X



デッドプール DEADPOOL 俺ちゃん14人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/08(金) 10:14:38.31ID:diKwy3nb
もう、ぼっちじゃない

クソ無責任ヒーロー、ド派手にカムバック!

映画『デッドプール2』公式サイト
http://www.foxmovies-jp.com/deadpool/

2018年6月1日(金)公開

監督:デヴィット・リーチ

次スレは>>950を取った人が宣言してから立ててください。
反応がない場合はそれ以外の人が宣言してからお願いします。
勝手に立てられたスレは無効です


※前スレ
デッドプール DEADPOOL 俺ちゃん13人目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1528128212/
0504名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 12:41:00.29ID:Ea9bOFj7
>>502
それソースある?
0506名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 12:45:33.08ID:E0iDV9G5
まあ恋人が殺されて、その原因が自分にあった死にたい…!
死の間際に恋人に正しいことをしてって言われたらから正しいことしよう!
という流れだったからな
ラッセルもデッドプールの境遇としては同情できる男の子だったからなおさらに
デッドプールなりの正しいことをしたいって流れを真面目にやると映画本編の形になり
本来のデッドプールらしくやるとエンドロールのあれになるって感じじゃね
0507名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 12:50:12.63ID:bxmAHJLi
ネガソニック好きだから一作目より色々成長してるの嬉しかったけどもっと出番あれば良かったな
Xフォースの映画やるとしてもネガソニックはX-MENだから出ないのかな?
0510名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 12:55:21.03ID:Ea9bOFj7
>>505
ありがとう
0511名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 12:56:28.23ID:/CAqwUcz
なんせ全ての能力を一瞬で奪うあの首輪こそ正規の大発明だよね。
ドミノがあの首輪つけたら、バナナの皮ですっ転ぶキャラになるんだろうなか
0512名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 12:57:46.50ID:rFkTa56M
>>506
そう言われるとケーブルもドミノも目的あったね。
>>507
ネガソニックだけ心残りだわ。Xフォースで活躍してほしい。
0513名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 13:01:24.88ID:ldj6tpiQ
>>511
なんかしれっと出てきたけど、よく考えるとX-MENユニバースに大きく影響与える大発明じゃないかアレ
0516名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 13:17:43.66ID:beCo88P+
まぁ安室好きにはこんなやつに負けるなんてって思うだろうな
なんも知らないのにただ批判されるのは悔しいがそういうもんだしね……
0519名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 13:25:46.70ID:+qyv3ys8
当初からLGBTの為にいるキャラだと言われてたからそれなんじゃね?
0520名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 13:26:35.88ID:gp13VsQU
そういや1の頃はミュータントの差別どうこうほとんど出てなかったから
今回なんだかんだXメンよりの話なんだなって思ったりしなかったり

>>518
へいウェイド〜(かわいい)
へいユキオ〜(かわいい)

