X



アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/16(水) 19:18:14.08ID:CDGCDFL6
最強の、終わりへ−

目撃せよ− 映画の持つ“無限大(インフィニティー)”の力を。

アベンジャーズ全滅へのカウントダウン。

映画史に残るメガヒットを記録し続ける
全世界No.1シリーズ最新作がついに始動!

6つのインフィニティー・ストーンを手に入れた者は、無限大の力を得る…。
世界を滅ぼすほどの力を秘めたこの力をめぐり、ラスボス・サノスと、
最強たちが集結した究極のドリームチーム−アベンジャーズの
壮絶なバトルが始まる!

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー|マーベル公式
https://marvel.disney.co.jp/movie/avengers-iw/home.html

2018年4月27日(金)公開

監督:アンソニー・ルッツ&ジョー・ルッツ
製作:ケヴィン・ファイギ

前スレ
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1525958122/
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 18:14:25.19ID:7cklm79y
いきなりポストホロコーストみたくなってないのはおかしい!
と文句を言われても困るな
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 18:17:54.22ID:OxjfysuJ
>>845
全世界的な混沌を
ニュース映像とかでサラっと流しちゃうところがアヴェンジャーズ映画の最大の弱点なんだよね。
ニューヨークに宇宙船が来ても、ニュース画像のみ。
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 18:21:35.56ID:BD6Z2lEc
それがずっと続いてんなら
そのへんをあまり求められてないのが製作陣も分かってるって話では
特に集合タイトル
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 18:23:51.25ID:mI8eZEDt
MCUはパニックムービーじゃないし
世界から人が半分いなくなったら?って検証映像でもないし
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 18:27:48.33ID:NZrDwgK4
そういうのが見たいならクローバーフィールドでも見ればいいんでない
とにかくヤバイってことが十分伝わるのにあえて
その描写を入れる必要ないと思うわ
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 18:28:22.75ID:8xFet4U6
戦闘で逃げまどう人々ってのがほとんどいなかったね

あのユニバースは一般人もみんな宇宙人慣れしてんだな
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 18:31:00.94ID:67OCSOhk
あと言うほどの世界的混沌はこれまでのMCUでは起きてないでしょ?
本当に全人類が直接関係するようなカタストロフは今回が初めて

アベ1はNY、アベ2はソコヴィアで戦闘が起きてるが1日2日で治ってる
意外と局所的
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 18:31:02.99ID:dMNT883w
ヒーローが暴れた後の様子描いたはずのBvsSが失敗したのは一体
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 18:34:28.10ID:OxjfysuJ
>>853
>>854

今度ばかりは全世界的なパニックをちゃんと描いてくれないと、
アヴェンジャーズ4は失敗するとおもう。

いつものノリでスターク、バナーがインフィニティ・ガントレット復元!
全員復活!とかやられたら、IW自体の価値を下げる最悪の結末になっちゃう。
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 18:38:36.88ID:9AV8K4rP
>>859
それは君が見たいってだけであって、MCUではそこには重点は置かれてないからたぶん君の期待するような描写はないだろう

って何回言われたら納得出来るのかな
そういう映画が見たければターミネーターシリーズとかマッドマックスとかのほうがいいよ
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 18:40:56.54ID:bPGVqr08
>>856
それは思った。アベンジャーズ1作目もAOUも、市民の目線みたいなものをちょくちょく入れてたから余計に。

まあ、市民の描写なんか入れると当然人命救助シーンを描かなければならず、そうすると時間がいくらあっても足りないからカット、というのは分からんでもないけどね。

全世界的パニック描写は何れにせよ無理っぽいとは思う。
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 18:41:23.28ID:BD6Z2lEc
>>859
自分の懸念と予測は正しいし、その対処は必ず自分の言う方向でするべき、周りも同意見になってくれって

