X



万引き家族〜盗品3個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf33-LONf)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:28:55.95ID:2iRgzSSF0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
第71回カンヌ国際映画祭
最高賞パルムドール受賞!

盗んだのは、絆でした。

「そして父になる」「三度目の殺人」
是枝裕和監督作品

継続スレは、現行スレの>>900を超えたらスレ立て宣言の後で立てて下さい。
その際、荒らし対策の為に必ず>>1の最初の行に「!extend:checked:vvvvv」を貼付して下さい。

公式
http://gaga.ne.jp/manbiki-kazoku/

前スレ
万引き家族〜盗品2個目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1528161989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0250名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13ca-Cj3O)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:18:35.15ID:OM9WZ9C10
パンフ確認したが、物販はビー玉の水彩っぽいイラストのトートバッグ、扇子、ハンカチ、ノート
リンが書いた家族のイラストのノート(ムビチケのイラストの)
あとポスターにもなってる写真にビー玉イラストのクリアファイルだった
紙を挟むと下の写真が隠れ、上側のビー玉だけが見える仕様に
0252sage (ワッチョイ 216e-ExzQ)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:32:37.98ID:unBGX2uZ0
原作者の答えを提示する必要は必ずしもないのでは?
映画に限らず、写真だって絵画だってオペラだって、世の中をある断面で
切り取ったその視点が命だし。
俺はこういう視点で切り取ったと言うのが、その断面だからこそ見えてくる
様々な事象がすなわちメッセージとして伝わればいいと思う。
0256名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81bd-8yI3)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:55:37.16ID:gbhRtUce0
面白かったという一言で片付けてしまう自分の語彙力の無さに辟易するけど
ジーンとくるいいシーンがたくさんあってあっという間の2時間だったな
実際の幼児虐待ニュースがタイムリーすぎて開始10分くらいで泣いてしもた

安藤サクラが良すぎて松岡茉優の自然に近づけようとする演技が逆に浮きまくってた印象
樹木希林の婆さん演技も気になったし
観終わってからだと「万引き家族」ってタイトルが素晴らしく感じるな
0257sage (ワッチョイ 216e-ExzQ)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:01:56.70ID:unBGX2uZ0
https://blockbuster01.com/manbiki-kazoku
これ、観終わった後救いがないと書いてあるが、表面的すぎないか。
あの疑似家族はどの道崩壊を免れない。一緒にいてこういうのも幸せと思い込もうとしてただけ。。
それがやはりやってきて、各々は一時の夢を失って新しい生き方を探っていく
ことになる、というだけ。別に不幸エンドじゃない。
ゆりだけはちょっとこういうご時世なので心配だが、きっとラストシーンで
何かを見たのだと信じたい。
0258名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a9eb-XNyE)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:02:38.60ID:RVkfSGtx0
ラストのゆりのアパートの外を見る視線はここから逃れたいから救いを待っているのか
ここで頑張ると言う決意からなのか
0260名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b3c-DDnu)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:08:43.11ID:d9E3vUJv0
既に観に行かれた方、映画館混んでましたか?
私は来週末に上野東宝シネマズで鑑賞予定です。
0261名無シネマ@上映中 (ガラプー KK8d-TEqm)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:09:22.72ID:Mbu1KfkjK
バスの中の祥太が時間が立って追いかけてこなくなったのを見計らって振り向くところがいいね
0266名無シネマ@上映中 (スププ Sd33-4Ggg)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:22:52.62ID:BQIqv8ptd
万引き家族が大賞を受賞するって事はフランスも日本と同じ社会構図なんだろーな。
そー言やー、フランスも少子化による高齢社会なんだってな。

