X



トランスフォーマー TRANSFORMERS ラストナイト 150 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/22(木) 08:26:42.37ID:XHjdhTa1
映画『トランスフォーマー』シリーズについて語りましょう。

・次スレは>>950以降あたりで
・玩具やアニメシリーズ等の話題は節度をもって、該当スレとの使い分けをすることで
・板違いの話題はなるべくご遠慮願います
・公式以外の画像&動画のUP、ファイル共有等に関する話題やURL貼りはなるべく厳禁で

2007年『トランスフォーマー』(原題:Transformers)
2009年『トランスフォーマー/ リベンジ』(原題:Transformers: Revenge of the Fallen)
2011年『トランスフォーマー/ ダークサイド・ムーン』(原題:Transformers: Dark of the Moon)
2014年『トランスフォーマー/ ロストエイジ』(原題:Transformers: Age of Extinction)
2017年『トランスフォーマー/ 最後の騎士王』 (原題:Transformers: The Last Knight)
2018年『BUMBLEBEE』
2019年『Transformers7(仮題)』


●関連サイト

米国公式サイト:http://www.transformersmovie.com/
日本公式サイト:http://www.tf-movie.jp/
Michael Bay Dot Com:http://michaelbay.com/blog/index.php

前スレ
トランスフォーマー TRANSFORMERS ラストナイト 149
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1496010421/
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/12(水) 10:46:17.83ID:bHUkttkn
そっか
一人だけ映ってないと逃げ遅れて人知れず下敷きにでもなってるのかとびびったわ
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/12(水) 16:26:50.22ID:c1OsD1YM
キューブには世界を生命で満たす力が秘められていた
それを巡り善と悪の戦争が起こった
我々の星は焼け野原と化し、キューブは宇宙の彼方に消えた
我々はキューブを捜索し宇宙に散りじりになったが、ある手がかりを元に未知の惑星へと向かった 地球へと...
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/12(水) 18:31:43.08ID:1rCYlp/z
>>852
ロストエイジから色以外は特に変わってないでしょ
IDWと比べてるなら話は別
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/12(水) 20:38:23.38ID:5IUORqnO
バリケード君1作目より仕事してて感心した
やられまくってるけど頑丈ではあるし
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/12(水) 21:20:22.13ID:rDk8UZrs
試写見終わった
読ませる気のないスタッフロールに笑った
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/12(水) 21:24:21.24ID:cqe+RkoS
試写会終わり
今までで一番いい意味でも悪い意味でもめちゃくちゃだったよ
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/12(水) 23:06:32.15ID:J+nrkhCU
試写勢としては、正直今作の出来は過去何番目ぐらいよ?
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/12(水) 23:13:25.04ID:Du5cQuxB
ストーリーに登場人物含めロストエイジよか遥かによかった
実際問題中国人もいないし中国ごり押し無駄シーンがないと普通に面白い娯楽大作になるね
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/12(水) 23:38:22.05ID:hZ58MONn
ロストエイジが1番好きマンだから参考になるか分からんが
変形シーンの多さ、TFのキャラの濃さ(ザ・モブな印象のやつは少なくて皆印象的なシーンがある感じ)に台詞も多め
過去作の小ネタが多かったりだけど、感動的台詞のシーンで過去作との矛盾があったりは相変わらず
オートボットのコントシーンはほんとG1のノリでたまらんアレを見るために映画代出せるレベル
ロストエイジ勢の野蛮さが今回も溢れ出てて最高
変形シーンは増えてるが印象的な変形シーンはそこまでないというか逆に言えば自然な流れの変形が多い

メインヴィランがいないに等しいというか創造主は戦うわけでないしオプティマスもメガトロンも常に前線にいるわけじゃないから、不思議な感じ
シーンの繋ぎの雑さとか要所要所はやっぱマイケルベイ!って感じはあるけど、粘っこさがないというか何か全体的にあっさりめな展開やキャラの動きが多い
あとはメガトロンの銃声SEとかスタスクネタとか細いところで熱くなれるところも多い

今までのシリーズが好きな人は細かいこと気にせず楽しめると思うし、今までも引っかかるところあったり素直に楽しめないなら今作はもっと合わないと思う

あとサムが死んだみたいなこと上で言われてるけど
TFと人間の歴史を守る一族=ウィトウィキーではないから死んでないでしょ?
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/12(水) 23:38:30.12ID:k3doWVww
変形シーンは多いんだな?
多いんだな?
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/12(水) 23:45:45.12ID:cqe+RkoS
変形シーンはロストエイジよりは多いぐらい
ただ一度に複数体変形するし、描写の差はあれど1人一回は必ず変形してると思う
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/12(水) 23:53:07.42ID:hZ58MONn
>>864
字幕
ホットロッドの訛り設定知らんかったから最初字幕ミスかと思った

あと旧作音楽が印象的に流れるのは嬉しいんだけど
NESTとかダークサイドムーンの冒頭の曲とかロストエイジのオートボット曲とかロックダウン曲みたいな作品を象徴するような曲がないのが残念
あったのかもしれんけど1回見ただけじゃ印象的には残らんかった
とりあえず公開日までにサントラ聴き込むけど

変形シーンは増えてるだけで複数体同時だったり画面の隅っこだったりで単純に喜べるものでは…ない
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 00:02:29.63ID:/vGF4rHi
実写TFシリーズってTFファンから叩かれること多いけど、実際はファンの不平不満を拾うことが多いよな

一作目→リベンジ
・ごちゃごちゃしててわけわからん!
 →ゲテモノデザイン増やしてわかりやすくしてみました。カメラワークもちょっと変えてみましたよ
・スタスクの声がイメージと違う!
 →リベンジ以降はハスキーボイスにしましたよ

リベンジ→ダークサイドムーン
・キャラの見せ場が少ない、不細工双子ウザイ!
 →ダークサイドムーンではそれぞれ見せ場作りました、あと双子はリストラね
・ストーリーが糞!
 →多少ひねりをつけてマシにしました
・バリケードどこいったの?
 →モブだけどまた出してみました。

ダークサイドムーン→ロストエイジ
・司令官とビー以外のオートボットが目立たなすぎ!
 →もっとアクの強い奴らにしてみました
・メガトロンの見せ場がない!
 →ロストエイジのガルヴァトロンにも見せ場を作ってみました

ロストエイジ→ラストナイト
・庭コントみたいなのがもっと観たい
 →入れてみました。
・変形シーンがない! 粒子変形とか何アレ!?
 →全員分の変形シーンを盛り込んでみました。あと粒子変形はナシにします。
・デ軍の扱いが悪すぎ! 誰が誰だか覚えられん
 →セリフ増やしてキャラづけもしたからちゃんと覚えてあげてね
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 00:04:10.11ID:3Sjm4LSi
旧作音楽の使用はすごい効果的だった

