X



【ジョン・ウー監督】マンハント【福山雅治】part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 22:17:04.84ID:NrjijV2U
ジョン・ウー映画のパロディ映画みたいだった
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 23:30:41.15ID:brfNgRu9
それで製薬会社と政治家との癒着とか汚職とか、そういうテーマは描かれていますのん?

当時中国で公開された「君よ憤怒の河を渉れ」は、そういう体制批判じみたところをバッサリとカットして単なる逃走劇として公開されたらしいんだが、やっぱりそっちに準じてるのかな。
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 00:31:56.88ID:2+wgXb4M
脚本がガバガバ過ぎる(´д`|||)

女殺し屋と婚約者を無しで、福山とチャンの男臭いバディムービーが見たかった
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 00:43:21.18ID:Opn4cDqx
今日見てきた。観客俺ひとりw

>>619さんの言う通り、トヨタ・セラを見てしみじみ。

「友達以上、恋人未満」というキャッチコピーが「それってアッシーじゃね?」という指摘に対し、「失礼な、アッシーはもっといい車に乗っている」と徳大寺有恒さんがさりげなくdisってたのを思い出した。
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 00:58:51.18ID:sTZwS0oQ
>>872
女殺し屋も真由美も新人女子も無しで、福山&チャンハンユーと池上國村竹中だけに賛成!
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 08:50:22.01ID:RQJROA0Z
>>872
同意。やっぱウー映画に女要素はいらんわ。男たちの挽歌のジャッキー程度でいい
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 09:20:05.07ID:1lYoTp7+
昨日誰が書いてたが
興業収入目標は「広瀬すず出演作品のワースト6億」を上回ることらしいよ
すずが今の邦画の指標なんだとな
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 10:19:07.71ID:E93zYqtm
投稿日:2018/02/17(土) 08:18:35.66 ID:aizVIwwF0
成田HUMAX

今週は2作がお疲れさまでした。
席数3000超えはSW以来で今年初。
1番箱は変わらずロマンス劇場
あと、インフルだけは本当に気を付けて。

2/10  →  2/17  回数   週  タイトル
***0  →  3314  (0→10)  *1  グレイテスト
2025  →  2025  (5→*5)  *2  ロマンス劇場
1142  →  *855  (5→*5)  *4  祈りの幕
*667  →  *795  (4→*3)  *3  不能犯
*940  →  *752  (5→*4)  *2  マンハント
*905  →  *724  (5→*4)  *3  羊の木
1455  →  *402  (5→*3)  10  SW最後の
***0  →  *322  (0→*2)  *1  5%の奇跡
*813  →  *268  (3→*2)  *5  ジオストーム
*258  →  *268  (2→*2)  *5  パディントン2
*382  →  *248  (3→*2)  *5  嘘を愛す
*248  →  *248  (2→*2)  *2  勝手に
*328  →  *246  (4→*3)  *3  スリービル
*124  →  *181  (1→*1)  10  妖怪シャドウ
*268  →  *134  (2→*1)  11  鎌倉物語
*134  →  *134  (1→*1)  10  8年花嫁
*605  →  *124  (2→*1)  *7  キングスマン
*134  →  ***0  (1→*0)  *4  ダークタワー
*134  →  ***0  (1→*0)  *9  みせコド
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 11:10:47.12ID:d27W9kZI
仮面ライダー計画はあっちの国だとガチでやってるから大真面目な脚本なんだろうけど日本だとまだ荒唐無稽すぎてなw
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 11:16:27.33ID:xMTIDUQC
ミスキャストだよ
福山じゃ、男の客が見込めない
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 11:24:56.51ID:E93zYqtm
明日

