ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズ・ユニバース DCFU 36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b96-BHLZ)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:37:48.76ID:ZWon9pHo0
DCコミックスのヒーローたちの映画クロスオーバー・プロジェクト総合スレ
スーパーマン
バットマン
ワンダーウーマン
フラッシュ
アクアマン
グリーンランタン
サイボーグ
スーパーヒーローチーム、ジャスティス・リーグ
彼らの映画を原作や世界観を含めて語るスレ

次スレは>>950です。
無理な場合は即申告、次スレ立つまで雑談は控えましょう。
踏み逃げなどで950以降の人が立てる場合も、現行スレで宣言をしてからスレ立てしてください。
950以前に立てたスレッドはすべて無効です。
いっさいの使用を行いません。

テンプレは>>2以降です。
テンプレに修正が必要になった場合は、対象レスにアンカして次スレでの変更お願いします。

ワッチョイ導入のため次スレを立てる際は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入してください

前スレ
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズ・ユニバース DCFU 35
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1512405542//

【関連スレ】
スーサイド・スクワッド SUICIDE SQUAD 12
https://lavender.2ch...i/cinema/1478438536/

ワンダーウーマン WONDER WOMAN 8
http://lavender.2ch....i/cinema/1507954281/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0379名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffcc-Y1z7)
垢版 |
2017/12/13(水) 17:32:20.33ID:/Qt5EaWs0
>>378
かっこいいな
0382名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fff5-BHLZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 17:53:05.61ID:GMUwqbAs0
クラークとロイス、ダイアナとスティーブ、アーサーとメラ、バリーとアイリス、ブルースとセリーナで揺るがさないで行ってもらいたいね。
ビクターの彼女はよく知らんけど。
0385名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9723-MWkS)
垢版 |
2017/12/13(水) 18:29:27.68ID:9VmmgXYN0
>>376
飛行能力、ヒートビジョンといったクリプトン人が地球の環境で発揮できる
固有の能力の使い方、超感覚の調整といった部分では地球で長く生活してる
健人に一日の長があるが、それもすぐに慣れられる程度のもので、別に長く
生活してるからってパワー自体が上がるなんて設定や描写は無いよ。
ファオラは最初の戦闘から互角以上に戦ってたし。
0386名無シネマ@上映中 (JP 0H4f-/EuM)
垢版 |
2017/12/13(水) 18:39:36.75ID:xwuT4I9vH
キングダムカムでは、今のスーパーマンは地球で太陽浴びすぎてクリプトナイトがもう効かないってルーサー言ってた気がするけど
0393名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffcf-jAJm)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:16:26.37ID:XD/1ZopV0
今思うと、BVSのスーパーマンをあんな鉄仮面でムスッとした感じの人にする必要は全くなかったな。結局ジャスティスリーグ
で復活したら、今までのスーパーマン像に近い形になってるし
0396名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d77f-Tf1o)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:30:45.62ID:FW6UjWEL0
そりゃMoSでまだスーパーマンじゃないどう生きるか悩める青年→BvSで地球の父や、本当の母が言っていた通りにスーパーマンの存在に地球人は、わーわー言ってさらに悩んでいたわけで
JLで復活したスーパーマンが明るくなるのは別におかしくはないかと
だんだんスーパーマンになっていくという風に見れば

勿論、強引だったり下手くそだからスーパーマンがひたすら辛気臭い中でJLで生き返ったらすぐこれかい!みたいなのはあるけどw
0398名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fae-WU4r)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:44:06.69ID:m+2R2Wf50
分かりやすくロイスに逐一「彼は唯一のクリプトン人の生き残りとして悩んでるのよ!」「こんなにマスコミにぶっ叩かれて落ち込んでるのよ!」って実況中継してもらえばよかったな
0399名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d77f-Tf1o)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:47:38.32ID:FW6UjWEL0
まじでそんくらいの方がヒーロー映画感あって子供も見やすいけどザックには無理だったろうな
絵で語ろうとしそうだし
なんなら90年代ジャンプでよくあった観客席のおっさんが突然解説しだして、誰だよお前みたいに突っ込みはいるような感じでもw
0401名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d77f-Tf1o)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:53:17.33ID:FW6UjWEL0
あんなにロイスがいるから僕は頑張れるんだマンや
地球滅せるイケメン男を手玉に取るヒロインみたいな感じを演出したいんなら
そういう部分を露骨に出せばよかったなw
作中のスーパーマンを励ましたり信じる周囲もいて、クラーク自身も葛藤やトラックあぼーんあれど善人寄りな物語の内容と比例せずに怪獣的な演出をわざとしていたよねザック
0402名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffcc-Y1z7)
垢版 |
2017/12/13(水) 20:03:27.23ID:/Qt5EaWs0
ベンアフレックのバットマンが見たい俺としては
降板つらい
0403名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-C1CT)
垢版 |
2017/12/13(水) 20:18:54.03ID:AX2PGphIa
>>400
一応してるな
1:30~向かって一番右奥(デスストローク中の人)
https://youtu.be/8AnW97qET4E
0404名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 971e-bZAv)
垢版 |
2017/12/13(水) 20:27:08.80ID:nyMgUF1C0
バットマン降板はやだなぁ、あまり思い入れのないハルクですら単独映画版との違いに最初は戸惑ったくらいだし、も慣れたけど
0409名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffbe-qmOZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 20:52:25.30ID:mHqvNT2b0
JLの最初のスーパーマンインタビューみたいのをBvSの冒頭でやっておけば
レックスの工作で世論がアンチスーパーマン寄りに傾いていく感じがもっと出て良かったと思うんだけどなー
0412名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-5p2X)
垢版 |
2017/12/13(水) 20:59:26.21ID:B59onbmQa
思えば、BvSはブルースの視点から始まり、
スーパーマンは倒されるべき異星の脅威として描かれなきゃいけなかったんだよな
それすら中途半端だったのは、
やはり監督の技量なんじゃないかねぇ
0414名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fae-Wtkx)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:10:47.03ID:m+2R2Wf50
ザックは説明過多なのに説得力不足という問題を抱えてるから…

