X



バーフバリ 王の凱旋 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0416名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 17:38:05.77ID:YqnfftGT
>>415
なるほど!めっちゃ参考になります。
安心してチケット取りにいってきます!
0417名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 17:38:13.46ID:R6EBOx8y
>>414
最後の方カットされてるけどデーヴァセーナがアマレンドラに話しかけてるのめっちゃ気になる
やっぱりお芝居だったのねとか?
0419名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 18:01:21.03ID:qHn2h9mT
同じLIVE ZOUNDでも伝説誕生は合戦ぢゃぁぁぁぁドコドコドコドコ!!!な音だし王の凱旋はバリバリバリバリ ラーバリ↑♪みたいに歌と音楽命!みたいな音響だしで作品に合わせてて面白いよね
共通してるのは打撃音が重いw
0420名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 18:24:15.37ID:/ADj21/w
>>413
どっちも行ったけどシネマ2の方がスクリーンも
大きかったし音が良かったよ

小牧いってきた。箱狭い。麦人の伝説誕生ダイジェストがないバージョンだった
両親もインドの歌いいな外国(英語?)より馴染むといい反応だった
リズムが演歌ぽいからか耳に残ると。
今日はなにもしたくないと満足げでした
パンフも売ってたので買えました!ジェイホー
0422名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 19:21:48.54ID:x2nbBx/v
>>414
二本撃ちが出来なかったデーヴァセーナの前に颯爽と現れて三本撃ちで敵を撃ち払い
更にイヤリングチリンで超技能アピール
トドメに三本撃ちのレクチャー

こんな怒涛のアプローチ受けて堕ちない女はいねえ…
0423名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 19:40:53.65ID:PMNK3+/V
Ore Oru Raja スワン船の歌
のリピートが止まらん
好き過ぎる
0424名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 19:49:36.39ID:GCmDgSag
>>422
冷静に考えるとたまたま攻め込まれたから猛アピールできたんだよね
急襲がなければバーフはこっそりクマラ助けたりバター作ったり
ちまちま外堀埋めて近づくつもりだった…のか?w
0425名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 19:53:18.98ID:/ADj21/w
カットといえば記憶違いがなければ
バラーラデーヴァのためにシヴァガミが宮殿とか建てようと
するとやんわり断られてシヴァガミがハッとするシーンも
無かったきがする。
ダイジェスト無いのでデーヴァがバドラの首もって現れたとき初見のひとは
誰?ってなったんでは。あのへんのブツ切り具合はちょっとなあ
0426名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 20:00:39.20ID:GCmDgSag
シヴァガミが象のレースしたり宮殿でも建てたらいいとか言うけど
バラーがなんか良いようなこと言って断るシーンあったよ
バラーがいい子のフリしてるというシーンはあれしかなかったはず
0428名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 20:15:46.20ID:GCmDgSag
イケメンだからって麻痺してるよw

バラーのバーフへの執着は異様だよね
他の人への作戦はだいたい毒親父が考えてるのに
対バーフだけいつも自分から嬉々として手を下してる
0431名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 20:26:31.49ID:/ADj21/w
斬首にはじまる聖なる儀式?

>>426
気のせいだったらいいんだ。
アレでシヴァガミ落とせると気づいたシーン
0432名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 20:28:14.56ID:aIohTl1F
>>429
ネタで言ってるのかもしれないが
そういう話ではないと思う
0433名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 20:30:07.18ID:5h23mIMV
父バーフが気がつくとカッタッパと諸国漫遊に出てる流れがよく分からなかったのだけれど、なんかカットされてる?
0434名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 20:43:42.01ID:R6EBOx8y
>>425
シヴァ:立派な象を集めましたよ競技大会でもしたら?
春には宮殿も建ちますよ(模型を見せながら)美しいわね
バラー:私にお気遣いは不要です国母のお考えは常に正しい
(と立ち去りながら目が燃えていた)
シヴァガミはハッとする

このシーンはあった
0436名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 20:52:30.39ID:aIohTl1F
伏見ミリオン座が24日から一週間だけ凱旋を上演するってさ
伝説もやろうとかいう考えは無いわけね
名古屋で出来るのはこれが限界かよ…
0437名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 20:59:10.18ID:R6EBOx8y
>>436
でも伏見よりミッドランドのほうが先に上映してたのはビックリだわ
ミリオン座はスターキャット系だから映画通も多いのに
元名古屋住みだから興味深い
0439名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 21:34:04.07ID:68hFnCQ9
>>437
むしろ全然盛り上げる気ない雰囲気のミッドランドが
先に手をつけたのが本当に不思議
終電早い名古屋なのに深夜に終わる枠だけで
長く続けてたのも意味不明だったし
0442名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 22:28:26.49ID:PMNK3+/V
>>438
テルグ語版とか見つからないよ。Youtubeで適当に聞いてる

デーセヴァーナが白鳥の船に乗る時にアマンドラを踏んづけていくの、すごい好き
それを許容するアマンドラ最高、アチャーってなってる周囲も大好き
0445名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 22:45:07.36ID:AIgTHpUa
マジかよ
おれタミル語版の方が好きだわ。音が抜ける感じが好み。
0446名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 22:46:53.89ID:PMNK3+/V
>>443
>>444
amazonのそのレビューだと劇場公開はテルグ語版だけど、このサントラはマラヤーラム語版とか書いてあって、
でもamazonで視聴しても、YoutubeでHamsa Naava Teruguで出てくる動画もおんなじ歌にしか聞こえない
0448名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 22:47:36.56ID:x2nbBx/v
>>442
敢えて己の身体を橋にしてレディファーストっぷりも桁違いなとこを見せ付ける
流石は王ってシーンだね
あそこも惚れる

あのシーンはクライマックスでデーヴァがバラーラの黄金像を踏みつけながら橋を渡るシーンと対比になっていて
芸が細かい
0449名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 23:00:26.63ID:PMNK3+/V
>>447
おっ?!これがテルグ語版ですかな?声質はほぼ同じだけど、なんとなくamazonのと違う気がする
歌手も違う気がするし、ありがとう
>>448
アマンドラは本当に人間離れした神みたいな人だったね
デーヴァが黄金像の頭踏んづけて行くのと対比させてたのか、気づかなかった
火鉢の行自体はシヴァガミのがカッコよかったけど
0450名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 23:04:04.21ID:pv6aC7Vt
>>446
煽るわけじゃないけど歌詞も歌手も違うのに同じに聞こえるって凄すぎる
自分も最初Google playにあるの知らずにAmazonのマラヤーラム語版買ったくちだけど
全曲声も違うんで耐えられなくなって聴くのやめたよ
0453名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 23:15:48.35ID:P4fvhk4i
>>433
シヴァガミに、王になるには民を知らなきゃって旅に出るように言われてるシーンがあったよ。
0454名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 23:23:23.92ID:clIgopMo
誕生の絶叫上映もしてくれんかなー
0455名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 23:25:07.80ID:mPpz7wpi
やっぱり江戸木が関わってたか。
ズタズタカット版を異様に褒める様は気持ち悪い
0456名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 23:29:40.60ID:clIgopMo
白鳥船の歌も映像も美しいけど、
あの二人の幸せの絶頂だったんだなと思うと泣ける。

