X



マッドマックス 怒りのデス・ロード Mad Max: Fury Road 59 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/26(日) 18:36:16.69ID:w8wHe2lP
【公式サイト】
http://www.madmaxmovie.com/
http://wwws.warnerbros.co.jp/madmaxfuryroad/


マッドマックス 怒りのデス・ロード <ブラック&クローム>エディション
2017年01月14日(土)公開
http://www.eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=346


※前スレ
マッドマックス 怒りのデス・ロード Mad Max: Fury Road 58
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1484014019/
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 21:49:01.40ID:lPazkbdc
>>865 としまえんと平和島の4DXは多少遠くても行く価値があるよね。リバイバルしてほしい!逆に新宿のMX4Dはヌルくてダメだった。。。
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 16:04:07.80ID:sCWB2rTm
ユナイテッドシネマには、4DX総選挙もやってほしいね。20作品程観ましたが、個人的には、マッドマックスFR、ベイマックス、パシフィックリムの3作品が良かったです。
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 17:43:12.30ID:apVenxqO
こんなの聞くだけヤボなんだろうとは思うけど
あの世界でギターやタイコはただ気分を盛り上げるためだけに存在してるの?
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 17:56:30.89ID:jS0GqhpT
あいつドゥーフ“ウォーリアー”だから、必要があれば戦意昂揚だけじゃなくフレイムギターで戦うよ
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 18:15:20.74ID:fyqJPLld
古くから軍隊には軍楽隊がついてて
士気高揚だけでなく行進のリズムを合わせたり
突撃ラッパとかみたいに戦闘の指示を音で伝えることに役立っていた
ジョー様が元軍人という設定もあるし
音楽に何らかの戦術的な指示を持たせていても不思議じゃない
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 19:28:17.04ID:8aTyabv3
武田信玄が太鼓に合わせて突撃してたとかね
べつにミラー先生が思いつきで突っ込んだわけでもないっす
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 20:32:11.47ID:xuYfs3IM
http://visurama.shop-pro.jp/?pid=91144044

Doof Warrior と Imortan Joe のTシャツが再販してるよ! ちなみにDoofのMサイズは完売。USサイズだからワンサイズ小さいものがオススメ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 20:32:25.60ID:7VUXtjTu
>>876
一見荒唐無稽な登場キャラクターたちに
それぞれみんなちゃんと存在根拠、そうなった理由付けがあるんだよな
それがこの映画のすごいところの1つ
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 21:37:34.15ID:jL13W3am
ドゥーフワゴンの役割についてはメイキング本に載ってるぞ
>>876の言うとおりイモータンの指示を音で伝える役目

コーマ君の被ってるマスクの裏設定とかも少し書いてある
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/19(月) 10:56:14.13ID:Os4a7K/4
でも、行け / 休め の2種類くらいしか伝令してないよなw
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/19(月) 11:20:37.13ID:Ss4crPpy
士気を鼓舞する、というのと
軍団接近をダグちゃんに気付いてもらう、
という重要な役割があるよ
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/19(月) 12:27:43.41ID:ss2Es+c9
>>882
前進、停止、突撃、撤退くらいが伝わればかなり有用だと思う
しかし劇中では常に突撃状態だからな
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/19(月) 12:52:44.32ID:Os4a7K/4
まあ、ギターマンには次回はマックスの相棒ちゅう
大事な役割りがあるんですよ
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/19(月) 13:15:00.59ID:sVZ24jEz
フュリオサがマックスにリグへの同乗を依頼するシーンでバックで流れているDoofの曲はどこかで手に入りますか。あの曲が好きなのにサントラに入ってないですよね。あと、イモタンの子守唄も
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/19(月) 17:04:51.73ID:Ss4crPpy
>>886
あの辺って、エンドロールでクレジットされる
どこかのバンドのリフだったりするのかな?
マッシブアタックだっけ
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/19(月) 22:12:27.66ID:sVZ24jEz
https://youtu.be/WyPZzCmdFtE

