X



最もがっかりした映画2017
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 10:02:23.15ID:YMCfJ/WS
ブレードランナー2049
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 13:27:06.52ID:IOAxOwhu
続き物を批判すれば王道のファンになったような気持ちになれるからなw
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 13:32:14.37ID:XNkMkU08
個人的に今年一番がっかりしたのは「スターウォーズ 最後のジェダイ」だったかな


個人的には、ね
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 13:41:12.14ID:zeGM23FN
最後のジェダイの破壊力は凄かった
人生で一番がっかりした映画
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 13:41:53.72ID:KjtAMrUv
アホの批評家が
予想を覆す展開の連続だったから大傑作と言ってるけど、
その先にカタルシスがない予想を覆す展開は観客に対してケンカを売ってるに等しく、
脚本家のオナニーにすぎないので、
一番やってはいけないこと。
ローグワンのラスト10分を100回観て勉強しろと声を大にして訴えたい。
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 13:50:45.13ID:yIdZhdLd
また恐ろしいのがちゃんと理由を述べて批判しても
「これだから懐古厨は〜」とか直ぐに「かの者」共が湧いてくるのがねw
パターンが似通っててバレバレすぎるけどなw
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 14:11:33.02ID:IOAxOwhu
>>751
全体よかった。カジノのシーンは中だるみしたけど、その程度のマイナスは大抵の映画にはあるもんだし。
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 14:20:13.10ID:pBi1Wzmq
抽象擁護しかできない業者がウジのように湧くさいごのじぇだいw
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 15:13:21.29ID:XNkMkU08
個人的に今年一番がっかりしたのは「スターウォーズ 最後のジェダイ」かな


あくまで「個人的には」だけどね
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 15:18:07.93ID:jSgSFnTj
スターウォーズ 最後のジェダイで決まり。
映画人生最大の落胆だった。
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 15:30:35.97ID:8iOliVid
最後のジェダイ
もう勝手にスター・ウォーズやってろよって思った
今の気持ちが2年後も続いてたらEP9は見に行かないかも
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 15:55:12.99ID:yvqtgxPM
>>762
心配するな、来年末のローグツー(仮称)が
キミの中の消えかかった期待の火を
絶やさせてはくれないw
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 16:06:07.07ID:6J7WyE6O
ララランドは金と時間返してほしかった
ドクターXのが100倍おもしれーわ
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 16:28:21.54ID:7m4NjDQ8
昨日ライフ観たが、アレはひどい
右手バキバキくらいまではワクワクして見てたが、中弛みが酷いし不自然に状況悪くする逆ご都合主義が目に付いたな
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 16:47:00.46ID:ZPc3ybyl
最後のジェダイ
見てて怒りの感情がわいてくる映画って本当にあるんだぁ
って感激した。
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 16:51:07.86ID:tdQAI22J
レベル低すぎだなこのスレ
ヤフー映画と同レベルじゃないか
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 16:55:28.37ID:yvqtgxPM
>>765
LIFE、メッセンジャーと同時期で観れる
タイミングになったらどこも公開終わってて
伝聞でつまんなかったと言われていた
パッセンジャーを昨日入ったホテルのVODで
やっとこさ観れたが、LIFEとEP8という大作を
目にした後だと全然フツーに楽しめて
逆にガッカリを期待したのを外されてガッカリしたw
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 18:25:17.26ID:KKbqzUzY
関ヶ原
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 20:47:43.49ID:xZavDS7r
ダンケルクかブレードランナーかで拮抗してたけど、ここにきてスター・ウォーズが出てくるとは
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 21:10:50.31ID:2S5BmdSw
やっぱりスターウォーズが並んでましたか。
単純に面白くない。シナリオがひどい
新三部作はとりあえずなかったことにして一から作り直した方がいいんじゃないか?
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 21:13:44.64ID:PXGOXWc3
SWなんてもともと単純娯楽作で宇宙船が活劇して凄かったねー
が及第点なんで、それ以上を求めるのが間違ってる。
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 22:35:11.41ID:z6OrMU6c
最後のジェダイ監督のライアンジョンソンが
あまりの酷いデキにキレたファンにガチ脅迫を受けている模様w
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 22:38:31.02ID:WNtjugei
最後のジェダイのためのスレだな
2049はオリジナル同様に時間を経て評価を上げると思う
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 22:38:42.09ID:KGeUaSlj
「2017年 年間ベスト映画TOP10」
1. 『メッセージ』
2. 『ゲット・アウト』
3. 『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』
4. 『ラ・ラ・ランド』
5. 『パーソナル・ショッパー』
6. 『オクジャ/okja』
7. 『ウィッチ』
8. 『ノクターナル・アニマルズ』
9. 『ムーンライト』
10. 『哭声/コクソン』
http://realsound.jp/movie/2017/12/post-140156.html
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 22:55:17.80ID:WNtjugei
>>777
ファンをダークサイドに落とすとはw
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 00:08:29.80ID:GBfUZ17x
スターウォーズ見終わったけど
ブレードランナーのほうがマシだったわw
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 00:27:24.90ID:OSS7ea4B
>>779
なにこのコネランキング
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 00:37:20.15ID:cdUJ7nDv
初代ブレランも丁度ビデオが普及し始める時期で
映画館で理解がついていけなかった客がビデオでじっくり見て追いつけたらしい
2049も家でゆっくり見たら評価も変わるのかも
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 00:46:40.15ID:OSS7ea4B
>>788
業者の健気さ泣ける
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 00:51:34.05ID:hrq2xd96
>>733
だってもともと期待してないからガッカリもない
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 01:12:22.97ID:cS4ZPr6q
今年はダンケルクとスターウォーズに決まりだな
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 01:30:07.77ID:uXO2elB+
ダンケは単品だし、尺も短いから8に比べりゃ万倍マシよ

