計士になってからの
沙汰止みに対する抗弁で

父親は長男にかまける(ざるを得ない)し、自分も巻き込まれて格闘技とかやらされるし、
兄に対してさぞ鬱屈した思いを抱いているのだろうと思いきや、別にそうでもなかったってのが衝撃

ともあれ続編楽しみだ
0586名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/18(火) 20:31:52.07ID:MUWHeeP6
ジョン・バーンサルが出演している「ベイビードライバー」が8月に日本公開。
すごく楽しみにしている。
0588名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/21(金) 14:30:30.94ID:6My0/NBk
funkoのリアクションでださいウルフフィギュア作ってくれねーかな
0589名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/26(水) 16:24:46.68ID:1B+QYnv9
なんかX-MENを思い出した
あの施設とかエグゼビア学園みたい
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/26(水) 18:01:39.41ID:1B+QYnv9
会計士を呼べってとこは
マンオブスティールを思い出した
0591 【大吉】
垢版 |
2017/08/01(火) 03:13:30.55ID:USwUir10
また再上映しますように
0592名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/01(火) 17:46:11.56ID:KE30Xp5X
2ヶ月前に出たBlu-rayがもう半額で売られるって早すぎだろ
廉価版が出るからだろうけどこの早さは異常だわ
0593名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/01(火) 17:55:33.97ID:Yt2gPPKX
昨夜トム・クルーズのコラテラル見たんだけれども、あの殺し屋もウルフ系なんじゃないかとおもた。
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 08:16:50.74ID:niJufhGU
>>595
刑務所でフランシスの非業の死を聞き、
復讐するため水筒で看守を殴って脱走した。
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 16:38:12.85ID:fdwNeqKg
もう廉価版でるのか
まあもう何回も見てるからいいけどさ
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/15(火) 18:52:12.03ID:H0/RWYMh
ゲームオブスローンズのサムがチョイ役で出ててニヤッとしてしまった
0602名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/31(木) 23:54:28.23ID:VPgcUUSG
農家のお父さん、
素手で銃を持った相手に組み付いてたけど、
アメリカではあのシーンは普通なのかな?
0603名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/02(土) 08:47:57.14ID:ZeXAOScP
外作業用にあの射撃練習のとき着てるカーハートのジャケット欲しいけど
同じ形のが無い・・・似たようなのはあるけど、違うのばっか
レア物なのかな?
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/03(日) 18:08:05.29ID:QQKCNfau
ベイビードライバーが同じように障害持ちの主人公が活躍っていう触れ込みで評判も凄くいいから観てきたんだが…

この映画みたいに緻密に作り込まれた脚本じゃないし、運転技術にすごいこだわりがあるけでもなく

普通の良作でした
0605名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/03(日) 18:29:47.87ID:nc+djKLg
BDはある種ファンタジーだから。
こっちのワルな弟くんがあっちにも悪い役で出てたから
おお!?と思ったけど、最初にちょこっとだけで
何しに出てきたのかとw
0606名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/03(日) 19:03:19.85ID:swAdEBic
あっちは脚本重視じゃないしな
また違う良さがあって好きだけど
最近観て脚本が上手いと思ったのはこの映画とCWだな
0607名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/03(日) 19:28:10.51ID:QQKCNfau
脚本が良かったのは今年は日本映画が多いな
キミスイ、ちょっと今から仕事〜、22年目の告白ってとこかな

