X



実写 『亜人』 佐藤健 Pt.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0633-m5D1)
垢版 |
2017/10/10(火) 11:19:54.84ID:rCJTdkTI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
佐藤健主演
本広克行監督

原作: 桜井画門「亜人」(講談社 good!アフタヌーン連載)

CAST
永井圭:佐藤健
佐藤:綾野剛
戸崎優:玉山鉄二
田中功次:城田優
奥山真澄:千葉雄大
下村泉:川栄李奈
高橋:山田裕貴
永井慧理子:浜辺美波
永井圭のIBM(声):宮野真守

STAFF
監督:本広克行
脚本:瀬古浩司、山浦雅大
音楽:菅野祐悟
主題歌:THE ORAL CIGARETTES「BLACK MEMORY」
監督補:木村好克
助監督:山本透
アクション監督:大内貴仁
撮影:佐光朗
照明:加瀬弘行
録音:加来昭彦
美術:禪洲幸久
装飾:鈴木仁
衣装デザイン:岡田敦之
メイク:葉山三紀子
編集:岸野由佳子
製作プロダクション:東宝映画、Production I.G

公式SNS
https://twitter.com/ajin_movie

公式サイト
http://ajin-movie.com/

前スレ
実写 『亜人』 佐藤健 Pt.6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1506926299/

実写版『亜人』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=Bd7Fo2wy_1Q
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0243名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad5-wpdx)
垢版 |
2017/10/13(金) 12:08:16.28ID:YGtalRSOa
>>237
ヤフーレビューは試写会前に嫌がらせの☆1攻撃受けてて物凄く低評価だった
確か☆1.8くらいにされてた
試写後や公開後に観た人達の高評価の嵐で今の高評価に至る
だから全然胡散臭くない
0244名無シネマ@上映中 (マクド FF55-kDru)
垢版 |
2017/10/13(金) 12:09:43.96ID:KT2ZbWH4F
「やあ!来ちゃった」がもう一度見たいので仕事帰りにレイトショー見に映画館行ってくる
バキバキの身体とおちゃらけた態度のアンバランスさ、直後の銃撃戦
あの場面ほんと好き
0245名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-Va6s)
垢版 |
2017/10/13(金) 12:10:10.66ID:a6v4dhOid
>>237
さすがにそのレビューはないな
むしろ説明なんかろくにしてない 各々の短い台詞から理解しないといけない設定や背景が多いからそれを逃すとむしろ何がなんだかってなる
ただ、そんな設定を理解できなくても取りあえず受け入れてしまってアクションと流れをを楽しめって造りだし、それこそ評価が高い理由だと思うよ
あと亜人の描写は問題ない 暗かろうと明るかろうとね 
暗くしておけばいいなんて、ホントに観たのかなその人って感じするけどね
0249名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0bbe-d6ym)
垢版 |
2017/10/13(金) 12:39:15.73ID:gzvsQRjG0
もう本編映像流出してるから消される前にどうぞ

https://youtu.be/KRg-aF_fVLM
0253名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1d-tQ04)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:06:49.27ID:tcY9bQcZa
このスレで興行収入ってのもアレルギー反応多いだろうが2年前に公開されたバクマン。との共通点

*主演が佐藤健
*10月頭の動員、初動がほぼ同じで推移も同じ
(どちらも若干亜人が上)
*公開16日後で10億突破
(亜人は今週末で達成見込み)
*当時の10月某レビューサイトも4.05だった模様

バクマンは最終興収が17.6億
バクマンは12月頭までのロングランだったので、
ここまで引っ張れれば続編なんて話も現実的かもよ
0254名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 115b-1fnT)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:11:26.28ID:5iJoOW350
おばあちゃんの「孫がいた」という台詞と着替えと仏壇の写真だけで、圭に背格好や年の頃のよく似た孫を亡くしてひとりぼっちになって寂しい生活を送っている境遇を表していた
だからこそ兄妹といる時の楽しそうな表情が生きるのだ
出来るだけコンパクトに、無理がないように
いい脚本だと思うけどなあ
0255名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp45-LQVt)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:28:45.15ID:Sw2JPAjRp
>>237
説明的はわかる
アクション暗いってことはないぞ本当に見たのかな?
ダイジェスト的というのはわからなくはない
作品としての可否は個人の感想なので言いようがない
CGは不自然というならそもそも存在しないものをCGで表してるからそうかもだが荒いってことはない
0256名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 09bd-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:51:57.66ID:Mebs696n0
>>254
原作知らないから言えるかもしれないけど、
戸崎と下村の関係や背景を雰囲気だけにとどめてまったく説明しないのは良かったと思う。
おかげで二人の関係がまったく分からないが、この映画でも本筋じゃないからどうでもいい

