X



スパイダーマン総合44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/04(日) 17:46:56.51ID:xzsVGgaB
「大いなる力には大いなる責任が伴う!」
親愛なる隣人、スパイダーマンの映画シリーズスレ
>>970をとった者には次スレを立てる責任が伴う
三代目スパイダーマンが主役の『スパイダーマン:ホームカミング』2017年8月11日日本公開

■トム・ホランド版スパイダーマンの登場作品
2016『シビルウォー:キャプテンアメリカ』
2017『スパイダーマン:ホームカミング』
2018『アベンジャーズ:インフィニティウォー』
2019『アベンジャーズ4(仮)』
2019『スパイダーマン:ホームカミング2(仮)』

■トム・ホランド版とは世界観の異なるスパイダーマン関連作品
2018『ヴェノム』
2018『スパイダーマンアニメイテッド(仮)』※MCUとは無関係のアニメ映画

【公式サイト】
http://www.spiderman-movie.jp/
【前スレ】
スパイダーマン総合43
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1493276089/
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 18:32:41.07ID:SISgept+
フラッシュが有色人種なのは百歩譲っていいとして
ジャイアン的なキャラじゃなくてスネ夫なのが引っかかった
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 19:05:30.05ID:ptbag59e
>>783
スパイダーマンがMCUを抜けるまでは他のMCUヒーローとの絡みや設定は避けられない
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 21:39:36.09ID:uV27HpOZ
>>790
アメフト部でチアリーダーと毎日セックスしてそうないじめっ子フラッシュはもう飽きたんで…
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 22:09:23.77ID:Nl5VAccu
マーベル側はスパイディを使いたい
ソニピクは絶好調のMCU、アベンジャーズに乗っかれるwin-win
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/11(月) 00:41:21.86ID:Yp9YuBAH
ソニーは要らないよね。目障りだから消えてほしい
0795名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/11(月) 01:18:42.25ID:ADGMOTh+
よねと言われましても
途中ゴタゴタしたけど、ライミ版があったからこそ今があるからな
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/11(月) 06:35:33.19ID:FhVzms1o
>>795
まあすべてはライミのスパイダーマンがあったからこそ
アベンジャーズもあると言っても過言ではないライミのスパイダーマンの三作目以降は蛇足だが
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/11(月) 17:06:20.10ID:QWCuJ7N/
アルティメットユニバースのフラッシュはスネ夫感あるよね
0798名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/11(月) 18:34:26.34ID:5VIQ1wMF
アメリカでもガチガチのジョックスを出すのって近年ではあまりなくなったからな
日本のヤンキーと同じで昔に比べて生息数が減ったんだろう
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/11(月) 22:04:36.12ID:gU7l1jSN
ライミ版は3が残念だったな、欲張ってヴィラン多くしたらそれぞれの話がぼやけてしまった
ピーターがサンドマンを、ハリーがピーターを、「許す」をテーマにするなら黒ピーターとベノムいらなかった
黒ピーターとベノムをやるなら、ピーターとエディの話とハリーとピーターの話に絞ってサンドマンいらなかった
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/12(火) 00:32:30.91ID:8uYV3RC6
ライミ3のベノムは確かコロンビアのお偉いさんから急遽ねじ込まれたんだったっけ?
ライミ自体が最近じゃなく昔のスパイダーマンの方に思い入れがある人みたいだしベノムがああなるのもやむ無し
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/12(火) 01:13:28.75ID:B9Faoye4
ファンのやつらがヴェノム出せ出せうるさかったからだよ
ライミは原因作ったファンではなく潤沢な予算を提供してくれたソニピクを批判の矛先にした汚いやつだよ
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/12(火) 11:17:08.75ID:ZwqHmCvO
まぁあのヴェノムは批判されてもしゃーないわ