社会福祉が進んでるスウェーデン人には理解不能の映画かもね。
0267名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1333-LONf)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:32:40.73ID:NnvmE3qD0
>>266
審査員はみんなフランス人というわけではないけどね
スウェーデンは近年、対露戦争の緊張が高まってるみたいね
全世帯に戦争事態を想定したパンフレットを配布して徴兵制も復活
0268名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd7d-cXNy)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:33:37.21ID:xPdrIpzcd
2回目見ると気付くことたくさんあるな
甘味処での祖母と亜紀の会話の「あれは慰謝料だから」「年金のこと?」「あぁ、そうそう。年金よ。」のところとか。
0270名無シネマ@上映中 (アウアウオー Saa3-z4Sb)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:40:58.35ID:EhCr1I2ga
「”絆”」でもあり、「絆(笑)」でもある、ということかな
0272名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd7d-ftE8)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:45:27.14ID:rmJjV+Ifd
>>252
俺は創作物に答えを求めるけどな
映像作品にこそしてないけど日常のニュースを見て
自分が日々感じてるものが映画になってたって印象が強かったゆえに原作者の答えの提示が欲しかった
0274名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 61cd-ZZig)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:56:47.63ID:Rc8rYGe00
>>143
私もあなたに同意です
0277名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 532b-RG5k)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:11:04.24ID:Wm4C9IaP0
祥太と松岡の「こんな家族は終わらせなきゃいけない」というのには共感できた。
希林の捨てられた恨みや寂しさはまだ理解できる。
リリーと安藤カップルの倫理観を捨て去った動物的・本能的な生き方はある意味羨ましいが、
あれは人の形をした別の動物な気がする。
0278名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eb8c-OONQ)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:11:10.14ID:17ayeozS0
126 名前:名無しさん@1周年 :2018/06/10(日) 10:59:52.20 ID:T9xow/Rw0
>>1
芸術選奨に映画監督の是枝さんら29人
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO68261320U4A310C1CR8000/
2014/3/14付

文化庁は13日、芸術の各分野で優れた業績を挙げた個人に贈る2013年度芸術選奨の文部科学大臣賞に、
カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞した「そして父になる」などの作品で知られる映画監督の是枝裕和さん(51)ら18人を選んだと発表した。

これも辞退しとけよ最初から
0279名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-eBQs)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:11:38.36ID:H4RVVAXld
実親がりんを引き取ると言って、りんも家に帰ると言って(言わされて?)いるのに、警察はりんを実家に戻さない理由がない
しかも子供は血のつながった家族のもとで育つのがいちばん幸せというのが、世間の一般常識


観客はりんの明るい希望を見せてほしかったのだけど、それは安易だと判断して、ベランダのシーンで終わることにしたのかな
0282名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81bd-voL8)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:33:47.30ID:by3pZgKp0
>>276
義理の孫だよ

書き方が悪かったね
本当の孫だったとしたら風俗で働くのを止めないか?止めない時点で、自分から夫を奪った女の孫だって意識が何処かにあるかも?ってこと
いろいろ含めてグレーなのが面白いと思う
リリーが祥太置いて逃げたことも含めて
0285名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13be-G+KY)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:51:48.36ID:DO2bqL7K0
ラストのリンちゃんがベランダで遊んでるシーンで図らずも泣いてしまった。
私の解釈ではビー玉は思い出のメタファーで、これからの辛い現実を疑似家族と過ごした思い出を糧に生きていくのだと思った。
0286名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13c7-VlqU)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:07:26.70ID:TFmUTHV+0
>>285
いや、あれはきっと祥太が会いに来たんだよ

悪く考えれば直後ベランダから転落したようにも見えるが
いろんな解釈ができるよう、最初から狙っていたのかな
0287名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93bd-zBul)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:09:18.31ID:IfdVktgZ0
昨日観て来たけど微妙
デニス・ルへインのゴーン・ベイビー・ゴーンが好きで、(ベンアフ監督の映画も佳作)
同じテーマなのかな、と観に行った。
ラストシーンはベンアフ映画のラストにテイスト的に似ていたよね?
「この結末でいいのか?」と観る側に問いかける様な