座席数・上映回数・館数前日集計:20180218
順位 座席数 回数 箱平均 取得館数 上映館数 取得率 映画(作品名)
*1 540451 1517 356.3 214 374 57.2% グレイテスト・ショーマン
*2 200721 *935 214.7 193 296 65.2% 今夜、ロマンス劇場で
*3 176747 *933 189.4 211 333 63.4% 祈りの幕が下りる時
*4 *94460 *596 158.5 163 251 64.9% マンハント
*5 *92106 *650 141.7 195 296 65.9% 不能犯
*6 *73466 *364 201.8 *76 108 70.4% リバーズ・エッジ
*7 *69761 *492 141.8 210 347 60.5% ジオストーム
*8 *67945 *484 140.4 141 213 66.2% 羊の木
*9 *51622 *398 129.7 193 283 68.2% 嘘を愛する女
10 *51586 *354 145.7 216 367 58.9% スター・ウォーズ 最後のジェダイ
11 *44966 *218 206.3 *43 *43 100.0% パンとバスと2度目のハツコイ
12 *44652 *311 143.6 207 310 66.8% パディントン2
13 *42245 *269 157.0 *89 *91 97.8% グレーの子パンダ 小さなグレートの成長日
14 *33919 *238 142.5 185 301 61.5% 8年越しの花嫁 奇跡の実話
15 *32775 *167 196.3 *66 *77 85.7% SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015−16「旅するソングライター」(ATMOS
16 *30344 *183 165.8 *51 *79 64.6% コードギアス 反逆のルルーシュU 叛道
17 *29859 *216 138.2 208 360 57.8% DESTINY 鎌倉ものがたり
18 *24803 *189 131.2 *74 126 58.7% スリー・ビルボード
19 *24583 *174 141.3 171 313 54.6% 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活
20 *24066 *107 224.9 *19 **0 ***** 仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング PartT 仮面ライダーブレイブ&スナイプ
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 11:45:03.46ID:bxGOSgoA
アイドルや3流主演映画で大手制作やテレビ局絡んだ映画によくありがちなこと

衝撃のラスト 日本映画史の残るラストとか「湯を沸かすほどの・・」は確かに映画史に残る最悪な映画って酷評されてたが

40すぎたら傑作目指すのが1流だと思うけど興収?アイドルなんだよ
興収も三度目 追憶 ラストレシピ 花戦 本能寺 フジ映画海街は大大宣伝企業タイアップでコケ
15億20億以上かけ10億14億じゃ実力ないのは人気原作便乗するしかない

テレビCMだけで何億 劇場予告、ロビー予告数十万が300館400館と大きくなる イベント代
実質赤字映画がほとんど
テレビCMは低劣観客用でアイドルや3流主演で流される

セトウツミで菅田池松主演 撮影日数1週間 制作費1千万いかない 宣伝費かけず
ヒット映画 口コミと映画雑誌だけ 
この映画は花戦 ラストレシピ 本能寺 三度目 天空の蜂 海街の期待ハズレや大コケより
利益率が高い
この演技みて監督から声が多くかかるこれが俳優目指している若手
福山や綾瀬 松嶋 岡田のように実力ないアイドルをメッキ装飾してもいつか剥がれる偽物

大手から癒着でお仕事、賞もらってスキャンダル揉み消してもらってもアイドルはアイドル
本物になれない才能とあたまと努力が必要 あたま悪そうでお金にしか執着なさそうなのばかり

若手俳優のほうが将来見据えて考えて成長してる  
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 12:27:11.98ID:dZcEdyM4
BS 日テレ
高倉健 没後3年追悼企画 映画「君よ憤怒の河を渉れ」
放送日時
2月17日(土)14:00〜16:55
番組内容
「俺を罠にかけた奴は誰だ?」脱獄―逃亡―復讐!無実の罪の真相を暴こうと奔走する容疑者を高倉健が熱演!今、獣たちの人間狩りが始まった!

○出演者
高倉健、原田芳雄、池部良、大滝秀治、中野良子、倍賞美津子、

【スタッフ】
監督:佐藤純彌

1976年/日本
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 12:47:18.81ID:w/1zZAVT
日本が舞台日本人が主演って時点でゴミクズだからなあ
ゴキブリみたいなもんだよ日本人は
ゴキブリがゴミ置場ででカサカサしてるんだもん
見たくねえよそんな気持ち悪い映画なんか……
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 12:47:40.82ID:XQ4hW+34
高倉健 タカクラケン(杜丘冬人)
原田芳雄 ハラダヨシオ(矢村警部)
池部良 イケベリョウ(伊藤検事正)
大滝秀治 オオタキヒデジ(遠波善紀)
中野良子 ナカノリョウコ(遠波真由美)
倍賞美津子 バイショウミツコ(大月京子)
内藤武敏 ナイトウタケトシ(酒井義広)
岡田英次 オカダエイジ(堂塔正康)
西村晃 ニシムラコウ(長岡了介)
田中邦衛 タナカクニエ(横路敬二)
伊佐山ひろ子 イサヤマヒロコ(横路加代)
大和田伸也 オオワダシンヤ(細江刑事)
下川辰平 シモカワタッペイ(小川刑事)
夏木章 ナツキショウ(山崎刑事)
石山雄大 イシヤマユウダイ(中塚刑事)
松山新一 マツヤマシンイチ(安原刑事)
木島進介 キジマシンスケ(島田刑事)
久富惟晴 (新宿署々長)
早川雄三 ハヤカワユウゾウ(北海道警捜査課長)
青木卓司 アオキタクジ(交番の警官)
吉田義夫 ヨシダヨシオ(古谷)
岩崎信忠 イワサキノブタダ(中山)
沢美鶴 サワミツル(男)
田畑善彦 (男)
姿鉄太郎 (飯場の責任者)
田村貫 (正岡)
木島一郎 キジマイチロウ(狩猟監視員)
阿藤海 アトウカイ(看護人)
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 12:49:01.36ID:XQ4hW+34
マンハント

