X



アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 224

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d3cc-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 20:42:02.71ID:JLlgjQeF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。

・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、
現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-7参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みの話題は、
日本公開前〜公開直後あたりまでは個別のスレッドを使って下さい。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行って下さい。

・前スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 223
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1523006555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0788名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-QQkc)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:31:00.18ID:CuYA9d3yd
ワスプって子供向けアベンジャーズのアニメに出てたよな?
0789名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp07-EaDI)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:35:28.53ID:0ygpb07Wp
監督のインタビューではIWはサノス視点の場面が多く、重要キャラはソー、ガモーラ、サノスだ。と言ってたが本当かな?またフェイクかな?
0790名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-YwrU)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:36:22.08ID:NLvTdl0xd
>>744
自分も小学1年生の時が初めての映画体験で、ドラえもんだった。
映画館で映画を観る感動は、アニメでも充分味わえるよ。
他の人も言うとおり、自分の見せたい映画ではなくその子の観たい映画を選ばせてあげるのがいい。
0791名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bfcc-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:39:14.81ID:ag0e6a0v0
>>783
わからんけど、アジア人ならだれもが感じる違和感「それってアジアすべての国への挨拶じゃないんだけど…」を我慢できない誰かが言い出したんだろう
合掌はタイやカンボジアの挨拶だからな
0793名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-eMIB)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:42:34.37ID:2RCvmjFyd
>>783
鶴拳のポーズ
合掌してお辞儀
顔を横に広げて目を細くする

ってのは欧米では一般的にアジア人を馬鹿にするポーズだからね
日本人はあまり気にしないけど

オモテナシ〜のアレもフランス人とのハーフが英語で喋りカタコトの日本語と
アジア人を馬鹿にするポーズを取っているって一部の国際派()が怒ってたけど
気にする方が少ないし
0796名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp07-EaDI)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:53:39.68ID:0ygpb07Wp
キャプテンアメリカでもアイアンマンでもなく、実はソーが鍵を握る感動を起こす重要キャラというのは嬉しい限り。
予告でソーはあまり出てこないのは敢えてなのだろう
0797名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-+Xe1)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:57:59.23ID:Jg2mBzaf0
ソーとハルクってほかのアベンジャーズメンバーと比べるとスペックが高すぎて並べて活躍させにくいのがな

アベ1.2だと持て余してる感があったから今回は全力で活躍して欲しいわ
0798名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sae7-DEda)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:20:33.70ID:Gh1KkBERa
>>797
お前いっつも同じこと言ってるよな?
0799名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sae7-DEda)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:21:11.07ID:Gh1KkBERa
>>785
出てねえよ
0801名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a39b-4D95)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:24:30.47ID:Y/N2HcyR0
それでもアベンジャーズってちゃんと役割分担が出来てるからいいんじゃない?
一人で全てなんでも出来てしまう全能の神みたいな人がいると他のメンバーいらなくね?ってなるけどさ
ハルクも万能じゃなくいつコントロール不能になるかわからないしソーは脳筋だし
0802名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8fae-Ns1A)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:26:21.95ID:mUhaRiBj0
>>801
DCがつまんないのはスープスが強すぎるのもあるからな
0804名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sae7-DEda)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:30:24.74ID:Gh1KkBERa
DCディスやめろやアホども...
0805名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-+Xe1)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:31:29.08ID:Jg2mBzaf0
>>798
ど、どちら様ですか?

散々言われてることでうんざりさせたらすまんかったね
まお公開も近いしある程度話題が重なったりループするのは多目に見てくれや
0807名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp07-S5J/)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:35:59.85ID:x0N5ujA9p
>>800
ディフェンダーズ2は?
0808名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-YwrU)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:38:04.42ID:NLvTdl0xd
>>796
ソーはアベンジャーズ1作目2作目であまり見せ場なかったから今度は活躍してほしいね。
ハルクはソーに比べたら見せ場もらえてるほうだけど、自分はバナー博士が好きだから彼がどうなるのか気になる。
0812名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f7e-FHGt)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:50:42.67ID:463sZv7q0
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523555260/l50
【映画】『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』前売りが全米でめちゃ売れらしい
52名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 07:15:48.81ID:Is6R8SW60

