X



今夜、ロマンス劇場で【綾瀬はるか 坂口健太郎】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/06(水) 00:24:22.60ID:tbOVOGqn
映画のヒロインが目の前に現れたら…。
2人の想いが奇跡を超える−

運命なんてとび越えて、私はあなたに逢いにいく。

映画監督を夢見る青年
現れたのは白黒(モノクロ)のお姫様−

好きです。たとえ触れることができなくても。

映画『今夜、ロマンス劇場で』公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/romance-gekijo/
映画『今夜、ロマンス劇場で』公式Twitter
https://twitter.com/romance_gekijo

2018年2月10日(土) 公開

綾瀬はるか 坂口健太郎
本田 翼 北村一輝 中尾明慶 石橋杏奈 西岡徳馬
柄本 明 加藤 剛

監督:武内英樹
脚本:宇山佳佑
音楽:住友紀人
主題歌:シェネル「奇跡」(ユニバーサル ミュージック)
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 11:09:23.58ID:MZAvupq7
>>921
↑間違えたこっち
一人で男が恋愛映画見てるの時々見掛けるけど暇潰しかなと思うだけだ
複数でつるんで見に行くって10代くらいでしょ家族カップル学生以外
おっさんおばさんグループなんてみないぞ
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 12:01:06.31ID:MtpKAJY5
ハンサムガイ最高
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 12:06:26.05ID:8N+T4Yp/
ワースト映画集計が発表

1 ギャラクシー街道
2 デビルマン
3 踊る大捜査線3

7テラフォーマーズ
7少林少女
フジテレビ映画3本入ってます 10入りはしてませんがフジの本能寺ホテルも
酷かったと・・・・今夜、ロマンスが仲間入りの予想?

スゴイです 綾瀬はるかが出た映画がワースト最強1位で惜しくも10以下だった
本能寺まだワーストでいいのでは?高台や海街そして今夜は評論家批評除外?
フジはフジお抱え映画評論家がいるそうですが数人じゃダメなんでしょう

CMタレントさんがお似合い、演技力がない、あたまがバカ、努力は劣化止めるのみで演技勉強しない
トップになる人は才能とあたまが良くないとなれないってオリンピックや1流女優みればわかる
CMタレントが学芸会みせてバカばかり喜ばせる、金に強欲で何でも欲しがるが中身がスカスカ
のまま終了
本物女優らに失礼です CM垂れ流してもらってまたCM広告費が回収できず
写真集売れず 視聴率はバカにはバカしか寄らず 芸能界も癒着賄賂金だらけ?
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 12:27:51.08ID:xFr8AzL6
ようやく見てきた
ど直球なストーリーが却って心地いい佳作だった
北村一輝がとにかく最高すぎた
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 12:28:33.32ID:MPVjaDjS
>>930
俺の贔屓の女優が映画とかドラマに主演とかヒロインで出れないから綾瀬にいちゃもんつけてコケ下ろそう

まで読んだわw
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 13:35:22.02ID:yfgmuw5r
綾瀬が女優じゃないというなら、
同年代でみたら日本に女優はいない
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 13:36:19.43ID:AE2boHko
>>935
どこのサイトでも作品高評価で悔しさが滲み出てるのが分かる
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 14:18:24.34ID:pktEm55L
明日、やっと行ける
友人が観て損はないと
言ってたので楽しみにしてる
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 15:11:33.12ID:s7Yawz5x
>>939
綾瀬はるかなんて全然大したことない女優だよ。
日本の20代の女優は層が厚いからそれを遥かに上回る女優がたくさんいるよって話だがな。
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 15:17:11.51ID:mTlB3T8A
お互い基準を書かなきゃ
演技の上手い下手なんて個人の感覚でしかないからな
あっちのブログでは批判してるのに、そっちのブログでは絶賛してるなんて俳優評価では普通にあることだから
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 16:25:08.46ID:yfgmuw5r
>>941
やっぱり日本語分かってないんだね
まあ綾瀬が女優じゃくて一般人だというなら
だーれも女優じゃないし
顔を磨くだけじゃなくて馬に乗ったり剣のアクションにチャレンジする精神も偉いと思うわ
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 16:58:36.23ID:Hlqqvt/K
ハンサムガイたまんねえ
でも北村本人は現場で天狗になることなんてなさそう
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 18:23:13.75ID:F5j2NUG4
お前、人でも殺したのか?
ここは牢獄じゃないのか