ただやはり時期が悪かった。
どうしたってリアル5歳児リンチ事件が頭をかすめる。
ラストシーンで暗澹たる気持ちになって落ち込んでしまったよ。
0289名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sad5-cXNy)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:21:32.40ID:met0LeG1a
現実にそういうことがあるからこそこの映画にも意味があるのでは?
ハッピーエンドが欺瞞だとは言わないけど、これくらいのバランスの方がいいと思ったけどなー
0292名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa2d-xP0Q)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:24:03.29ID:dCKb1JhEa
>>246
海水浴のシーンは去年の7月。
このシーンからクランクイン。
まだこの時点では脚本は固まっていなかった。(メイキングより)
0296名無シネマ@上映中 (アウアウオー Saa3-z4Sb)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:30:28.65ID:EhCr1I2ga
>>293
あのメモがあったから大きく取り上げられただけなんだろうな
殺人も事故もそこに話題になる要素があるかないかで
取り上げられるかどうか決まってしまう
0300名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a9eb-XNyE)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:45:08.02ID:RVkfSGtx0
あの鉄道はミックス見たから同じ風景だと思ったわ
首都圏近郊にこんな田舎の鉄道あるかよと思ったけど
千葉だったのか
0301名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa23-G43C)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:48:15.26ID:e04OdH+5a
みんなの家でも、最後リリーの家でも
祥太はカレーうどんにコロッケをだな!
そういうわけで自分もカレーうどんにコロッケ買ってきた
立ち食いでコロッケソバは何度か食べたけどうどんは初めて
0303名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13c7-YKB6)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:56:37.08ID:IVkYUQ4h0
2回目見ようかな
0304名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13c7-YKB6)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:57:47.77ID:IVkYUQ4h0
>>298
あの鉄道やっぱりそうなんだ
海も九十九里っぽかった
0307名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 19cf-fSec)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:26:47.79ID:3N9X/iPC0
大ヒットしてるんだからネトウヨは悪あがきするなよw
0308名無シネマ@上映中 (スップ Sd33-YtUU)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:29:09.20ID:DfYYhUPjd
松岡茉優のおっぱいエロシーンは良かったけど、あとはイマイチだった
0309名無シネマ@上映中 (スップ Sd33-YtUU)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:30:24.51ID:DfYYhUPjd
是枝お得意のドキュメンタリータッチのむず痒さ
に見てて落ち着かなかったわ
0310名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spdd-PwZ3)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:31:26.17ID:vwOk6UxNp
万引きは悪いことと理解したから妹を助けたしょうた
リリー達がしょうたを見捨てようとしたことを確かめた上で、
全てを理解した上で、バスでリリーのことを父ちゃんと呟くのがいいな
0311名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa2d-xP0Q)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:32:23.90ID:dCKb1JhEa
嘘じゃないよ、本当だよ。
スーパーの揚げ物コーナーでコロッケが売り切れていたんだ!
買い占めたのオマエラだろう。
0316名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13c7-YKB6)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:37:45.58ID:IVkYUQ4h0
こんど立ち食いそば屋に行ったらコロッケそば頼んでしまいそう
0318名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-hMRl)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:43:48.92ID:kbmt6+gW0
現代の社会問題がたんまり詰め込まれてたなあ。まさに安倍にこそ見て欲しい映画だわw
0319名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-hMRl)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:46:03.69ID:kbmt6+gW0
こないだの児童虐待死事件ともろにリンクして胸が詰まったなあ・・
0321名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa2d-4d6j)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:47:14.39ID:m4lgQqVta
三度目の殺人が駄作だったから心配したが
人間と社会をえげつなく切り取った傑作だった

