X



オーシャンズ8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/29(水) 21:39:40.74ID:G6h/xRNN
元彼の人はえらくイケメンなので俳優なのかと思っていたが単なる美術商なのか
どっかで見た顔だな〜と思っていたらホビットの冒険のトーリン役か
ガラドリエルとトーリンの共演って訳で
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/29(水) 23:20:56.00ID:/wXqQ7GM
ぶっちゃけ、あのスリのチャイナガールウザいよな
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 21:17:25.26ID:yxjZjcnc
主婦のひと、自宅にソーダストリームとか同じ商品が沢山あったのってなんで?
eBay の下りがいまひとつ分かんなかった
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 21:28:57.02ID:9hDgKjMV
タミーは生業というか趣味が盗品ディーラーなんだよ
だから旦那にはどう説明してるの?とテビーに訊かれて「eBay(で売り買いしてる品物だとごまかしてる)」と返事した
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 21:57:30.90ID:yxjZjcnc
>>807
ありがとう
普通の主婦じゃなくて足洗えてなかったてことかな
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 23:53:59.53ID:SqcGMSI2
最後、Directorの椅子に座ってたのがアンハサだったっけ?
バイクの上のがアンハサに見えたんだけど気のせいか
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 00:01:23.61ID:MUHkulJX
女優が監督に
スカジャン着てるのが高いバイクに

間違いようがないと思うが…
0812名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 02:33:57.35ID:MUHkulJX
まあメットガラで超高いダイヤつけて失くして擦りかえられた(おまけに現場ではほかにも大量に盗難事故あり)奴が
その後、自己資金で映画撮りだしたら
超疑われること確実だけどねw
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 23:39:29.31ID:HLTDcf3f
>>810
海岸線走ってたのが酒薄め屋さんなのは分かる
監督席がアンハサだと思ってたが、グリーンバックの前のスクーターの上に座ってるのが一瞬アンハサそっくりに見えて??ってなった
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/01(土) 23:38:52.01ID:nuYxlj50
ハラハラするシーンが皆無で、起承転結の転が無い映画だったな
元カレか保険調査員なりが早めに感づいてお互い騙し騙されながら最後に出し抜く様な展開にすれば良かったのに
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/01(土) 23:41:10.89ID:9vgKhkjx
>>801
遅レスだけど翻訳は佐藤恵子さん

主婦だけ変わり映えしないと思ったけど第二子?が産まれてたんだな
それぞれハッピーエンドで良かった
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 01:20:00.87ID:2ia+87q9
ツイッターでクソフェミがそのハラハラしないところがいい!女の事前準備能力が有能だから!って力説してた
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 02:53:32.60ID:moGKBwG+
チャイナガールがクソ
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 10:35:53.39ID:kr2q44/v
集団犯罪に私情組み込んでキレるの女っぽいじゃん
と思ってたけど11の時点でそれやってたわ
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 10:48:12.73ID:4qX5qdqN
私怨もあるけどそれが一応計画の一環(罪のなすりつけ)になってるからありかな
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 10:52:28.49ID:mZcy1B9i
元恋人の部屋、でっかいゲイゲイしい絵が飾ってあったけどバイなんか
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 11:15:22.51ID:CIjX3BCQ
オーシャンズ8 、宝塚で舞台化するかな。
男役が男として出れないから無理かな。
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 12:08:13.24ID:hYZvPNhI
>>820
敵サイドにも有能な女を置いてその対決で進むんじゃ駄目なのかな
男対女が流行りだから無理なのか
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 13:07:01.90ID:SpDxU5E3
>>818
子供は参加前に二人いなかった?
部屋の中で暴れてた男の子と、ガレージにママ呼びに来た女の子
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 14:21:18.23ID:Az87cmOQ
タミーはもともと二人の子持ちだし
盗み資金をもとに「事業」拡大してたよ
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 14:38:01.03ID:ztXnOSER
タミーは誰に子供を預けてたんだろう
そしてeBayに騙され妻が長く家を空けるのを容認する夫は何者なんだ
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 15:08:04.73ID:Az87cmOQ
小金持ちそうな家だったからナニーを頼めば平気だし
旦那は出張が多くて家庭にいまいち無関心とかいくらでもあり得る
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 17:59:19.42ID:cjbDLRc+
見てきた
オーシャンズシリーズ全く見てないけど盗みのトリックとかんな上手く行くわけねーよとかあまり突っ込まずに見るのが正解のようなんだね
それにしても上手く行き過ぎでもう少し何とか山を作れなかったのかな

