X



【入江悠 脚本・監督】 ビジランテ 【大森南朋/鈴木浩介/桐谷健太】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/10(火) 22:22:12.74ID:019eAoOe
『ビジランテ』 (入江悠オリジナル脚本)
http://vigilante-movie.com/images/ogp.jpg
12/9(土)公開 テアトル新宿他全国ロードショー

公式サイト http://vigilante-movie.com/ 
公式Twitter https://twitter.com/vigilante2017 @vigilante2017

脚本・監督:入江悠
音楽:海田庄吾
製作:東映ビデオ、巌本金属、東京テアトル、スタジオブルー
配給:東京テアトル

出演:大森南朋/鈴木浩介/桐谷健太
    篠田麻里子、嶋田久作、間宮夕貴、吉村界人、菅田俊

http://vigilante-movie.com/images/poster01.jpg
http://vigilante-movie.com/images/poster02.jpg
http://vigilante-movie.com/images/postcard.jpg

予告: https://youtu.be/h0dShhPkR_o
0194名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 01:07:36.94ID:SNC03VCo
>>193
失明させられたのに恨むのは普通だろ
しかも人の国に来てあれじゃ
ネオナチってなんだよ…
ネトウヨガーって言ってるクチじゃねえだろうな
俺はあの復讐はスッキリしたけどな
それでも目は戻らないし、許せるもんじゃないわ
0195名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 01:11:30.07ID:D0OAPtfo
>>193
ネットに触発されてるの自己紹介してるしね
それより、パチンコで石を飛ばす中国人
「でか過ぎだろ」「いいや撃っちゃえ」の下りが劇中一番ホッコリはした場面なのがなんとも
0196名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 01:13:21.16ID:2RAx+UCX
あれはかっこいいネトウヨだろ

↓ネトウヨ発狂
0198名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 03:07:43.92ID:UrrZRF/S
映画『ビジランテ』@vigilante2017
監督の入江です。『ビジランテ』の批評・感想書いて下さっている皆様ありがとうございます。
良い指摘も厳しい指摘も映画と、キャスト・スタッフを育ててくれます。ぜひドンドン宜しくお願いします!(入江悠)
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 03:42:30.19ID:P7q9c95B
あんなクズの長男と和解したって土地全部相続させようと思うだろうか
クズでも息子は可愛いのか
次男がんばって跡継いでるのに不憫だな
0201稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2017/12/13(水) 06:13:44.34ID:OWWSvHPZ
>>200
実は親父はモール建設反対派で大物市議への嫌がらせに土地を相続させたとか(笑)
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 07:16:06.00ID:gK5dQHLt
公正証書は本物なのか? 一郎も裏社会の人間だろ
あの土地と箱は20世紀少年の秘密基地と予言の書
0203名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 07:52:54.06ID:+A4Y2Z1y
弁護士が本物って太鼓判押してたからなぁ
そもそも公正証書は謄本が役場にあるので偽造は不可能
ちなみに嫌がらせしたいなら国に寄付にして最低10年は譲渡不可と記載すればよかった
それにしても写真見てあんな錯乱してた一郎がおやじと和解してたとは思えんのだが
親父が一郎を罠にかけたという方がしっくりくるかな
ほいほい相続しようと来たところをヤクザが妨害に来る筋書とか
無理があるか
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 08:55:49.98ID:FkZbIGDI
弁護士が見たのはスマホの画像
一郎はあんなオツムの弱い女を連れ回していたら何処に逃げても足がついちゃう
0205名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 08:56:35.65ID:9cduaihh
二郎に市会議員の跡継ぎさせるときに、一郎には土地をくれてやるから
選挙の妨害すんなよという段取りだろう。つまり地盤は二郎。かばんは一郎で
相続させる手はずだろう。三郎が親父に刃物を向けたことは腰抜けの二郎がチクっていて
親父は知っていたかもしれないから、三郎には、せこい相続分しか記載してないかもしれないしな。
まあ、相続の話より「もっと大事な話をしよう」と三郎が言ってるから、」ここらへんは
あんまし突っ込まないでいいんじゃねえの?
篠田は嶋田とやってて、精子を混ぜるためにかセク…はいい分析だと思う。三郎のセリフから、おやじとも寝てるから
子供は「叔父子」なんだよな。だから割れても末に合わんとも思う‥。なのかな。
0206名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 09:21:29.48ID:TtyE4qQq
>>204
弁護士は役場に行って原本確認しますって言ってたぞ
そのあと音沙汰なしなんだから本物なのは確定でしょ、いくら穴だらけの脚本とはいえね
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 09:37:47.85ID:NYVYGtB7
公正証書の有効性と、誰が実印を捺したのかは別の話
あの弁護士が横浜ヤクザと連んでる説も捨てきれない
要は登場人物の誰も信用出来ない映画(笑)
0208名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 11:19:01.90ID:XDb4o+eB
名前があるのに出てないらしい女優がいるからおそらくカットされたんだろうけど
台本に父親が腹上死するシーンがある
死ぬ間際に兄弟の名前呼んでる
0210稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2017/12/13(水) 12:18:13.07ID:Z/QH4Nuq
あの〜、二郎嫁が身体差し出したの嶋田なの?ハゲ親父じゃないの?
まぁ嶋田とは出来てる感じだけど(笑)
0211名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 12:26:57.81ID:U+GVbLco
ハゲ親父は、いくらなんでも立たない勃たないだろう?
0213名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 14:57:47.32ID:eHdqvXXS
踊り場で嶋田の電話受けてた金髪野郎は何者??演者も誰だかわからんかった
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 18:35:55.48ID:SNC03VCo
三人でのもっと大事な話を聞きたかったなあ
解り合えたかもしれないのに
0215稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2017/12/13(水) 18:36:26.60ID:OWWSvHPZ
>>211
勃たないなりの楽しみ方もあるんやで
縛って鞭打つとか、他の男に抱かせるのを見るとか(笑)
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 21:50:12.88ID:G4adk58A
>>113
いや、その非現実が設定でしょ
法は機能してなくて名ばかりの自警団がいる
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 23:14:02.42ID:ydbODyR4
長男は結局何がしたかったのかよく理解できなかった。ヤク中だから余計そう思うのか。
三男の行動も所々不可解。
それぞれに多少なりとも納得できるような合理的な動機があった方が良かったと思う。