ストーリーは今までの中で一番派手で説明が足りない
その割に過去の話は充実してるのがバランスちょっとわるかったかも
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 00:11:02.84ID:rX5cWwcy
人間のストーリーは重めな代わりにトランスフォーマー達のノリはかなりG1に近かった
コグマンとニトロゼウスは人気出ると思う
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 01:06:45.84ID:R6q/6LUF
>>855
生きてるよ
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 01:07:36.76ID:R6q/6LUF
>>847
もうお家帰ったら?
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 01:32:17.75ID:Gyrk+0JG
吹き替えで訛りとか、イギリス英語とアメリカ英語の差異のところでどう処理されてるかは気になる
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 05:12:45.03ID:SUqXniVy
まーた理解できないサム厨が暴れ出したのか
ウィトウッキッキーに繋がる血が全滅してサムが生きてたらサムはあの痛い両親の実子じゃないことになるぞw
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 05:49:22.29ID:fM5NjiA6
>>862
字幕が略しすぎてるせいで伝わってないがおまえが原語台詞をちゃんと聞いてない
残念だがサム死亡はすでに確定情報 理解できないなら海外サイトで情報見てこい
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 07:37:59.45ID:RWvkiDP+
>>877
字幕でも言ってたのかもしれんが1回じゃ理解できんかったわ
アーチボルトさんまで映っておぉーと思ってたらそういうことなのね
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 11:46:45.53ID:UvdiwPQl
渡辺謙って声を演じてるドリフトに対して何かコメントとか残してないの?
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 12:06:17.78ID:9Z5OYoIC
サムの写真わざわざ出した上で「生き残りがヒロイン一人だけ」て言うんだから、他に何が必要なのかw
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 12:22:54.29ID:+8A5/nUH
なにはともあれトップスピン君出演&念願の声充ておめでとう
誰も期待してなかったと思うけど俺は祝福するわ
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 12:39:54.62ID:SmqUJWAq
>>883
あれ色々キャラ混ざってるみたいだけどトップスピンなのか?
顔はレッドフットみたいだし
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 14:28:56.15ID:+8A5/nUH
>>885
じゃあ間を取ってレッドスピンで
あとスクラッパー君がボッツにしれっと混ざってのも気になる
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 19:34:48.52ID:H8C4SNOd
>>884
わーすごいねー潰せたらいいね。無理だけど
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 19:35:53.60ID:H8C4SNOd
>>876
またサムアンチが発狂してやがるw
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 20:28:06.50ID:ENlRQ6j5
IPも入れてええよ
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 21:43:11.52ID:/PfJIOqJ
吹き替えのメガトロンの声って一作目からダークサイドムーンまでの人なのかな
同じだといいなあ
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 22:06:29.48ID:CgrW5xnR
バートン卿の城に行くぐらいまでは普通に面白かった。
メガトロンがスタスクの頭持って友よって言ってるシーンは凄くいい。
TFの歴史語り出す辺りから冗長になってくる。
オプがバンブルビーの声を聞くのはサイバトロン崩壊以来だとか言ってるけど一作目とは一体…
バリケードさんは今回もフェードアウトしました。
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 22:08:23.20ID:SmqUJWAq
>>892
詳しく分からんが、荒らす奴はそれでもコロコロ変えられるじゃなかったっけ
落ち着くにこした事はないが
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 22:28:00.58ID:RWvkiDP+
最初のバリケードへのお説教シーンのときはガルバトロン寄りの性格なのかなと思ったけど
その後はかなりカリスマ性あるというかメガトロン様!って感じやったな
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 22:46:41.14ID:FTON/ZNQ
>>891
なに言ってんの?お前はジェリー観てオナッてんだろ?お
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 22:48:43.53ID:FTON/ZNQ
>>896
メガトロンがスタスクのこと友よって言うシーンあるのか。観てみたいな
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 22:57:48.41ID:INww0Qkc
リベンジでスタスクの事を蹴り倒しておいて友と言われてもなw
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 23:02:07.46ID:OSUdIFKy
そりゃあ前作でスパークの無い人形を操ってたらさすがの破壊大帝も寂しくなるよね
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 23:22:14.77ID:MbAWx4Dh
>>901
スタスクを卵に押し付けたりしてたよねw
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 23:33:14.82ID:RWvkiDP+
言うならプライム最終回の逆パターンというか

スタスクもノベライズじゃなくて映画内だけだったらニューリーダー病感じないしな
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/14(金) 00:01:49.58ID:WRU4iLda
TFの歴史関係がちょい長すぎなのとそこから先が人間とデ軍とオトボのカーチェイスになるんだよね
そこがちょっと微妙でチェイスするならきちんとドンパチしてほしかった
そのくせデ軍は適当に処理するし
あとはコグマンはヘッドマスターならヘッドオンしてほしかったな
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/14(金) 00:03:07.69ID:hDjEAYFW
CMでも使われてたビーvsバリケードが一切なかったのが心底残念だった。
カーチェイスもあっさり終わるし
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/14(金) 00:06:29.90ID:hDjEAYFW
トランスフォームシーンは結構あったね
変形しないのはキャノピー、スクウィークス、コグマン、ドレッドボット、バーサーカーぐらいかな
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/14(金) 00:13:09.89ID:q5id0gMy
>>901
ぼっちの時期もあっただろうし
昔からの部下の顔見て感傷に浸りたくなるのも多少はね?
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/14(金) 00:37:27.59ID:8oh4YKg0
デ軍がこんだけやられてる中5作通して生き残るなんて、バリケードって意外に優秀じゃない?
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/14(金) 08:15:37.70ID:WRU4iLda
バリケード自体はメガトロンの副官として活躍してるんだけどバリケードの戦闘シーンはあまりなかった
ぶっちゃけ戦闘はグリムロックにぶっ飛ばれてビーにビークルで撃たれるぐらいの活躍
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/14(金) 09:56:36.83ID:NLZm7Pa4
メガトロンは3幹部には寛容だよな
プライムだとスタスクを庇ってドレッドウィングを処刑したし光波が復活したときは喜んだし音波がオトボに拉致られた時は激昂したし
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/14(金) 17:57:14.31ID:9nABV1bx
何万年と副官務めてたわけだしG1と同じようにある程度認めてはいたんだろ

