X



アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 89本目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/11(水) 01:54:25.06ID:KRPj1grU
(スレ番が)『part89に増えとるやないか・・・』
====================
オフィシャルサイト http://outrage-movie.jp/
主演:ビートたけし
【キャスト】
張グループ
張  金田時男   張グループ会長
李  白竜     張の側近
崔  津田寛治   張の側近
大友 ビートたけし 元大友組組長、昔気質のヤクザ
市川 大森南朋   大友を慕うヤクザ

山王会
白山 名高達男   山王会会長
五味 光石研    山王会若頭
吉岡 池内博之   山王会木村組組長

花菱会
野村 大杉漣    花菱会新会長
森島 岸部一徳   会長付若頭補佐
西野 西田敏行   若頭
中田 塩見三省   若頭補佐
花田 ピエール瀧  直参幹部
丸山 原田泰造   花田の手下

警視庁組織犯罪対策部(マル暴)
平山 中村育二   刑事
繁田 松重豊    刑事

アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA
公開日:2017年10月7日
※前スレ
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 88本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1507518450/
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 11:23:29.79ID:/B97Aom3
人の体のことばっか言ってる奴は
いざ本人か家族が同じ目に遭って初めてわかるんだろうな、いろいろとな
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 11:24:41.86ID:q31jMRkh
批評家には評判いいのにねぇ、一般客からはイマイチだね
北野作品の特徴だったけど。
アウトレイジ無印で客を入れようとサービスし過ぎたんじゃないか。
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 11:34:07.36ID:2mKDay2x
>>851
この映画好きな人はみんな塩見の病気のこと心配してるよ、復活して欲しい
だが病気なら出るな休めは別の話だろ、そんなこともわかんねーのか
あんな顔面麻痺が残ってボソボソ声なのに、出演決めた塩見もダメだし、そのまま撮影しちまった武もダメだよ、全国の映画館で無料公開ならどんな映画でも許されるけど、観客は金払ってんだぞ、体調不良は論外だろ
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 11:36:32.49ID:sS9Ux3cj
1見返した
最後の片岡の笑いからのエンドロールの入り方最高だな
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 11:37:13.38ID:ZLAYfGQE
>>109
ヤクザの「若い衆」というのは下っ端の子分のことであって必ずしも年齢が若いということじゃないだろう
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 11:45:33.57ID:YwZEtfL0
>>853
その体調も映画内で納得できる脚本や演出ならいいんだけどな…あれじゃあな…
全員悪人ならぬ全員老人でやるならやるで、あそこにゴッドファーザーIIIのアンディガルシアよろしく、エネルギッシュな第二世代を中核に一人は投入しないとどうにもこうにも画面がひたすら眠くなる。
まあ、大森南朋がその役回りだったかもしれないが。
大森の演技、雰囲気は良かったが、それだけではなあ。
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 11:59:57.66ID:P//YtacY
「塩見さん」だろバカヤロー! だいたいおめ〜らいい加減にしろよ!? なにが入場料だよ? 監督に観てくれって頼まれたか? おめ〜が選択したんだろコノヤロー だいたいこの映画がいまいちなのは役者の問題じゃねーんだよ!(シャッシャッ
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 12:00:44.15ID:G4hwKcFO
バイオレンスが足りなかった人は、来月公開のSAW新作を是非。
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 12:13:35.64ID:7p5mw3+z
なにがバイオレンスだよ、あんなもんただのスプラッターじゃねえか!!

名無し!こいつ(番宣)やめさせろ!!
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 12:18:20.15ID:YwZEtfL0
>>860
バイオレンスなら亜人でいい。
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 12:22:31.06ID:YkTd5lJL
あんじょう?よろしくお願いしますみたいなこと言ってない?
あんじょうって何?
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 12:27:08.38ID:ZLAYfGQE
>>863
https://www.osaka-info.jp/ja/model/osakaben/html/0037.html
「あんじょう」とは、「うまく、具合よく、ちゃんと」といった意味の大阪弁だ。
語源は「味よく」で、ウ音便の「味よう」が転じたもの。「味」という語源だから、料理における会話がルーツにあるのかもしれないが、
むしろ「味のある文章」とか「人生の味」といった、「おもむき、妙味」など、深いところに潜んでいる素晴らしさを意味する「味」と見るのが順当だろう。

「あんじょう」は、若者の間ではめったに使われない言葉だが、ちょっと年輩の間になると、大阪ではいまでもわりとよく使われている。
「あんじょうしいや」とか「あんじょう頼んまっせ」「あんじょうしときまっさ」などなど、
何があんじょうなのかよくわからないが、シチュエーションに応じてなんでも包含してしまう、万能風呂敷みたいな言葉である。
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 12:33:30.56ID:HdHoGzbQ
野村のカミさん重要人物と思うけど出てこないのな
旦那を組の者に殺されちゃってるけど
布施の娘だし西野や中田的に多少葛藤のあるところじゃないのかね
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 12:33:32.96ID:p2Y7QhZ7
その男の時のたけし色気あるよね。
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 12:35:06.79ID:jYHuDYNj
>>853
回復してリハビリしてるんだからいいんじゃないの?
リハビリ段階の者は映画に出ちゃいけない決まりでもあんのか
お前の中のルールと痩せた太ったの見た目で役者と制作にとやかく言ってんじゃねーよ
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 12:44:19.21ID:YwZEtfL0
>>867
映画で見た目について話せなかったらなに話すんだよ、ラジオドラマかw
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 12:51:37.17ID:BUTZnf1X
映画は目で見る芸術って淀川さんも言ってたな
映画的っていうのは要するにそういうことだけど
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 12:55:12.72ID:BUTZnf1X
これは役者と製作側の都合だからしようがないって
思えばすごい忖度だな
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 12:55:54.38ID:cCs33dEP
花菱の新会長の下に居た岸部一徳と並んでたあとの二人はどういう位置づけだったの
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 12:57:26.89ID:xr+1ZtsC
>>853
くっそ気分わりいわ、お前らみたいなの。
いいか、きみらが大病患って職場復帰も危ぶまれる状況になったらどうだ?
不安だろ?切ないだろ?やりたいことが出来なくなるかもしれないんだから。
そんな時にそんなお前を頼りにしてるからまた頼むよって言われたらどうだ?
嬉しいだろ死ぬほど。いや、無理ですなんて言えないだろ?希望溢れんだろ?
その人の為に自分の為に死ぬ気で頑張ろうって思うんだよ。しかも大好きな仕事なんだよ。わーったかい!!
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 12:58:21.77ID:N28+ixsQ
花田がやられる時に一緒にやられた手下ってなんで殺されたの?

花田の手下なんだっけ 事情知ってるぽいのに巻き添えくらってよくわからんかった
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:01:39.29ID:N28+ixsQ
たけしの寿命的にあと2.3作だよな
現実的に考えて
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:07:09.71ID:B6YUXjEn
木村殺したのを最後に殺したけど、
若いのも木村殺しに加わってた?
とばっちり?
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:09:58.69ID:I1HNJpCW
3000万持って謝りに行く

3000万もらって計6000万持ち帰る

1億持って謝りに行ったら「3000万返してくれればいいですから」

ごめん、チャンちゃんは何がしたかったの?
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:11:50.56ID:XDufhI1f
威勢のいいヤクザ映画しかうけつけたくないなら
沢山あるVシネから選んで見てればいいんじゃね
俺はこういうの渋くて好きなんで良かったよ
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:12:42.53ID:OzEEQhs/
鮎の料理店の下りで、西野の車の運転手だけを殺したのは何でだろ?

アイツだけ会長側だったのかな?
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:15:57.21ID:XDufhI1f
>>873
体調崩してるヤクザ幹部だってリアルに沢山いるだろうしな
自分の範疇しか認めないのは構わないけど
ギャーギャー言うのはうるさいよなあ
お前にとってはそうんだろうとしか言えないよな
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:18:09.42ID:I1HNJpCW
>>880
さすがに運転手と西野のどちらも死体が見つからなかったら怪しまれるからじゃね?
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:18:52.89ID:at7k1yG4
アウトレイジって怖そうだから一回も見たことないけどスプラッタとバイオレンス映画好きの俺の母は全作見てる
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:19:23.00ID:dB2ak3F3
>>872
そのうちの一人をなんかのドラマで見たな〜とずっと気になっていたら、たぶん下町ロケットで阿部ちゃんの部品を審査する団体のリーダーの人だった。出てけ〜!っ叫ぶ人。あんまり怒鳴りなれてない感じの素人っぽいおじさん。もしかして有名?

強面でもないけど、ああいう人も監督がオーディションして選んでるのかね?何を基準にしてるんだろう。座ってりゃいいから、にしてはギャラ高い人だろうにさ。
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:19:42.12ID:6nJS+EKH
>>877
計7000万の金を工面させること自体が目的だった、かな
いわゆる「誠意をみせろ」って奴

まあ普通は「誠意」をがっつり持っていくわけだが
そのへんが真の大物の真の大物たるところなんだろう
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:22:14.85ID:JbSCzjOq
>>880
見せしめだろ
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:22:37.53ID:XDufhI1f
>>853
今やってるツインピークスの丸太おばさんは亡くなったんだが
新作に酸素チューブ着けて出てる
丸太おばさんは作品に絶対なくてはならないので
出てくれた役者も普通に使ったリンチにも俺は嬉しかったけどな
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:23:53.02ID:aR67SOE4
>>872
普通に森島の部下じゃない?
中田のことを兄貴って呼んでたから若頭補佐ではないただの幹部だと思う
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:25:12.88ID:rp0GWSfj
布施だせー!でいつも吹く
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:28:47.93ID:6nJS+EKH
>>888
丸太おばさんの人、何回か出てきてるけど
ずっと同じ背景で同じアングルだから
たぶん一日で一気に全出番を撮ってるよね
喋るだけでほとんど動かない芝居なのも
本人の体調を考慮してのことだろうし
んで撮影後に亡くなるという
撮る方もだが役者魂も凄い
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:32:51.17ID:XDufhI1f
>>891
あの役がないとシリーズの世界観が成り立たないからな
スゴイよな
ずっと見てきたから俺はあの人がいないとダメだから
嬉しかったよ
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:34:05.99ID:Vb9BW11M
中田の杖がちらちら映ってたし劇中でも前作から5年後の設定なんだからそのあいだに中田は病気になってたって脳内補完して観ればそこまで気にならなくない?
実際あの歳のヤクザであんな感じの人いそうじゃん
もちろん前作との落差は否めないし演技としては疑問符がつくのはしょうがないけどリアリティ考えると俺は良かったと思うな…
武も塩見さんの体調にだいぶ役柄を寄せたらしいし
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:38:38.92ID:JXMu5nux
>>811
瓜田は、痩せて弱っちくなった塩見三省はリアリティがあると言ってるな
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:41:08.37ID:W3E9gkfR
>>893
杖をさりげなく見せていたから、
「あれから病気になって・・・」ということ示しているのだが、
説明が一切ないから、わからない人にはわからないんだろうな

やっぱり、それの説明が必要だったかもしれない
最後の鉄工所のシーンでさえ、事前に説明があったのに
「わからない」という奴もいたしな
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:41:09.85ID:YwZEtfL0
>>893
代わりに野心バリバリでのし上がろうとする第二世代とかを描かないから、老人だらけの老後施設みたいな雰囲気になっちまうんだよ、全体的な絵が。
それを渋いと評価するのも上にいるが、おれはそういうのは竜 龍三と7人のこと〜とかで十分。
もっとギラギラしたヤクザが見たかっただけだ。
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:43:08.96ID:G4hwKcFO
>>873
あぁ、分かった・・、さっきのは取り消すよ。
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:48:04.61ID:/1ZgdflP
塩見が前作とは別人クラスのヨボヨボでがっかりなのはわかるけどそこまで言うほどか?
個人的には前作よりも若頭感があっていいと思うよ
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:51:32.71ID:rp0GWSfj
ビヨンドと最終章で塩見さんもっと好きになったわ
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 14:02:18.52ID:tFpMAZiA
ところでよ、タケちゃんの「大友」って名前のこだわり、あれなんなんだい?
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 14:09:20.92ID:knmGTapS
>>848
おはようたけしですみません より
たけし「原田なんてナベプロが無理矢理ねじ込んで来たんだよ、出したくもねーのに」
大田光「でも金もらったんでしよ?」
たけし「あたりめーじゃねーか、そんなの」
水道橋「あんた達、朝から何言ってんですか!やめて下さいよ!」
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 14:13:03.28ID:v/DFjgxA
さて問題です。
ビヨンドで徳光さんの息子がでてました。
どこでしょうか。
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 14:14:13.65ID:SEYq/X3H
>>895
そういうことが分からなきゃ映画見なきゃいーんだよ!ペシッ!
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 14:19:47.27ID:YwZEtfL0
>>905
西田の劣化を説明する演出はあったか?
Ep3のジェダイ最強級からEP5の痴呆老人並みの変化をしたヨーダ並なわけだが、その説明を演出出来てたか?
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 14:20:22.24ID:knmGTapS
>>904
往年の時代劇スター大友柳太郎?
最後はセリフがふがふがになるのを苦に自殺した
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 14:20:49.29ID:LvyZ5B7j
次回作はもうねーだろ さすがに
もしあったとしてももう映画館では見ない
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 14:27:49.27ID:T2znUVsG
つまらねーって言ってる奴は理解できなかっただけの奴ばっかりだなw
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 14:28:39.60ID:BUTZnf1X
>>893
映画の理不尽を強引に解釈するスレっていうのがあるけど
皆がそうやって脳内補完してくれれば製作者は助かるだろうな
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 14:31:06.43ID:KU9/UbKp
ついさっき観てきた。
第一作目が好きな自分としては
「いや、違う、そうじゃねえよ」
っていう出来だった。
つまらなくはなかったけど(二作目の帳尻合わせとか、仇敵への仕返しと化はスッキリした)たけしらしいヤクザコントを描いて欲しいんだよなあ・・・
今回は一切無しだったでしょ?
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 14:31:32.52ID:yfpmzklj
大友ったら勝利だろ
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 14:36:11.03ID:soxJp8RU
まあたけちゃんも残尿すごいっていうから
映画も残尿感ありってことで
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 14:36:26.44ID:rKISjGyB
いろいろ不満もあるが、アウトレイジ二作楽しんだ人間としては絶対劇場でみたかったわ
三部作の完結編としては他の三部作より全然良作。
観たあとにいろいろ切なくなるし
意思ある女が一人くらい出てきてもよかったかな
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 14:39:45.98ID:T2znUVsG
冒頭に「アニキの小指エサにしましょーか?」って市川が冗談とばした後に手がアップになるシーンあったけど大友の小指って1で詰めてるよな?
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 14:41:40.89ID:KU9/UbKp
>>914
うん、それは同意。
きれいにまとめてる。ちゃんと「ビヨンド」の後始末もしてるしね。
言われて気づいたが、まともにセリフのある女がひとりも出てこないんだねw

ところで、松重豊の去り際が「孤独のグルメ」っぽかったのはたけしの演出?偶然?
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 14:45:34.01ID:hf+1iYH4
えっ!?ちょちょちょ、ちょっと待てよっ・・・

おざぁーーっ!!!
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 14:47:47.52ID:QaFOVFSr
なんだかんだまたゆっくりDVDで観たいね。最初から。
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 14:55:55.11ID:rp0GWSfj
>>909
そう、その通り
これに尽きる
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 14:56:23.04ID:KU9/UbKp
冒頭のほのぼのした釣りの場面が、クライマックスの別れの場面にダイレクトにつながってたね。
どっちかっていうと大友自身の哀しさを感じさせないシリーズだったけど、最終作にふさわしく、あの別れは大友がほんとに悲しそうに見えた。
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 14:57:56.14ID:OcGFKrf3
>>909
思考停止乙
0924名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 15:01:55.64ID:T2znUVsG
>>922
市川はもちろん帰ってくるもんだと笑ってて、大友はあの時点でもう今生の別れだって覚悟してるっていう2人のギャップが悲しいね
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 15:02:38.07ID:hf+1iYH4
誰がまた魔法少女やるっつったよ!
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 15:04:40.05ID:rp0GWSfj
関内会長盃あげすぎワロタ
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 15:10:49.39ID:QaFOVFSr
>>924
なんか思い出したら泣けてくる!ピエールのせいだ!すべては
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 15:17:44.96ID:L1kwDqd3
市川はあの後花菱に殺されて、ラストの釣りシーンは三途の河で釣りしてる所だぞ
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 15:36:24.86ID:wpJz/J0W
国交省役人の鞄持ちに決まってるじゃねーか。

そんな事はなあ、調べりゃすぐわかるんだよ!(>>904のネクタイ締め上げて発言)
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 15:38:21.51ID:JUIU6vv4
>>828
たけしの映画はソナチネからずっとそうだよ
ソナチネをやたら高く評価する人多いけど自己模倣の繰り返し
ブラザーで若干持ち直すんだけどやっぱりその男や3―4xには遠く及ばない
ブラザーで感動した身としてはアウトレイジ1で黒人は馬鹿にしていいんだってたけしの差別的な面が見えてガッカリした
でも一番ガッカリしたのは始まってすぐの外で待機してる若頭連中をパンしながら映す場面でカメラが来たタイミングでほんのちょっとだけ顔や手を動かすって芝居するんだよね
昔のたけしならあんな下手な撮り方しなかった

所詮たけしのファンムービーなんだからどうでもいいっちゃどうでもいいんだろうけど
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 15:45:27.80ID:IgRiINVx
>>898
オレは評判の悪さを知って、あえて見に行ったよ
結果、行って良かった
他人の感想より自分の目で確かめるべき
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 15:49:05.54ID:YwZEtfL0
>>928
だったら後ろに大友もいるだろw
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 15:55:23.34ID:G4hwKcFO
>>933
大友さんだろうが!(ボコッ
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 15:58:02.69ID:GFeq/4PM
ブルレイ出てから家でじっくり見たらまた評価変わるかも
俺はビヨンドがそうだった
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 16:00:30.03ID:W45sj0bl
>>931
そんな事言ったら昔のたけしならこのやろーバカヤローの怒鳴りあいを映画にしないでしょ
まあ、バイオレンスは自己模倣の繰り返しだよな

ソナチネの40代ならいいけど、70のおじいちゃんが自害するのは、なら寿命まで生きたらいいんじゃ、とか思ってしまった
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 16:28:04.49ID:Eagic5vO
復習はわかるけどカタギになった加藤の元側近は殺さないで欲しかった…
ましてやその息子まで。。腰部撃たれたくらいじゃ死なないか息子は
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 16:30:48.42ID:knmGTapS
>>929
武いわく、「太刀魚は夜しか釣れない魚。それが昼に銃で撃ったら当たって死んだのは
大友の身の行く末を暗示している。」
つまりエピローグで市川が太刀魚を昼に釣れたってことは・・・
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 16:41:07.56ID:YwZEtfL0
>>934
すんませんっ!えらいすんませんっっっ!!!
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 16:43:48.76ID:knmGTapS
>.>941
詫びるつーか
大友がいっぱい殺したせいで
張とネンゴロの関係だった警察からも電話がきて
張がヤバイ立場になってきてたから
警察の追及をかわすためには大友が死ぬか殺すしかなかった
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 16:53:13.71ID:oD7mo9Zo
>>939
なに?なに?
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 16:56:05.43ID:dD9rUMQ+
>>931
黒人のところだけは流石に地雷だろ
アメリカ人なのかお前
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 16:56:29.65ID:vTYXbvUV
親子撃った後白龍から「これで終わりですよね?」と聞かれても
大友はうなずくでも否定するでもなかった
だから銃を向けられたと解釈したが違うんか?
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 16:58:06.02ID:sTF+vpam
昨日見たけどつまらんかったw
1作目よねやっぱり
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 16:59:45.30ID:Mebs696n
>>946
俺はやり残しがないかどうか確認してないから殺すと解釈したが。
あくまでも李は会長のために大友撃とうとしただけで、大友がさらに会長に大ダメージ与えるような事じゃなければ、
やり残したことはぜんぶさせてから始末するつもりだったんだろうと。
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 17:02:04.77ID:kd89vpkk
>>943
そこら辺も含まれてるけど、自分は詫びの割合のほうが大きいと思ってる
理由は最後に李が張さんに「大友は死にました」と自殺だったことは伏せて報告したから
自殺は張さんに対する大友のけじめだと李もわかってるから、張さんがその点を後ろめたく思わないように
意図的に伏せて報告したとみている
ただあの表情だと張さんは全てを理解していそうだったけど
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 17:07:29.73ID:IlPq/n7Q
見てたら同じ列の席の熟年カップルが痴話喧嘩始めて集中して見られなかった。
どうしてくれんだ、馬鹿野郎
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況