アレは単品として冷静に見てもつまらんし長い
しかもシリーズ破壊までやってる戦犯
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 02:27:58.65ID:A1f4ddCK
みんなSWEP8酷評しすぎじゃね?
EP7というクソに比べると結構楽しめたぞ。
スターウォーズじゃなくワイルドスピードとして見れば、
つまり整合性じゃなく見栄えのいいアクションをサーカスとして楽しめば。
後色々クソな点があがってるけど一部笑えたのが上がってない。

・スノーク後ろ後ろ!
・赤い親衛隊、お前らは案山子か
・反乱軍一隻のカミカゼワープでスノーク旗艦もろともオーダー艦隊の大半が轟沈 最初からそれやれよ
・小型デススターを潰す寸前で丸顔中国女のナイスカット
・カイロレンもレイも成長してないけど周りが無能化してるおかげで相対的に優秀に。

それから個人的ながっかり映画は期待値が高かったダンケルク
出来の悪さだけならブレランやワイスピも良い勝負
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 02:47:28.84ID:B44xmgcq
2049はだなぁ



最後、雪の中で倒れるKが目を開けるとジョイの姿が

「行くわよK」
「ああ」

怪我一つしてないKが立ち上がりジョイと一緒にスピナーに乗り込む
そして吹雪の中に遠ざかっていくスピナーと共にタイトルとエンディングBGM
https://www.youtube.com/watch?v=JAwo7DPUFUM


これだったら名作になるし
アンドロイドは電気羊の夢を「見れた」という原作への意趣返しにもなった
0795名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 03:32:36.77ID:E5NLM/cz
>>768
それはいいガッカリw(´・ω・`)
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 03:35:32.04ID:E5NLM/cz
SWは無印しか見たことなくて
予告見て、久々に見てみるかー
なんて思ってたのに…(´・ω・`)
予告が出木杉なのか
オレの予告センサーがヘボなのか(´;Д;`)
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 03:41:30.14ID:4p8m+Pqx
>>770
コレ
0798名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 05:41:37.12ID:hrq2xd96
>>793
あくまで「ガッカリ」だから純粋な作品の評価とは違う
0799名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 06:27:55.59ID:bRvh2U3h
>>779
こういうのをみても、映画の好き好きは人それぞれだなと思う。
ゲットアウト、パーソナルショッパー、ノクターナルみたいなんが
上位に入ってるところで言葉を失うよ。
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 07:33:44.46ID:OSS7ea4B
仕事に対する意識が高いんだよ
そいつはゲットアウトのパンフに寄稿してる
ゲットアウトのパンフには駄作ノクターナルアニマルの広告が載ってる
どうせ全部そんなもんだよ
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 07:53:06.73ID:wj2to7EI
黒人キャラのフィンにベトナム系の
ローズをくっつける。
ローズの容姿が残念だから、相手は…。
と、観客にわからせる。
この方がずっと差別的。
全くポリコレになってないし、何考えてんだ。最後のジェダイ/ディズニー。

http://imgur.com/2QUfK42.jpg

実際は黒人のフィンより、
ハックスが、ローズと仲良し。
アフターパーティで寒そうにしてた
ローズに上着貸してあげるハックス。

http://imgur.com/nUNeco7.jpg
http://imgur.com/9ujjH8D.jpg
http://imgur.com/Or6rZm2.jpg
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 08:00:02.49ID:vJebo1NE
「最後のジェダイ」の脚本に文句言ってたマーク・ハミルは正しかったな
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 08:46:24.04ID:B44xmgcq
マジで猿の惑星誰も出さなかったな