いや、ごめん、やっぱりちょっと気になるw
0259名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0bbe-d6ym)
垢版 |
2017/10/13(金) 17:13:58.70ID:gzvsQRjG0
>>251
キモ
0260名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-BK70)
垢版 |
2017/10/13(金) 17:39:51.28ID:6lau8aaed
>>235
自分は原作知らないけど、何の問題もな
楽しめたけど。
予告や、番宣で最低限のキャラ設定も
把握出来たし。
0261名無シネマ@上映中 (アウアウオー Sa63-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 17:45:51.55ID:KpJfgAkXa
ブルーレイでIG製クロちゃんの動きを早く堪能したい
0262名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 115b-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 18:00:41.05ID:zrcl/yzv0
>>260
自分も問題なかった
原作1巻だけ読んでたけど、そもそも全削除だったから未読と同じだったw
カイがいないから構造が根本的に変わってるしもう別物だと思う

カイのキャラクターはもし続編作るならうまいこと出してほしい気もする
0263名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9122-o3/G)
垢版 |
2017/10/13(金) 18:19:15.90ID:F1jISa4e0
ほかも弱いから数値からの興収予想がしづらい
今のところ最終どのくらいいきそうなん?
初動2.7億でIMAXとか高い座席も考慮したら良くて5倍超として
15億の攻防かなあと思ってるんだが
0264名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad5-J18L)
垢版 |
2017/10/13(金) 18:29:35.14ID:ABNDfad+a
日本のアクション映画もようやくハリウッドに追いついてきた気がしたよ
ジョジョ、東京喰種、亜人と超人系の実写アクションが立て続けに公開されてるけど、
人間のアクションもCGのクオリティも昨今の邦画で一番良かった

原作未読で十分楽しめました!原作買おうと思います
0265名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-0jJv)
垢版 |
2017/10/13(金) 18:38:24.56ID:hzMftYJed
原作読んでないからわからんけどああいう他に恋人や婚約者がいるけど絆がある二人組みたいなの萌える
婚約者がどうたら言い出したからおっ(^o^)てなった
0267名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 115b-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 18:55:22.62ID:zrcl/yzv0
>>266
実写邦画興行記録もちに何をいまさらという気はしないでもないがw
でも近作は評価悪かったからなあ
所詮テレビ屋という印象もあったし

俳優の話を聞いてるとすごく放任主義というかよく言えば役者やスタッフを尊重する
悪く言えば監督としての主張がないタイプらしいので環境に左右されるのかもね

今回に関しては企画時からかかわった佐藤健の意志が影響大きいし思う
個人的に公開前は監督だけが不安要素だったので良かったわ
0269名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7bcc-BK70)
垢版 |
2017/10/13(金) 19:25:55.05ID:U9MgvD8t0
>>267
亜人ナビでも、メイン俳優達が皆、
監督が優しいと話してたよ。
確か、綾野剛が監督が(いつも)ホクホクしていると言ったら
佐藤健が焼き芋を持たせていたいw
とか話してて面白かったわ。

綾野剛の筋肉バキバキの写メを
待ち受けにしてるってのは
何かのインタビューで見たし
年齢的にも穏やかなんだろうね。
0270名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 115b-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 19:30:08.51ID:zrcl/yzv0
>>263
2.7│*6.9│亜人(341)
2.5│*6.7│10.4│12.7│14.4│15.7│16.2│**.*│16.9│最終17.6バクマン(325)