ハリウッドだとレゴバットマンがかなり良かった
0608名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/04(月) 09:12:29.04ID:N0LwnU4U
ウルフは毎日同じもの食ってるのかな
ミニマリストっぽいが
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/05(火) 18:48:42.75ID:IuM3FyFh
そうだね、
「ザ・会計士」
「闇の会計士」
「会計士〜夜のお仕事編」
「ベン・アフレックの会計士は昼の顔」
これでとうでしょう。
0615名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 11:15:03.18ID:vjLFH634
>>614
MCUのキャプテンアメリカシビルウォー(CW)のことだよ
大人数なのにそれぞれ見せ場があって混雑としていた3視点状況から話が2視点に
2視点から1つにまとまっていくのがよかった
0616614
垢版 |
2017/09/10(日) 22:13:14.73ID:RMB7ZoII
>>615
教えていただきありがとうございます。
今度、見てみますね。
0617名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 22:46:01.39ID:fWxvaIvi
なんか煮え切らない終わり方だったな
兄弟で殺し合いしないのかよ
0619名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 12:17:08.94ID:SryuI/JF
あそこら辺の全体的に王道からちょっとズレてるのがウルフらしいと感じる
0620名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 12:38:07.69ID:rdgav0ng
殺しあうもなにも純粋な戦闘力がバーンサルとは違いすぎる
0621名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 18:52:11.52ID:JJPvEFvV
あの農民夫婦への「じゃ、ども」やアナケンとの純情ドキドキがあったのに
普通に弟と殺し合うわけがないでしょ。
0622名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 07:55:08.23ID:OCCiOhAu
まあラストが再開仲直りだから
社長襲撃より
農場、アナケン救出のほうが燃えたのは確か
農場が特に好き、スナイプもベルト格闘も
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/03(火) 21:40:37.91ID:Zvl/nlAe
ニュースですぐにこの映画が頭を過ぎってしまった自分が悲しい(´・ω・`)
0629名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/04(水) 21:20:44.42ID:tvHpggws
という事は乱射犯の自宅にはルークのライトセイバー飾ってあったバスやな。
0632名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/06(金) 22:26:20.86ID:/Ygl3pBY
アナケンがベン・アフレックをベッドに縛り付けて無理矢理、、、、
0635名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/08(日) 23:52:12.04ID:wI/DYcxa
今日レンタルで観た、スマホ越しにウルフをサポートし続けてた相棒女性の正体が判るラストはさすがにたまげたw
ウルフが社長宅を蜂の巣にし弟部下の何人かを殺した銃を当局記者会見シーンの字幕では対空狙撃銃とあったが
今の時代にそんな銃あるのかね?
0637名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/09(月) 14:08:38.29ID:Kj65fN5N
REPLICANTS ARE BIOENGINEERED HUMANS, DESIGNED BY TYRELL CORPORATION
FOR USE OFF-WORLD. THEIR ENHANCED STRENGTH MADE THEM IDEAL SLAVE LABOR

AFTER A SERIES OF VIOLENT REBELLIONS, THEIR MANUFACTURE BECAME
PROHIBITED AND TYRELL CORP WENT BANKRUPT

THE COLLAPSE OF ECOSYSTEMS IN THE MID 2020s LED TO THE RISE OF INDUSTRIALIST
NIANDER WALLACE. WHOSE MASTERY OF SYNTHETIC FARMING AVERTED FAMINE

WALLACE ACQUIRED THE REMAINS OF TYRELL CORP AND CREATED A NEW
LINE OF REPLICANTS WHO OBEY

MANY OLDER MODEL REPLICANTS - NEXUS 8s WITH OPEN-ENDED LIFESPANS - SURVIVED.
THEY ARE HUNTED DOWN AND 'RETIRED'

THOSE THAT HUNT THEM STILL GO BY THE NAME...

BLADE RUNNER
0647名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/06(月) 00:14:13.27ID:GQr9LVNf
おおおおおおジャステーンって精神科医の娘が
スーパーハカーで経歴消したりしてベンアフレックのオペレーターやらなんやらやってたのか

でもベンアフレック自身の行動動機が弱いから
なんか腑に落ちない話になってる

でも面白かった
0648名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/06(月) 00:17:09.37ID:GQr9LVNf
>>578
あ、これもしかしてリアリティ追求したX-Menか?
シャラマンのアンブレイカブルみたいな・・・・・・wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況