いるよ、絶対いるよ!
0524名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 13:36:23.43ID:KaHc1N2k
>>516
1ヶ月以上も1位取ってた映画のが珍しいと思うけどな
常態化すると思考もおかしくなるんかね
0525名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 13:41:08.58ID:tcFZRmce
>>524
安室を百億の男にするっていう目標を掲げてるような人たちが
そもそもという話だと思います
0526名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 13:41:25.49ID:gO0kvNVW
ジャガーノートが起きる前に帰ろうwww
ってコロッサスが笑いながら適当こき始めるのが面白かった
脚本よ
0527名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 13:54:02.52ID:VGG5JxEX
ジャガーさんに電線突っ込むのがロシア流っていうのが意味わからんかった
わかる方、います?
0528名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 13:56:28.17ID:K+w9rnko
>>526
そこはそんなに違和感無かった
デップーとの仲が深まったことでコロッサスも良い意味で肩の力抜けたのかなぁと
0529名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 13:56:40.97ID:rFkTa56M
アイスボックスで収容されたあとにライトが消されるシーン。
先に寝ててシュールで笑った。
0530名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 13:57:52.98ID:OveGVFZo
ジャガーノートが最高。掴まれたら引き千切られるか、他の誰かのケツに突っ込まれるから、緊張感がサノス戦以上、スタッフロールの終わり際、オープニングイントロからのいきなりyou can’t stop this mother fxxxxxで吹き出してしまったわ
0531名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 14:05:43.53ID:tcFZRmce
>>527
コロッサスがロシア出身だから
戦いの途中でもコミュニストめ!って言ってたから
それに対してロシア流だって言ったんでは
0533名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 14:06:44.56ID:xxnzVMGr
ネガ子、最初に出てくるシーンではユキオに合わせたみたいな紫髪なのになんですぐやめちゃうかね
0534名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 14:09:15.90ID:rFkTa56M
>>527
あれはロシアンジョークだね。デップーに感化されたコロッサスさん流の、はっちゃけ。
0535名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 14:19:10.52ID:QT1PI+K6
Xフォースの面々や、施設職員の死にっぷりが、ファイナル・デスティネーションっぽかったな
粉砕機に巻き込まれたり、身体が固定されたところで倒れてきたロッカーに頭潰されたり
0537名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 14:31:25.86ID:ZUJ0pbYQ
>>519
LGBTに配慮したキャラ入れるだけで公開前の批評家の点数が20点くらい加点されるからなぁ
今入れるのは世間的に当然の流れになってるわな…('・ω・')
あとポリコレ配慮も疑似家族物も凄いウケがいい
0538名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 14:34:55.21ID:iDHtDIW1
>>536
場所によると思う。
場所によっては、本当に病気とは思えないこともあるだろう。
0539名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 14:41:21.94ID:jslJf4O1
とりあえずアドバイスに従ってX-MENを始めから見てるけどうーんヒュー・ジャックマンはかっこいいしミュータントたちはみんなかっこいいけどうーん
ゆっくりみるわ
0541名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 14:43:50.68ID:cwV1Un//
手の甲にナイフ刺された時もそんなに痛そうじゃなかったのは、癌の痛みが凄すぎてそれどころじゃなかったってことかな?
0542名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 14:51:24.37ID:fstko+fT
>>537
デップーとか、ちょっと前に上映したサバービコンみたいに
「ほらポリコレ配慮しといてやったぞこれでお前ら満足やろw」
って行き過ぎを皮肉ったような映画も増えてきてるのはいい風潮
0544名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 14:58:35.09ID:J+LGmpik
今更だけど「もうぼっちじゃない」って1の頃からぼっちじゃないよね
0547名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 15:10:57.09ID:xIeuKmkF
>>527
口とお尻の穴から電気流して痛めつけて最終的に殺すのが旧ソ連であったがそれか。
0549名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 15:18:55.25ID:vn/VQpFe
>>518
この映画の一番の見所は

はぁい、ユキオ〜♡(裏声)
はぁい、ウェイド♡
だよ
0550名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 15:20:06.60ID:Ea9bOFj7
>>548
いらね
0552名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 15:37:24.47ID:oaXQGiRG
見てきた
タイムワープは恋人が死ぬ前のとこからやり直さないのかよと思って見てたら最後でああくるとは
しかし劇中でサノスの名前が出てたけどさっきウィキ見たらケーブルとサノスの中の人て同じなんだな
そしてノーカントリーのヒゲおやじとも同じ人だったとは
今日一番のビックリ
0553名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 15:38:54.69ID:J+LGmpik
コロッサスってデッドプールのおかげでめっちゃいいキャラになったねw
0554名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 15:48:34.64ID:bEm2/vPg
xフォース殉職者の皆さんって名のあるアメコミキャラなの?
0555名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 15:51:23.16ID:rFkTa56M
>>544
そうだね。何気にコロッサスも面倒見良いよなwぐちゃぐちゃになった体回収てw
0556名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 15:56:14.75ID:Kd30xwhq
>>551
ドミノの真の能力は周りから運を吸って本人が幸運になること

シャッターやピーターがおじゃんになったのはドミノのせい
0558名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 15:58:10.53ID:slqHS8fq
昨日見てからアニーの tomorrowが頭の中で流れ続けてる
施設の建物も中にあったベッドもミュージカルに出てくるような感じだった
デッドプールがデブっこに、お父さんとお母さんが見つかるようにとか言ってなかった?
あの施設、孤児院じゃないよね、、、
0559名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 16:07:05.36ID:XXEvE/m9
自殺してバラバラになったデップーはどう戻ったんだろうね
パーツを縫い合わせたか頭部から体が生えてきたか
0560名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 16:08:04.24ID:vn/VQpFe
アニーのトゥモロー流れた瞬間に笑いかけたけどあそこ笑っていいシーンなのかそういうシーンじゃないのかわからんな
0561名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 16:14:11.09ID:pgIVFb4N
ドミノの吹き替えが声質も喋り方も合ってて凄く良かった
運が良いだけじゃなくて本人も結構強いよね
0562名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 16:19:04.41ID:Kd30xwhq
原作だとコロッサスとドミノはセックスしているからな
ドミノは他のキャラともセックスするが黒いウィドーはある意味おかしくはないんだよな
0563名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 16:26:07.88ID:LmMJ+Ixp
ネガソニック全く出番なかったな
髪型もダサいし女はふけるの早いな
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 16:50:01.49ID:fstko+fT
>>556
護送車に乗り込むだけで死人相当出てるよな
ラッセルよりよっぽど危険なやつだよなw

>>558
孤児とかそういうことじゃないだろあのセリフは
実際の両親じゃなくて愛情を注いでくれる人ってこと
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 17:03:10.91ID:W1mxr1VJ
初回の字幕では気づかなかったけど
吹替えのウィーゼルのいい面接だった、にフフッってなった
0574名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 17:56:40.18ID:AkGiaO6c
Xメンに入って殺しはやめる陳腐でつまらない展開にならなくて良かったぜ
さすがデップー
0576名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 18:00:44.27ID:VSqrfAMg
>>542
ケーブル「音楽止めてくれないか?」
デップー「インド人差別やめろ!」
ドーピン「(ありがとう)」
ケーブル「……」

単なる言い掛かりワロタ
0579名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 18:22:31.33ID:UVwFjuT5
クイックシルバー久しぶりに見れて嬉しかった
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 18:27:41.93ID:sX8YqA5N
>>552
俺もてっきり最後ケーブルがタイムマシンでヴァネッサ助けるもんだと思ってたわ
0582名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 18:29:06.32ID:Nl5VAccu
>>577
本来痛みは命の危険を報せるものだから、
不死身化の影響は何かしらあるかもね
0583名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 18:41:00.44ID:nd4vc/HE
>>560
ケーブルの奥さんと娘さんが焼かれるシーンで流れたから笑えなかった。
0585名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 18:45:19.71ID:jHq/kIfv
2面白かったけど、1の復讐譚としてのまとまりの良さ、1の最初の道路でのアクション、に比べるとやや凡庸かなあ…
ジャガーノートとデッドプールが最後対決しないのが残念なんだよなあ
施設職員がもっと凶悪ならなあ
0586名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 19:03:12.07ID:cmsKM60A
肝心のXフォースがドミノの活躍しかないのが残念
0587名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 19:04:45.78ID:vn/VQpFe
>>583
めっちゃシリアスなシーンなのにあえてANNIEの曲がデップーで流れる展開はウケ狙い入ってそう
0588名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 19:06:43.24ID:VGG5JxEX
>>565
超人の大安売りみたいになっちゃう感じはどうかなぁと思うね
最近のアベンジャーズもそうだけど
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 19:12:28.78ID:g5XIhQhN
デブ
性別(X"メン"は差別だ)
LGBT
人種(インド人と黒人のドミノ)

とりあえずポリコレ対応して、それを笑いに持っていきましたってのがなかなかおもろい
0591名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 19:12:31.53ID:N9TRYbZA
ヴァネッサがいきなり死んだのはショックだったわ
オープニング終わった瞬間ドッキリでしたーみたいな展開かと思ったら、本当に死んでたとは
0592名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 19:16:50.32ID:slqHS8fq
映画の中で人種差別人種差別って連呼してるけど何で?
アニーは舞台だと白人の女の子が演じてるけど(最近の舞台は知らない)
最近の映画だと黒人の女の子だったよね、見てないけど
0593名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 19:19:25.29ID:kOKYivZE
ファイアフィストがダサすぎるみたいな言われようだったけど
隠語で別の意味があるの?
0594名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 19:22:16.95ID:JFtMCpxN
>>580
ひでぇw グーニーズ大好きだからスウェットの上から短パンにーちゃんが
大作にまだ出演しているってだけで嬉しい。

X-Menって差別じゃね?ウチはMenだけに差別しないX-Forceだ!って言っている
時点で昨今の差別だ何だを茶化していて最高。
1でも殴るのが差別?殴らないのが差別?もーわかんない!ってシーン大好きだしね。
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 19:24:13.58ID:OvJndo6V
観客に話しかけるシーンが全然なかったな今回

>>591
流れ的に007パロディのOPが笑っていいのかどうかわからんかった
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 19:26:20.81ID:/ocrs36L
ウルヴァリン見たら冒頭の若かりしライアン登場だけで笑えたんだが
これそういう映画じゃなかったはずだよな
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 19:30:26.86ID:/CAqwUcz
ローガンの、少女が生首投げてよこすのに比べたらまだソフト表現じゃなかった?
0602名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/10(日) 19:30:29.58ID:20E8qrnq
さっきスカイフォール見直したけどデップのそれと全然似てなかったので報告します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況