マヒシュマティに着いたら、皆に祝福されて幸せになると
信じていたのに、悲劇へとまっしぐら・・・
0457名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 23:42:03.82ID:GCmDgSag
へーさっ ふっさっさっ
じゃないとコレジャナイ感がすごくて
夢から覚めたみたいになってしまう
音もやっぱりテルグが一番いい気がする
0460名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 23:53:21.82ID:PMNK3+/V
>>450
映画2回見ただけなので、さすがに区別つかないっす
447さんの教えてくれたリンクのを何回か聞いてたら違いが段々わかってきたけど
ちなみにYoutubeでさらっと検索して出てきたのはマラヤーラム語版ばっかだったみたい(探し方が悪いんだと思う)
>>456
白鳥船、夢みたいで本当に素敵だった
以後はね…みんなもっと事前に相談しようよ、としか…
0462名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 00:08:45.20ID:z6CF4aJL
白鳥船の曲はあの天女みたいな美しい声とズンドコズンドコ重低音の太鼓が絶妙のバランスなんだよな…
酒飲みながら聴いてるとトリップしそう
0463名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 00:12:54.66ID:Opif6XiW
寝る前にマノハリ流して歌いながらストレッチ踊りしてる
おすすめw
0464名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 00:15:05.07ID:mIa3LNZ3
白鳥船の夢のようなひとときはカタパが出ないので
シブドゥにデーヴァ本人が初夜を隠喩しつつ語っておると解釈する次第
0465名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 00:17:41.35ID:mIa3LNZ3
曲のラストあたりで船内部ピカーと灯るから
おう、ここで孕んだなと。
0466名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 00:23:06.96ID:KMV6vA54
>>462
ななー ななー ななー
って最近頭の中ぐるぐるしてる
打楽器は珍しい音を色々使ってるのに
ホーンセクションになるとシンセ丸出しなのも
すっごい面白くてクセになる味わい
0470名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 00:46:13.60ID:IZb9sbC9
バンバンやりすぎて船が揺れて雲の上に飛ぶ勢いだったぜみたいな話なのかなーって
0471名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 00:46:38.69ID:BtviTlTh
>>439
ミッドランドのチョイスって謎すぎる
始まる前からこんなん人絶対入らんやろと誰もが思うようなのガンガン回してたりして驚く
実際ガラガラだったし
0472名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 00:50:05.70ID:OugoRrj0
チッタで伝説みたら必ず帰還もみるもんだと思っていてら結構帰っちゃう人いて驚いた

伝説だけリピートする意味も意外とあるんだとこのスレ見て知った
0473名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 01:05:42.90ID:z6CF4aJL
あああああサントラ欲しいんだよおおおお
iTunesにあるような少しだけのやつじゃなくて全部のやつがよおおお

カッタッパがアマンドラを殺すあのシーンの曲が泣ける…泣けて仕方無いんだよおおお

Amazonさん…輸入してくれ…
0478名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 06:08:55.48ID:+R8pX/GA
アマレンドラ見せ場で流れるあら神よシヴァ神よ〜の歌の曲名分かる人教えてほしい…
iTunesにはないよね?
0480名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 06:36:20.03ID:Ha/7QPjX
日経MJに大森のマサラ上映がとりあげられたぞ。
今日の掲載?MJは売ってるとこみたことないなー
0481名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 07:06:13.50ID:fI8DGfHJ
>>453
さんくす
見落としたか、早くソフト版ほしい
ゆったり家で浸るのも、またひと味違いそう
0483名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 08:04:33.65ID:V7t1nHMh
MJはJRの売店でよく買ってた
今は近所の販売所でたまに買ってる

映ってるかもしれないから買ってこよー
0485名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 09:14:58.55ID:wqBXjlDL
サントラ欲しいお…
マーヒシュマティーっていう歌のタイトルも教えてください
0489名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 10:42:03.87ID:msH9GtpS
今時CD買うのは日本人だけ。インドでも
CDはほとんど出回ってない。MP3を
CD-ROMに焼いた海賊版は山ほどあるが。
近リリースされたスコアの方は配信しかない。
おとなしくGoogle Playで買うしか
0490名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 11:49:25.30ID:WIaeIj7V
>>472
王の凱旋から見た人が、伝説誕生も見たくなってきてるんだと思う。
まあ自分ならそのまま王の凱旋も見るけど。
0491名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 12:12:14.76ID:gAhpkLai
チッタで伝説誕生だけみるつもりがテンション上がりまくって急いで王の凱旋のチケット買いにいったのは私です
LIVEZOUNDも王の凱旋の方が洗練された感じで良かった
グレイテスト・ショーマン落ち着く頃に復活しないかなー
0492名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 12:17:08.43ID:63bulyY4
日本だけのサントラCD出してくれてもいいのにね。