ハリーに嫌がらせしてるだけで何一つ良いとこなく死ぬスネイプ先生とかやんのと一緒だし
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/12(火) 13:28:56.19ID:upMXUduJ
ライノとスコーピオンもハゲの可能性あるから安心出来ない
0812名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/12(火) 14:35:35.43ID:mmbUSQaN
ヴェノムの予告をネットや劇場で見るけど、ヤバい匂いしか感じない
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/12(火) 16:18:15.17ID:mmbUSQaN
デッドプールみたいのがヒットして、DCが軒並み不評な時代に
今更シリアスなヒーローアクションを直球でやったって勝てないよなあ
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/12(火) 16:41:51.29ID:LxriUBnJ
デアデビルやマンシング、ゴーストライダーみたいなダークなマーベルやってた2000年代で時代が止まってるのかソニーさんは
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/12(火) 17:00:41.39ID:Rggsaq60
売れる売れないかは別として
ドラマ版デアデビルやパニッシャーが評価されてるんだから
ダークでシリアスな路線でも良いと思うけどね
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/12(火) 17:57:26.52ID:FNxMrrSk
結局面白いか面白くないかだけ
アメスパなんかはつまらんからコケて頓挫した
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/13(水) 21:49:37.35ID:cakjhKzq
ライミ版3
emoピーターのシーンはいつ見ても笑顔になれるから大好きだよ
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/13(水) 23:46:37.54ID:FMZuK/jo
本命:マイルス
対抗:ヴェノム
大穴:アイアンマン
願望:エージェントヴェノムて感じだな
ゲーム発売の時期的にも映画のスパイダーバースかヴェノム単独の要素を入れ込んできそうな気がする
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/14(木) 17:03:43.76ID:U3rUcOtg
ライミ版3の時は日本で世界最速上映とかやってたのになんでこんな人気なくなっちゃったんだろうか。MCUも日本じゃいまいち下火だし。
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/14(木) 18:49:37.52ID:3H1lkHvl
日本ではアメイジングから右肩下がり
アメリカでは延びてるらしいけど
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/14(木) 20:12:30.67ID:Vmh8hY3r
巨尻のスパイダーウーマンが見たい
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/14(木) 21:03:13.85ID:A6G9Por2
ライミのときはソニーが本気出してたから
3は1000億稼いだのに利幅はシリーズで一番低いほど広告に金掛けてた
ディズニーとソニーが製作費より広告費の方が高いのは有名な話
0833名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/14(木) 22:14:29.35ID:F6tswLt/
平均70億円のライミスパ
平均30億円のアメスパ
28億円のホームカミング

ホームカミングはアメスパからさほど落としてないから次回作はアベンジャーズ4の勢いでもう少し稼ぐかな
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/16(土) 12:56:27.03ID:1g1UkQDx
ライミのクモ男はケツから糸を出すべきだと思うんだよ
どうして理屈に合わないことするんだろ
0837名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/16(土) 17:42:23.41ID:g7JrI0om
スパイダーマンの糸って他と比べても仕組みが異質だよな
少なくとも移動用と捕獲用の二種類はあるっぽいが
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/17(日) 10:51:14.67ID:GSJRcvyw
一種類だろ
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/17(日) 13:19:39.76ID:NBb1p8em
ヴェノムでコメディ色いれても仕方ないし
売上下がろうが粗かろうがシリアス全力でやりたいようにやった方が支持も増えるだろ
0840名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/17(日) 13:22:52.36ID:NBb1p8em
>>731
は?
デッドプールもスパイダーマン同様しっかり内面を描いたから成功したんたが
こいつぼけてんのかw
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/17(日) 13:36:45.58ID:UJ7QPxnr
ホムカミは船のシーンですら茶化しに来るナビゲーターにしらけた
そこはギャグを入れるシーンじゃねーだろ
0842名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/17(日) 13:47:50.41ID:GSJRcvyw
アイアンマンがいらないんだよな
0843名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/17(日) 14:45:11.73ID:NBb1p8em
ホムカミにアイアンマンいらねつった、アイアンマン出番少ないだろとかいうアホがいるよな
スターク社発端の時点でがっつりアイアンマンの話だろうがヴォケ
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/17(日) 16:42:40.46ID:W/7ytOMJ
他のヒーローと絡むスパイダーマンを観るのは俺は楽しいけどな
MCUが始まってから「ここにスパイダーマンが入ればなぁ」って思ってたから本当に嬉しい
0847名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/17(日) 16:57:01.34ID:hwZXDXPE
タイトル飾ったヒーロー以上に他ヒーローが無駄に介入するのってホムカミくらいだろ
CWはアベの冠を外しただけの実質アベンジャーズだからな
結局アメリカはガキは大人の取り決めにただ従えばいい的な思想が未だに蔓延してるんだよな
0848名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/17(日) 17:14:03.88ID:55/3VhX1
>>846
俺も、CWの予告での登場は感動した
マーベルスタジオがファンの気持ちに応えてくれた気がして嬉しかったよ
0849名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/17(日) 19:31:09.21ID:ktI3WCRP
ホムカミは別にあれでいいけどゲームでまでアイアンマン出張ってきて欲しくはない
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/17(日) 20:45:34.59ID:q/0cOsiX
>>847
スパイダーマン単体で活躍する単独作はもう5本もやってるからガキンチョヒーローの青春冒険モノにしたんだろ
それに大人の言いなり云々だったら、自作スーツでヴァルチャーと最終戦しないし、トニーに言われてアベンジャーズ入りしてることになるだろ
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/17(日) 21:48:15.46ID:NYsMnejx
ライミ版アメイジングって誕生譚やってるし
別方向からのアプローチでスターク絡ませるのは別に悪いと思わんけどな
どうせそのうちまたリブートすんだし
そん時にMCUと絡めるかわからねーしな
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/17(日) 23:01:55.45ID:M9pZ37U9
アニメのスパイダーマン見慣れてると
トニーやアベンジャーズとの絡みは少ないほうだし、トムホももっと喋れと思うし
マスク外しすぎと思う
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/18(月) 00:30:30.16ID:Y8gSKg2o
スーサイドスクアッドのウィルスミスよかマシ>マスク外し過ぎ
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/18(月) 01:02:23.74ID:Yy5MtURe
アニメのアメスパ好きだったなあ
スパイダーゲドンにPS4スパイダーマン参戦するらしいから助けに来たのは別earthのスパイダーマンかも
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/19(火) 09:03:51.07ID:MrPJTYjZ
>>856
トム・ホランドがアベンジャーズ4最速ネタバレかますんじゃないだろうか…
完成披露のレセプションで上映開始前に「ブラックウィドウとぼくがキスするんだ!」とか「ロキが生きてたのには驚いたよ!」とか口走って大ブーイング
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/19(火) 09:19:26.33ID:iSICrs0D
>>857
今度はうっかり口を滑らせてマーベルから怒られるいつもの流れに加えて、
更にそれが全部ミスリードっていうとこまでやってきそう
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/20(水) 10:59:07.57ID:pIEFCyOC
アメスパのフェリシアはライミ版のコナーズと同じくヴィランになる前に退場しちゃったよね
未公開シーンではハリーがクビにされた後もオズコープに勤務してたみたいだけど