まんまサノスじゃん
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 18:43:30.48ID:BD6Z2lEc
>>861
冒頭サンクタムから出てくるシーンがそれじゃない?
トニーがさりげなく助けててあのシーン良かったわ
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 18:52:46.72ID:sETho8sR
>>848
スレチだから短く済ますが
軍隊自身すらインフラ不備で機能しなくなるんだがね…
軍隊とは基本的に完結した組織である事を忘れてはいけない
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 18:52:46.88ID:WL5vQhb1
ID:OxjfysuJ
こいつデップースレでわざとらしくネタバレ投下して荒らしてる奴だな
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 18:53:23.15ID:rXplE/xw
暑苦しいなw
アベ4で世界的な〜とかサラサラ後の世界の様子を〜とかめんどくさいカタルシスを長々表現した方が確実に失敗するだろ
最初からそんな作品じゃないしw
そういうのを期待してるなら自分で撮れば?
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 18:53:43.86ID:dMNT883w
パンフレットで「今回こそは映画のタダ券を貰う」って言ってるリー爺さんかっこいい
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 18:58:17.41ID:bPGVqr08
>>864
あの場面は良かったけど、もう少し…いや我慢しよう…

4の冒頭はインフィニティ・ガントレットのコミックオマージュで、操縦士がサラサラしてしまって墜落しそうになる飛行機を軟着陸させるヒーローでどうよ?

…ワカンダから駆けつけるのはちと難しいか。
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 19:00:21.64ID:eisCb56S
マーベルならヒーロー達が世界を元に戻したあと「私たちはアノままで幸せだったのに余計なことをしやがって」
と一部の地域・惑星の人達から石を投げられるようになると思う
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 19:03:09.47ID:1/6ZKT/t
>>813
自分はアントマン&ワスプとアベンジャ―4ではタイムマシンが完成すると思う
それに加えて未来では混乱した世界をまとめる男が現れる
この男がタイムマシンの技術を得て征服者カーンとなり、やがて世界の歴史をかけて
征服者カーンと戦う展開になるのがフェーズ4