>>112
最後テーブルに穴が開いてなくてマジックかよって思った。
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 23:31:23.75ID:9l2Yf1mG
発端の公正証書関連が適当すぎるのが致命的
別にミナミの帝王やってほしいわけではないが最低限の理屈は付けとけ
観客の半数はここら辺で引っ掛かってるぞ
そこを何とかスルーできても地雷まみれなんだけど
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/14(木) 00:02:38.18ID:FNnLWsDv
別に俺はひっかからないが…
合わないならもういいじゃん。俺には合わなかったなーで
そんなムキにならんでも…

俺は久しぶりに映画って感覚を堪能出来たよ
あの親父に育てられたからこそ
ヤクザに対してビビった風もなく
靴を脱げと淡々と首を刺す一郎や
マトモに見えて一番卑怯で悲しく感じる二郎や

親父を刺した事を唯一覚えておらず
ラストで再びナイフを握る三郎の怖さを楽しめた映画だ
俺はこういうの好きだから嬉しかった
多分もう一回観に行く
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/14(木) 01:49:06.52ID:gaz8o65x
二郎「刺しだのお前だから」←これも嘘かも知れない
自分の出世のために一郎を利用して三郎を利用して
嫁に枕させてるのも島田に従っているのも腹に何かを抱えているかも知れない

いやいや、本当の黒幕は焼き肉屋のおばちゃんってことも・・・
もう誰も信用出来ない(´・ω・`)
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/14(木) 02:28:43.40ID:Cn/VtvXL
つーか、公正証書遺言回りが理解できないって言ってるやつの頭が理解できんw
何がわかんねーんだよw
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/14(木) 07:47:03.55ID:4AkQZ90E
雰囲気作りは巧いよね
役者も素晴らしい
所謂ヨイショ記事を書く評論家連中も皆そこを誉めてる感じ
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/14(木) 09:54:16.48ID:Cn/VtvXL
二郎が三郎「おやじ刺したのお前だ」言うたシーンで、遺言残した理由が分かったわ
それまでは三郎目線の親父像でミスリードされてたけど
親父がああいう遺言作った理由はのは基本この通り。 >>205
一郎は土地の由来とか知ってたから、親父に会って聞いたんやろ
つーかヤクザとはいえ、ストック(将来の法定相続分)もないのに億単位で金かさねーよ
金かしてる以上は、借用書作るし実印作らせて印鑑登録証押さえてんだろ
印鑑証明と公正証書遺言あれば、本人いなくても問題ねーし
ただ、「死んだ」とわかると印鑑証明とれなくなるから、
失踪扱いにするためにベンツのトランクに詰め込んだんやろ?
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/14(木) 10:04:15.66ID:Cn/VtvXL
>>205
>篠田は島田とやってて

