X



全員死刑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 22:41:50.44ID:SWjqr1rS
作れよw
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 09:14:27.29ID:PS6zl6Mk
>>214
影響?パクリじゃないの?
リスペクトやオマージュなら聞こえがいいけど
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 09:53:59.34ID:+MJiGk8c
なるほどなるほど
唯一の自作である進撃の巨人のパクリってことですね
って怪獣惑星ネタはいい加減にしろ虚淵信者のアニ豚が

そうじゃなくてステマ芸人ぶりが糞尿を無理やり飲ませるような生き方だと言いたいんですね??
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 11:45:58.79ID:wevlIXtm
ちゃんと見た人が批判しないと
見てないで批判してたら嘘臭くなるから
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 11:46:21.73ID:jjc+JZO/
フルチンでの格闘ってクローネンバーグがやってたあれみたいなもんか
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 12:11:36.26ID:mozdV9mK
町山を映画よりも偉い存在みたいに捉える感覚って異常だぞ。
どんな微妙な映画でもあいつよりは存在価値がある。
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 12:58:39.15ID:E/Ns/545
あのアナーキーさは町山というより田野辺さん好みでしょ確実に
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/13(水) 14:50:12.84ID:7v3VRFT0
これいつからツタヤに並ぶんですか?
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 12:29:09.97ID:hETukANd
>>226
買えやビンボー野郎
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 16:31:19.81ID:4hRyxxau
映画見たら原作買おうとも思わないけどな
良かったら買ってるけど
0232名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 18:12:54.68ID:oV1negdj
>>230
1)書店で立ち読み後購入した
2)家の立ち机で読んだ
の二つの可能性がある

西洋には家で立ち読みする読書机はあるよ
健康にもいいし若干読書が早くなる
君の発想力は貧困だね
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 16:39:23.97ID:3UcCct8K
町山や宇多丸が褒めてるんだから、いい映画なんだよ!

観客の意見なんて誰も聞いてません
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 17:31:31.43ID:luEFpzGT
いい映画ってーのは万人受けしなくてもいいのさ…んなアホな
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/19(火) 15:51:32.93ID:9+/kEGQC
あと宇多丸が新しさみたいにいってた、何に切れるかわからない導入と暴力シーンにクラシック音楽いれるのは時計じかけのオレンジそのまんまなんだけど言及なかったな
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/20(水) 18:47:13.99ID:Obc7NJiQ
新しい……っていうか、古いタイプの学生の自主映画みたいだ
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/23(土) 11:31:42.90ID:6PFkUEqA
色々惜しいけど頑張ってるから個人的には好感の持てる映画だけど
これを笑える!怖い!って興奮してベタ褒めする町山はピュアすぎる
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/23(土) 12:26:18.20ID:QLGUtl6w
商業映画デビュー作品としてシュッとまとまって良かったと思う
男性キャストも女性キャストも華があった。
ヘドローバも観たが自主映画の延長でつまらんかった。キャストに華が無いのは観ててキツかった
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/23(土) 14:59:39.93ID:zJrQGKSY
ヘドローバは一館だけで一週間の限定上映だろ
基本はネット配信で見てくれって作品だから自主映画みたいなもんだよ
0248名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/23(土) 15:20:29.32ID:QLGUtl6w
>>247
監督は商業、商業言ってたぜ散々ツイッターで。それなら観る側も配信だろーがなんだろうが商業を意識して観るだろーがwwwww
0249名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/23(土) 17:30:56.17ID:MZIetr/O
観た後で原作「買って」読んだけど、殆どの展開が忠実でびっくりした。
それでいて陰惨で全く感情移入出来ない事件をエンタメに仕立ててるのは大したものだと思う。
0251名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 00:47:56.42ID:Jw66MbOa
ようやく観ました

下手くそ過ぎだしつまらなかった
笑いも怖いも面白いも、何の感情もわかなかった
昔よく観ていた学生の自主映画みたいなのを2010年代の商業用劇場で観させられるとは思わなかった
90分台の映画でこれほど長いと感じたのは久しぶり
評判はいいみたいだから、私には向かなかったってことでもう来ません

製作者・監督は実際の被害者一家にどんな感情を持ってこの映画を作ったんだろうね
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 07:56:08.58ID:CnJ7YMeA
あらすじの文章を画面に写すところは
文章+間宮ナレーションにしたほうが良かったかな
俺はマジメに見てるつもりだけど黙読が追いつかなかった
説明したいのか置いてけぼりにしたいのかどっちだったのかな??