なんかきらいこのシリーズ

54名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 07:17:18.59ID:IUbb2JDI0

そろそろ、アメコミに馴染みのない人は、
飽きてくるんじゃないのかなあ。
好きな人は好きなんだろうけど、
付いてけない。

62名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 08:51:24.06ID:+7FVQonL0

エンドロールの後に、もっと強い敵がチラリ これの繰り返し
0813名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f7e-FHGt)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:51:43.69ID:463sZv7q0
63名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 08:56:32.30ID:GrlYThVK0

ハルクやアイアンマンを観たときはここまでなるとは思わなかったかな
今は色々ありすぎて追い付けない
アベンジャーズは観ようと思うけど主要メンバー抜けたらもう観に行く気力がないわな

66名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 09:09:14.04ID:68GqzvVT0>>67

いい歳してコスプレ映画好きは恥ずかしい

67名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 09:11:21.14ID:P5x/80Gp0>>87

>>66
いい歳だったら何を観たらいいの?
君は何を観てるの?
大相撲と火曜サスペンス劇場と笑点?

87名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 09:58:31.19ID:umPcdxEC0

>>67
いちいちそんな事聞くこと自体幼稚なんだよなぁ。
0814名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f7e-FHGt)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:52:32.83ID:463sZv7q0
68名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 09:14:28.99ID:+co9EgDe0

敵を退治して終わるはずなのになんで次から次へと敵が出てくるの?



69名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 09:16:49.96ID:YmRZL/Vt0

子供っぽい映画増えたなあ
ギーク向けのこんなに多いんじゃ
映画館はデートスポットから外れてるんじゃない?

71名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 09:36:52.21ID:vOmxnsp+0

マーベル映画って
なんだか観る気にならない


73名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 09:42:10.97ID:9i4K5f+z0

ネットでこんなに叩かれるってことは日本ではヒットしないってことか

75名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 09:45:26.19ID:NVzN9Gl80

アベンジャーズだかのヒーロー大集合はどうでもいいから

アイアンマン4をやってくれ、もうそれだけ
0815名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f7e-FHGt)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:53:51.92ID:463sZv7q0
79名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 09:50:01.15ID:cVLQwtOx0>>80

アイアンマンとスパイダーマンだけでいいよ
皆がヒーローだと誰も死なないし面白くない

85名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 09:57:14.08ID:3VDeQ8D10

MCUはオタが騒いでるだけで日本じゃ大してヒットしないからなあ
全員集合のお祭り映画にしても30億前後だろうね


89名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 10:01:45.28ID:u+UUB5gI0

日本のアニメ映画とあっちのアメコミ映画は同じポジション

91名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 10:03:42.22ID:a2+kHhCO0

マーベルはめんどくさいからみないわ
何本か面白いのもあるみたいだけど、それのために
つまらないの我慢して観なきゃいけないなんて

94名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 10:05:27.44ID:wPXhLxS20

ヒーロー物のCGってコミック調になって全然進化しなくなったな。
炎の表現とかいい加減もう少しリアルにすればいいのに。
0816名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f7e-FHGt)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:56:28.45ID:463sZv7q0
97名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 10:09:06.28ID:7ESSdFCZ0

ブルースクリーンの前で演技()してるだけの映画を観て何が楽しいのだろうね?

100名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 10:11:59.14ID:rRJ0xm3S0>>104

アイアンマンの一作目で切った俺が正しいわ
こんなの時間と金のムダだね

114名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 10:30:46.53ID:3VDeQ8D10

ワカンダがメイン舞台の1つになってるようだけどブラックパンサー観てない人にはサッパリわからんだろうな

116名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 10:36:15.98ID:B6eDmsj40

アメコミ物と、ピクサーはめっちゃ詰まらん


127名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 10:54:52.30ID:viCxWYf50

数百億かけた仮面ライダーシリーズ



128名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 10:56:00.38ID:BiTepJWG0

あーヒ―ロー映画くそつまんねえ
0818名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 831e-swIt)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:04:40.93ID:OVSmkRFI0
>>807
ジェシカ役のクリステンはディフェンダーズはもうやらないと公言してたはず

確かにそれぞれの単独作に比べて大味でつまらなかったし妥当かな
0820名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp07-C98h)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:10:10.61ID:mRESuedZp
ディフェンダーズは敵さんといちいち殴り合い合戦してるのが…何というかEXILEの映画みたいなんだよなぁ
HiGH&LOW THE MOVIEみたいな感じがさ
容赦なくうちころしにいくパニさん1人いたら解決するよなアレ
0825名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp07-9418)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:29:03.32ID:po8S4QFYp
一般の現実(極一部の5chの底辺陰キャさん)