リベンジでは見捨てられたことを怒ってたけどそれ以外ではそんなに当たりが強いわけでもなかったし
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/14(金) 22:54:27.12ID:MzhmKL1r
スタスクみたいな愚か者をずっとそばに置くとかメガトロンは器が大きいと言わざるを得ない
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/14(金) 23:02:01.51ID:HxnpZYc7
G1メガトロンは子供向け雑誌ですぐ裏切るスタスクを何故NO2にしたままなのかという問いに対し
「奴はまだ若い、ワシが育てれば立派なデストロン兵士になる」と答えていた
だがMOVIEでガルバトロン化し速攻で処刑てしまった…
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/14(金) 23:34:21.33ID:rbc9JnW9
>>918
哀れなスタスクだ
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/15(土) 01:01:15.83ID:dnXZZTZ2
>>920
ただそっからゴーストになってもう限定商品や特典の常連になったからな
ただでは起きないやつというかなんというか…
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/15(土) 02:07:04.18ID:/WUgZ1nX
>>922
実写でもゴースト状態になってほしいな
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/15(土) 02:43:02.66ID:+vjpaFWd
アメリカコケて中国大ヒット
監督変えずに同じノリで五連続やったらそりゃ飽きるが、中国はまだまだハリウッドに新鮮な感覚が持てるからな
しかしこれで間違いなくまたロストエイジの悪夢再びか
ハリウッド(TF)は二度と中国に足向けて眠れねえだろうな、日本の興行は中国の10分の1でもかせげりゃいいんだが無理そう
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/15(土) 08:54:12.34ID:m3ZKy1pk
歳とったせいか全然興味なくなっちゃったなあ、初代から大好きだったのに。
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/15(土) 12:37:00.41ID:1nW6Q8GY
もう玩具はアジア限定ばかりになりそう
日本もカスみたいに人気ないし終わったわ
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/15(土) 15:42:48.75ID:546vkN3y
テレビで予告みたけど、今回かなり変形シーンあるね
ロディマスのはかっこよい
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/15(土) 20:29:07.43ID:s4V1O1xR
つくづく日本のナンバープレートの格好悪さを思い知らされるな
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 00:14:20.43ID:wAWlMQV1
映画館行ってきたからチラシ持ち帰ってきたけど。オプティマスの説明に、宇宙で創造主よって暗黒面に導かれたって書いてあるのが嫌。
スターウォーズもトランスフォーマーも好きだけど、スターウォーズに絡めた策略みたいに感じてしまって受け入れ難い。
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 00:41:48.92ID:0E6wGcgF
暗黒面でスターウォーズしかでてこないって頭の引き出したりてないよ
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 00:53:26.69ID:wAWlMQV1
>>941
すまん、まじでスターウォーズしか出てこない。ググってもスターウォーズ関連ばっかだし。
申し訳無いんだが、他の用法や出典を教えてくれないだろうか。
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 01:21:25.20ID:YZh+ukx+
トンスルフォーマーの起源は韓国
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 01:58:54.19ID:eodvPK+F
>>942
このスレで釈明されても、
ダークサイドムーンを知らないか、
ただの煽りにしか見えん。
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 04:57:13.80ID:gyLe8PXz
>>928
お前がカスだろ。
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 04:57:43.34ID:gyLe8PXz
>>927
どこがクソなの?教えて
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 07:41:39.70ID:oSrRme+j
>>942
横から失礼します
「暗黒面」で検索すると「社会や人生の、醜悪悲惨な裏面」「物事のくらい面」を指す言葉としてweb辞書などに出て来ますね
出典というよりもともと一般用語だったものがスターウォーズでフォースの悪しき側面、踏み込んではいけない領域を示す用語として
ポピュラーになったというほうが経緯として正しいのではないでしょうか
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 10:31:06.55ID:dxnYz3SY
>>946
作品としてはゴミ。見て見終わった後に何の感慨もわいてこないし語る事も無いという作品だよ。
キレてるけどこれを認められないのは信者としか言えないね。シリアスな場面でもぶち込まれるギャグや爆発騒ぎ、ぐちゃぐちゃして一貫性のない視点とかな。
あと実際TFの魅力の半分以上はトイだろうよ。
だからTFの興行を伸ばしたかったらマクドナルドのハッピーセットみたいに玩具あげるか、持ち込み可にすべき。そしたらTF映画が楽しめる。
何度も言うけど作品としてはゴミ、ほんとゴミ。結局TF映画はは歌舞伎の世界だね。同じことの繰り返し+いかに派手にするかっていう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況