あと最初の化粧品盗むのセコい
デザイナーがスランプでとか女優が女友達いないからって簡単に犯罪に手を染めるの何だよそりゃと
今一のれなかったな
自分は女だけどフェミ的に高揚感ある話かなあというと?
0833名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 18:09:14.39ID:Ke4QFLqS
>>832
自分は「あ、これストレスフリー映画だ」あとと思って観てた
最初の盗みは、「真面目に働きまーす」と「45ドルあればどこにだって行ける」に対するリアクションだから、そんなに悪くないんじゃない?
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 18:12:48.12ID:SxAZvaCc
ミッションインポッシブルを先に見て、くどくってダレたので、オーシャンズ8はちょうどよかったなあ

男がいろいろ見抜いていてラスボスになったとしてもそれはハサウェイと被るし、くどくなったと思うなあ
これでよかったよ
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 19:04:09.47ID:cjbDLRc+
>>834
確かにミッションインポッシブルは障害障害また障害で見てて疲れたw
あーまた絶壁登らなきゃーって
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 19:29:25.56ID:w5mKLuwQ
カルティエの1億5000万ドル(180億円くらい?)をロンダリングしたら8500万ドル(100億円くらい?)になったという認識でいいんだよね。
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 19:54:11.67ID:w5mKLuwQ
ケイト(酒薄め)がオーストラリア人ってわかる特徴ある?英語が訛ってる?それとも腕にオージービーフとかタトゥーが入ってるの?
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 21:10:35.77ID:kh+uMLyQ
>>832
セコいっての分かるわ
最初の盗みのシーンでいきなりガッカリさせられたからその後なかなか気分が盛り上がらなかった
0840名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 22:29:25.06ID:VwF/YAY9
今までのってプロの犯罪者がガキっぽくじゃれあって遊んでるだけって感じがユルくていいんだよね

あの万引きのコスイ感じもサポートのしょーもない奴だったら良かったと思った
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 23:04:27.18ID:3ODFZAEE
>>737
いやーめちゃくちゃかっこよかったです
似合いすぎて見惚れてしまった。
0842名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 23:40:28.37ID:RAzBSlVZ
>>824
NYのイイ男は、大抵ゲイかバイだ
と、NY在住の友人が言っていた
0843名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 23:58:12.88ID:Az87cmOQ
>>836
トゥーサンのヘッドの馬鹿でかいダイヤ部分は最初から元彼をはめるためにポケットに入れてる=既知の損失
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/03(月) 23:39:21.84ID:nvLWTbUr
2回見たけど、2回とも場内沸いたのが保険調査員が美術商の家訪れたときの「あなたは何でも持っている。これは2つも。」の台詞だった
ああいうユーモア好きだよ
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/03(月) 23:41:29.30ID:nvLWTbUr
>>841
ケイトとアンはいかにもなイメージそのままの役柄&ファッションだったけど、あえてそう描いたんだろうな
0847名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/04(火) 00:08:48.46ID:yv3YTfEr
アンハサは本人のイメージを逆手にとった配役だろう
22年目の告白の藤原竜也みたいなもので
0848名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/04(火) 00:08:52.26ID:SmFB3ask
あの調査員よかった
風貌の割には頭が切れていかにもイギリス的なジョーク交えて交渉するの色々見てみたい
0849名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/04(火) 20:32:22.34ID:/n74ny3W
あの調査員は前の詐欺事件はサンドラがイケメンにハメられた事を知ってたんだろうな。
サインした時点で負けなんだろう。
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/04(火) 22:46:34.73ID:zyvXuwVs
この映画観た後「こんな話でもっと面白いのあったような気がする」とモヤモヤしていたけどようやく思い出した。
漫画「有閑倶楽部」だったわ。
有閑倶楽部原案で脚色した方が良かったんじゃない?
妹は足を洗って本物の宝石を売っていたのに恋人が本物と偽物をすり変えて偽物が有名女優に渡ってしまい
詐欺やっていた時の仲間の力を借りてイベント中に本物のとすり替えて詐欺を詐欺でなくして一件落着と思ったら偽物の宝石の中には…。
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 10:22:00.94ID:f/1lyiTD
自分はダメだったなコレ
コレ一本しか観てないから極限まで薄めた薄味の料理みたい
マットのシーンカットしなかったらどうだったんだろうと思ったけど大して変わらなかったかも
保険調査員って一銭も金払わないために死力を尽くすんじゃないのか
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 20:43:05.47ID:/nVgTFDQ
カルティエって良く協力したなー
ダイヤが戻ってくることを条件に受けたのかな?
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 22:14:29.56ID:xQqlf8my
今日見てきた
タミーの倉庫にあった在庫の数々は何なんだ?
引退したふりしてこっそり模造品売ってたの?
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 23:41:37.28ID:huENSwJ1
ここの次スレのスレタイはオーシャンズ82でいいかな?
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 23:56:07.01ID:DbmGcXfO
>>853
過去作の知名度、キャストの知名度からいい宣伝になると踏んだんだろうね
3Dプリンターって結構脅威だと思うけど
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 08:33:52.69ID:4H08MB8y
材質まで偽造できるわけじゃないからそっくりに作っても鑑定すればバレる