ソー見直したけど地球に来る前のソー態度でかすぎだろw
0829名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp07-Bg2z)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:38:25.15ID:1wpT/3Q5p
>>717
ジュマンジにしとくほうがいい
0830名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMa7-aB1m)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:41:01.77ID:qPG0SF1YM
確かにアイアンマン4みたいな
0833名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-QFUx)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:56:19.19ID:dWpn5GTPd
>>822
5chってこんなもん
0838名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f7e-FHGt)
垢版 |
2018/04/13(金) 12:48:17.48ID:463sZv7q0
【映画】『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』前売りが全米でめちゃ売れらしい
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523555260/

165名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 11:19:59.66ID:IG70LSRQ0

飽き飽き
くっだらねぇどんだけ幼稚なんだハリウッドは


186名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 11:35:44.11ID:U5RwklYR0

これ全部見てるファン以外で新規で見ようなんて奴いるの?
スピンオフだか派生作がありすぎてもう萎え萎えなんだけど

199名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 11:44:58.33ID:9QP3aHUx0>>203>>207

ライダーの春映画を連発しているような物か
内容も春映画みたいに適当なの?
0839名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf81-qT30)
垢版 |
2018/04/13(金) 12:49:34.05ID:aWeoaLCO0
>題材がCWになった時点で焦点をスティーヴの心の動きに絞り込んで、バッキーの話は後回しにすればよかったのに、なぜか脚本家が無理やり捻じ込んで来たんだよね(コメンタリで本人が言っている)
>バッキーの話は一度株主に却下されている。脚本家は「金にならないからだろ!」みたいな発言をしてる。
>脚本家が株主に承認されず落ち込んだ金の問題かよ!と怒っても、監督達は同意は示してない

こういう事言ってる人がいるが、コメンタリー聞いても該当箇所がわからない
本当にこんな事言ってるの?誰かわかる人いる?

バッキーの事に関してはWS公開直後のインタビューから次の話の中心になるって脚本家が言ってたし、脚本家が無理やりねじ込んだとか自分で言ってたとか2回聞いてもそんな事言ってる部分なかったんたが…
0840名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f7e-FHGt)
垢版 |
2018/04/13(金) 12:49:56.24ID:463sZv7q0
208名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 11:52:25.96ID:1uHGjopt0>>209>>210

>>205
そうそう
こんなつまんねー映画で喧嘩する価値なし

212名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 11:56:02.23ID:gBnXwgnU0

言うほど面白くないんだよなアベンジャーズシリーズ

216名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 12:01:11.79ID:DbItf1ef0

日本の映画館は高いしいいや


223名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 12:08:47.68ID:FWLXJpG00>>227

スーパーロボット大戦みたいなもん?
あっちはゲームだったからまだいいとしてもこれは…
0841名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f7e-FHGt)
垢版 |
2018/04/13(金) 12:51:16.87ID:463sZv7q0
224名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 12:12:17.62ID:rNBTNPxX0

アメコミって大人が子供を強引に付き合わせて見させる映画だが
子供がアメコミ映画に親を付き合わせる?
すまんがその子供何歳?

226名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 12:12:54.94ID:rNBTNPxX0

アメコミ映画に親を付き合わせる子供がいるらしいね


232名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 12:16:02.29ID:pvsBa6Vu0

>>18
本国だと記録的にヒットしたんだ

しかしディズニーといい自分たちの文化を押し付けるねえ
こっちで言えば漫画ゴラクのバイオレンスジャックみたいなもんだぞ

237名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 12:21:06.52ID:YCeVt7Q+0

売れてるのか、分からんもんやな
こっちはどれがどれやらさっぱりよ
0842名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f7e-FHGt)
垢版 |
2018/04/13(金) 12:52:29.79ID:463sZv7q0
243名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 12:30:35.74ID:JIKRh/ax0

サノスって悪玉にいろんなグループのヒーローやら人造人間たちが
立ち向かって石を奪って世界を悪から救おうって感じで
でもヒーローたちがサノスに殺されまくる映画?


