X



ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズ・ユニバース DCFU 35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8aae-Kdu9)
垢版 |
2017/12/05(火) 01:39:02.68ID:d4f0Xbnd0
DCコミックスのヒーローたちの映画クロスオーバー・プロジェクト総合スレ
スーパーマン
バットマン
ワンダーウーマン
フラッシュ
アクアマン
グリーンランタン
サイボーグ
スーパーヒーローチーム、ジャスティス・リーグ
彼らの映画を原作や世界観を含めて語るスレ

次スレは>>950です。
無理な場合は即申告、次スレ立つまで雑談は控えましょう。
踏み逃げなどで950以降の人が立てる場合も、現行スレで宣言をしてからスレ立てしてください。
950以前に立てたスレッドはすべて無効です。
いっさいの使用を行いません。

テンプレは>>2以降です。
テンプレに修正が必要になった場合は、対象レスにアンカして次スレでの変更お願いします。

ワッチョイ導入のため次スレを立てる際は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入してください

前スレ
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズ・ユニバース DCFU 34
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1512139361/

【関連スレ】
スーサイド・スクワッド SUICIDE SQUAD 12
https://lavender.2ch...i/cinema/1478438536/

ワンダーウーマン WONDER WOMAN 8
http://lavender.2ch....i/cinema/1507954281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eaae-Kdu9)
垢版 |
2017/12/05(火) 01:39:40.93ID:d4f0Xbnd0
【よくある質問】
Q:DCFUとは何ですか?
→DC Films Universeの略称です。DCFUで括られている映画作品群は、同じ世界観を共有しています。
公式にはDCFUに決まりましたがファンの間ではまだ非公式に使われていたDCEUやDCCUという名前で呼ばれることが多いです。

Q:BvSはダークナイト三部作の続編ですか?
→違います。世界観を共有しているのは一覧に入っている作品「のみ」なので、それ以外の作品は無関係です。DCFU以外のバットマンの話は当板のダークナイトスレやバットマン総合スレへどうぞ。
 ダークナイト三部作は活動をはじめた頃のバットマン、DCFUは20年間活動したバットマン、ウェインマナー炎上と続編っぽい設定になってます。

Q:MCUみたいにドラマも同一世界観ですか?
→違います。『ARROW/アロー』『THE FLASH/フラッシュ』はテレビドラマ版ユニバース「アローバース」に分類されます。それ以外の『GOTHAM/ゴッサ厶』等はそれぞれ独立した世界観の作品です。ドラマの話は海外テレビ板の該当スレへどうぞ。

Q:原作コミックに興味があります。何かオススメはありますか?
→初めてアメコミを買う人には下記2作品がおすすめです。原作の詳しい話は海外アニメ漫画板の該当スレへどうぞ。
DCコミックス総合 その21
http://medaka.2ch.ne...i/cartoon/1503232323

「ジャスティスリーグ:誕生」 「DCユニバース:リバース」
スーパーマン、バットマン、ワンダーウーマン、グリーンランタン、フラッシュ、アクアマン、サイボーグがJLを結成して敵に立ち向かう話です。 新規が入りやすい様に仕切り直しを行った後のJLシリーズ1冊目なので、予備知識は必要ありません。
2016年にまた微妙に設定が変わったので今後の映画にも反映されるかもしれません。特にグリーンランタンが男女2人になりました。

「キングダム・カム」
ザック・スナイダーが手掛けたDCFU作品は本書からの影響が散見されます。現代的なアメコミヒーロー観の指標の1つです。

「バットマン:梟の法廷」
ゴッサム舞台のバットマン単独作品です。こちらも仕切り直しを行った後のバットマンシリーズ1冊目なので、予備知識は必要ありません。 ジョーカーは続きの「バットマン:喪われた絆」から登場します。
0003名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eaae-Kdu9)
垢版 |
2017/12/05(火) 01:41:05.77ID:d4f0Xbnd0
【DCフィルムズ・ユニバース(DCFU)作品一覧(予定)】
2013年8月20日日本公開 「マン・オブ・スティール」
2016年3月25日日本公開 「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」
2016年9月10日日本公開 「スーサイド・スクワッド」
2017年8月25日日本公開 「ワンダーウーマン」
2017年11月23日日本公開 「ジャスティス・リーグ」
2018年12月21日全米公開 「アクアマン」
2019年4月5日全米公開 「シャザム」
2019年11月1日全米公開 「ワンダーウーマン2」
2020年4月3日全米公開 「サイボーグ」
2020年6月19日全米公開 「グリーン・ランタン・コァ」