シーザー三部作のラストに感動したの俺だけだったのか
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 11:14:30.13ID:QXcb9YkQ
>>799
おまえがパーソナルショッパーなんて見てるとは思えないけど
内容言える?w
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 13:12:58.79ID:1rkGY72M
>>793
エピソード8は脚本、演出、テンポ、編集それぞれの悪さ、そしてローズが組み合わさって猛毒ガスになってしまった感じ。
ワイスピは脚本は酷くとも手際自体はいいと思った。
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 16:33:28.88ID:DOQuSKjk
ローズってなんや
今年ダンケルク以下なんて存在するのか?
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 17:32:41.93ID:32YDOa1F
ゲットアウトは意識低い俺でも楽しめたしベスト10入れたいレベルだったぞ
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 18:00:08.16ID:cnXbmE/V
>>809
オサレ作品かと思ったら予想外の心霊ものだよ。
街中でSIM買ってメッセージアプリみたいなんで延々脅されるという。切っちゃダメなん?と思ったわ。
最後、兄貴が成仏したのかどうかは忘れたwその後に新作数十本は見たしな。
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 18:26:40.34ID:go/XDdeT
ドゥニビルヌーブは単純な話から必要なシーンをワザとカットし頭が良く見られたくて仕方がない過大評価監督。
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 18:34:10.29ID:ynzY8dDn
ヴィルヌーヴさんスターウォーズ撮りたがってるらしいけど監督に就任してシリーズを完膚なきまでに破壊してくれねーかな
あそこまで駄目になったらもうスクラップにして一度リセットするしかないだろ
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 18:35:43.44ID:cS4ZPr6q
全く攻めてない続編映画が2049
攻めまくった続編映画が最後のジェダイ
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 18:46:47.11ID:vJebo1NE
やっぱEp8の脚本を批判したマーク・ハミルは正しかったな
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 18:48:13.21ID:wXraMdEf
2049もSW8もすごく面白かった。

どっちも「こんなの僕の考えてる続編とちがう〜!」って駄々こねてる
お子ちゃまヲタマニアの泣き顔が目に浮かぶようで
実に爽快w
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 18:48:52.88ID:egCZ7cEy
>>818
シンゴジラはどう考えても、
石原さとみが陳腐で無理。
可愛いから許されるレベルじゃない。
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 18:58:50.48ID:C9mq0oMS
マーク・ハミルに脚本の何が分かるんだよw
SWだけの一発屋でリアルジャバザハットみたいな豚になってるクセに
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 19:07:32.07ID:y+Nnv3QD
最後のジェダイの見所はレイのデカ尻
天童よしみは別に気にならなかった
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 19:43:55.85ID:cdUJ7nDv
良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
誰もやらなかった事に挑戦するとほざくが
大抵それは先人が思いついたけどあえてやらなかったことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 19:48:44.26ID:0bM6AxbG
エピ8は長すぎ、フィンと天童のエピソードを全てカットすれば流れ良くなると思った、レイアの宇宙遊泳を見たときにこの映画に期待することを辞めた、中二とヘタレがトップのファーストオーダーもこれからが心配だね
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 19:52:46.92ID:9MvFjTdN
残念だったのはダンケル
がっかりは最後のジェダイ
ちなみに期待以上だったのはラグナロク
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 20:17:58.01ID:N+7kcrxn
当スレの「がっかり」という基準でいうとスター・ウォーズがぶっちぎりで優勝ーっ!!優勝ーッ!!
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 20:38:04.79ID:LyAQAt7L
>>825
そんなズッコケコンビ率いるオーダーさんに苦戦するレジスタンスなw

予想通りダメだったコヴェナントと甲殻と違って
多少は期待した分EP8のクソっぷりが酷かったわ
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 20:58:32.30ID:cZ7M5Akf
期待してなかったからか
逆にスターウォーズなかなか良かったよ
言われてるほど悪くないぜ

期待高すぎて裏切られたのは
LaLaランド 糞すぎだよ
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 21:51:44.16ID:4O3dFYV3
>>813
意識高くして観るもんでもないでしょあれ
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 21:59:59.59ID:LfqptnUY
最後のジェダイは思い入れなかったらただの出来の悪いアクション映画だよな