本当のブランドダイヤは肉眼で見えないシリアルナンバーが特殊技術で刻印されてるから
実際あんな風に盗んでもあまり高値で売れない
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 09:34:16.27ID:GzdsqtAx
ぶった切ってもあのクラスのダイヤ、身元もきちんと確認せずに持ち込みされても買わんだろな
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 22:08:33.46ID:Gn/NY3jz
あの主婦が1番興味深いキャラだった
過去が見えるからかな
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 22:13:43.48ID:Gn/NY3jz
デビーが3年(5年だっけ?)かけて練った計画の割には緻密さに欠けるガタガタ展開なのがなー
ハッカー無双と3Dプリンタと周囲の無能さばっか印象に残ってる
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 23:22:19.50ID:q81XsX1i
ティファニー盗むとかルパン三世的な泥棒としての矜持があるのかと思ったら実際は火事場泥棒だったので所詮泥棒は泥棒だったでござる。
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/07(金) 00:29:03.41ID:4EwRp4RU
vogueの休んでるアシスタントは、ツツガムシを盛られたのかしら
その枠に都合良く、あの主婦が潜り込めたわね
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/07(金) 03:05:09.43ID:msfyk4gl
>>864
そのご都合がいちばん萎えたかな
インターンでもない主婦が何であんな重要なポストに潜り込めるのか
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/07(金) 12:14:33.84ID:chujdA16
ミッションインポッシブルは見ててすごく疲れた
オーシャンズ8はアクションやカーチェイスがなくてよかった
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/07(金) 12:19:33.21ID:hMMnspIl
スーサイドスクワッドはかわいいハーレイちゃんを愛でる作品という意味ではかわいいハサウェイちゃんを愛でればいい作品と言える。
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/07(金) 19:43:59.85ID:xKsR9JL3
vogueのアシスタントといえばアンハサウェイ