そろそろ『シルバー&ブラック』の予告編が見たいなあ
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/20(水) 12:44:28.86ID:hlq5ZUxX
最近やたらマーベルが東映スパイダーマッを特集してるけどアニメ映画のスパイダーバースに登場するのかな
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/21(木) 19:21:49.21ID:fBaGwXtH
ベノム2でクモ男が出てくるんだろ?
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/21(木) 19:41:30.77ID:2SGZ/+Jq
>>862
正確には
日本にいるローニン(ホークアイ)が
サノスを倒すために巨大ロボット(レオパルドンに似たやつ)を起動する
アメリカに移動して
巨大化したアントマンと一緒に
アッセンブル!
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/21(木) 20:54:35.37ID:fBaGwXtH
サノスとかここに持ち込むなよ
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/22(金) 13:08:35.36ID:n907zcrg
ジョンワッツ監督作品について語るスレが無い
クラウンは怖いというより可哀想なお話だった
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/22(金) 22:51:25.03ID:QJns238S
スパイダーゲドン楽しみだし面白そうだけど
スパイダーバースの二番煎じ的なイベントまたやるのか
https://www.cbr.com/spidergeddon-mystery-spider-man-theories/

マーベルツムツム版のスパイダーマンも登場するのすごいね
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/23(土) 23:41:42.70ID:fYtHG2V0
ホムカミ2はミステリオがヴィランという事だけど最近出た翻訳のスパイダーメンのヴィランがミステリオだった
これ原作にしてマイルズ出てくんのかな
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/24(日) 14:15:21.09ID:+GUFfQx4
ホームカミングだって向こうでの意味を知ってる日本人は少ないはずなのに邦題そのままだったから、次回も多分変わらんでしょ
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/24(日) 15:50:02.83ID:dS2Nrev9
家から遠いっていうのは少しダサいかな
ただファイギが続編はアメリカを飛び越えてグローバルになるみたいな事言ってたからまぁ納得
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/24(日) 21:22:58.21ID:DasVmycp
マイルズモラレスが出ても良いけど、ホムカミ2でアイアンスパイダーのスーツはやめて欲しい
アイアンマンが出るのは全く気にならないというか
他のヒーローとの絡みが楽しめるんだけど、
スターク製のスーツの性能に頼って欲しくない
ホムカミは俺的には最高のスパイダーマン単体映画だったから、
スーツに頼らずに戦える姿勢は崩さないで欲しい
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/24(日) 22:46:29.89ID:Fj3ZTLIM
場所がロンドンでDr.ストレンジとブラックパンサーも出るんじゃないかと言われてるらしいけどソースは知らない
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/25(月) 11:22:24.61ID:aZJmqp/O
>>878
続編なんだからその辺は無理なく処理してほしいけどな
すっげーピンチって時は切り札的に使ったりとかね
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/25(月) 13:06:56.51ID:1iA65E+4
『スパイダーマン:ホームカミング』続編タイトルは『Far From Home』で確定 ― マーベル社長「複数の意味がある」
https://theriver.jp/far-from-home-confirmed/
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/25(月) 15:45:22.26ID:D5Jkxy2Q
>>885
すまん
知りたいのはホムカミ2のヴィランがミステリオって情報のソース
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/25(月) 16:04:45.28ID:6bigRPl7
過去レスにあるがジェイク・ギレンホールがホムカミ2のヴィラン
ミステリオ役で出演交渉中っていうニュースが先月流れたのよ

おい、ソニ・ピク今度は『スパイダーマン』シリーズのスピンオフとして「Silk」の映画化を進めているらしいぞ
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/25(月) 18:02:22.03ID:rohojd8p
>>888
ありがとう
シルバー&ブラックの後にスピンオフでミステリオ&クレイヴンのスピンオフがあるって記事を見た気がしたけど、そっちは飛ばし記事だったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況