【日程未定/企画あり】
ザ・フラッシュ(監督未定、フラッシュポイント)
ザ・バットマン(マット・リーヴス監督)
アクアマン(上記のを含めて計2作)
ゴッサム・シティ・サイレンズ(デヴィット・エアー監督でハーレイ・クイン主役)
バットガール(ジョス・ウェドン監督)
マン・オブ・スティール2(監督未定)
ナイトウィング(クリス・マッケイ監督?)
ブラックアダム(監督未定ドウェイン・ジョンソン主演)
ザ・ジョーカー(オリジンを扱ったスピンオフ 未定)
デスストローク(ギャレス・エヴァンス監督?)
ハーレイクインの単独映画(詳細不明)
0004名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eaae-Kdu9)
垢版 |
2017/12/05(火) 01:41:37.59ID:d4f0Xbnd0
【DCFUの時系列】

『マン・オブ・スティール』
https://www.youtube..../watch?v=T6DJcgm3wNY
クリプトン星の崩壊の危機、カル=エルはクリンプトン人の文化・遺伝子の源であるコデックスを埋め込まれて、地球へ飛来。
カンザス州でジョナサン&マーサ夫妻に拾われ、クラーク・ケントとして育てられる。大人になると自分探しの旅に出て真実を知る。
地球を第2のクリプトン星にしようと現れたゾッド将軍の陰謀を阻止し、クラーク・ケントはスーパーマンと新聞記者の二重生活を始める。



『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』
https://www.youtube..../watch?v=0WWzgGyAH6Y
スーパーマンとゾッド将軍の戦いでメトロポリスは壊滅的な被害を受ける。その被害でブルース・ウェインは自社の社員を失う。
レックスルーサーJrはその被害者を利用してスーパーマンのイメージダウンを図り、バットマンと対決するように煽り立てる。
怒りの衝動に駆られたブルース・ウェインことバットマンはスーパーマンを追い詰めるが、すんでのところで思いとどまる。
レックスルーサーJrがドゥームズデイを生み出し戦闘になる。ワンダーウーマンが助太刀に現れるがスーパーマンは死亡する。



『スーサイド・スクワッド』
https://www.youtube..../watch?v=5AwUdTIbA8I
政府はスーパーマンやゾッド将軍、ドゥームズデイといった未知の脅威の対応に追われていた。
アマンダ・ウォーラーが特殊能力を持つメタヒューマンの利用を計画するが、そのうちの1人エンチャントレスが暴走する。
同じくメタヒューマンや特殊技能を持った受刑者による「使い捨てチーム」スーサイド・スクワッドが事態の収拾を任される。
政府の一連の失態を察知したバットマンはアマンダ・ウォーラーと取引し、メタヒューマンのファイルを手に入れる。



『ワンダーウーマン』
https://www.youtube..../watch?v=1Q8fG0TtVAY
ワンダーウーマンのオリジン。



『ジャスティス・リーグ』
https://www.youtube..../watch?v=r9-DM9uBtVI
公開中。エンドロールの途中とエンドロール後に映像あり。
0006名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7dbe-Cp88)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:57:48.76ID:sDffeF0G0
マーゴット・ロビー「よいプロデューサーというのは監督を信頼し、監督のヴィジョンを実現するのがプロデューサーの仕事。
DC映画も同じ。いちど監督を選んだのなら、そしてその監督にヴィジョンがあるのなら、ズレないように務める。それがプロデューサーの仕事」
0007名無シネマ@上映中 (スフッ Sd0a-ziQd)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:26:45.87ID:jPAv/8lOd
ベンアフのバットマン降板騒動って結局どうなったの?
JLのベンアフバッツはやっぱり良かった。
ジェイク・ギレンホールになるという噂もあったが、役者としての格、重みが違うと思う

MCUのRDJアイアンマンに対抗できる役者としての格があるのはやっぱりベンアフ
0008名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ea1e-bpph)
垢版 |
2017/12/05(火) 11:51:00.05ID:ssQHL/1K0
>>1

ジェイク・ギレンホールはジョーカーとかのが合うと思うが
そもそもマイケル・キートンとクリスチャン・ベールも本来はジョーカー向きだった
今までのキャスティングがそもそもトリッキーだったんだよな
0009名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-VWpS)
垢版 |
2017/12/05(火) 12:56:16.12ID:pbTLi63Aa
今のジャスティスリーグのブルースの立ち位置が20年戦い続けて疲弊してるけどまだまだ無茶し続ける狂気の中年男なのが
ピタっとハマってると思うので、役者のタイプ以前にジェイクだとまだ疲弊してボロボロの中年感が出ないのがなあ。
というか、ただの金持ちだけどヒーロー活動の経験だけは豊富というのがバッツの良さなのにそれがなくなってしまう。
0016名無シネマ@上映中 (スップ Sdea-t0Iq)
垢版 |
2017/12/05(火) 15:21:01.65ID:+qq4if4ad
アメコミ知的ゴリラ3人衆の一人

でもサノスといいダークサイドといい破滅願望があるのか変な場面で相手殺さなかったり敵に塩贈るような真似したりするのは正直どうかと思う
0019名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f11a-Rg2V)
垢版 |
2017/12/05(火) 15:42:02.21ID:z3GHByP30
>>8
ギレンホールはブローバックマウンテンの時の文字通りケツ穴崩壊山のイメージとか、パパラッチのやつの危ない目付きのイメージしかないからジョーカーだよな
0020名無シネマ@上映中 (JP 0H92-Kdu9)
垢版 |
2017/12/05(火) 16:04:45.83ID:W4WLdoXDH
クリスパインが複数契約結んだってグリランになって帰ってくるとかあったら笑うんだが
そのせいで2019年のワンダーウーマンの後の2020年までグリランコァお預けとか?
0021名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ea33-ckzx)
垢版 |
2017/12/05(火) 16:38:11.97ID:o2ig7Y/T0
向こうでコケ気味なのって映画が糞ってより
ワインスタイン問題でベンアフレックが最低のゴミ糞野郎なのが発覚したのが原因なんじゃないのか?
0022名無シネマ@上映中 (スップ Sd0a-A1uS)
垢版 |
2017/12/05(火) 16:56:44.90ID:U4KwlM8Cd
実際、ベンアフが大コケの理由だとしたら、皆はこのシリーズにどっちを望む?
1.ベンアフ降板、バットマンをギレンホール(仮)にしてシリーズ続行
2.ベンアフ続投、当然シリーズとして予算は落ちる

個人的にはガルワンウーとベンアフバットマンがこのシリーズを見続ける理由になってるから、ベンアフが降りたらもう見ないかなって感じ
0025名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9e1a-tqvH)
垢版 |
2017/12/05(火) 17:07:54.17ID:Yfk9qy0x0
DCFUって今まで
・スーパーマンを過去と違うトーンで復活
・バットマンと戦う
・悪役チームが主人公
・女性ヒーロー単独映画
って斬新な企画を続けてきたからお客さんの興味を引いてたわけで
今回の「ヒーロー大集合」っていう企画が実はいちばん既視感があったんだよな
0026名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a6cc-MMs3)
垢版 |
2017/12/05(火) 17:13:36.11ID:zCme4b7c0
>>22 是非続役で
0030名無シネマ@上映中 (ラクッペ MM6d-9n7v)
垢版 |
2017/12/05(火) 17:17:35.91ID:tzgpat6bM
>>22
大コケじゃなくて
コレでも入った方でしょうね。
MCUのアベ見ても
集合映画は出来が悪くても
皆見に来るから成績は伸びる。
まあ、ワンウーをセンターにフィーチャーしてプロモしてたら
もうチョット伸びたかもしれないけど…

DCFUのポテンシャルがコレで限界なんだろう
ザック氏に任せた時点で
老若男女から受け入れられるのは無理だった。

自分が経営コンサルなら
ワンウーだけ制作を継続して
あとは完全白紙にするよう進言するな

キャスティングから
設定、ビジュアルデザイン等
ゼロから作り直したほうが良いよ
0031名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-e30s)
垢版 |
2017/12/05(火) 17:18:16.95ID:3rcWuCMWa
>>22
ギレンホールはないわー
ベンアフも燃え尽きてるから本人が変わらないと
バットマンはチャニング・テイタム一択で。
0032名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-e30s)
垢版 |
2017/12/05(火) 17:19:58.49ID:3rcWuCMWa
>>19
てかアメコミ顔ではない
0036名無シネマ@上映中 (スップ Sdea-t0Iq)
垢版 |
2017/12/05(火) 17:23:39.60ID:+qq4if4ad
マーベルにDCが映画で全く敵わないのは歴史の積み重ね方がへったくそで焦って自爆してるからでしょ
焦らず各作品丁寧にやって積み重ねた上でJL作るべきだったのにマーベルの大成功にビビって急造みたいな印象の作品ばかり作ったのがそもそもおかしいわ

ドラマはちゃんとそれが出来てるのに映画の体たらくはなんなんだよ
0037名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-e30s)
垢版 |
2017/12/05(火) 17:28:58.17ID:3rcWuCMWa
>>11
そうそうw
よく見てるな
それでもベンアフ推しか
個人的には突き抜けて欲しい

いっそガンビットと掛け持ちで…>テイタム
0039名無シネマ@上映中 (ラクッペ MM6d-9n7v)
垢版 |
2017/12/05(火) 17:33:12.55ID:tzgpat6bM
>>36
バットマン対スーパーマンが致命傷でした。
バットマンが超人達と「交じって」戦うのは読者の想像力の補完が可能なコミックと違って、映画では脚本・映像的に相当の調整が必要

時系列をいじって
バットマン単独映画と
ジャスティスリーグのバットマンは
キャストと役割を変えるべきでした。
0044名無シネマ@上映中 (スップ Sd0a-Rg2V)
垢版 |
2017/12/05(火) 17:50:09.00ID:XCACvweOd
ベンアゴってそんなに女優さんのオッパイ揉みまくってたのかな?
0045名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2a85-D9HO)
垢版 |
2017/12/05(火) 17:54:19.05ID:JOb9x6Yq0
BvSの時も感じたけど、先にMOS2をやっておいてほしかった。
あの世界の人々の信頼と期待を集める存在である事をもう少し見せて貰わないと
その後の喪失感や復活の喜びに共感しにくいと感じた。

因みにDCFUのフラッシュはスーパーマンのサイドキックに納まりそう。
0046名無シネマ@上映中 (JP 0H92-Kdu9)
垢版 |
2017/12/05(火) 18:01:11.89ID:8cqIS1HzH
ガルも罪な女だな
BvSではベンアフとくっついて欲しいと言われWWではクリパとじゃなきゃヤダって過激派が出て
フラポではモモアと不倫役か…
ザターナホークガール早く来てくれ〜

ワンダーウーマンが皆んな大好き腐ったトマトでアメコミ映画評価1位な上にオリジン映画として興収1位と
名実ともにトップになったんだから
アクアマンとかフラッシュとか映画化しても全然人入ったなコレ
0049名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-e30s)
垢版 |
2017/12/05(火) 18:43:53.25ID:3rcWuCMWa
ガルガドットってワイスピの前に、20歳から2年間イスラエルで兵役についてるんだなw
ボクシングでガチのトレーニングしてるとか
ベンアフを軽く突き飛ばすはずだわ
0050名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-e30s)
垢版 |
2017/12/05(火) 18:44:33.22ID:3rcWuCMWa
>>47
前スレになかったっけ
0051名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-e30s)
垢版 |
2017/12/05(火) 18:46:13.63ID:3rcWuCMWa
すげーな、夫は不動産開発業者でこないだ30億のホテル売却して他にも幾つも所有だって
>ガドット
                                 
0053名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-VWpS)
垢版 |
2017/12/05(火) 18:49:22.41ID:A5JQ6dFSa
いきなりジャスティスリーグやった方が最初の物珍しさと期待感で客入ったと思うけどな
今回のパターンはすでにバットマンとスーパーマンというアメコミ二大ヒーロー共演という切り札をやった上に不評だったのが大きいでしょ。
0057名無シネマ@上映中 (JP 0H92-Kdu9)
垢版 |
2017/12/05(火) 19:11:55.34ID:UEi2V2Y0H
胸以外の全てを持ってるガル強すぎワロタ
なんだよ30億のホテルってブルースかガルの子供に生まれ変わりたいわ
0060名無シネマ@上映中 (スププ Sd0a-TIIU)
垢版 |
2017/12/05(火) 19:40:40.50ID:wLkF0uDId
>>16
ゴリラシティの王は入ってる?
0061名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5dbd-Rg2V)
垢版 |
2017/12/05(火) 19:41:50.52ID:oncjVs2M0
ワイスピでビキニ姿でケツ振ってチョンの女やってたんだから下積みあるよ
0063名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a6cc-MMs3)
垢版 |
2017/12/05(火) 19:47:12.09ID:zCme4b7c0
ロングハロウィンの映画化とか面白そうだが
0064名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-vu4S)
垢版 |
2017/12/05(火) 19:50:13.93ID:rLAWeNx6a
>>19
駆け出しの頃、遠い空の向こうで、とか爽やかで良い演技してたよ
0068名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-vu4S)
垢版 |
2017/12/05(火) 20:25:46.35ID:rLAWeNx6a
>>65
ベンアフバットマンいいじゃん
彼自身がバットマンヲタてところがポイントだろ。ヲタが何を重要視してるか理解してる

ザ・コンサルタントで更に良い役者になったと思った
0070名無シネマ@上映中 (アウアウオー Sa12-9wPJ)
垢版 |
2017/12/05(火) 20:53:56.89ID:PvXokv0Ca
ジャスティスリーグ面白かったから全米大ヒット!
くらいにおもっていたんだけど違うのか…
自分的にはDCのアメコミ大好きだから頑張ってほしいんだけど

