X



アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 211
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1bbe-WewT)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:28:30.97ID:B3UmimaR0
マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。

・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、
現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-8参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みの話題は、
日本公開前〜公開直後あたりまでは個別のスレッドを使って下さい。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行って下さい。

・前スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 210
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1517327494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0967名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b7a3-RFe/)
垢版 |
2018/02/20(火) 08:47:31.98ID:/U6QmsL00
いくつかレビューを読むと、ブラックパンサーが評価されてるのは、
ワカンダの孤立主義とそれに伴う様々な問題(ヴィランの発生も)が、
現代的な問題の生きた見本にもなってるという点が大きいように思える
一方高評価を出してる人でもCGについてはあまり良くない書き方

映画のどこに力点をおくかで、評価は大きく変わってきそうだ
0968953 (アウアウカー Sa6b-yhGL)
垢版 |
2018/02/20(火) 13:19:56.69ID:JQ2k3hGBa
CGは最近の傾向だな
なんかもういくらCGは頑張って精密に作り込んでも、「どうせCGでしょ?ぱぱっと手軽にコンピュータで描いただけでしょw本物じゃないから萎えるわーw」
みたいなイチャモンが、しかも少なくない数飛んでくるおかげで、もう最近は超大作でも写実的な作り込みは割りきって、それよりケレン味や漫画的な絵作り優先な感じ。
0971名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp0b-bVi4)
垢版 |
2018/02/20(火) 13:40:16.98ID:N5W1jFL8p
ブラックパンサー現象すごいな、リアルにインフィニティウォー超えるんじゃないかこれ?

この2つの後にアントマンは癒される笑
0981名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 171e-xgEu)
垢版 |
2018/02/20(火) 17:12:05.21ID:oMoez3m+0
ハリウッドはCGスゲーはもう当然で
アクションはなるべく実写でいかに迫力ある映像を撮るかって方向にシフトしてるしな

今CGのクオリティをアピールしてるのは邦画くらい
0982名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fc7-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 17:15:17.17ID:Z7nZJjKk0
作業量が膨大故に並行して完成させて接合させなきゃならないのはSFXの時から同じだったな
だからそのVFXと実写撮影現場の橋渡しとしてプリヴィズ技術が完成像にもたらしたものは大きかった
でもMCUは自然にというより外連味に富んだアクション描写をし続けてるから
リアリティ追及する為にそういうのを駆使するんじゃなく、画としてダイナミックならいい、という方針な気がする
0984名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf96-ViW8)
垢版 |
2018/02/20(火) 17:19:49.40ID:s9vIOWR+0
スカイかわいい
0985名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f63-PS71)
垢版 |
2018/02/20(火) 17:40:39.43ID:j4bFG9VN0
ルッソ兄弟の格闘戦に重きを置いたアクションが一番バランスがいいのかもしれない。実写多めcg少な目に出来るし。でもws終盤の空中空母はcg班から悲鳴があがたってコメントしてたなw
0986名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffcc-C0Eg)
垢版 |
2018/02/20(火) 17:51:07.18ID:WqlLlKei0
ブラックパンサーの勢い凄すぎだろ
0990名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7bd-jL00)
垢版 |
2018/02/20(火) 18:28:59.86ID:xjhPVEJL0
同じライアンクーグラーのクリードは滅茶苦茶迫力があったんだけどな
そういうところもまあ期待してたんだが、うーん...
0991名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7bd-jL00)
垢版 |
2018/02/20(火) 18:31:38.12ID:xjhPVEJL0
>>989
原作の力はDCの方が勝ってると思うんだけどな映画はケヴィンファイギが有能すぎるんだろうな
DCにはダークナイトとかVフォーヴェンデッタみたいな超名作をまた作ってほしい
0995名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd3f-Bsea)
垢版 |
2018/02/20(火) 19:16:24.61ID:j0ap9QEXd
>>945
私はおとぎ話に出てくるモンスターだって泣きながら言ってたよ
むしろ、発狂して巨人族を皆殺しにしようとしてたんだから、コンプレックスしかないでしょう
0998名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f96-jjmR)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:58:05.43ID:cDeR3mKM0
インフィニティウォー公開時ってまだブラックパンサーの上映終わってないよね。上映中の作品の円盤発売ってあり得るのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 0時間 56分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況