よって世界は一度大混乱になると思うよ
ナサニエル・リチャーズという男が統一するまでね
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 19:10:04.57ID:lLwL4hbA
スタークとハンクピムの確執タッグに加えワカンダの叡智も加われば何でも作れそうやな
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 19:14:19.62ID:1/6ZKT/t
>>872
タイムトラベルにより時空間連続帯が損傷し、宇宙に次元の裂け目ができる
「お前らいい加減にしろよ」とブチ切れたクリー帝国との戦争になるかも
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 19:16:11.31ID:zCL7A2TX
これでサノスは実は死んでてアベ4にサノス全く出てこなかったら草はえるな
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 19:16:26.76ID:dMNT883w
ルッソやファイギはいつでも予想を裏切るからスタン・リーがサノス倒してくれるかもしれん
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 19:17:49.57ID:YEZ9rTq8
マーベルの事だから4でパニクってる世界の様子は描かず、「IWで人口半分になった世間の裏ではこんなヒーローチームが動いていた」みたいなドラマ企画とか練ってそう
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 19:21:10.65ID:dHb5Wjc+
>>871
ヒーローやヴィランがもっと沢山居れば「一方その頃」に少しは時間割けるけどな
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 19:22:41.36ID:1/6ZKT/t
>>865
それってジョークの範疇だと思うんだけど
だんだんマジでそうなんじゃないかって思うようになってきた
なぜなら世界の危機にはウォッチャーが現れるはずなのに、現れてないから
実はもう出ているのではないかと
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 19:31:25.88ID:1/6ZKT/t
>>883
熱いな
最近はあらゆるキャラが映像化されて後なにが残ってるだろうと思ってたんだけど
ここでサンダーボルツは超アツい
ダークアベンジャーズまでいってほしい
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 19:49:37.85ID:ujmXvl//
4の副題なんだろうね。
やっぱインフィニティガントレット?
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 19:51:44.69ID:hTi+p+uW
ようやく見てきた。
めっちゃバッドエンドでびびった。
こんな事されたらアントマン見に行くしかない
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 19:54:56.69ID:Bep1pHIN
キャプテンマーベルってロキとかサノスみたいな魅力的なヴィランて居るの?
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 20:12:40.17ID:hTi+p+uW
今回wikipediaのネタバレアラスジストめっちゃがんばってるな
訴えられればいいのに
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 20:17:54.31ID:YP8E3jH5
>>890
毎回思うんだがネタバレ投下されてる可能性高いのに、わざわざ公開直前やら自分が見る前にwiki見に行ってネタバレされた!って騒ぐ人なんなんだろうな
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 20:21:27.35ID:lhEHEWlW
wikiはネタバレ注意って書かなくてもいい決まりだしな
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 20:22:41.28ID:KqpPsWVl
Wikiって観なくてもいいぐらいあらすじ書いててくれた方が思い出すのに助かる
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 20:23:41.50ID:1/6ZKT/t
何回見たらこんな詳細な粗筋書けるんだろう
それとも映画ドロボーしちゃったのかな
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 20:36:18.70ID:wQMqrRc9
あらすじと呼ぶには自己解釈多いし
想像力豊かな子なんだと思う
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 20:44:24.41ID:dHb5Wjc+
>>881
足りないっていうか今だと全員参加してるじゃない?
それこそアントマンやホークアイ辺りは別行動で人命救助してても良いかなって思う
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 21:13:02.31ID:wIZ8ICpo
wiki見てきたけどハムスターがクルクル回すアレみたいな宇宙船にQシップって名前があったんだ。知らなかったけど原作にもあったのか
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 21:23:38.40ID:7Oon8ZTG
>>789
ヴィジョンはなんの面白みもないキャラ
サムは地味に活躍して、見せ場あって個人的には好きだが、人気無いのか?
シヴィルウォーでも活躍してたし、今回もバッキーより目立ってたとおもう
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 21:33:33.18ID:iGJGVq6G
AIキャラとしてはジャーヴィスの方が面白かったな
フライデーもフライデーでいいんだけど女性とトニーの会話って見慣れてるし
欲を言えばジャーヴィス残す方式でヴィジョンを誕生させてほしかったな
フライデーは元々漫画に存在するAIだから交代しておかしくないんだけど
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 21:34:39.62ID:SFRAct2h
というかジャービスのバックアップ取ってなかったのねっていう
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 21:35:07.14ID:vjVNjznx
ワカンダ軍の女隊長
誰かに似てると思ってたら清水ミチコだった
物まねしてくれないかな
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 21:49:44.67ID:Y4tWoCMK
>>827
エヴァヲタっていつも馬鹿にされてるのがよくわかるw
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 21:52:13.08ID:Y4tWoCMK
>>839
それ間違ってるから
指パッチンは全生命をランダムに半数にするんだから
極端な話地球では誰も消えてないかもしれない
国別でもないよ
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 22:00:02.47ID:iGJGVq6G
>>904
そーいやヴィジョンが起動したあとでスーツ動かすのに代替OS選んでたけど
いくつかあるチップにJARVISのはなかったな
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 22:01:46.76ID:7dOO6l68
ランダムに消したら絶対に偏らないよ
スパコンで数兆回シミュレーションしても
比率としては全て同じになるわ
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 22:36:24.25ID:oLqBJRDS
>>899
初代キャプテン マーベルはインフィニティガントレット以前の件で
コズミックキューブを使って宇宙と一体化したサノスを倒してるよ
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 22:47:57.53ID:pzDEm/dH
トニーが生きてれば勝てる未来への望みが有るって
どう言う事なのだろう?と想像に耽る夜
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 23:00:48.63ID:iGJGVq6G
>>915
トニーがガントレット作るかもしれない
シュリやピム博士も協力したりして
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 23:02:14.26ID:9vvxI3H3
>>915
トニー・スタークさえいれば興行収入的になんとかなる…フェイズ3で一番微妙なドクターストレンジやぽっと出のブラックパンサー、何作目だスパイダーマンはいなくても構わん…
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 23:11:32.12ID:SkUzkGOh
スタン・リー「ふう、キャラも半分に整理できたし、またやりやすくなった」
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 23:14:22.82ID:bT1ll1k1
スタンリーが消えれば良かったのに
爺の糞演技観たくないんだよな
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 23:24:19.34ID:1/6ZKT/t
>>915
タイムトラベル装置を発明するか、ウルトロン軍団を使うかだと思ってる
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 23:35:49.66ID:pzDEm/dH
>>922
タイムトラベル装置見たいな物はコールソンと骸骨ライダーが使ってたよね
キャプテン・マーベルにコールソンが出るのはそれでかも
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 00:15:33.59ID:u7+Blq4p
「おまえも知識に呪われた男だ」ってどういう意味?
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 00:22:41.24ID:yjhrKGQW
>>928
なまじ能力があるばかりに損な役回りを担うという
スタークとサノスの共通点を示唆している
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 01:08:46.22ID:uws4kWpT
ウルトロンみたいなキャラなにげにワクワクするんだがもうでてこないだろうなあ
ヴィジョンくんがネットから締め出したとか言ってチート技使うから
シュリがヴィジョン復活させたらウルトロンになっちゃった展開は14万通りの中にありそう
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 01:15:03.22ID:F9zOIM2y
>>915
インフィニティガントレットの複製を作る事だと思う。
最後はそれをハルクが腕にはめて使うことになる。
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 01:43:24.53ID:yjhrKGQW
廃棄されたヴィジョンボディにロケットの脳を移植とか妄想しちゃった
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 01:47:40.33ID:8ce6VXDZ
ブルースとハルクが次作で活躍できるのかどうか
反省会してるとこが特典映像とかにならんかなー
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 02:37:57.25ID:26ze6Ig8
実際今回特典映像どんなんだろう
7分カットしたって部分だけかな
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 02:44:59.69ID:zwB3YmQ4
断腸の思いでカットされたホークアイ大活躍の映像が30分
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 03:19:13.81ID:265d9T9U
>>912
おまえ国別に書いてんじゃん
日本の人口は半分になる
中国の人口も半分になる
ってな

日本も中国もちょうど半分になるわけではない


おまえこそランダムの意味わかってるか?
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 03:20:08.07ID:265d9T9U
>>913
いや絶対にそうはならないよ
なんでそう思うのかが全く理解できないんだけど
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 03:20:52.36ID:265d9T9U
>>914
わかってないのはおまえなんだけどw
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 03:39:16.85ID:zwB3YmQ4
統計学における「偏り」というのはだな、サンプル数が多いとかぎりなくゼロに近づくんだよ
完全に均質なサイコロを6回振って、1が出る確立は6分の1
だからといって、6回振って1が丁度1回でるとは限らない
1回も出ないかも知れないし、6回出るかも知れない、これが「偏り」だ
だけど6兆回振ればだいたい1兆回になって、偏りは無視していいほどの誤差になる
これはわかるな?

人口も同じ
60億人をランダムで半分消すと決めた場合、誤差はあるだろうがだいたい30億人消える
これを60億人にサイコロを振らせ、奇数を出せば生存、偶数を出せば消滅と言い換える
奇数ばかり60億回出る確率の計算方法はわかるな?
天文学的な確率だ、まず「有り得ない」と言っていい

その上で、>>839が言ってるのはそういう話じゃなく、
分母が違えば消滅する人数の実数が変わるんだから影響も違うだろうという話だ
これは間違っていない
例えば
従業員4人の家内制手工業の工場と
従業員1万人の大規模工場
これが半分消えたら影響が違うのは分かるだろう
どっちが大変かはまた別の話だが
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 03:45:04.59ID:zwB3YmQ4
ついでに言えば、全知全能のサノスが「老若男女年齢貧富種族全てにおいて分け隔てなく半分消滅」
そう決めたんだからそうなる
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 06:18:15.20ID:k4QrqkQe
エヴァンゲリオンオチにワロタ
まあ、利益に貢献しなかったキャラは最初から登場せず、
利益の低い順から消していったんだろうなぁ
次の映画は制作費がかなり抑えられるはず
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 07:00:08.22ID:rPFu07cd
映画秘宝最新号にサノスの殺し方が載ってた
ウルヴァリンが腕斬り落とし、ゾンビハルクのヘッドクラッシュ、
マベのワンパンとか…
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 07:04:35.99ID:3oOJw2dz
アベンジャーズ全員でブラックパンサーを攻撃してサノスに反発のダメージを当てたら粉々に出来そうだけどな
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 07:21:57.99ID:yjhrKGQW
>>945
衝撃吸収には限界があるぞ
ちなみにサノスはワンパンでその限界を突破した
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 07:23:24.65ID:I4Ue2ExN
ネイト・ムーア「黒豹はやめてと言ったのにルッソ兄弟がやっちまった」
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 07:30:39.79ID:3oOJw2dz
>>946
そうなんだ。じゃあシュリにもっとスーツを作ってもらって重ね着をしたら耐えられるな
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 07:54:48.31ID:YL7JQwjH
>>935
このシーンかな
バナーとナターシャとの会話
本編の調子が崩れるからとかいう理由でカット
https://i.imgur.com/YOtUNC0.png
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 07:59:48.60ID:aeg5CoX4
キャプテンマーベルとかいう女が全部を救うの?
茶番劇すぎない?
何で女が美味しいとこ持っていくんだよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況