中国人はバーナムサーカス団なのねw
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/07(金) 23:09:43.88ID:MfTG5+oJ
>>868
ちょっとプラダを着た悪魔感あったな。
あんな濃い編集者じゃなかったけど。
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/08(土) 05:10:25.75ID:1utuL83K
あのスリ中国人の立ち位置が最後のジェダイのローズに重なってみえたよ
いかにもアジア枠での出演
演技云々以前にそんなことが気になった
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/08(土) 08:34:55.49ID:1PmvKwpW
美人で英語しゃべれて演技できる女優いないのかな
いないことはないだろうけど
今回は猫背つり目がら声とあんまりだった
ドレスで階段降りるシーンでも貧相すぎて悲しくなった
製作側の求めるキャラ像がああなら仕方ないとしか言えないけど
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/08(土) 08:51:17.47ID:9x+XrTEY
サンドラケイトアンハサ以外ブスばっかりじゃないの
察しなさいよw
黒人とかインド人だってもっと綺麗な女優山ほどいるわよw
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/08(土) 09:00:12.11ID:1PmvKwpW
落差大きすぎたな
あれでメイン3人が引き立つわけでもないだろうに
ギャラ格差も凄そう
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/08(土) 10:41:07.17ID:IPjIWinQ
スレでもジン・ティエンにしろとかレスあったが、出したらサンドラとか霞んじゃうだろ
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/08(土) 10:52:28.13ID:kHMeoNVF
と言うか最近は所謂ポリコレの流れなのかブス不細工が一定数使われるな
「不細工の人権を守れ!」とか言うアレじゃねぇのかと思っちゃう
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/08(土) 12:24:08.60ID:KMnKbvMp
>>872
アジアンフェチの米国白人から見ればああいうのが抜ける対象になるんじゃない?
ベストキッドやチャリーエンジェルとか。
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/08(土) 17:31:33.62ID:gAIQzPAl
でびーの持ってるリストの意味が分からなかったんだけど
分かる人います?

序盤のお風呂に入ってるシーンとかで見てたリスト
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/08(土) 19:00:26.37ID:7rdw29gw
>>879
14個ぐらい書いてあったね
最後の方でキューピッドの何とかとか字幕出たけど
塀を出たらしてみたいことリストみたいな感じかな
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/08(土) 19:03:11.27ID:7rdw29gw
序盤サンドラとケイトが箸で食事してるのが自然すぎてスルーしそうになったわ
最近のアメリカ映画多いね、焼きそばとか箸で食べるの
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/09(日) 02:45:21.50ID:C1sP7iRF
子持ちママがやる気になったのって結局金額の大きさだっけ?
一番普通そうに見えて根っから犯罪者だよなあの人
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/09(日) 10:24:46.37ID:hYJuE0cx
Youは何しに日本へ見てると、日本までYouが追いかけてきたジャパニーズガールは大抵……って感じだぞ
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/09(日) 12:13:29.13ID:XK18BgyO
田嶋陽子も外人にモテたと言ってたし外人の好みはわからないぞ
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/09(日) 12:24:59.94ID:cAx5xgIK
カルティエで時計買ったら映画の券4枚貰ったんだけど
おもろいの?これ
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/09(日) 12:33:01.91ID:2vmVy6z2
全く見てないけどサンドラじゃなくてjアニストンだったらもっと収まりが良かったんとちゃうかな
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/09(日) 13:28:41.49ID:3sFxoHiT
>>889
すごく面白いというわけではないが不快になるほどのつまらなさでもない
毒にも薬にもならない内容だから時間あるなら見ればいいんじゃね
カルティエのガチ顧客だとダイヤの扱い方のありえなさにツッコミ入れたくなるかもしれないけどw
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/10(月) 20:57:30.01ID:hnAqXII8
まあまあ、面白かったけど
友達が居なくて寂しいから強盗の仲間になる?w
まあ、他にぐっとくる話で仲間にして欲しかったね。
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/10(月) 21:01:24.61ID:hnAqXII8
もう1つ突っ込み入れると
あれだけ高度な模造品なら普通に売った方が
半永久的に儲かるw
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/10(月) 22:29:55.49ID:GbG1Sv87
今さらだけど、デビーとルーは恋人同士ってことでいいの?
「それってプロポーズ?」とか「あなたを思って計画立てたの」とかの台詞から何となく漂わせてたけど
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/10(月) 23:34:44.36ID:Pbhik+OW
何回か言われてるが匂わせてるだけではっきりしてない
続編があったら掘りさげるネタかもなーと言われてる程度
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/10(月) 23:39:20.05ID:z/EftsAr
>>78
>オカマ心ある男は絶対見た方がいい

ねーわ!www
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/11(火) 21:53:07.53ID:xkOBnkh0
今はあんな程度でもレズビアンを疑われる時代なのか
ポリコレ万歳やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況