248名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 12:38:27.51ID:pvsBa6Vu0

ジャスティスリーグってワンダーウーマン出なかったら見る気が起きないな
スーパーマンとバットマンが対等とかありえん



249名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 12:43:01.03ID:x5rhAjxVO

登場メンバー増やせば、それだけギャラは増えるけど、大丈夫なん?

まぁ、問題ないほど儲かってるんだろうな。
0850名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-EaDI)
垢版 |
2018/04/13(金) 13:34:30.45ID:0Lyt5/vR0
今ホームカミング観始めたとこなんだけど
また社長に恨みを持ったヤツが敵かよ!!
MCU観る前はなんでこんなに「社長が悪い」「社長が元凶」って言われてるのか知らなかったけどそりゃ言われるわなぁ
キリアンとウルトロンの件以外は逆恨みな気もするけど
0851名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-EaDI)
垢版 |
2018/04/13(金) 13:36:40.41ID:0Lyt5/vR0
あと、ホームカミングのスパイダーマンってシビルウォーで初登場した設定でそれまでのスパイダーマンシリーズとは別モノなんだよね?
なんで超人的な能力が宿ったのかとかの説明が無いけどそれは別シリーズのスパイダーマンと同じですよって事?
0853名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93be-vYu6)
垢版 |
2018/04/13(金) 13:38:35.50ID:Ns5oweyD0
>>849
アベ4はそんな事が起きませんように(.人.)
0857名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp07-+Xe1)
垢版 |
2018/04/13(金) 13:45:06.16ID:77eq/Cg6p
>>851
割と頭のほうで椅子の人と「蜘蛛に噛まれて〜」って話してたやん
0863名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bfcc-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 13:55:33.90ID:ag0e6a0v0
アベンジャーズの事件はほとんどロキのせいだよw
ロキが地球にチタウリ連れてこなけりゃアベンジャーズが結成されることも宇宙の穴でトニーがPTSDになることもウルトロンを作ることもヴィジョンが生まれることもインフィニティウォーも無かったしな
0865名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-i9MM)
垢版 |
2018/04/13(金) 14:00:56.11ID:0nKDpgJ/d
>>863
てことは元を辿ればロキの教育を誤ったオーディンのせいじゃないですか…
まあ地球に無限石がある限り、ロキがいなくても、サノスが誰かを送り込んでたとは思うけど
0866名無シネマ@上映中 (アウアウイー Sa07-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 14:02:24.67ID:1ElcOaXUa
さすがに暴走してウルトロン作ったことまでロキのせいにするのはどうかと
ヒーローなんだから倫理観もしっかりしてないとってことも込みで「社長のせい」だろ
0868名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bfcc-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 14:06:33.81ID:ag0e6a0v0
ウルトロンはロキの杖の石のパワーで完成したの忘れてるだろ?
マキシモフ兄妹が超能力を得たのもロキの杖のおかげだしな
ロキの杖がマキシモフ兄妹に力を与えワンダはその能力でトニーを動かし杖を手に取らせてウルトロンを作らせた
0871名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-QFn6)
垢版 |
2018/04/13(金) 14:10:07.57ID:ArI412Hva
>>861
トゥームスの仕事の件についてだよ
当初片付けを任されてたのにダメコンに奪われたでしょ
その時点でダメコン側がトニーにどうしたらいいかなんて確認してないだろうなっていう話
0872名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 73be-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 14:10:44.05ID:TZsw9JNA0
>>866

ウルトロン事件は製造者のトニーと悪意を持ってそう仕向けたワンダの2人が主犯だと思った。
次点で前者2人を各々補助したバナーとピエトロ。

「愚かな歴史を作った人類全体が悪い!」みたいなサイコじみたトニー擁護も見たがw
0876名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-EaDI)
垢版 |
2018/04/13(金) 14:14:46.30ID:e1sGjfJL0
>>852
使い方間違ってた?
調べてみるでごわす

スパイダーマンの説明はネッドとヒソヒソ話してたシーンで分かってねって事かな
身体能力は蜘蛛のせいで、糸とかはピーターが元から頭が良くて作れた
で合ってる?
0878名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-EaDI)
垢版 |
2018/04/13(金) 14:19:23.79ID:cqc9WJ3I0
アイアンマンが「キャップと渡り合った!!」みたいな事言った時トニーが「キャップが手加減したからだ」みたいな事言ったの見てなんかホッとした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています