X



トランスフォーマー TRANSFORMERS ラストナイト 150 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/22(木) 08:26:42.37ID:XHjdhTa1
映画『トランスフォーマー』シリーズについて語りましょう。

・次スレは>>950以降あたりで
・玩具やアニメシリーズ等の話題は節度をもって、該当スレとの使い分けをすることで
・板違いの話題はなるべくご遠慮願います
・公式以外の画像&動画のUP、ファイル共有等に関する話題やURL貼りはなるべく厳禁で

2007年『トランスフォーマー』(原題:Transformers)
2009年『トランスフォーマー/ リベンジ』(原題:Transformers: Revenge of the Fallen)
2011年『トランスフォーマー/ ダークサイド・ムーン』(原題:Transformers: Dark of the Moon)
2014年『トランスフォーマー/ ロストエイジ』(原題:Transformers: Age of Extinction)
2017年『トランスフォーマー/ 最後の騎士王』 (原題:Transformers: The Last Knight)
2018年『BUMBLEBEE』
2019年『Transformers7(仮題)』


●関連サイト

米国公式サイト:http://www.transformersmovie.com/
日本公式サイト:http://www.tf-movie.jp/
Michael Bay Dot Com:http://michaelbay.com/blog/index.php

前スレ
トランスフォーマー TRANSFORMERS ラストナイト 149
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1496010421/
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 22:48:43.53ID:FTON/ZNQ
>>896
メガトロンがスタスクのこと友よって言うシーンあるのか。観てみたいな
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 22:57:48.41ID:INww0Qkc
リベンジでスタスクの事を蹴り倒しておいて友と言われてもなw
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 23:02:07.46ID:OSUdIFKy
そりゃあ前作でスパークの無い人形を操ってたらさすがの破壊大帝も寂しくなるよね
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 23:22:14.77ID:MbAWx4Dh
>>901
スタスクを卵に押し付けたりしてたよねw
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 23:33:14.82ID:RWvkiDP+
言うならプライム最終回の逆パターンというか

スタスクもノベライズじゃなくて映画内だけだったらニューリーダー病感じないしな
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/14(金) 00:01:49.58ID:WRU4iLda
TFの歴史関係がちょい長すぎなのとそこから先が人間とデ軍とオトボのカーチェイスになるんだよね
そこがちょっと微妙でチェイスするならきちんとドンパチしてほしかった
そのくせデ軍は適当に処理するし
あとはコグマンはヘッドマスターならヘッドオンしてほしかったな
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/14(金) 00:03:07.69ID:hDjEAYFW
CMでも使われてたビーvsバリケードが一切なかったのが心底残念だった。
カーチェイスもあっさり終わるし
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/14(金) 00:06:29.90ID:hDjEAYFW
トランスフォームシーンは結構あったね
変形しないのはキャノピー、スクウィークス、コグマン、ドレッドボット、バーサーカーぐらいかな
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/14(金) 00:13:09.89ID:q5id0gMy
>>901
ぼっちの時期もあっただろうし
昔からの部下の顔見て感傷に浸りたくなるのも多少はね?
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/14(金) 00:37:27.59ID:8oh4YKg0
デ軍がこんだけやられてる中5作通して生き残るなんて、バリケードって意外に優秀じゃない?
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/14(金) 08:15:37.70ID:WRU4iLda
バリケード自体はメガトロンの副官として活躍してるんだけどバリケードの戦闘シーンはあまりなかった
ぶっちゃけ戦闘はグリムロックにぶっ飛ばれてビーにビークルで撃たれるぐらいの活躍
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/14(金) 09:56:36.83ID:NLZm7Pa4
メガトロンは3幹部には寛容だよな
プライムだとスタスクを庇ってドレッドウィングを処刑したし光波が復活したときは喜んだし音波がオトボに拉致られた時は激昂したし
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/14(金) 17:57:14.31ID:9nABV1bx
何万年と副官務めてたわけだしG1と同じようにある程度認めてはいたんだろ

リベンジでは見捨てられたことを怒ってたけどそれ以外ではそんなに当たりが強いわけでもなかったし
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/14(金) 22:54:27.12ID:MzhmKL1r
スタスクみたいな愚か者をずっとそばに置くとかメガトロンは器が大きいと言わざるを得ない
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/14(金) 23:02:01.51ID:HxnpZYc7
G1メガトロンは子供向け雑誌ですぐ裏切るスタスクを何故NO2にしたままなのかという問いに対し
「奴はまだ若い、ワシが育てれば立派なデストロン兵士になる」と答えていた
だがMOVIEでガルバトロン化し速攻で処刑てしまった…
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/14(金) 23:34:21.33ID:rbc9JnW9
>>918
哀れなスタスクだ
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/15(土) 01:01:15.83ID:dnXZZTZ2
>>920
ただそっからゴーストになってもう限定商品や特典の常連になったからな
ただでは起きないやつというかなんというか…
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/15(土) 02:07:04.18ID:/WUgZ1nX
>>922
実写でもゴースト状態になってほしいな
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/15(土) 02:43:02.66ID:+vjpaFWd
アメリカコケて中国大ヒット
監督変えずに同じノリで五連続やったらそりゃ飽きるが、中国はまだまだハリウッドに新鮮な感覚が持てるからな
しかしこれで間違いなくまたロストエイジの悪夢再びか
ハリウッド(TF)は二度と中国に足向けて眠れねえだろうな、日本の興行は中国の10分の1でもかせげりゃいいんだが無理そう
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/15(土) 08:54:12.34ID:m3ZKy1pk
歳とったせいか全然興味なくなっちゃったなあ、初代から大好きだったのに。
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/15(土) 12:37:00.41ID:1nW6Q8GY
もう玩具はアジア限定ばかりになりそう
日本もカスみたいに人気ないし終わったわ
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/15(土) 15:42:48.75ID:546vkN3y
テレビで予告みたけど、今回かなり変形シーンあるね
ロディマスのはかっこよい
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/15(土) 20:29:07.43ID:s4V1O1xR
つくづく日本のナンバープレートの格好悪さを思い知らされるな
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 00:14:20.43ID:wAWlMQV1
映画館行ってきたからチラシ持ち帰ってきたけど。オプティマスの説明に、宇宙で創造主よって暗黒面に導かれたって書いてあるのが嫌。
スターウォーズもトランスフォーマーも好きだけど、スターウォーズに絡めた策略みたいに感じてしまって受け入れ難い。
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 00:41:48.92ID:0E6wGcgF
暗黒面でスターウォーズしかでてこないって頭の引き出したりてないよ
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 00:53:26.69ID:wAWlMQV1
>>941
すまん、まじでスターウォーズしか出てこない。ググってもスターウォーズ関連ばっかだし。
申し訳無いんだが、他の用法や出典を教えてくれないだろうか。
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 01:21:25.20ID:YZh+ukx+
トンスルフォーマーの起源は韓国
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 01:58:54.19ID:eodvPK+F
>>942
このスレで釈明されても、
ダークサイドムーンを知らないか、
ただの煽りにしか見えん。
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 04:57:13.80ID:gyLe8PXz
>>928
お前がカスだろ。
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 04:57:43.34ID:gyLe8PXz
>>927
どこがクソなの?教えて
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 07:41:39.70ID:oSrRme+j
>>942
横から失礼します
「暗黒面」で検索すると「社会や人生の、醜悪悲惨な裏面」「物事のくらい面」を指す言葉としてweb辞書などに出て来ますね
出典というよりもともと一般用語だったものがスターウォーズでフォースの悪しき側面、踏み込んではいけない領域を示す用語として
ポピュラーになったというほうが経緯として正しいのではないでしょうか
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 10:31:06.55ID:dxnYz3SY
>>946
作品としてはゴミ。見て見終わった後に何の感慨もわいてこないし語る事も無いという作品だよ。
キレてるけどこれを認められないのは信者としか言えないね。シリアスな場面でもぶち込まれるギャグや爆発騒ぎ、ぐちゃぐちゃして一貫性のない視点とかな。
あと実際TFの魅力の半分以上はトイだろうよ。
だからTFの興行を伸ばしたかったらマクドナルドのハッピーセットみたいに玩具あげるか、持ち込み可にすべき。そしたらTF映画が楽しめる。
何度も言うけど作品としてはゴミ、ほんとゴミ。結局TF映画はは歌舞伎の世界だね。同じことの繰り返し+いかに派手にするかっていう。
0952名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 10:34:31.20ID:wAWlMQV1
>>949
あぁ、なるほど。そんな経緯が考えられんですね、納得しました。
ありがとうございます。
0953名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 10:55:25.29ID:WT5EJw7W
>>951
全くだな、TFは玩具が起源だし
これから何作も作ってもどうせ飽きられてオタクしか観に来ないし、実写映画よりアニメやコミック展開に力を入れて欲しいんだけどな
昔ビーストの映画見に行った時は劇場でもトイを売ってた気がするけど、今じゃ転売厨に狩られるだけだろうなぁ
0954名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 11:56:38.81ID:o0uF1oRe
英語が理解できないゆえにシナリオが理解できない→ゴミ呼ばわり
0958名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 13:54:23.09ID:9DmVqJ1p
実際ロストエイジの脚本はブロックバスター映画の中では最低クラスだけどな
0959名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 14:00:19.83ID:DLdhI5LS
次回もベイに特盛どんちゃん騒ぎやって欲しい
あの過剰なまでの大爆発の連続は彼以外に出せないだろ
0961名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 15:04:26.50ID:8HBozAHI
ロストエイジのパワーで解決して行く感じ好き
ラストナイトはちょっと見所無い
0962名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 20:32:27.82ID:dxnYz3SY
>>956
いくらワンパタがお家芸のベイもまさか5連発同じことを繰り返すとは思わなかったからね。
ベイは映画監督の人間じゃない。あくまで演出だけやらせるべき男だわ。

たとえば映画って二時間の間、映画を見る事以外出来ないわけで、その間延々と爆発や山場だけ見せられても困るのよ。
ベイの映画は二時間ひたすらに爆発映像や光がチカチカ輝くスポットライト見るのと一緒だね。信者は爆発の陰影がとか光と影のコントラストがとか言って悦に入ってるけどさ。
重要なのって物語じゃない?スポンサーの広告出す事やくだらない下ネタと寒い漫才見せる事かな?だから酷評されて叩かれるんじゃないのかい
0965名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 21:54:48.14ID:/3P7fgyd
トランスフォーマーに求められている物は物語性でないことは確かだから
この人はトランスフォーマーを知って日が浅いんだろうな
0966名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/17(月) 00:13:52.08ID:iMvXhhua
>>951
お前ちゃんとトランスフォーマー観てる?
0967名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/17(月) 02:18:57.73ID:NgwEw9X4
>>965
そういうのが欲しければコミックアニメゲームノベル等でどうぞって話だな
劇場の限られた尺じゃできることに限度があるし
映像の迫力という映画メディア特性の魅力を打ち出しにかかるのは商売としては当たり前のこと
0968名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/17(月) 10:41:29.60ID:C7+fYwB3
>>962みたいな誰でもわかりきってることをドヤ顔で力説する人なんなんですかね
小学生?
0971名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/17(月) 12:31:47.49ID:pYLHo+5e
>>970
作られるから6や7があるんだろ
0972名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/17(月) 12:32:22.34ID:pYLHo+5e
誰か次スレ頼む
0974名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/17(月) 15:02:08.73ID:NX73Kywn
一気に興収落ちたな。もう流石に飽きられたか。。
監督変えて、デ軍の出番や会話も増やした新作を期待したい。

TFのギャラが糞高いのは百も承知やけど、その分人間のアクション増量で
上映時間も増量なのはもう勘弁(´・ω・`)

尺が短くてもいい、TFと人間のバカ騒ぎ・やり取りをもっと見たいんや
0975名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/17(月) 15:23:11.67ID:YRfNDZFw
>>973
0978名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/18(火) 02:08:38.78ID:K1ANviyd
CGやアクションはすごいけどロボット映画だからなぁ
そりゃあいつかは飽きられるさ、しゃーない
0979名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/18(火) 02:56:37.22ID:D/PEhwaY
脚本が粗いというか肝心な説明が足りなさすぎて置いてけぼり食らうと思う。
あと人間同士の恋愛模様はほんといらない
0980名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/18(火) 04:40:45.87ID:s+AUN91+
ロストエイジでセンチネルプライムの首の登場シーンって何分くらいかわかります?
探しても見つからない
0983名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/18(火) 09:40:30.10ID:K1ANviyd
>>979
ヒーローとヒロインがいい感じになるのはお約束ってとこもあるしなぁ
しかし今回は今まで以上に説明不足な点やシーンのつぎはぎ感が気になるね
0984名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/18(火) 10:51:01.65ID:zTh6ZKMz
3以上にツギハギってことか…うーん
ここまでハードル下がると案外面白いかもしれんな
0991名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/18(火) 21:47:39.90ID:rKyM7boO
>>982
急にどうした?
0992名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/18(火) 21:48:47.70ID:rKyM7boO
>>990
出てるよ
0994名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/19(水) 00:04:15.21ID:guisbH5i
>>993
写ってたね。頭半分なかったけど
0995名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/19(水) 00:46:41.85ID:uRtPYKrO
ワイチョイ入れたら入れたで荒らせる奴からみれば荒らし放題だな
複数のふりして個人叩くから分かりやすいケースあるが
0996名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/19(水) 02:25:09.02ID:BcWinmgk
映画館でロストエイジみたとき、センチネルの首が正面からうつるシーンがあった気がするけど、俺の記憶違いなのかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況