興収スレでもらってきた
>>253によると10億越えのペースも早いので勢いが落ちなければ20億近くいけそう

>>268
やっぱ甘いんだww
役者やスタッフがこだわる人たちだといい方向に転ぶんだろうね
0274名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7bcd-jyM3)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:09:36.75ID:9oFEXj780
凍らせて粉々にしてたけど、リセットされないの?
一番大きな破片から再生するのではないの?
凍らせたままにしておくものだとばかり思った。
再生可能な破片の大きさに下限があるのかな。
見落としてたかも。

女亜人と永井の妹は女優の器ではないよね。

何度でもリセット可、黒い幽霊付属だと何でもアリで面白みに欠ける。
何か制約を設けないと。
金玉両方潰されたらリセットできないとか。
0278名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7bcd-jyM3)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:48:07.87ID:9oFEXj780
>>274
いくつかのサイトを見たが、凍らせて粉々で終了、ってことで皆んな納得してるみたいだな。
永井は手首を落としておいたから、そこから再生できて、佐藤はそういうのがなかったから死亡だと。

んなアホな。

佐藤も死んだのだから、一番大きなカケラから再生するはずだが。
それが物語のルールではないの?
0279名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp45-hf4B)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:50:09.74ID:+E7AuSeQp
最初、主人公があのおばあちゃんを訪ねて行ったんだと思った
でもおばあちゃんは認知症で実の孫のことを忘れてるか、死んだと思い込んでるんだと
佐藤健の戸惑いの表情とあのおばあちゃんの変に前向きな言動が普通じゃない感じだったし

結局、赤の他人だったらしい
0285名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7bcd-jyM3)
垢版 |
2017/10/13(金) 23:38:28.14ID:9oFEXj780
>>280
なるほど。サンクス。

怪我を負ってもリセットすりゃいいんだろ、と思って見てると、真剣に戦ってるのが滑稽だよな

限りある命だから真剣に生きるのであって。
0286名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0bbe-d6ym)
垢版 |
2017/10/13(金) 23:47:40.00ID:gzvsQRjG0
>>284
ダブル主演
0287名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0bbe-d6ym)
垢版 |
2017/10/13(金) 23:48:36.32ID:gzvsQRjG0
>>281
ガッキー
0296名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0176-gv9Q)
垢版 |
2017/10/14(土) 06:53:19.81ID:OYgU2RNe0
>>295
一番効果的に使おうと屋上へ向かったら、そこで邪魔されただけでは?
戦いも、基本、毒ガスの奪い合いに終始してた訳だし。
0297名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb96-quTV)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:31:08.12ID:0FNmk+mG0
見ていなかったのか?わざわざ永井と遊びたくて呼び出してるんだぞ
ボーナスステージとか言って
毒ガスは最終目標というより戦いを楽しむための手段に過ぎない気がする
0300名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad5-1fnT)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:42:48.54ID:inpS9EF4a
>>288
絶対捕まりたくないよね
死んだ方がマシなのに死んで逃げることもできないのだから

これを思うとき、高橋や奥山は出てこない方が良かったんじゃないかと可哀想になる
でも永井のようにいつ不慮の事故で死んでバレるかわからないのだから攻撃は最大の防御理論が正しいのかも
0302名無シネマ@上映中 (ラクッペ MM65-quH2)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:02:22.32ID:RYXLver9M
4DXで見てきたけどなかなか良かった
ガバガバ感は映画だから目を瞑れたけど謎の兄弟愛とか佐藤も被害者だった設定は要らないかな
説明も少ないから原作読んでないと最大限は楽しめないかなとも思った
0304名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 91df-Nzb4)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:20:07.87ID:jsV6EtjH0
原作読んでないと100%楽しめないってのはわからなくもないけど、
読んでるせいで原作のキャラとイメージが違うって思って入り込みにくいとこもあるからトントンな気もする
0305名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb96-quTV)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:33:15.62ID:0FNmk+mG0
むしろ原作ファンが原作読んでないと楽しめないんじゃないかって想像で言ってるパターンが多い気がする
あの設定の説明がないとか気になるのは原作知ってる人だからね
兄弟愛も原作知らない人は謎とは思わないでしょ
0306名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 115b-1fnT)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:36:28.04ID:QAcw1JUO0
>>301
興収が10倍違うなら凄いけど最終数値は亜人と大して変わらないから大したことない