主演: チャン・ハンユー、福山雅治、 チー・ウェイ、 ハ・ジウォン

友情出演:國村隼 
特別出演:竹中直人、倉田保昭、斎藤工

共演:アンジェルス・ウー、桜庭ななみ、池内博之、TAO、トクナガクニハル、矢島健一、田中圭、
    ジョーナカムラ、吉沢悠

監督:ジョン・ウー
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 15:36:03.40ID:uT8xt+Fg
IGNの評価がアメイジング!だったのを信じてみてしまった
今では後悔とともにジョンウーが地雷リストに入った
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 15:43:23.06ID:uT8xt+Fg
これ平日に会社帰りに気まぐれで見にいっただけだからまだマシだった。
休日に準備して出かけてまでデートとかで見にいった人は
本当にお疲れ様と言ってあげたい。
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 15:57:12.84ID:bT8HgbKE
オリジナル見に行ったカップルは中野良子本人かダブルかで喧嘩しなきゃならないかもしれないから
こっちのほうが安心だよ
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 18:45:39.85ID:RqrjgOxv
今更、福山で見に来る人は少ないんだろうね。
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 18:49:22.07ID:CS8CbcmQ
ジョン・ウーだから見に行ったな、福山の役は正直誰でもよかった
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 19:28:08.95ID:S5wKA123
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *66978 グレイテスト・ショーマン
 *2 *17524 今夜、ロマンス劇場で
 *3 *11257 祈りの幕が下りる時
 *4 **7634 不能犯
 *5 **6671 マンハント
 *6 **6476 仮面ライダーエグゼイド トリ…
 *7 **6348 羊の木
 *8 **4360 SHOGO HAMADA O…
 *9 **4290 パディントン2
 10 **4061 ジオストーム
[2018/02/17 19:12 更新]

2018/02/17 19:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *66978(+3419) 443375(.804) ****** 36.3% *92150 グレイテスト・ショーマン
*2 *17524(+*240) 161825(.796) *60.2% 57.6% *18811 今夜、ロマンス劇場で
*3 *11257(+**38) 140046(.793) *45.3% 53.0% *12200 祈りの幕が下りる時
*4 **7634(+*328) *68965(.718) *55.6% 58.9% **8658 不能犯
*5 **6671(+**51) *74696(.775) *41.5% 39.6% **7026 マンハント
*6 **6476(+**58) *19025(.784) 344.8% 38.3% *11533 仮面ライダーエグゼイド トリ…
*7 **6348(+**66) *49775(.716) *50.9% 49.8% *10680 羊の木
*8 **4360(+*113) *18986(.839) *51.8% 26.2% **4398 SHOGO HAMADA O…
*9 **4290(+**61) *43483(.990) *49.8% 49.6% **4290 パディントン2
10 **4061(+*172) *49610(.702) *41.0% 54.1% **4615 ジオストーム
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 20:07:56.36ID:RqrjgOxv
あれほどいた福山ファンは見に行ってやれよ・・福山のために
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 20:12:22.95ID:bT8HgbKE
日本の製薬会社の邪悪さを世界に広めた功績で中国政府が100億や200億くらい出してくれるさ
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 20:58:12.58ID:rZiYr5dY
この映画ってそんなに金かかってるの?
Vシネみたいだったんだけど
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 21:19:42.22ID:bgxL6VL7
エキストラはボランティアエキストラ
福山の奥さんの事務所のエキストラにはお金や交通費出てると思うけどさ
ボランティアエキストラの皆さんは軽食と記念品?だけ
お金も出ず ご苦労様ですw
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 21:22:44.62ID:bgxL6VL7
いつもここで書き込んでる同じ人達 舞台挨拶何回観たの?
順位下がってますやんw
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 21:32:55.40ID:FLUknvMw
こないだ観てきた。内容はB級のアクション映画でいかにもジョンウーって感じのドンパチモノだった
懸念してた福山は割とアクションは頑張ってた方だと思うが、いかんせん線が細すぎて屈強の刑事には見えなかった
もう少し役作りで肩や胸、腕に筋肉を付けて説得力を付けてくれると良かったな
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 21:34:21.36ID:r2CeGnTS
観てきた。
個人的にはかなり面白かったけどな。
ほかの映画と比べるのはナンセンスというか、ジャンルが違う。
プロレスと映画を比べるような感じで。
そんな意味で俺はわりと高評価。
福山雅治は相変わらず福山雅治だし色々と詰め込みまくって、最後のなんだかやんわりしたシーンもとくに感慨もないが、なんにも残らない映画ってのもいいとおもう。
福山雅治が主演でよかった。
オープニングクレジットの空撮はよかった
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 21:44:22.49ID:oKg7QD4u
スライディングして銃撃つシーンでワロタ
あんなの滑稽すぎるw