いびつな社会のはざまに落っこちた人々をテーマに
よくこれだけのものを仕上げたな
0322名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13c7-YKB6)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:48:04.14ID:IVkYUQ4h0
公式サイト見ると池松壮亮はリリー、安藤、松岡の次なんだな
0323名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1b3a-R34w)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:48:20.45ID:TL1bqWyX0
安藤サクラの演技が神がかっていたな
演技達者が揃った今回の面々の中でも 桁が違う演技だった
映画賞は総なめだろう
主演女優賞か助演女優賞か迷うだけで
0324名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-ZZig)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:48:55.39ID:yIPGBEDCd
>>277
人間の欲
食欲、睡眠欲、性欲
リリーと安藤は、本能で生きてる動物に近いというか
普通は、これに教育がプラスされ社会人として社会規範の中で生きているわけだが
0325名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3303-DGJA)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:50:35.83ID:oGRY69fT0
>>307
上映規模がこれの3割水準のラブライブの興収が約29億だから
ラブライブとの上映規模比率的にこれが興収95億超えたら認めてやるよw
0327名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2914-BJSQ)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:51:33.41ID:E/3xA51V0
>>320
被写体と同じ層は見にこないだろ。それが逃げることの出来ない現実なんだから。
また、平和な家族連れが見に来てもなんだかなあとも思う。
この映画観て感動するのは、虐待経験者、貧困経験者、逮捕経験者あたりだと思う。
0328名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa2d-4d6j)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:53:37.46ID:m4lgQqVta
>>324
問題はそうした社会性の欠如と人としての善性はかならずしもイコールではないこと
ある意味それがこの映画の本質のひとつ
あの家族もすべてが悪ではない
だからこそ悩ましい

あと警察は警察側の都合で事件を解釈してたという印象が強かったな
個人の都合や立ち位置で解釈が変わる
それがばあちゃんの義理の孫でも表されてたような
0331名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa2d-50PV)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:00:55.24ID:pz5jZ27qa
見てきた。
こういう映画が見たかった。何が正しいとか初めから決めつけない、
それでいて温かく、かつ厳しい作品。
終わりまで文句なし!最高の映画でした。

ただ、あれ樹木希林だったのか…
0332名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-ZZig)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:02:13.28ID:yIPGBEDCd
>>328
そうですね
人間、多面的だもの
この人は悪人、この人は善人と紋切り型では、片付けられない
リリーもサクラも、子供たちには本当に優しかったよ…
0334名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0933-yBbK)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:04:58.31ID:4dtPGpnU0
万引された店は救済されてるの?
0336名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 11b9-V68u)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:06:17.97ID:PgV0qVms0
 

   核兵器持ってるフランス政府主催の賞を貰ってホルホル〜wwwwwwwwwwww


 
0339名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa2d-50PV)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:15:08.23ID:pz5jZ27qa
目元としゃべり方は樹木希林に似てるしそうか?と思ったけど、鼻からしたが全くの別人に見えた
海よりもの時と全然違くない?
0340名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa2d-4d6j)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:16:47.25ID:m4lgQqVta
>>332
とはいえ万引きをさせていることも含め
とてもじゃないが子供がおかれていい状況でもない
でも親の元に戻せばいいわけでもない
いやそもそも行政のセーフティネットにかからず捨て置かれていた
気づかれていないということは問題が起きていないのと同じ扱いなのが今の世の中

じゃあそんな子たちを助けるのにどうすればいいか
それをみんな考えないといけないと言われてるような気にさせる作品だったな

最終的な妹の状況なんて
自己満足な保護活動の典型例だしなぁ
0344名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1bb2-o8yS)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:27:07.36ID:NLpUO5ph0
>>325
また新幹線で無差別殺人するどころか
公園で幼女に声すらかけられないチキンの
幼女性愛五十路引きこもり童貞ニートがネット弁慶気どってらw
0347名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa2d-FtE6)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:40:10.46ID:jy5smqNPa
けっこう残酷な話だと思うなあ
息子だけは全うな道を見つけたけど
0349名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d984-yTea)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:47:05.63ID:r/05LYW20
松岡茉優以外に胸でかいのな
あと安藤サクラの乳首が見えそうで見えなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況