笑えるツボも沢山です
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 19:14:52.93ID:MyfCM0vB
>>948
羊の木を見て「ああもう北村一輝もおじさんだな…」と思ってたのに
ロマンス劇場見たらフェロモン健在のハンサムガイがいたので
役者ってすげーなーって思った
この人、男なのに役によって女性の化粧前化粧後くらい変わるよな
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 19:22:08.14ID:MB0fZ8dR
北村さんは相棒-劇場版IVの犯人役で首に刺青を入れ
バイクを乗りまわしていた
0958名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 22:15:55.40ID:s7Yawz5x
>>945
あんな奴人間じゃない!→人間に対していう言葉
あんな奴男じゃない!→男に対していう言葉
あんな奴女優じゃない!→女優に対していう言葉

これが日本語の使い方ね。君にはちょっと難しかったかな?
0960名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 01:13:20.85ID:SDqb4sY3
>>959
ありがとう
0961名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 03:18:02.55ID:xv2w9TJ+
>>958
え?
例えばキョンキョンに「あの人は女優ではない」
と言ったら「タレント」の意味なんだけど
女優じゃないって言うのが女優だっていうのは、
いくら何でも日本語おかしくないか??
0962名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 06:45:20.93ID:XHP/d+vh
>>961
頭悪いな。もういいよ。
ニュアンスが伝わりやすい例文まで提示してるのにわからないなら仕方ない。
0963名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 07:31:06.70ID:xv2w9TJ+
>>962
私の頭が悪いのはその通りなので否定はしないが、
綾瀬は女優として良い方だと思うのは変わらない
0964名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 07:45:03.18ID:oI7tY0+8
北村という役者を初めて認識したのはだいぶ前ジャニの松岡が主演した夜王てドラマだったな
北村はあのドラマでカリスマホスト役で出てたけど登場の仕方からかっこよかったわw
0966名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 08:24:53.69ID:rW3FT3Lr
製作会社が倒産したのはテレビ時代到来の影響が大きいんだね
0967名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 08:25:45.04ID:pgV4xJGS
>>964
あのドラマ時からバンビーノまでにかけては
世の中にこんな男性がいるんだ!ってレベルの絶世の美男子だった
0968名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 08:30:45.66ID:QLVR+h+z
>>940
看護師のセリフを聞き逃すな
0969名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 08:49:38.62ID:XHP/d+vh
>>966
映画の入場者数過去最多は1958年。この物語の1年前。
だから映画業界も斜陽どころか、まさに黄金期だったんだけどね。
そんな時代にあんな寂しげな事を言う映画館主はちょっとおかしい。
まさに扉が閉まらないくらい客が入っていた時代なんだから。

一方、大映倒産や日活の方針転換、東宝のスタジオシステム放棄が1971年だからあれから15年以上後の時代。
現実世界とはだいぶ乖離しているんだよな。あの世界の映画事情は。
0970名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 09:14:32.98ID:l2ZFRirE
>>969
牧野と美雪が出会ったのが1960年でそこから2人がしばらく付き合ってる期間が描かれて
京映が倒産したのがその10年後だから大映が倒産したのとほぼ同時期じゃない
ちなみに京映のロゴは大映のロゴをひっくり返したような形だな
0980名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 16:07:14.83ID:JCtU+1Yu
動物が色を感知できるかどうかってどうやって調べたんだろうね。
0983名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 17:16:41.37ID:JJE6igYw
>>980
網膜の細胞からわかるみたい
猫と犬は二色色覚、青と黄色を感知する。
ただし紫外線も見える可能性がある
(暗闇に吠えてるアレとか…)
0988名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 21:27:48.64ID:ZGc4PgXw
大杉漣さん死去
0990名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 22:26:17.46ID:Pj+xpaA3
映画を観てると画面から総理が出てくる気がします
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 23時間 57分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況