ベンアフが心が死んだバットマンを最高に演じてくれたから
このまま単独してほしいんだけど、それだと心が死んだバットマン再来だから
また暗いDCっていわれちゃうんだろうかな。
0071名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2a85-D9HO)
垢版 |
2017/12/05(火) 20:56:15.54ID:JOb9x6Yq0
>>66
無精髭あると中年バットマンのイメージにピッタリなんだけどね
今回髭剃った直後の顔はちょっと若作りしてる感じに見えて違和感が
最近のトム・クルーズのような
0073名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ea4a-9wPJ)
垢版 |
2017/12/05(火) 21:04:29.30ID:j7aRvYCr0
ベン・アフレックのブルース・ウェインがバットマンやってるって誰もわからなさそうなのがいいよな
0074名無シネマ@上映中 (アウアウオー Sa12-9wPJ)
垢版 |
2017/12/05(火) 21:16:33.67ID:PvXokv0Ca
バットマンは暗くてOKならベンアフで単独つくってほしい

コンサルタントのベンアフとバットマンでは全然違うから
一応キャラづくりはしてて役者としてすごいと思う。目は両方時々死んでるけど。
0076名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7dbd-fH+e)
垢版 |
2017/12/05(火) 21:24:13.23ID:axW8Mph40
最近洋画にハマりだしたからベンアフも恥ずかしながらBvSで初めて知ったけど
普段は結構目が死にがちなのにBvS冒頭のメトロポリスを疾走するブルースが
あまりにもかっこよすぎてそのままベンアフも好きになってしまった
BvS全体で見てもあそこはかなり好き
0082名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7d1e-D9HO)
垢版 |
2017/12/05(火) 21:36:36.89ID:mERwhBOS0
ザックは俳優をかっこよく撮る監督だと思う とくにベンアフ

追加撮影のエズラ、モモア、ベンアフはかっこ悪かった
offモードだったのかジョスが下手すぎるのか?
0084名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-e30s)
垢版 |
2017/12/05(火) 21:47:33.05ID:+7PDFc+1a
>>59
ゴシップ繰り返してるセレブとは正反対の堅実さだよね
0085名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-e30s)
垢版 |
2017/12/05(火) 21:48:52.57ID:+7PDFc+1a
>>71
やけに顔がツルンとして見えたからCG補正かと思った
0089名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a5d2-9wPJ)
垢版 |
2017/12/05(火) 22:09:53.05ID:lZHR2xkT0
>>79
友達がいた方がいいだろ!
真面目な話、そのスーパーマンをもっとも追い詰めたのが、ただの人間のバットマンとルーサーなんだから、
彼一人いれば問題ないと言うことにはならないし、思いを同じくするヒーローの拠り所でもあるのがJL
0090名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 691e-yePy)
垢版 |
2017/12/05(火) 22:14:28.60ID:cSsaxzcR0
で、最期の競争はどっちが勝ったんだ?
一応スーパーマンもちゃんと地面を蹴って走るっていう縛りはあるみたいだけど
あのスタートの感じからして
0092名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 25a3-l/qT)
垢版 |
2017/12/05(火) 22:21:39.34ID:04UKeJWA0
ワンダーウーマン見たけどワンダーウーマンって神様なのね
それより遥かに強いスーパーマンってホントに何者なんだクリプト人って神より強いってヤバイ種族だな
0096名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM2e-Xt0+)
垢版 |
2017/12/05(火) 22:38:23.81ID:sJ5qh4ZOM
あー面白かった、って書きに来たら、敗戦処理の最中か。
0099名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 59bd-t+9e)
垢版 |
2017/12/05(火) 22:54:29.81ID:8WVbhpDC0
>>53
2008年公開予定だったジョージミラー版JLが実現しとけばマーベルよりリードできたのに…
0100名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 59bd-t+9e)
垢版 |
2017/12/05(火) 23:04:02.66ID:8WVbhpDC0
>>75
>>82
ジョス撮影で一番の劣化を感じたのは個人的にはアルフレッドだわ。
BvS(ザック)のときは渋いイケオジだったのに今回はその辺のおっちゃんに見えてしまった。
服のせいかな
0101名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ea1e-bpph)
垢版 |
2017/12/05(火) 23:04:28.32ID:ssQHL/1K0
かっこいいだけというが、かっこいい画を撮るのも才能だよ
簡単なことじゃねーけどな
あとザックは演技指導がダメと言われるが、俺にはピンと来ないな
ベンアフの目と心が死んでいてもそういうキャラだからとしか思わん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況