これの6分10秒あたりからのものでしょうか。。。
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 02:02:45.85ID:JEXZSM9b
2ちゃん、いや5ちゃんをやってると必ずと言っていいほど罵り合いが始まり
嫌気がさして自ら退くことが多々あるものだが、ここにはそれが見当たらない!
イモータンジョーやフィリオサを崇め奉る戦士どもに通じる純粋さを感じる。
このスレなら俺は生きていける。確信した。
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 12:08:05.37ID:1vy+ZZns
ギター男の他にもエースと最高司令官が手信号みたいの使ってたよね
陣形とかもあるんじゃないかな
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 12:15:43.07ID:05/9YRT9
モーゾフが小林課長に似てて職場で見るたびに手をV8に組んでしまう。
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 12:33:41.15ID:8VHhrgbm
あと大事な事は信号弾ですますから
やっぱ楽器隊はにぎやかし要員だろw
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 14:37:12.73ID:DTv2YW2l
モゾーフが先頭車両の射手だったなんて、当時このスレ読むまで全然わからなった。何回も劇場行って観てたのに(笑
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 14:44:08.15ID:DTv2YW2l
あと、フュリオサ「Fool!!」あとの全力疾走左右反転やアンゼさんの誤訳とか。このスレはマッドマックスファンのわたしには知らなかったことを教えてもらえますので本当にためになります
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 16:01:00.51ID:1vy+ZZns
>>893
信号弾は離れたとこにいる仲間に使うモノだから、現地ではギターと手信号
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 16:06:33.96ID:05/9YRT9
ギターは全体の速度指示みたいな役割なのかな?
「逃げてるけど逃げ切れない感じで走ってください」をギターで表現したり。
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 19:02:15.48ID:DTv2YW2l
>>887 今ようやく分かりました。Massive Attackのミュージックビデオ TEARDROP はマックスが悪夢から目覚めるときに使われていますね。
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 19:54:13.97ID:5nX4lBsS
>>898
そんな唐突にマコさんの話とかされても
何のことだかさっぱりわからない
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 20:13:15.01ID:8VHhrgbm
まあ、指示目的なら太鼓で十分だしな、
つかギター音はその邪魔になるわw
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 04:25:30.14ID:ND5vi3O5
ばあちゃんズが何人死んで何人生き残ったか数えた人いる?

ちょっと後ろから銛で突かれてる 三本残せ → 死亡
種もみばーちゃん → 死亡
バルキリーともう一人のバイク組 → 死亡
このゴリラ → 生存

6人いて2人生存かな
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 10:07:37.21ID:oQ/36xX1
ばあちゃん死にすぎやろ・・・使い捨ての兵やないんで?
悲しかったわ
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 19:44:35.00ID:fbiM3bH1
タンカーの後を追跡車の群れが砂煙舞あげながら追いかけて、棒跳び部隊が左右にゆれてる画が好き
ダグがばーちゃんに種のカバン渡すところも好き
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 19:53:53.79ID:fbiM3bH1
ばあちゃんが死ぬごとに鉄馬の儀式まねしたり
トーストが拐われるところでイモータンジョーと一緒に指ピンしたりするよね
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 22:30:46.74ID:9Gn5G2F+
マックスが塩の湖行きを止めるときは、そのしぐさをスクリーンに合わせて真似する。
元きた道を戻ってウォーリグのタンクを谷で離して水がどっぱーん →
一緒にどっぱーんした婆ちゃんを指差す
ほぼ周りに人がいない席しかとらないから、思う存分やれる
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/22(木) 13:50:28.27ID:Wz7rlVke
DVDで久しぶりに見たんだけど、なぜかモノクロで見てるような錯覚に何度も陥った。
白黒時代の西部劇が無性に見たくなった。
0912911
垢版 |
2018/02/22(木) 15:57:50.95ID:Wz7rlVke
>911ですがなんか違うな。
モノクロ映画を見ながら無意識のうちに脳内で着色して
カラー映画を見てるような錯覚。。。というほうが正しいかも。
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/22(木) 16:40:11.72ID:YOfDfbQG
>>912
モノクロバージョンは見たの?