つーか、篠田は島田の元愛人だろ。風俗じゃなくてクラブの女な
あの立ち回りとかリアル。親分が子分に自分の愛人と結婚させんのよくある。
愛人として囲っとくだけだとコストかかるけど、子分に養わせりゃコストかからん。
その子分に忠誠誓わせられるし。カーセックスで「中に出して」もそういうことやな。
演説シーン。ワンカットで島田から篠田にフォーカス替えたのは上手かった。
だが親父とはやってないやろ。自分のクラブの女世話してたレベルじゃね?
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/14(木) 11:57:01.50ID:JnV5e5yj
篠田は島田の元愛人 子供は島田の子
しっくりくる
二郎が子供を可愛がってる様子なかったもんな
一郎は親父を憎んでいたけど祖父さんのことは大事だったのか?
シャブ中が土地を手に入れた由来を大事にするだろうか?
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/14(木) 16:26:36.57ID:Cf2ZdutR
土地の理由は適当
何なら一郎ランド作るつもりだったでもいい
二郎三郎に嫌がらせしたかっただけ
はじめからどうなるか分かってたわけだから実は一郎の意向なんてどうでもよかった
最後のヤクザ殺しが唯一の反抗で、相手は誰でも良かった
三郎を虐めてたから選ばれただけ
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/14(木) 17:25:39.81ID:eRGiCYnU
三郎が父親刺したっていうけど
当時小学一年生くらいか?
本人は覚えてなくて一郎はかばって姿消したのかね
0229稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2017/12/14(木) 18:21:25.87ID:ot9evzFu
>>225
でもそれだと実行委員入りさせるために抱かれる意味ないよな、昔散々楽しんだ身体なわけだし
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/14(木) 19:18:41.99ID:Afg8GFI6
年寄り議員が二人とも
おとうさん似かな おとうさんに似て
って言ってたのがキーワードかと思った
0232名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/14(木) 19:59:06.60ID:VC67+j7u
篠田の中出し懇願は割とがちで二郎の子供が欲しかったんじゃないか
長男は親父の子供だったから今度こそと
野心は感じるけど愛してないとは思わんわ
あの自警団の若者とすれ違った二郎を止めようとした時の表情見ると
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 01:13:53.65ID:zvGDUvJj
>>229
篠田が嶋田とやりたかった面もあるじゃね?
嶋田は大学生レベルじゃないんやろう
土地ではマイナスだが、
自警団に見舞金持って放火教唆したのはプラス
そこら辺をメインの交渉材料で、あとはおまけみたいなもんやで
嶋田の親筋の議員が「お父さんに似てる」いうのは、
嶋田の子の可能性あるの知ってるからやろ
逆に菅田と篠田がやってたとして、何故議員二人が知ってんねん
嶋田は、篠田使って二郎コントロールできるやん
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 07:00:19.73ID:7CDQZgRV
麻里子さまが嶋田をコントロールしているんだよ
今は旦那を出世させて子供のステージを上げることに命賭けてる
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 22:16:51.25ID:JM2XuQz1
https://twitter.com/U_irie/status/941621253940457472
入江悠@U_irie
(うちのキャストを見逃すとは節穴か)と言いたい。

映画『ビジランテ』@vigilante2017
速報。毎日映画コンクールのノミネーション発表。「ビジランテ」は脚本賞:入江悠、美術賞: 松塚隆史の2部門でノミネートされました!
#ビジランテ
https://natalie.mu/eiga/news/261227
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 22:41:13.89ID:xuPH3P12
一郎も三郎も死んで全ては二郎のものになって
美希は満足だろうけど二郎は寂しいだろうな
葛藤を市政にぶつけるなんて根性もないだろうし
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 01:12:28.34ID:Lx1Ha8LW
ひさびさにギラついた桐谷健太を見れたという意味では良かったけどまあベストアクトってほどでもない
篠田麻里子にしても頑張りは伝わるけど別にノミネートされるほどの演技ではなかったな
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 03:52:19.63ID:B9q79ud5
桐谷は良くも悪くもそこそこであって突き抜けることが無い人だよな
本来その他大勢で馴染むくらいの立ち位置が合ってるのに
近年メインのほうに居るせいかイマイチさのほうが目に付くわ
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 12:47:41.48ID:IHF2xVHQ
今回突き抜けたから話題になってんじゃないの
ルーキーズでいつまでも止まってるんでは
0241名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 13:24:40.67ID:gUNN/pvM
桐谷は馳星周小説の主人公あってそう
翻弄されて幸せにはなれない
0242名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 15:44:33.80ID:7gWaoZbJ
桐谷健太はくにうみ以来です
あのときも不器用でちゃんと自分の気持ちを伝えられない上での兄弟喧嘩の話
いい奴なんだけど「なんだかなー」って感じが、デリ嬢の助けにくるこないで賭けの対象になる辺りでキッチリ嵌まってました
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 18:17:55.94ID:0gBS8R2D
篠田万里子が枕営業してた描写なんかひとつも無いのに、ここじゃ確定的に語られてるのな
最近は脳内補完で理解させる映画が主流なのか
そういう手法自体は嫌いじゃないけど、この映画はそもそも設定すらされてないんじゃないかと疑いたくなる
長男が土地にこだわる理由なんて取って付けたようで始めから考えられてたとは思えないわ
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 18:32:17.34ID:VBBmlgrF
映画の演出って、割とお約束的な流れがあって
画面に描かれてなくても、「あ〜、そういうことね」と分かるようにしているの。
ウヨの見舞いに行ったようで、現実には復讐をけしかけてんだなあ…。とか、
隠した箱からナイフが出てきた限りは、そのナイフで誰かがさされるとかね…。
あの流れだと、嶋田と篠田はできてると推定。三郎のセリフから、もしかしたら親父ともやってたな…。
と思わせているんだよ。テレビドラマの演出になれちゃうと、そこのところの暗喩がよくわからなくなるから。
蔦屋でいっぱい映画借りて、見てくださいね。
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 19:38:05.04ID:4kRNmyFN
ウヨわろた
0246名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 21:56:22.32ID:FyvT9kn4
ウヨって優しい言い方だな
本人は「ネトウヨです(`Д´#)」って自己紹介してるのに

お約束といえば、ミスわたりにAV嬢を起用したのは
・・・・・やっぱりあの中の誰かと寝てるよなってこと
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 22:17:21.93ID:0gBS8R2D
>>244
なるほどね
そんな風に積極的に理解しようとしてくれる観客には面白い映画なんだろうけど
一般的にはどうなんだろうね
嶋田と篠田の関係はさすがに自分にも推定出来たけど、親父とはどうだろうね
三男のセリフは嫁が簡単に誰とでも寝るような女だと見抜いてるってことだと思う
見舞いのシーンはオフレコになったから何かあるなとは思ったけど直接的に放火指南したりしたらヤバいし
暗にけしかけるようなこと言うんだったらオフレコにしなくてもね
あまり伏せ字だらけだと極マニアックなファンにしか受けないんじゃないだろうか
そういう層に向けて作られた映画だよと言えばそれまでだけど、公正証書の説明不足なんか見るとただ単に雑な作りの映画のように感じてしまう
ほかの場面にもツッコミどころ多かったし、あまりセンスの良い仕上がりには思えなかったな
0249名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 22:56:43.40ID:eE6Ds5di
映画『ビジランテ』@vigilante2017
#ヤングday !!!
本日は、#間宮夕貴 さん #吉村界人 さん #大津尋葵 #入江悠 監督 をお招きし、
トークイベントを行いました◎

ご来場くださったみなさま
ありがとうございました!!!
https://pbs.twimg.com/media/DRKZ4UgVwAAcjPa.jpg
#ビジランテ #テアトル新宿
#23日はデリヘルday #絶望的にカッコイイ
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:32:33.82ID:Ll8uWTeD
嶋田と篠田が2人でベッドに入るとこまで映して、場面変わって事後、2人並んで鎖骨までシーツに入って夫の世話を依頼