バッツの焼印があると刑務所で殺されるようにレックスが仕組んだとは言え
それをクラークが取材して知るまで計画の内に入れてて
しかし最終的にはマーサを誘拐してバッツと戦わすという無駄骨感
おばあちゃんのピーチティー
0419名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fcf-Y1z7)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:31:33.30ID:7jwAnKMW0
>>414
>しかし最終的にはマーサを誘拐してバッツと戦わすという無駄骨感

これ本当に意味わかんないよね。
それまでの回りくどいネガキャン工作が全部無駄になってる上に
黒幕が自分だとばらして逆転のチャンスをわざわざ作っちゃってるし。
0420名無シネマ@上映中 (ワイモマー MM1b-avsv)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:42:21.11ID:56ZHwCm1M
サイボーグのビームってスーパーマンもステッペンさんも割とイテッ!って感じになってたけどやっぱマザーボックスから生まれたから結構威力強いん?
0423名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 971e-bZAv)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:35:51.93ID:nyMgUF1C0
ダーク路線自体が悪いとは言わんけど「ダークナイト並の脚本描けた!」って奴でも現れない限り封印した方が良い路線だろうなぁ、BvSは手癖というか脊髄反射的にあの路線を求めすぎた
0426名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b714-LVSJ)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:49:08.22ID:KE7UrSBq0
途中で投稿してしまった
どうせロイスにバレてるからスーパーマンにも自分が工作してた事は筒抜けだし
バットマンはウォレスの自爆で完全に戦う意志決めたキチガイモード入ったし
ドゥームズデイも作ったしもう完璧に殺す準備整ったわって事で
自慢したくて仕方なかったんだろう
0427名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-BHLZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:49:44.98ID:Zljbm8IMa
ジャスティスリーグに繋げる為にダークナイトリターンズをチョイスするのがめちゃくちゃだよ
そこにですオブスーパーマン混ぜるとかだれか止めなかったんかいってレベル
0429名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-BHLZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:57:49.59ID:Zljbm8IMa
ヴィジュアルノベルでアートとストーリーを切り離すことがそもそもナンセンスだよ
ましてダークナイトリターンズはフランク・ミラーがストーリーも作画も担当してる作品だし
0430名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 97cf-avsv)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:03:17.03ID:Y8uth/310
BvSはほんとザックのやりたいこと(撮りたい画)と今後にどう繋げるかというところの兼ね合いで色々力技すぎるところが笑える
俺はザック作品の中ではBvSは好きなほうなんだけどな
0432名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff3-0VSc)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:06:28.83ID:WibihR6H0
降板の話は嫌だけどワンダーウーマンがヒットしなかったらシリーズ打ち切りもあり得たかもと考えるとシリーズ存続するだけでもいいかなと思っちゃう
ぶっちゃけワーナーはDCに拘らなくてもやっていけるくらいヒット作出してるし
0434名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-Hjwy)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:12:16.90ID:aTkcXkura
>>417
DCEC版グラップルガンには予備のフックがいくつか付いているから連続使用できる仕様になってるのかも
とりあえず映画JLの地下道でワンダーウーマンを後ろから襲おうとしたパラデーモンをグラップルガンで倒すシーンでワイヤーを外してるのが確認できる
0437名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1b-Hams)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:39:50.00ID:ewWFsNm1a
元々アメコミはノーランのダークナイト3部作から入ったせいもあってベンアフレックのバットマンに未だに慣れない
バットモービルもかっこいいしアーマードバットマンも見れたし良いところもあるけどどうにもあの仮面の下からみえる顔の丸さとスーツのダサさに慣れないんだよなぁ…
0443名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-ozoD)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:51:34.96ID:dRzmQnQKa
質問なんですが