日経MJの記事は、日経MJのサイト(ツイッター)の画像でほとんど読めるよ。
後半は無理やりこじつけた千手観音の記事だから。
キネカのマサラ上映の取材だけど、スクリーンの画像が兜をかぶったカッタッパのアップww
それ、王の奴隷なんですけどw
0494名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 12:19:22.84ID:63bulyY4
>>491
伝説の後凱旋見る時、同じ席でも荷物はおきっぱにしないで!
ってチッタがツイッターで注意喚起してたねw
0497名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 12:30:34.23ID:roCXWf89
新宿ピカデリー爆音映画祭とシアター3で聴き比べたが、爆音感そんなに変わらなかった
細かい音は綺麗に聞こえた
0498名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 12:36:58.96ID:hNcNjy+M
国際版はばっさりカットしてるから分かるけど
テルグ語版とタミル語版でも1〜3分の違いがあるけど
これはどういう違い?
0499名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 13:21:00.93ID:J9eVnMS2
>>498
全編見たわけじゃないからはっきり分からないけど
本編が始まる前と後に流れる文字の量が
言語によって全然ちがうみたいだからそのせいじゃないの
0502名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 14:45:48.74ID:TwHfi/WA
王の凱旋もうすぐレンタルやなー
良い時に1借りたわw今見てるとこなんだけど面白いな
0503名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 15:10:06.72ID:+0MxDlCv
バラーラの極悪っぷりは初期は内に秘めたものを滲み出す感じだったけど後半は完全に剥き出しだね。分岐点はクマラのナイフで自分のこめかみ傷つけたシーン
0504名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 15:18:44.30ID:McHAoFUk
王座を手中にして、ようやく一矢報いたわと安堵してたら
国民がバーフバーフ言うから、どうにも心の持っていきようがなかったよね
国民がおとなしく受け入れてくれてたら物凄い閑職に追いやる程度で済ませてやってたかもしれないのにね
0505名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 15:19:49.52ID:TwHfi/WA
一話見終わったけど長過ぎてわろた
いつ終わるのかなと思ってケース見たら2時間15分

流石に集中力きれたわw
0506名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 15:23:49.23ID:roCXWf89
シヴァガミとクマラは、バラー父子に騙されるとは馬鹿すぎる
バラー父子側の悪さに気づかなかったのか。
0507名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 15:24:48.91ID:roCXWf89
>>505
映画館だとあっという間に終わる
音圧すごい
0508名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 15:38:00.35ID:7ZsiPEl0
バラーがバーフバリに劣等感持ってるって説よく聞くけど多分逆
バラーは人を操る狡知に長けてるし、人前で自ら雄牛を斬り殺して武を誇る
本質はエゴイストでありナルシストなんじゃないか
あれだけ人間をお手玉できるんだから無垢な弟のことはむしろバカにしててもおかしくない
何故バカな弟が自分に並び、あまつさえ自分を踏み越えて王として望まれるかが理解できない
弟に勝てない、という思いより自分の方が優れているはずなのに、という怒りの方がでかいと思う
0509名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 15:38:50.19ID:gAhpkLai
王様無視して私刑実行の時点で命絶たれても不思議ではないと見ている時は思った
王座逃がしたのも含めて自滅な部分多いんだよなーアマレンドラ
母上のいう政治力では完敗
0510名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 16:06:35.46ID:ObcHPTqn
バーフの身近にいて弟かいぐりモードに仕上がらなかったバラーある意味つよい
政治家としては情に脆いバーフより向いてたかも
0511名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 16:15:09.63ID:GhA4xkMo
>>508
マノハリ前のカットシーン観るとその感想ちょっと変わると思うよ
あそこではバラーがアマレンドラのやり方に呑まれてる
0512名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 16:17:20.69ID:TwHfi/WA
>>507
たしかに音良かったわ
0513名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 16:34:23.75ID:zwIyn+b/
バラーデーヴァ、王の凱旋のほうからまず見たから、ヤツも最初はそこまで悪くなかったのに、
だんだん悪くなっちゃって、とか思ってたんだが、
あとで前作の伝説誕生のほうをみてみたら、崖ロープのシーンで、
何やコイツ最初から悪いヤツやん!だまされた!ってなった。

観客が騙されるんだから、劇中のシヴァガミが騙されるのも無理ない。
0514名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 17:45:15.07ID:RSayDgrD
伝説誕生ではシヴァガミが自己犠牲の尊い人かと思ったけれど王の凱旋みたらだいたいお前のせいじゃねーかってなったようなもん
0515名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 17:47:29.60ID:rYsBfP44
>>513
普通に考えて飛び降りた後からバラーがロープを持つのではバラーは怪我してアマレンドラは落ちるのがオチ
事前に固定していない以上心中でしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況