親父が生きてるときのことを篠田が回想
→親父の部屋から篠田が身繕いしながら出てくる

見舞いに行って、篠田がガキに、ネェお願いがあるんだけど、、、とブラウスのボタンを上から外し、
→ここで場面が変わって貧民窟が火事

このくらい分かりやすい描写にしないと、テレビ君には難しいと思うヨ。
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 00:40:31.75ID:me0gTZxP
>>250
ブラウスのボタンを上から外し、
俺は
ガキの股間に手を伸ばして、
だなw
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 08:59:23.73ID:9ewTaKRx
ハチャメチャで、暴走気味なとこはあるけど。
町山智浩の映画塾でも見ると。もう一つの映画の楽しみ方が
わかって楽しいと思うよ。
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 12:38:46.95ID:O1yj9ley
そこまで意味分からないとは思わなかったが最後だけは頂けない
全てを妥協し飲み込んだ二郎と飲み込みきれなかった三郎の対比をやりたかったのかもしれんが
デリヘルの子放置していったのは完全にいかんでしょ
0259名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 15:40:27.78ID:fDqAJC4p
>>248
アニオタの俺でも、この作品おもろいけどなw
つーか、アニメも客のリテラシーに頼った演出多いけどね

「わからない君」が言う作品は、ベタな演出でシーンの解釈が一つしかないから、
頭使わなくて言い分消費するには楽。一回見ればいいしね。
半面、リテラシー高い客からは「説明しすぎ」とウザがられる。
昨今のメインストリームの邦画がダサい理由。

逆にこの作品のように、シーンの解釈が色々出来るような強度を持って作られてると、
それなりにリテラシーが必要になるし、理解するのに頭使う。
何回か見て楽しめるし、人によって解釈が違うから語る余地がある。
逆に言うと客にゆだねてる。
0260名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 15:40:37.22ID:rHCbUvlC
篠田のまんこ目当てで見たけど
内容良かったよ
もういっぺん見てもいい
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 16:42:28.04ID:cX0DbpHb
俺も麻里子さま目当てだけど楽しめたよ
大森南朋がクズやるから「捨てがたき人々」みたいにならないか懸念していたが、ちゃんとエンターテイメントになっている
>>259は分からない君と同じくらいめんどくさい奴やな
0262名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 17:53:44.54ID:QwLWz4oK
なんで親父から逃げるのに川に入ったの?逃げにくいし危ないだろ
川に入れば追ってこないと思ったのかな
てか逃げるんだったら三人バラバラの方向に逃げたほうが逃げやすくない?
小さい子だったからそこまで考えないのかな
ナイフ隠すんだったら箱に入れずにそのまま地面深くに突き刺すほうが早くない?
箱なんかに入れたら逆に見つかりやすいじゃん

開始5分で次々疑問だらけで楽しかったわー
監督は「こういう絵が撮りたい」ってのにこだわってリアリティーを無視したんだろうね
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 18:17:07.51ID:oSsbsR6e
>>262
リアリティ追求したいならドキュメンタリー見ないと(´・ω・`)

全ての映画は作り物だからリアリティ追求したいなら
映画もドラマも見るもんじゃないよ
考え方がズレてるよwww
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 18:28:18.09ID:QwLWz4oK
河原の地面に穴を掘って箱を埋める

穴を掘って看板を立てる

テーブルの天板を串で打ち抜く

どれも実際やってみたら映画みたいに出来ない事だよね
監督は日曜大工とか労務作業をやったこと無いんだろうなと思える
映画はファンタジーだから良いんだけどねwww
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 19:20:40.47ID:GZbA2u07
>>264
テーブルの天板を串で打ち抜くときは、天板だけを打ち抜こうと思ってもうまくいかない。

まずテーブルの上に手を置いて、その上から思い切り串を打ち付けると、打ち抜くことができる。
0266名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 21:13:28.00ID:9ewTaKRx
完成版は三郎が殺されちゃう、三郎主役バージョンだったけど。
三郎が逃げちゃって、一郎が死んで終わりの、一郎主役バージョンや
兄弟の死を踏み台にして、悪徳おやじ2世になりきる二郎主役バージョンとか
3パターンあったのかもしれないよね。
完成版の三郎殺されるパターンが、一番兄弟hの葛藤や土着のどろどろ感が
にじんでいて、第三者から見ると不条理感も強い終わり方だよね。

一度は三途の川を渡る兄弟を、鬼親父が強引に引き戻したのに、
またも渡ってしまう兄弟の物語…とかね。
0267名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 21:20:55.38ID:9ewTaKRx
SRではラップにのめりこんだヤンキーにもなれないね地元3人組なんだけど
般若みたいに暴力にのめりこんでたら、あの田舎じゃヤンキーどころか
極道になるしか、地元じゃ生きられなかったのかもしれないね。
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 00:57:25.84ID:BAm76dKA
タイムカプセル埋めるみたいに思い込めてるね
石混じりの土地に杭を打つのはほぼ不可能だから掘る
スナックでヤクザさんと同席したとき箸の使い方教わったが、あのまんま(笑)

>>264は無垢のテーブルと思ってるのかな
0270名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 03:50:13.37ID:juS595In
>>269
週刊「僕モテ映画聖典」マガジン
@eigamote
※お待たせしました【僕モテPodcast168】入江悠監督『ビジランテ』を語る!
出演者:名優駒木根隆介、ラッパー上鈴木伯周。
https://t.co/MYCaF2uxVn
#eigamote #ビジランテ #映画 #入江悠 #桐谷健太 #大森南朋 #鈴木浩介 #篠田麻里子 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 07:15:45.08ID:Sikgeqnr
>>269
>>270
有料なんじゃなかった?
0272稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2017/12/18(月) 07:38:28.96ID:HlLw1vbO
とりあえずあの河がある地域はあれから一度も大雨すら降っていないんだな(笑)
0273名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 08:20:18.23ID:/K8V+M3t
カンカン掘り起こすって、やっぱり20世紀少年?
禁じられた遊びもカンカンだっけ?
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 11:03:12.93ID:pp/VxW+U
>>271 単純にサイトに公開されてたよ
0275名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 13:28:17.11ID:3wdFUHIZ
深谷市が水没したのは明治43年、カスリン台風はもっと下流域
土手の中に商業施設を作るのと勘違いしてるのかな

禁じられた遊びはお墓作り
0276名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 19:14:54.74ID:cHI77rFY
>>243
描写なんてなくても明確に示唆されているだろw
要はリテラシーの問題だ。
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 23:08:06.24ID:cHBHajlT
散らかった部屋だとかむさ苦しい性描写など地方都市の怠惰な日常を生々しく描いているようで、
所々にリアリティのない表現が見られるのはどこか寓話的な雰囲気を狙ってるんだろうな
架空の地名に一郎二郎三郎なんてふざけた名前の兄弟 謎の中国人コミュニティ 誰もいないガソリンスタンド

どうせなら最後はタランティーノぐらいにはっちゃけて欲しかったな
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/19(火) 01:54:27.81ID:cC5H4YvC
■灼熱の「いま」に生きる三兄弟の物語――
入江悠の評価はこれで決定的なものになる
Text by 森直人(映画評論家)
http://morinao.blog.so-net.ne.jp/2017-12-18
0283名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/19(火) 15:10:15.38ID:3IqTBsNU
>謎の中国人コミュニティ

いちょう団地や芝園団地はあんな感じだろうな
デフォルメしてあるけど妙なリアリティはある
0284名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/19(火) 15:50:36.64ID:YIqNIgDx
父親に似て人見知りと言われるジローちゃんの息子、出勤途中のデリヘル嬢に自ら構ってもらいに行くなど血を争えませんな。
0285名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/19(火) 17:59:14.70ID:FR37Y1vR
ジロちゃんが子供に無関心
パパ頑張ってって言われても視線も合わせない
上手く表現してるよ
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/19(火) 19:23:50.15ID:E1IBO5FG
鈴木の演技はわざとらしすぎて嫌いだわ
壇上でのあいさつシーンとか顔芸やりすぎ
0287名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/19(火) 23:54:01.26ID:PgilBdi5
ジローちゃんの息子の名前なんだっけ
四郎だったら笑えるんだがw
0288名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/20(水) 00:05:20.87ID:LwimTWUP
>>287
残念 大地だよw
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/20(水) 00:37:42.54ID:ClViR88j
>>289
去年の舞台でしてたらしいよ
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/20(水) 01:27:43.32ID:Y1BSzfhZ
>>289
去年の舞台真田十勇士で生キスを毎公演でしてたぞw
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/20(水) 02:42:06.45ID:ODMyOpaB
入江悠@U_irie
今週土曜12/23(土)はテアトル新宿で『ビジランテ』デリヘルNightトークショー。
岡村いずみ、浅田結梨、市山京香。本作の希望を担った彼女たちに満員の劇場を見せてあげたい。
初見の方もリピートの方もぜひお越しください!
http://www.ttcg.jp/theatre_shinjuku/topics/detail/55943
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況