この映画はもともとモノクロ+パートカラー的な色設計がしてあるからね
空色と土色、夜色と鈍色、そこに
ピンポイントで血の赤やドゥーフの赤、種婆の緑が映える

そこもすごいんだよなー
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/22(木) 23:04:14.97ID:vX9z2Chz
モノクロバージョンは川崎チネチッタのライブザウンドで見たから音の方が印象強いわ
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/23(金) 07:02:04.68ID:P4PbY/nz
たしかに初見でブラック&クロムで観たら、DoofWarriorの魅力は一切伝わってこないね。こちらも購入しましたが、やっぱり観るのはカラーバージョンばかりです
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/23(金) 07:38:18.89ID:AyoRfo/N
バーバーって映画でもそうだったけど、やたらモノクロを持ち上げる奴おるよな
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/23(金) 09:40:12.24ID:8EWv12/R
モノクロ映画は大好きだけど
後からモノクロをカラーにしたりカラーをモノクロにしたりするのは微妙だなあ
デスロードのは興味深かったけどね

ブラクロはなぜかダグちゃんの魅力が3割増しになって
ドゥーフの魅力が5割減になったな
パートカラーにするのが良かったかも
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/23(金) 09:46:34.30ID:4D83QpDo
モノクロ版は基本的にヒトの印象が上がって、モノの印象が下がったのでコーマさんの魅力が下がったのもある意味納得
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/23(金) 10:31:46.28ID:4loRfj/W
マシンや衣装はクローム感増してて断然モノクロのがカッコいいと思うけどなぁ
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/23(金) 10:34:18.65ID:4loRfj/W
ドゥーフの赤と砦の緑がモノクロだと残念だけど、かと言ってこれに関してはパートカラーは一番ダセえ気がする
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/23(金) 13:01:08.35ID:Uyx+BAc5
リバイバルのIMAX上映見てハマったんでBlu-ray買おうと思ってて、せっかくなら通常版とブラック&クローム版のセット買おうとしてたんだけどこの流れだと微妙な感じですか?
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/23(金) 13:29:22.08ID:STT6EMfN
そう作ったというよりはアレンジだから素直に普通版を買っておけ
0924名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/23(金) 13:47:02.18ID:PlcxtTCB
>>922 通常版でいいと思います。もちろん本編終了後には特典の削除されたシーンも観られるし買って大満足ですよ
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/23(金) 13:50:43.80ID:/4NtvY1e
>>922 IMAX上映ではまったのなら、次回は4DXのリバイバル上映を観るのだ!!いや、体験するのだ!!
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/23(金) 15:07:42.79ID:+UjG04rg
モノクロ ≠ ブラック&クローム ただのモノクロ化ではない
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/23(金) 23:16:08.64ID:MBSJYE0f
>>929 観れば観るほどに新しい発見が出来ますよ。英雄の館にようこそw
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/23(金) 23:22:57.27ID:rwFCLtGj
もしも願いがかなうならば、この映画の記憶を消し去ってIMAXで見たい!
iPadで見ちゃったんだけどそれでも興奮しまくったんだから、劇場だったら凄かったろうなあ。。。
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/24(土) 03:59:02.44ID:9mrT2QfB
>>929
いや、ブラック版にしろ
俺はあとで買いなおしたから
俺と同じひどい目にあわせたくないんだ
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/24(土) 04:06:16.27ID:ziwi59Bh
>>931
何回見てもすごい映画だから、今度映画館でやるときはどんなに遠いところでも見に行きなさいね!
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/24(土) 06:56:08.17ID:ZTQDnLh9
>>929 ブラック&クロム買うなら、サントラ盤買うなり、funkoのDoofフィギュア買うなり、TERRORFUCTORYでTシャツを買おう。映画館で、ブラック&クロムも観に行ったけど途中で眠ってしまったよ
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/24(土) 06:59:48.48ID:ZTQDnLh9
個人的には配信版を購入ダウンロードして、電車の中でヘッドフォン大音量で観るのが好きです。車内の揺れが映像とリンクして気持ちが盛り上がります
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/24(土) 07:07:52.71ID:ZTQDnLh9
https://youtu.be/YcmYee40a9U