というか全編笑っちゃったな
この感覚はエクスクロス魔境伝説に匹敵するわ
なかなか良質なコメディ映画だった
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 21:55:45.89ID:r2CeGnTS
あのペンションみたいな小屋、たけしのウルトラクイズに出てきそうな小屋だったよな。
爆破するだろうなあと思ってたらとくにたいしたことやってなかったなww
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 22:05:58.70ID:Ho+vD/86
福山雅治、ダンス披露に意欲「人生で一度くらいは踊りたい」
https://www.oricon.co.jp/news/
『マンハント』公開記念舞台あいさつに出席した(左から)池内博之、福山雅治、桜庭ななみ (C)ORICON NewS inc.
 歌手で俳優の福山雅治が17日、都内で行われた映画『マンハント』公開記念舞台あいさつに出席。
『男たちの挽歌』や『ミッション:インポッシブル2』などで知られ、同作でメガホンをとったジョン・ウー監督の
撮影秘話を語り、今後の意欲として“ダンス”への挑戦を掲げて観客を驚かせた。

 共演の桜庭ななみ、池内博之と共に撮影を振り返り、池内が「監督がどこかのシーンで実弾を使用
できないかって言っていたみたい。もちろん役者がいるところじゃないと思いますが」と明かすと
、福山は「改めてジョン・ウー監督ってスケールが大きいなと思いました。結局やらなかったけれど、
その発想とやってみたいっていう想像力は自由ですから、ピュアだしスケール大きい」と感嘆。

 撮影中はどんどん台本が変わっていったといい、福山は「最初のシーンで僕はカーチェイスをしているって
いうアクションだったけれど、撮影の許可がおりなかった。次にあがってきたのが、溶鉱炉でのシーン。
カーチェイスから溶鉱炉かと思っていたら、最終的に今映画に使われているトラックにダイナマイトが
仕掛けられているシーンに変わりました」と告白して驚かせた。

 桜庭も、3日間撮影で拘束されるも一度も出番がなかったことや、撮影のために車の免許をとったのに
運転シーンがカットされたことなど、裏話を披露。さらに、クランクアップが2回あったといい、「クランク
アップしましたって大きな花束をいただいて、寂しいなって東京に帰ったら1ヶ月後にもう1回来てくれと
言われて」と苦笑。池内も、最初は福山を追う刑事役でキャスティングされたものの、出演が決まった
1週間後くらいに役が製薬会社の次期社長に変わったといい、「いつ呼ばれるかわからないから、
それが怖いですよね」と笑っていた。

 今後に初挑戦したいことを聞かれた福山は、「人生で一回くらいは踊ってみたい」と回答。
会場のファンから期待の声が上がると、「50歳前後の世代は踊るということがあまりなかった時代なので、
機会があったら」と含みを持たせていた。
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 22:07:06.49ID:RQJROA0Z
>>911
スライディング銃撃はジョン・ウー映画のお約束ですから
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 22:28:53.95ID:r2CeGnTS
>>913
だった広い草原に「いかにも」な小屋だから爆破でしょwそこをやらない、やれない肩透かし感も逆によかった。
くっせードラマパートもいいし。
終盤はよくわからない状態になってたけど女殺し屋は國村さんに殺られたの?
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 22:40:21.75ID:trRRW+6Z
ジョン・ウー映画を観に来たので、求めてるものは見せてくれたし満足なんだが
日本ロケのせい?か、火薬量だけは物足りなかったなあ 
流石にハードボイルド新・男たちの挽歌やワイルド・ブリット級の火薬量は無理だろうけど
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 23:14:14.70ID:r2CeGnTS
2人組の女殺し屋の片方がもっと美人だったら、この作品、もっと大好きになるのに。
あのキャストにするのがジョンウーなのかもしれないが。
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 23:18:39.41ID:GwzBoge2
映像がvシネみたいで草
倉田が薬撃たれて暴れるのだけおもろかった
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 23:36:58.34ID:Cc48AoM5
>>915
お呼びじゃない!
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 23:43:02.93ID:SIOXowX6
登場シーンと実験研究所のアクションは矢村は神々しいくらいのカッコ良さだわ

福山が体作りしてないとかここで何度も書いてる人って同じ1人だろうな
福山別に細っこくないし筋肉あったし動きもキレキレだったし、何見てるんだろ、おかしい
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 23:46:13.73ID:2AYyy+VA
>>925
登場シーンはカッコ良すぎて変な笑いが起きたw
「SCOOP」に引っ掛けてるのかと思ったら>>915色々なアイデアがあったのね
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 00:00:05.77ID:fT1q3ul7
見てきた
オープニング、昼にBSで「君よ憤怒の…」を見たばかりやったから笑ってしまった。
なんでよりによって悪徳医師のセリフなんだか…

主人公、CDを車に取りに行って居酒屋に戻ってきたとき、
「ウワォ!めっちゃ人死んどるやんけ!」ってならんかったんかな
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 00:56:54.16ID:DUqrPD2C
>>927
準備中の札が出てたから店じまいしたか例の客で貸し切りだと思って帰ったでしょ。
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 01:21:17.95ID:J5dsFkct
ジョン・ウーのセルフパロディ的作品だったなあ
パロディだからギャグに見えてしまう
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 01:32:50.40ID:IZsiaRmF
あべのハルカスの展望台でパーティしてる所の空撮は綺麗でよかった
大阪が舞台で大阪府警の設定のはずなのに標準語なんだねw
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 02:31:51.79ID:Rsfj7q2X
>>928
もはやここまでくるとただのイケメンへの嫉妬だな
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 06:29:22.51ID:I6BbQp4t
スライディング発砲と白い鳩は笑う場面だよね?
それとも苦笑い?
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 08:16:28.07ID:YHO7i764
>>933
空撮はホントに良かったね
カーチェイスはダメ、空撮はOKということなら都心上空スカイアクションなら日の目があるのかな
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 08:47:54.69ID:2CxUqyFi
観光誘致の政策として映画の舞台に使ってもらうってのはその時の自治体の気分次第だからねぇ
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 09:30:56.36ID:V2aIFYeX
新薬の残りも銃でバヒューンと片付けるところが痺れる〜かっこええ
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 09:42:00.30ID:DUqrPD2C
>>936
空撮のドローンが飛ぶような高度なら日本で許可できるが航空機は米軍の許可が必要だから無理
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 09:42:35.68ID:WI0acJ/A
福山さんは
ツアーのない日は
舞台挨拶という名のドサ回りを可能な限りやるべき
でないとガラガラ
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 10:09:39.35ID:V2aIFYeX
真由美のバックに一瞬かに道楽を映してる
気づかない程度
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 10:16:34.14ID:3Y5A6NKP
マユミの戦闘力が殺し屋並みとかどんな訓練受けてきたんだろうね
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 10:36:48.51ID:DUqrPD2C
混血児だけに子供のころから日本の悪ガキどもに苛め抜かれて強くなったのだろう
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 12:25:08.77ID:pvjKUeVn
あれは福山雅治演じる刑事がどんな男かってのを見せるためだけだろ。
いらないっちゃいらないけど。
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 12:33:04.41ID:uKxHVveZ
【映画コラム】あくまで“ジョン・ウーの世界”として見れば…『マンハント』
エンタメOVO 2018年2月10日 17時05分 (2018年2月17日 14時31分