1)アクアマンが住んでた北の町って、劇中でどこの国かって示されますか?
テロップ出てたとしたら見逃しました。

2)ダイアナについて。
映画秘宝に「前作後の彼女の物語も劇中で語られる」って書いてあった。
またその記事を書いた光岡さんという人が、宇多丸のラジオに出た時、
宇多丸に「『ワンダーウーマン』観て思ったけど、あの後の歴史の悲劇、ホロコーストとか、防いでほしかった」かなんか言われ、
「それについて劇中で語られます」みたいに回答してました。
でも自分は、鑑賞してそれに気付けなかったです。
どんなくだりだったか教えてください。
0447名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 12ae-ZaRm)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:01:35.04ID:M6Lqznb80
完全に妄想だが、ザックが後退せずに3時間カットのJLが公開されてたとしたら
相変わらず批評家受けは今より悪いだろうけど全然稼げてたと思うわ
再撮影で経費が膨らむことも無かったし
0450名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1e9d-4pIx)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:35:13.00ID:p6dGvbNc0
売上よくするために2時間にしただろうにその甲斐がなかったってのがねえ
BvSで完全版やったのもよくなかったんじゃないかと思う
だって映画館じゃ不完全なものしか見られないよってことだしさ
0452名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7396-ZRi2)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:37:58.20ID:C7mxJluv0
2時間にしたのは回転率のためだけど再撮影は2へのクリフハンガー要素を取り除くためだから、
2の公開が白紙になってるっぽい現状で3時間版など公開できるわけない。
0453名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 12ae-ZaRm)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:48:49.84ID:M6Lqznb80
ワンダーウーマンはこれが完成版ですみたいなことわざわざ言ってたしなぁ
やっぱ完全版商法は一般に受け悪いよね、アニメ界隈はよくやってるけどw
0458名無シネマ@上映中 (JP 0H6a-FEsK)
垢版 |
2017/12/14(木) 01:07:54.22ID:lsmzK8HmH
BvSでロイスが戦いを止めに入った件
クラークがずっと善人じゃいられないって言うから「あ、こいつ誰か殺す気だな」と思って駆けつけたんだろうけど
初見で気付ける人ってどのくらいいるんだろ
どうやって何処にいるか分かったんだよってのはさて置き

未だに槍を水の中に捨てたり超遠視と超理解力で槍を取りに戻るロイスの下りは
ロイスが超能力があるという説明なのか…
あれにちゃんとした説があるなら教えて
0466名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7396-ZRi2)
垢版 |
2017/12/14(木) 08:07:00.22ID:C7mxJluv0
ていうか、ジェフが企画初期段階から関われてるのってアクアマン以降だよね?
シャザムも完全にジェフ版がベースだしこのふたつはちゃんとプロデュースして欲しいんだけど
0467名無シネマ@上映中 (スププ Sd32-ngMC)
垢版 |
2017/12/14(木) 08:10:03.40ID:JcP/bAMyd
>>466
そこらへんからしてぐちゃぐちゃだからな。初期から関わってもないプロジェクトの責任をジェフジョンズがとらされた形になってる。脚本に多少関わったワンダーウーマンは大ヒットしてるのにね。
それなのに初期から関わってるものは完遂させてもらってない
0470名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa6f-ptHY)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:28:39.75ID:Om/SGAcDa
BvSの車イス爆弾って、鉛で覆われてたからスーパーマンが気づかなかったけど、レックスは何でスーパーマンは鉛は透視出来ないって知ってたんだろ?
0472名無シネマ@上映中 (スププ Sd32-uetD)
垢版 |
2017/12/14(木) 15:11:16.70ID:HXgdItRdd
>>427
両方面白いだけに勿体無いな
0475名無シネマ@上映中 (オッペケ Src7-daCo)
垢版 |
2017/12/14(木) 16:55:07.27ID:ksVYnL+Zr
スーパーマンは桁違いに強いけど物理的な強さに特化してるだけで、精神的にとか被害最小限で事件を解決とかそういう総合面ではバットマンに分がありそうかな
バットマンの歴代の敵もスーパーマンなら指1本で、息吹きかけただけで瞬殺とかそういう風にならないためにも
0477名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa6f-fu/j)
垢版 |
2017/12/14(木) 17:05:04.46ID:LJXyIarha
コミックス読んだことがなかったので、このスレで度々お薦めされてた梟の法廷シリーズ3冊セットで売りに出てたのを買ったのですが、
「梟の夜(2)」の帯に「完結!」って書いてあるけど、物語完結してないですよね?大変面白いので続きが気になりますどれで読めるんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況