俺はそいつじゃないけど
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 08:06:39.92ID:W3AoaT3N
>>253
>俺はマジメに見てるつもりだけど黙読が追いつかなかった

マジかw遅過ぎぎゃねw
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 08:45:35.98ID:CnJ7YMeA
バカにはついていけない全員死刑レベル高いって事で宜しいか?
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 09:45:40.63ID:U7qUkqyE
冒頭殺されるYouTuberに「自分より下の者がいると安心するから」って言わせてるけど
この映画自体の説明だったんだろうな
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 21:52:09.75ID:ncygfkrO
なんかいつも関係者みたいなのがネガキャンに絡んでくるね笑
私の感想はふつー
ふつーの人でもこれぐらい撮れるレベルでしょ
0258名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/27(水) 01:33:55.39ID:XPlHocWI
なんだよネガキャンかいw
もっと生産性のある感想かと思ってたわ
0259名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 12:57:51.71ID:eNJZXaqt
このぐらいのレベルのものにも付いて来れない脱落者が多いのな
0260名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 17:54:53.48ID:TrVG7Ji6
確かに無理ボケで一番強力なのは実態と正反対であることだ
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 21:05:01.34ID:DISNTUdf
ヘドローバでも見てお口直ししよっと

お口直しになるかどうか知らんが
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/29(金) 13:24:44.83ID:U9e3/aDh
鳥居みゆきは年々素晴らしい個性派の女優さんになってきて良いね
陸王チョイ役普通過ぎて気付いて無い人多いし
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/30(土) 19:38:10.81ID:8IWsnuox
鳥居みゆきと息子二人の役者、だいたい10歳差しか違わないのか。
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 06:25:06.60ID:hd+Ngxcc
鳥居は天才だもんな…
ヒットエンドラン
打(鬱) &走る(躁)
躁鬱
ヒットエンドラン
バッティングセンター(施設)でバント(リハビリ)だもんな
0266名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 17:04:35.03ID:UlmYl6eP
バッティングセンターでバントってそういう意味なの?
なんでそういう意味になるのかも分からないし
そういう意味だと知っても別に面白くもない
バッティングセンターでバントすることそのままが面白いんじゃないの
0267名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 21:09:30.55ID:BAndJRvo
意味がないと楽しめない人なんだよ
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 21:24:19.35ID:aA79FO7e
ヒットエンドラン=躁鬱の暗喩ってのは鳥居みゆきファンからよく言われてる解釈だから突っかかる話じゃないよ。
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/01(月) 00:21:00.84ID:b+9MBPAi
ヒットエンドランのシャレはわかるよ
「バッティングセンターでバント」はそのままでギャグじゃないの
0270名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/01(月) 14:12:48.32ID:bZ7osSBs
カナザワで「孤高の遠吠」を観た時はその年のベストだったけど、
「全員死刑」はダメだったな。
予告編から予感はしていたけれど。
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/01(月) 19:25:14.21ID:M5tiKNVb
>>266
センスのかけらもないな
馬鹿騒ぎぐらいしか楽しみを見出せないのかよ呆
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/01(月) 23:24:19.11ID:cqAD1Ups
鳥居みゆきは優秀で好きだけど今時エヴァみたいに考察するのが好きなキモいファンがついちゃったのは不幸だな
0273名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 00:48:17.82ID:FqPd7wr5
町山のムダ話がでたよ
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 13:31:35.67ID:ysZjUrKb
>>271
意味不明w
バッティングセンターでバントが施設でリハビリである根拠出してみ
リハビリ厨w
0276名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 15:07:52.12ID:ysZjUrKb
町山さんのムダ話聴いた
確かに自分には受け取れなかった部分が多かったことに気付かされる
スコセッシやキューブリック、黒澤明や清に通じることは分かった
ただ本当に面白いのかどうかはまだよく分からないな
自分なりに判断するには過去作も観てみる必要があるかも
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 22:27:04.47ID:BAHaKID5
プロの評論家じゃなんだから
そこまで気を入れて見るもんじゃないでしょ
ヒット作でも面白くないって思う映画なんて
皆さんそれぞれゴマンとあるんじゃね?
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 22:59:59.10ID:ysZjUrKb
何でこんなに面白いと言ってるのに面白くないんだろうと思って
自分に見る目がないのか町山さんが買い被りすぎなのか知っときたいんだよね
現時点での自分の見方が正しいとは限らないから謙虚に勉強しようという姿勢なんだよ
0279名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 23:53:41.39ID:98rkwKyn
「正しい見方」なんてのがあると思ってる時点で他人の批評なんか気にするのレベルにいってる
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 23:58:59.11ID:BAHaKID5
町山さんの映画無駄話は
解説の方が面白いなんてよくある事
俺は全員死刑面白かった派だけどねw
0282名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/04(木) 00:03:16.62ID:Jsfs0FRq
この映画で黒澤明とかキューブリックが出てくるのかい
町山すげえ
0283名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/04(木) 00:12:05.54ID:6ivxsD8x
全体的に気分の悪くなる映画だった
DQNの人間も嫌いだしエロ・グロ描写も惹かれないし
町山さんの言う映画的に不安にさせる要素もあった
それを超えて面白いというのは何なのか興味はある
つまらなかった、はいおしまい、では済まされない感じ
0284名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/04(木) 00:58:14.56ID:lJqaZ0zQ
>>276
通じるか?町山さんが言うからキューブリックや黒澤明に通じた感じがするだけじゃいの
0285名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/04(木) 05:09:02.75ID:zy3q7TeB
音楽の使い方の対称法や黒い影の演出の説明で
キューブリックや黒沢清の名前がでただけな気がしたが
まぁ小林監督は独学とは言えよく勉強してるし
先が楽しみな若手監督の1人だな
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/04(木) 09:28:27.77ID:6ivxsD8x
勉強の成果というよりも偶然同じことをやっているので
町山さんは小林監督の才能を高く買ってるんだよ
0288名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/04(木) 10:54:08.18ID:6ivxsD8x
本物なのかそういう次元の低いことなのか
自分にはまだ見極められていない
で面白いけど騙されたならいいんだけど
面白くないけど本物だったって意味があるのか
そこが疑問
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/04(木) 23:18:11.40ID:zy3q7TeB
気に入らん作品の引用はパクリに見える病気なんだな
カワウソうだぬ
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/04(木) 23:58:37.39ID:RcPC4N0D
パクリでもオマージュでも面白けりゃかまわん、勝てば官軍だし
おれは面白くなくはなかったけど、そんなに吠えるほどではないなって感じ
対象化できないオブセッションを黒い影にしたのは良かったけど、屑同士が潰し合いしても緊張と緩和で揺れないんだよな
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 00:16:57.64ID:/z4BJocw
冒頭のクルマを奪うシーンは、どうやって撮ったんだろう、とか、
幽霊が出てくるシーン、とか確かに見るべきところはあるのかも

だけど、大半はセリフが聞き取れなかったりで、学芸会レベル
という気もする。。。
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 00:59:39.87ID:vEiLTR5v
冒頭から時計じかけのオレンジを連想するなというほうが難しい
というかああいうテイストなら乳首のひとつも出して欲しかったな
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 05:48:55.70ID:/z4BJocw
時計じかけのオレンジとか、そういったものと比較出来るような高度な出来の映画では
ないと思いますよ。
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 06:13:00.66ID:R3b2QRB9
オマージュなら監督自身が認めちゃえばいいじゃん認めないからパクリって言われちゃうんじゃん
まあ才能あるならオリジナルで次作勝負出来る事でしょうねきっと
0297名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 10:52:05.89ID:7pM7pxFv
作品としての価値なんか比較してないわ
ああ寄せてんだなーってだけ
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/13(土) 20:19:24.97ID:7FglFW1+
やっぱり、全員死刑は品がない、映画だと思う。

クラシック音楽くるみ割り人形、の使い方がどうだとか、そんなこと
どうでもいい。
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/13(土) 20:27:45.87ID:OU7JyVEu
>>299
今更かよ!
今までの作品も品無いだろうけど
品の有る作品作れないだろ?(いや妥協して作られても困るがw)
0301名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/13(土) 21:41:55.28ID:O3ENC0gU
あのポスター見て品のある映画だと思って見に行ったのなら見る目ない
0302名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/14(日) 03:56:11.67ID:l+dceq9W
任侠映画観に行って品が無い!って言ってる奴みたいやで笑
0304名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/14(日) 22:28:59.79ID:0ngcUEtT
チャンネル猫で孤高の遠吠え今日放送か
路上でのバイクでの暴走行為のシーンは当然許可取ってるんだよな監督笑
売れてから後でごめんなさいは辞めてくれよん
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/15(月) 18:42:13.18ID:vxFUTHzT
私有地では無い道路でノーヘルでバイクに乗り
対向車線にはみ出ての暴走行為
そして何故かスピードは守る優良運転
0306名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/21(日) 21:09:39.04ID:jsXkeHr/
この監督の次回作、へどろーぱ、ってどんなん?
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/22(月) 10:11:18.37ID:5Sww/WfT
タイトルセンスは井口昇監督のゾンビアス、デッド寿司
ゾンビーバみたいな感じだな^ ^
0308名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/22(月) 10:49:45.22ID:057kicI9
>>306
渋谷の上映が終わったし
今度、中野で少しやって
その後もどこかで上映するのかな
0309名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/28(日) 00:44:30.74ID:nuCka+BG
誰にも感情移入できなかったけど「そもそも原作が感情移入しようのない屑の話だから」って逃げ道があるから批判を封じられてるようでモヤモヤする
でも映画だからもうちょっと人間的に掘り下げようあったと思った
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/29(月) 01:28:22.65ID:q3sT4mZV
>>308
渋谷満員だったのかな?
0312名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 13:46:57.57ID:xF+2v0vB
渋谷は満員だったよ
あそこ掘っ建て小屋みたいに小さいから、むしろ満員じゃないとヤバいw
今は配信で見れるし旬も過ぎたしで中野はガラガラw
0314名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 20:47:15.58ID:Myj9u9R6
西村さんって無意識的に新人つぶしをやってんじゃなかろうか?
意識的に影でニヤリとかしてた方が救われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況