いくつかあがっているから、これらを判断材料にしてみたらどうかな。魅力的に感じたら購入すればいい。自分はお布施のつもりで買ったけれどもw
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/24(土) 07:40:07.00ID:cHSKbK+X
>>931
おれも初見が飛行機のモニターだった
すごく後悔してるわ
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/24(土) 11:34:40.09ID:SGqQX97j
UHD+4kプロジェクター良いな
視覚上スクリーンと区別つかんわ
音は劇場には負けるが
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/24(土) 19:24:12.50ID:UHjx69s5
白黒だとニュークスに吐いたフュリオサのツバがよく見えるという利点があるよ
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/24(土) 19:41:41.13ID:wHu5wWJv
ブラック&クローム版の事質問した者ですが沢山アドバイスありがとうございます!
通常版買うところでしたがもう少し考えてみます!
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/24(土) 20:53:29.55ID:CVPLbKkx
この作品は凄いと思うけどNADNAX2が好みかな。
MADMAX2ってオーストラリアで8月くらいに撮影したから真冬で、寒々しさが荒廃した世界観を増していたと思う。
最初のタンクローリー遭遇シーンから立ち去るシーンは特に感じる。
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/24(土) 23:16:52.85ID:yQsZLe/7
砂漠過ぎない砂漠な
あの辺がお花畑になってしまったので
撮影断念したのが悔やまれるちゃあ悔やまれるww
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/25(日) 08:55:58.10ID:ShleT2B2
荒涼さってのは2がイチバンだね
そこだけで考えればデス・ロードは美しすぎる
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/25(日) 09:25:26.28ID:eqL8UHMn
マックスがマッド(忿怒)になってるのは1だけなんだよね
2と3はまともなスーパーヒーロー
4はマッド(精神疾患)
0952名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/25(日) 10:31:39.41ID:uZJ+Xdpb
MADMAX2の放映2〜3年後、世間ではマッドマックスの影響?パクリ?と思われるものが氾濫したよね。
作品としては楽しかったけど、ただ今回のFRはただただ残念でしかない・・・
0955名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/25(日) 14:25:54.35ID:uZJ+Xdpb
>>953
そうだな、多分出てこないだろうな・・・
せいぜい上映時立川マンセーとかで踊らされた人位だろ。
基本頭が悪いので今はどうしているのかな。
0956名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/25(日) 14:52:56.22ID:eqL8UHMn
んー、煽りとしてはあんまり面白くないし
その種の煽り文句は初公開時にたくさん来たので手垢がついてるんだよね
新しい切り口で頼む
0957名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/25(日) 15:46:25.79ID:N0J89ggy
FRを受け入れられる人と受け入れられない人、どちらが多いか。たぶん後者と思うよ。

映画好きの中で絞るとまたかわるかなあ。
0959名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/25(日) 22:18:43.87ID:J2s1HgRW
ウォーターワールドは2と3を足して割ったリメイクのような中身だったな。
砂に対しての水だから余計にそう感じる。
でも実はけっこう好きw
0960名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/25(日) 22:36:46.82ID:1L5g+Wz/
映像的に圧巻だったけどなあ
あれか、自称1からのファンで、犬がでてこなくてCG使われてると怒るアレか?
0962名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/26(月) 04:14:39.46ID:GSwt/syV
どなたか次スレ60の準備を宜しくお願い致します。

このスレ覗いて久々にブラック&クロームバジージョンを観たんだけれど、やっぱり物足りないなあ。カットされたシーンをプラスするなりしてくれたらよかったのに。。。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況