 ジョン・ウー監督が、高倉健主演の『君よ憤怒の河を渉れ』(76)を、オール日本ロケで再映画化し
た『マンハント』が公開された。

 まずはオリジナルの『君よ憤怒の河を渉れ』について。西村寿行原作の同作は、健さんが東映退社後、
初めて出演したサスペンスアクション劇で、健さんは無実の罪を着せられて逃亡する東京地検の検事・
杜丘を演じた。

 北海道に逃げた杜丘は、クマに襲われ、猟銃で命を狙われ、無免許ながらセスナを操縦して東京に戻った
後、夜の新宿のど真ん中を馬に乗って逃げる、という、ある意味めちゃくちゃな設定が続く。おまけに、
健さんには珍しく中野良子とのラブシーンまである。フリーとなった健さんの、なりふり構わぬ、意気込みの
強さを感じさせる作品となった。

 そんな同作は、文化大革命後、中国で初めて公開された外国映画となり、文革で不当な扱いを受けた人々
が、無実の罪で追われる主人公の姿に、自身の姿を重ね合わせたともいわれ、同国では『追捕』と名を変え
て今も絶大な人気を誇る。もちろん主演の健さんも伝説的な存在となり、ウー監督も自作への出演を熱望
したという。

今回は、オープニングの、なぜか演歌調の小料理屋のシーンで、主人公の弁護士チウ(チャン・ハンユー)
が同作について語り、テーマ曲を口ずさむことで、本作とのつながりを印象付ける。

 そして、無実の罪を背負って逃げるチウ、それを追う矢村刑事(福山雅治)という流れの中で、2丁拳銃、
至近距離での撃ち合い、スローモーション、独特のカット割り…と、かつて『男たちの挽歌』(86)などで、
一世を風靡(ふうび)したウー監督流のアクションシーンが繰り広げられるのだが、いささか古くさくなった
感じがするのは否めない
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 12:33:39.85ID:uKxHVveZ
また、全体の展開も雑で、“何が何でも逃げ切ってやる”という主人公の執念があまり感じられず、魅力が半減
。見ているうちに、『君よ憤怒〜』はもっと面白かった、やっぱり健さんはすごかった、と思わせるようでは
駄目だと感じたが、それはあくまでも『君よ憤怒〜』ありきで見た場合の話。『君よ憤怒〜』とは切り離して
、あくまで“ジョン・ウーの世界”として見れば、これはこれでよしとすべきなのだろうか。(田中雄二)
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20180210/Tvfan_1140292.html
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 14:59:01.88ID:wX9kxyI7
>これはこれでよしとすべきなのだろうか。

今のライターは自分の眼に自信がないからこういう逃げの表現ばかり
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 15:41:51.09ID:eAdgg+m/
>>950
俺は逆に嫌だった
竹中直人は何やっても竹中直人にしか見えないから困る
0953名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 15:52:50.08ID:Ia68TKzg
既視感たっぷりな矢島さんもよかった。安定の役どころというか
0954名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 15:54:03.47ID:CafOjdkf
浅野役の芝居がひとりだけ浮きまくってないか?
あとは全員上手いのに
0956名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 17:16:16.01ID:oLOCBX/t
>>951
竹中もそうだが福山雅治もそうだろ。
そこらへんはもう云々言ったらダメなんだよ、この作品は。
演技がどうのこうのって作品ではないよ。
0957名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 17:18:34.72ID:SEvOZt//
大爆死なのにここだけ書き込み凄いね
いつもの人達お疲れチャンチャンwww
0959名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 17:56:19.80ID:UUKcJi1I
>>958
ヒットしてたら個人的な感想として、ここがダメと言えるけど(それでもくさすなら今後の関係を考えるという圧はあろうが)
微妙かコケの場合は、いいとこも悪いこともあると並列させて褒めで落とせというパターンにしないとダメなんだなと某ラジオ番組で感じた。
個人の感想では済まない人の感想は行間を読むのが面倒になって匿名感想に頼ってる
ダメなところを挙げてるのは参考になる
0960名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 18:07:21.33ID:3Y5A6NKP
見てて気になったのが、口の動きとセリフに違和感があった
0961名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 18:28:09.46ID:oLOCBX/t
>>960
それはあったwww
まぁそこも含めて笑えるよな
0963名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 20:16:47.43ID:1w9KJ9c1
>>928
あれこういう映画の役には欠点だよね
スクープも肌つるつるすぎて
のだめカンタービレのおかまにしか見えなかった
0964名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 21:08:18.69ID:+gugfu/F
アンジェルス・ウー、美人ではないのにみてるうちに凄く可愛く見えてきた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況