X



今夜、ロマンス劇場で【綾瀬はるか 坂口健太郎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/06(水) 00:24:22.60ID:tbOVOGqn
映画のヒロインが目の前に現れたら…。
2人の想いが奇跡を超える−

運命なんてとび越えて、私はあなたに逢いにいく。

映画監督を夢見る青年
現れたのは白黒(モノクロ)のお姫様−

好きです。たとえ触れることができなくても。

映画『今夜、ロマンス劇場で』公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/romance-gekijo/
映画『今夜、ロマンス劇場で』公式Twitter
https://twitter.com/romance_gekijo

2018年2月10日(土) 公開

綾瀬はるか 坂口健太郎
本田 翼 北村一輝 中尾明慶 石橋杏奈 西岡徳馬
柄本 明 加藤 剛

監督:武内英樹
脚本:宇山佳佑
音楽:住友紀人
主題歌:シェネル「奇跡」(ユニバーサル ミュージック)
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 23:50:39.87ID:TrWQNh5K
今日、2回目見て気づいたけど、最初のお地蔵さんの所で笛を落とす音してたんだね
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 00:00:03.70ID:DVsQ2m/l
ラストでもなかなか消えなかったところをみると
3秒ルールみたいなものでちょっと触れた程度ではセーフなんだろうか
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 00:12:38.86ID:2pfT20h5
本田よくって綾瀬はるかより1cm背高いのか。綾瀬はるかの方が高く見えたような
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 02:48:56.91ID:YbVorc67
いやスーツでも「温もりを感じたら」ダメでしょ
「触れる」だけにしなかったのが凄く考えられていたと思った
0743名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 02:59:13.58ID:PPQqO2Jz
>>723
そういう疑問がでることは制作者側も想定済みと思われ
だから「人の温もりに触れたら消える」と保険をかけた言い回しを美雪に言わせてる
体温が伝わる可能性がある手袋での手繋ぎではなく、ハンカチをわざわざ使ったのはそのためだろう
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 07:24:32.76ID:ODnJyc2p
まあリスクを避けるため布越し等でも極力回避するんだろうが、慣れてきたらどこまでOKか試してみちゃったりして
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 07:40:23.14ID:2pfT20h5
まあそんな大事なことは最初に言わないとな。
親しくなってきたらいきなり手つないだりすることだってあるわけだし。
0747名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 11:38:17.89ID:DDdDHTs/
ファンタジー映画でどんな作りでも設定にたいしてここがおかしいとかイチャモンつける人いるよねw
例えば綾瀬がかつて主演した僕の彼女はサイボーグなんか
それはそれは相当突っ込まれたけど自分的にはそんなの全く気にならなかったな(小出が後にみそつけたがw )
あれも綾瀬とジローの関係性にハマった口だからそんな感じで見てた
まあロマンスは話としても最後のオチまでの展開としても綾瀬主演映画最高傑作なのは間違いないと思う
ちなみに1番の駄作がホタルノヒカリだと思うわw
あれが綾瀬主演で1番興行成績良かったとか悲しすぎる
あれだったらおっぱいバレーや秘密のアッコちゃんの方がよっぽどいい
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 14:02:54.05ID:sx71ZTY/
綾瀬はるか腰細いねーレトロな感じの衣装めっちゃ似合ってた
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 16:57:53.23ID:Xd/tJGUP
愛情という意味のぬくもりに触れると消えちゃうと解釈した

精霊の守り人見てたから、おてんば姫が槍で大蛇を退治したシーンが
笑えた。ちょっとバルサの目つきになってたような
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 17:11:20.25ID:/qX8cFaH
多分9年前に作っていたら小出恵介あたり相手役だったのかも
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 18:22:11.75ID:yHAyPNkQ
>>750
同じく!
だから人混みで(愛情のない)人とぶつかったくらいのはカウントされないのかと解釈した
消えるつもり?で手袋外して人混み歩いても消えなかったし
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 19:42:17.98ID:xtvKvBZT
>>755
人混みのシーンは誰かに触れるところは映ってなかったから実際に触れたかどうかわからないけど
半世紀以上誰とも一瞬たりとも接触しないというのは無理だろうからその解釈の方が自然かな
映画だから無理じゃないのかもしれないが
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 19:53:45.63ID:xSMmNRKe
>>758
うん
消えるつもりで人混みに踏み出したけど無意識に避けたか
ちょっと触れたくらいじゃ消える事さえ出来なくて更に絶望したかの二択
ラストと同じくそれぞれの解釈に委ねられた気がする
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 20:08:33.88ID:Wqhtr6y0
>>759
2回目見た時に気づいた
初回は、なんで地蔵前を探してるのか分からなかった
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 20:15:31.29ID:jfYZnrZN
>>583>>584
健司は溝口健二確定だな。
溝口の記録映画に溝口が田中絹代のことが好きだったんじゃないかと出てくる。
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 20:41:49.96ID:oZKa+TfG
竹中直人のたぬ吉はじめとする三獣士がクライマックスで絡んで来るかと思ったが惜しげもなく使い捨ててたなw
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 20:47:04.88ID:/HYa/7IO
>>747
綾瀬主演最高傑作に同意。
海街ダイアリーも良かったけど?単独主演じゃないからな。

あと、秘密のアッコちゃんをバカにしてるけど、かなり完成度高いと思うぞ。

ホタルノヒカリが駄作ってのは同意。
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 20:53:16.19ID:jfYZnrZN
俺は年間約30本前後観るけど、いちばん好きなのは僕の彼女はサイボーグだな。
同じシチュエーションになると綾瀬が出てくるわけだw
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 20:53:21.00ID:DVsQ2m/l
>>764
鳩三郎がたまには喋りたいと言ってた
みたいなネタはあってもよかったかも
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 21:03:54.90ID:JVKbQNqR
>>764
お転婆姫と三獣士ではメインなのになw
映像から抜け出て来てないし牧野にとっては
お転婆姫の前をうろちょろする邪魔な存在だったかも
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 21:18:13.30ID:CYpeepC6
この映画の北村一輝、美と滑稽は共存できると証明してるからすごい
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 22:01:01.23ID:7Su3rAG8
今日観てきました
キャスティングが完璧でした
北村一輝の正しい使い方と言ってる方がいましたがその通りですね!
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 22:04:09.71ID:b8pLeIm5
北村は8年目も出てたがいい役ばかりだな
明日2回目行く予定
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 02:29:30.36ID:gQHklfOk
>>778
羊の木では嫌な役だったよ。
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 03:50:32.19ID:eReA4Fgs
CDTVで色んな曲流れた中でぶっちぎりいい曲だなっと思ったわ奇跡
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 04:03:33.84ID:eReA4Fgs
坂口健太郎って東京タラレバ娘とコウノドリに出てたのか
どっちも見てなかったから知らなかったけど
ドラマの出演画像見るとロマンスと全然雰囲気違うわ
東京タラレバ娘は金髪役だったんだな
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 04:07:38.92ID:eReA4Fgs
映画の受賞歴は新人賞系しかないみたいだけど
ロマンスで主演俳優賞獲って欲しいな
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 04:08:16.64ID:hAs4+ymq
>>762
凄い!
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 07:35:42.07ID:QRN5A1cD
坂口さんは文春情報として4月期連ドラ主演?って落ちてるけど文春だからマジ?
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 07:59:24.49ID:0vY7yPe3
>>785
ナラタージュで有村加純さんの相手役をしていた。VS嵐の番組でナラタージュチームの
男子代表でクライミングをやって大活躍だったよ。
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 08:38:35.07ID:1yD8qImD
ハンサムガイいい人すぎない?
ダイナマイトで吹き飛ばされても全く怒らないどころか
格好いいこと言ってたし
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 09:59:10.92ID:+ySkhYgr
>>772
あそこはちょっと残念だったな
ここまで伏線よくできた映画だと
あの三人ももう少し生かされてもよかったなと思えて来たりする
あの蛇も最後にはパワーアップして再登場したりとかw
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 10:00:12.14ID:+ySkhYgr
>>792
あそこはもうお笑い担当なんでしょう
ドリフのコントみたいに爆発して歌舞伎になってしまうとか
本当なら笑い事ではないんだろうけどw
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 10:03:27.19ID:+ySkhYgr
>>710
すごくわかるような気がする
ヒロインは主人公が愛するキャラであり映画の象徴みたいなもので
主人公はその映画や架空のヒロインの人生を捧げた…とも解釈できるストーリーに
奇跡が起きるみたいな
0798名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 10:05:46.36ID:+ySkhYgr
>>670
すごくわかる
最近でもずいぶん前に制作が打ち切られて顧みられなくなったような映画が
新しい作り方で復活して再び大ヒットして脚光を浴びて
なんて話もあったしねw
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 10:33:08.65ID:/sFNPGUK
>>670
結末を書き直せって言われてたやん。
途中ってことはないはず。

ちゃんと見ろ。
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 10:40:53.95ID:Kshbf/xH
抱きしめようとして(消えるかも)…まで書いてあったんじゃ
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 10:44:08.35ID:w4AtPJIg
ラストシーン登場人物みんないていい笑顔で白黒からカラーになるシーン本当良かった
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 10:55:58.30ID:Y1ioqKbK
>>671
そうそう。時代的に他のキャストやスタッフも生きてる人がいるだろうに。
特にスタジオなら彼女の顔を覚えてる人がいてもまったくおかしくないのに、そういう部分を一切無視するあたりがつまんない。

>>675
「アデライン」は当然疑問に思うことはちゃんと埋めていた。日本映画ってそういう論理性が超弱いんだよね。
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 11:35:38.03ID:+ySkhYgr
>>675
そもそも何故ぬくもりに触れると消えるのか
その疑問に答えはなさそうだな
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 11:35:50.62ID:QbGH0X0K
>>785
とと姉ちゃんの時の役柄にかなり近い。
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 11:38:16.36ID:QbGH0X0K
>>797
しかも、映画から出てくる前に
綾瀬はるかは坂口健太郎からの視線を強く感じて
坂口健太郎をじっと見つめていたふうでもあった。
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 11:47:42.54ID:Kshbf/xH
どうやって出てきたのかとか
服の調達をどうしていたのか、
そういう疑問は2人が触れずに愛し合い続けたという核心には影響がなくて
影響がない部分をばっさりカットしたのがかえって良かった
説明口調が少なく上映時間も短め
内容からして長くなったら白けてしまっただろう
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 11:49:39.53ID:/sFNPGUK
>>808
耐えられる。

ちゅうか、誰もあんたのことなんか気にしてないから堂々としてりゃいい。
なんで周りの目を気にする人間が多いのかわからん。
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 12:11:20.88ID:G89dP9nt
>>810
まったくだ。
おっぱいバレーなら、ちょっと遠慮した方がいいかもしれないが
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 12:39:56.58ID:O/7w8a1m
>>812
だからつまんない。展開に意外性がないんだよ。
この作品は言わばタイムスリップもの的な要素もあるのに、その面白さ全然膨らましてない。
全体がフラットな1本道でしかないから、この先どうなるんだろうって興味も湧かず予定調和で進んでゆく。
この物語で重要情報である「触れると消える」は予告でネタバレしてるしね。
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 12:54:42.64ID:hAs4+ymq
>>813
いたいた
良かったね~っと喜んでた
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 13:24:35.68ID:WMWdVWUr
この映画のいいところは
綾瀬のおっぱいを強調してないこと
素晴らしいと思った
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 13:58:55.43ID:3kuTKgqp
>>817
病院へ駆けつけるシーンは貴重な揺れが拝める。あんな冬の装いでも彼女の揺れは抑えることができない。
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 14:15:15.53ID:hAs4+ymq
大岡越前の神に寄り添うバルサ
なんか凄いよな
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 14:41:38.54ID:EB6GYd7x
>>814
ほう?じゃラストも当然予想出来たんだろうねw?
そこまで完全に予想出来てそういうこと言っていいレベルだわ
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 14:45:54.28ID:EB6GYd7x
例えばバタフライエフェクトという映画があるけどあれは好きな人のために何回も過去に行ってその度に修正するわけどラストはこの映画より簡単に予想出来たけどな
見てる時ラストは多分こうなるんだろうなと思ったらまんなそのままで吹いた思い出があるけどね
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 15:19:03.75ID:RnoU3H/z
加藤剛さんは役とはいえ幸せだったであろう
てか綾瀬はるか結婚しそうだね
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 15:30:49.33ID:Kshbf/xH
>>814
見てないの?

触れたら消えるはそんなに重要な要素じゃないし、
実はタイムスリップもの、というわけでもない
何もしてくれなくても居てほしい存在してほしい
無償の愛が見られるわけよ
そのために前半のお約束的な部分は我慢することw
うっかり途中は駄作認定して油断したわ
まさかの感動ダダ漏れ
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 16:03:06.55ID:N0fgNmZS
タイムスリップの方に話を膨らましてたらよく見る駄作になってたと思うw
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 16:12:48.53ID:u5vROd3t
ラストは意外な展開って前情報を知ってたのにラストの展開は全くの予想外だった
あちこちで感想結構読んだけどラストの予想出来てた人は殆どいない
前に誰かが書いてたけどそちらに注意が行かないような上手くミスリードしてるんだよな
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 17:10:34.51ID:VN5akbl8
雨が降ってもコスらないまで落ちない化粧品なんて今でも無理なのに
なんであんなに雨シーン多いw 毎回突っ込みたくなるわ
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 17:19:57.84ID:VN5akbl8
>>828
小学生でも難解な映画を好む人がいれば
老人でもアニメ大好き!って人もいる

お前個人趣味思考が分かる人なんてここには誰もいません
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 17:23:23.40ID:nLbmxsDK
>>827
雨は美雪の心模様を表してるんやで!
撮影に使うドーランだから落ちにくいんじゃね?
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 17:39:26.97ID:Pfg0kIxC
ラストの大岡越前いい演技してたよな
あれで映画がぐっとしまった
最後までケンジを下僕と呼んで
最初から容姿も中身も変わらない犬のような純粋なキャラは綾瀬はるかにピッタリだった
ラスト30分から一気に盛り上げて傑作に仕上げた
0833名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 17:58:12.97ID:3kuTKgqp
>>832
個人的にはラストシーンで『ずっと一緒にいてやる』ルートを選んでから久しぶりに下僕(しもべ)と呼んだと思うな

今にも命が燃え尽きようとしている健二を叱咤しつつ、泣き伏したい自分自身を奮い立たせるために去勢を張った
ように見えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況