実写があかんというよりアニメが市民権を得てきただけだと思う
日本のエンタメ事情を考えれば当然の話だ
0307名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 53c7-jHtx)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:45:23.71ID:eXBW9HhY0
設定説明を入れるとリピート観賞した時に無駄なシーンに変貌
もうそれ知ってるからイイって!に
それを排除して何度も観たくなるシーン構成したから何度も飽きずに観れる
0309名無シネマ@上映中 (JP 0H0d-DluF)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:41:13.36ID:NqPfHc4hH
>>301
亞人は三週目、fate は初日尚且つTOHOシネマズデイ
0310名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 131e-LQVt)
垢版 |
2017/10/14(土) 14:11:53.82ID:6WQ02v/z0
まあそんなに細かいドラマをどうこう言わずにアクション楽しんで見るのが正解な映画だからな
その範囲で気になるほどわかりにくくはなってないでしょ

凍らせ作戦は黒い霧は幽霊作るだけじゃなく復活にも必要だから表面が凍ってると黒い霧出ないかもって作戦
永井ははっきりかかれてた通りに腕を切られてたからそっちで復活

佐藤も結局砕けた肉片が解凍したり侵入前に作ったミンチの方から復活したんじゃない?
それでベレー帽拾うシーンにつながったと思えば矛盾はない
0318名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd33-0jJv)
垢版 |
2017/10/14(土) 14:26:12.27ID:Nbk8XmsAd
男のお客さんが役者ふたりの写真が入ったクリアファイル買ってて何か嬉しかった
こういうの女性くらいしか買わないかとおもってた偏見だった
0321名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7bc4-VrPt)
垢版 |
2017/10/14(土) 15:51:05.75ID:6y5H8VzQ0
あのビルの中で全身復帰して何度もリセットしてるんだからビル以外での復活はないよ
どうもその辺わかってない人多いみたいだけど
最後に死んだ時の1番大きい肉片から復帰するんだからな
0323名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 131e-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 17:31:11.29ID:eA29qG3M0
つ興収スレから
2017/10/14 17:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
*3 *23202(+*274) 190935(.647) *48.5% 58.3% *35827 アウトレイジ 最終章
*4 *22855(+*967) 140125(.681) *38.2% 50.4% *25987 ナラタージュ
*5 *18796(+*337) 124516(.655) *76.1% 55.9% *23406 亜人

先週比見てみ
亜人は十分に粘ってるよ
0324名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 131e-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 17:33:15.55ID:eA29qG3M0
すまん、項目名入れ忘れたんでもう一回

2017/10/14 17:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*3 *23202(+*274)   190935(.647)   *48.5%  58.3%  *35827   アウトレイジ 最終章
*4 *22855(+*967)   140125(.681)   *38.2%  50.4%  *25987   ナラタージュ
*5 *18796(+*337)   124516(.655)   *76.1%  55.9%  *23406   亜人
0325名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e974-QEog)
垢版 |
2017/10/14(土) 17:37:51.09ID:wPki+tW30
亜人ってどの程度の肉片なら復活出来るのかな?
ラストバトルは怪我しまくりで肉片がだって飛び散ってるだろうから佐藤が復活するのはそこからかな??
0330名無シネマ@上映中 (スププ Sd33-VrPt)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:15:23.64ID:j5V3Hdfhd
アニメじゃなくて漫画な、と普通言う所だけどこの作品はアニメともとてもいい関係で実写化できた例だな
IBMのポリゴンをより生き生きと進化させたし声優たちとも良好だし
脚本や音楽まで上手にメディアミックスしてる
0333名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 115b-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:14:52.75ID:FiL6xG/o0
今日4Dで見てきた
声優といえば森功至さんてあんな顔してたんだねー
声がまだまだ若いなー
対亜の説明したキャスターでかっこ良かった
鈴村氏も見られたし宮野守最初のナレーションもあったしこういうのはいいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況