全部ワープでぶつけとけばファーストオーダー余裕という雑な脚本とか今までのスターウォーズに比べて細かい造形のセンスが悪いとか確かに酷い出来
思い入れが強い人が絶望するのはまぁわかるけど

ただ話の筋は追えるし、レイはそれなりにかわいい
アダムドライバー動けないマークハミル相手に鬼気迫る道化を演じる怪演とか全部が駄目じゃなかった

キングアーサーとアサシンクリードはほぼ全部駄目
この差はデカいと思う
0833名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 22:08:25.91ID:HSI9bq6r
アサシンクリード 確かに寝たわ
起きたらサスマタに挟まれた
主人公のおっさんが踊ってたw
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 22:29:54.22ID:r7xP+DDa
EP8は真面目に見たからバカを見ただけで
割り切ってバカ映画としてアルコールでもキメて再見すれば楽しめるかもしれん(笑)
少なくともレイ、レン、ルーク周りの話は。

それでもフィンとローズ絡みの話は楽しめそうもないが。
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 23:45:50.24ID:WX2Ze7Bc
スターウォーズEP8はシリーズ内では最低。
マークハミルの出演で救われた感があるが、
せいぜい中の下程度
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/19(火) 08:24:47.54ID:uW0EAFu7
アサクリは大して期待してなかった俺でも非常につまらなかったと思うレベルだから
ガッカリ大賞に推したい。
でも、そもそもコケ映画は見てる人が少ないので、SWみたいな賛否両論あるメジャー作品の
アンチ意見の数に圧倒されてしまうのが残念。
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/19(火) 09:00:10.73ID:qEgHaq3K
だが本国はもちろん日本でも恐らく
本年度最高の興収と動員を記録して
ディズニーも「成績は正義!」と
EP9製作に突入するのだった
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/19(火) 12:42:50.79ID:dI5tudX5
各作品、数年後にはどんな評価かな?
ララランドとか楽しみだけど、大好きな人も多いよね
0842名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/19(火) 19:03:05.57ID:deR0yGLx
ララランドは普通にミュージカルの名作として残るんじゃないの
0843名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/19(火) 19:08:55.21ID:aJZIWpw0
>>841
なぜ数年後?
ララランドはアカデミーでも評価されてるし、日本でも大ヒットしてる。俺も3回見に行った。
素敵な映画じゃん
0844名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/19(火) 19:19:14.49ID:6JeRumK9
>>843
映画秘宝のゴミどもとライムスター宇多丸とかいうチンケなヤンキーがララランドを酷評してるんだよ
だからこいつらの信者がララランドのネガティブキャンペーンやってる
日本では本当に良い映画は評価されないんだよここはそういうごみ溜めみたいな国
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/19(火) 19:24:52.56ID:aJZIWpw0
映画秘宝っていうと雑誌?読まないからわからないし、映画見る前にそもそもネットの批評とかも見ないようにしてるし、良し悪しを周囲の雑音で左右されることは無いなぁ
てゆうか日本を「ごみ溜めみたいな国」と思ったことがないw
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/19(火) 19:29:52.83ID:RBguPx8J
もうSWの時代じゃないんだよ
初代スターウォーズが凄かったのは
CGがまだ一般的じゃない時に、宇宙戦闘機が宇宙空間を飛ぶ様をCGでリアルに描いたから
(それまでの宇宙物に出てくる宇宙船は、模型を使ってた。よって動きも、それなりな陳腐なもの)
当時を知る者だけども、
映画を見終わった人達が口々に「凄かったな!動き凄い!迫力あるわ」なんて言ってた
CGが氾濫する今、もうSWの存在価値は無いでしょ
0848名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/19(火) 19:32:27.63ID:IvVYsyrM
>>844
宇多丸のラララ評は書き起こしが公式サイトに出てるので読んでみて
酷評なんてしてないから

映画秘宝も誌面では酷評なんてしてない
秘宝のライター陣のなかで個人的に酷評してるヤツはいるのかも知れないが
秘宝誌上では酷評してないので嘘つくのはやめましょうw

ラララ酷評してるのはキクチなんたらいうヤツ
0849名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/19(火) 19:34:58.51ID:6JeRumK9
>>848
秘宝ライターの高橋ヨシキとかいう奴が酷評してただろ
あいつが酷評してるって事は他の連中も酷評してんだろどうせ
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/19(火) 19:38:14.19ID:RBguPx8J
>>839
本国ではワンダーウーマンを超えないないんじゃないかな?
ワンダーウーマンは評判よくてロングランしてたけど
EP9は評判悪くて尻すぼみになるような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています