X



ゴジラ映画総合 GODZILLA 114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/26(木) 12:28:26.75ID:CR7oUWEX
日本が誇る映画、「ゴジラ」シリーズについて語るスレです。
新作・旧作問わずマターリ語りましょう。

■お願い
荒らし防止のため新スレを立てる際は本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記載してスレッドを立てて下さい。そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。

次スレは>>950が宣言した上で建てて下さい。
>>950が建てられない場合は後続の人が宣言した上でスレ建てとテンプレ貼りを行って下さい。
次スレが建つまではレスを控えること。次スレもテンプレを貼り終えるまでレスを控えて下さい。

※煽り・荒らしはスルーしましょう。反応する人も荒らしです。

■国産作品
実写『シン・ゴジラ』2016年 7月29日公開
アニメ『GODZILLA 怪獣惑星』2017年11月17日公開
アニメ『GODZILLA 決戦機動増殖都市』2018年5月18日公開
アニメ『GODZILLA 星を喰う者』2018年11月公開予定
■海外作品
『ゴジラ:キング・オブ・モンスターズ(原題) / Godzilla: King of Monsters』2019年5月31日全米公開 日本公開決定
『ゴジラVSコング(原題) / Godzilla vs. Kong』2020年5月29日全米公開

■関連サイト
東宝WEB SITE
http://www.toho.co.jp/
東宝ゴジラ公式
http://godzilla.store/
『シン・ゴジラ』公式サイト
http://shin-godzilla.jp
アニメ映画『GODZILLA』公式サイト
http://godzilla-anime.com/index.html
最新情報まとめ/ 非公式ファンサイト(英語)
http://www.godzilla-movies.com

◆前スレ
ゴジラ映画総合 GODZILLA 112
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1531377630/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ゴジラ映画総合 GODZILLA 113
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1532224946/
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 23:12:54.90ID:wXmgW6bs
>>747
去年ザ・ぼんちのラジオで当時キンゴジを観た芸人達がハリウッド版VSコングの話題で盛り上がってたくらいだから、当時キンゴジ観に行った人達も結構来るかもね
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 23:17:20.62ID:uJJI+TU6
>>749
キングコングてのは少なくとも33年版は
恐竜よりも強い原始王が文明に敗れるって
単純に娯楽を描いた作品なんよ
美女が野獣に殺されたって造語のように
強いコングが美女に翻弄されるって悲恋要素もあるわけで
前提として「強い」存在なのよ
これは数値だけ見てると理解できん
単純に核にたえれるゴジラと比較すれば設定段階ではそりゃ「弱い」だろうからね
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 23:18:33.54ID:uJJI+TU6
>>751
野獣が美女に殺されたでした
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 23:32:16.69ID:ndIGlEyn
ギドラが竜巻、雷雨を発生させる→全身に雷を纏って放出できる→エネルギー減る→発生させた雷雨からエネルギー補給→全身に雷を(ry

こういう永久機関をギドラが作れるならスペゴジ並みのスタミナお化けになりそう
タワーよろしく竜巻の活動を止めないとギドラにダメージは通らないみたいな
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 23:33:05.46ID:wpOhuwnD
コングとゴジラの関連性は、すごく単純に「強いやつ同士が本能で引かれあって、そのままバトル」という単純明快な理由でいいんじゃないかな。
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 23:53:24.54ID:IwQZlGgj
キングコング対ゴジラと言えば熱海城

「あっ!シンデレラ城が危ないぞ!」←これはマズイな
アメリカに壊せる城あるんか?
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 00:01:05.91ID:en+/EbpN
VSコングはやっぱりNYが決戦地だろな
レジェゴジ2では舞台にならなさそうだし
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 00:04:01.12ID:p7RPLqS/
髑髏島の地理的位置と興行収入アップから考えて上海かもよ
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 00:09:46.08ID:wKttehcj
ドバイがいい
「あっブルジュ ハリファが危ないぞ!」
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 00:21:47.65ID:Siah/Ubd
ゴジラvsコングは面倒くさい事は抜きにして娯楽一筋の
世界に誇る二大スター共演のアクション巨編にして欲しい
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 00:51:09.85ID:kbnA+fde
予告編でゴジラが真上に熱線をはいていたけど、あれは上空のキングギドラの唯一の弱点をピンポイントで狙ったんじゃなかろうかと俺は睨んでいる。

ま、違うだろうけど、今はこれぐらいの妄想はいいだろ。
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 01:20:22.28ID:en+/EbpN
>>764
キャストが試写室でレジェゴジ2後半のゴジラVSギドラを観て「コング覚悟しとけよ」ってインタビューで言ってたから同一個体なんじゃないか?
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 01:22:25.62ID:9R1HTykS
ゴジラの真上熱線は少なくともギドラに直接放ったものではなさそう
ギドラの嵐にしては黄色い稲妻とかも無かったし
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 01:33:04.28ID:en+/EbpN
自分が原子力潜水艦に釣られて地下から浮上した様に、大気中の放射能濃度を上げて地下で潜伏してる怪獣達を浮上させてる説がわりと多いな
で、王の群勢が完成する
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 01:41:04.87ID:o2FWCAuG
>>765
あれはラドンを狙ったと思う。
命中して海に落下するもすぐに
ファイアーラドンになって復活。
そのシーンあるから間違いないよ
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 01:41:16.97ID:d1si2zss
>>766
ああ、そうなのですか

死闘はコングの勝利に終わるけれど、エンドロール後にゴジラの
表皮の一部が剥がれて金属パーツが露出するというオチかと妄想
してました
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 02:12:45.04ID:VVbWEzec
>>737
単純にゴジラ並に巨大化、ゴジラにパワー勝ちする超怪力のコングってのも見てみたいよな
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 02:15:22.81ID:wKttehcj
ランペイジみたいにドーピングで巨大化するんじゃね?
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 03:00:10.36ID:dqQeqrL+
「始まろうとしている」
まさか向かい合って終わりとかいうんじゃないだろうな……

それぐらいアニメゴジラの期待値は下がっている
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 03:02:26.26ID:GiuxrSrD
平成最後のゴジラの敵はキングギドラ
新元号初のゴジラの敵もキングギドラ

昭和初はゴジラ1954、平成初はVSビオランテ
どちらも名作として未だに語り継がれてる
レジェゴジ2もそうなると良いな
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 03:03:13.20ID:blVeLi74
>>617
予想を裏切ってくれるのは大いに結構だが
期待を裏切ってくれたのは最悪としか言いようが無いもんな
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 03:06:04.38ID:wKttehcj
残念だね
東宝が版権全売りしないかぎり国産ゴジラの終焉は無いよ
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 03:08:56.51ID:kbnA+fde
なぜかメタルのスレでのカキコ(一部省略)

ガイガンは歴史的にキングギドラとメカゴジラに挟まれて ゴジラのライバルとしてのキャリアが短いけれど ビジュアルの異端さもあって印象が強い。

メガロに呼ばれてひょいと来たりして、仕事を選んでるんだかどうだかいまいちよくわからない。
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 03:09:07.10ID:/baLXiAY
ガメラって何年か前になんかPVみたいなの出してたけど
あれなんだったんだ
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 03:17:45.69ID:5W4D88dc
アニゴジは3章でようやく怪獣対決を売りにするのがダサすぎるわ
しかもハリウッドがラドン・モスラ・キングギドラ・オキシジェンデストロイヤー・更なるサプライズという大盤振る舞いの大乱闘なのに、こっちはキングギドラだけ(もしかしたらモスラも)というショボさ

アニメなのに怪獣の数でも負けるとか恥ずかしくないのか
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 03:18:40.37ID:GiuxrSrD
ガメラは何年か前に雑誌のインタビューで「まずは具体的な話を進める為に予算を集めてるけど難航してて…」的な事を書いてた
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 04:04:04.39ID:wKttehcj
>>781
東宝が大映のように経営破たんして
版権が出版社にたらい回しされるような事は無いから
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 05:42:14.22ID:HHa7RhzZ
>>787
パズズってオーメンに出てくる
有名な悪魔じゃん。ゴジラに取り憑くのか?
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 06:06:52.92ID:n53Tshkb
>>789
ギドラに憑くんじゃない?
そんで暴走したキングギドラを三匹が止めると
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 06:44:56.05ID:hEfCs1dU
>>767
あれってエンドロール後の映像っぽいんだが
ギドラと相打ちでゴジラ深海に沈んでEND
でも実は生きてました的な
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 07:27:38.30ID:4dxztGgb
>>753
とりあえず一人は釣れたな
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 08:26:09.48ID:AdQPW7wU
>>776
黄金の終焉ってシンゴジヒットで起きたプチゴジラバブルがアニゴジによって弾けたことを意味してるんじゃないのか
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 09:10:32.87ID:CuKyrsqz
VSシリーズが当時の老害どもからどれだけ憎まれてたか知らんのか
0798名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 09:10:55.41ID:aFbYKPcc
「星を喰う者」というタイトルを知って、ああやっぱりと思った。
あの架空の植生についての会話や哲学の劇が、まるでJPホーガンぽいと思ってた。
でも映画でやるなよ..ありゃ小説で楽しむもんだ。
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 09:30:36.48ID:1h5Y5Lbj
>>798
そうだからアニゴジを楽しめるよのおれは
ゴジラ映画は歴代いろんなオマージュやパロにあふれかえった作品なんだし
それをゴジラでやるってのも楽しみ
だいたい内容まるパクリのマクロスだって
タイトル丸パクリのガンダムだって・・・
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 09:35:54.52ID:aiAQa03P
>>769
今作のラドンは最初からファイヤー、もといヴォルカニックなんだが......。
それと彼奴の地熱アーマー、ゴジラのブレスすら逸らせるらしいからな。
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 09:51:35.08ID:htSY1WqI
>>687
ほんとにハリウッドか?と思うほど
吹っ飛んだ設定盛ってきたな

これまでのハリウッドはリアリズムが邪魔して
地味な設定しか出さなかったよな
パシリムのカイジュウとか
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 10:05:37.20ID:j1/szLVg
シンゴジを批判したら怒るのに、
アニゴジの批判は容認しているスレの空気は何なの?
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 10:54:18.01ID:r+/C5e9y
>>805
実写じゃないうえに全く面白くないからでしょ 
今更三章で怪獣プロレスやったとしても
今は全部ハリウッド版に持っていかれてるから 予告だけでw
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 10:54:43.80ID:YiloUFwC
>>804
そりゃ基本、シンゴジの評価が高めでアニゴジの評価が低めだからでしょう
容認も何も、それに対する反論があるなら自由にすればいい
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 11:01:02.69ID:AdQPW7wU
売上が10倍違う作品を同じような評価で語ってたらそれこそ不気味だろ
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 11:46:06.86ID:P2BMKcNo
>>789
あの場所は髑髏島で言われてた地下空洞世界って結構言われてるんだよな
ギドラも悪魔って呼ばれてるから古代人がギドラを象徴して作った像だったりして
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 11:49:23.66ID:P2BMKcNo
>>803
ゴジラの熱線といい髑髏島のスカルクローラーの形状といい
ハリウッドは新作を作る毎にリアリティ重視の枠から解放されつつある気がするわ
今回のレジェゴジ2でもだいぶ解き放ってる
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 11:57:05.47ID:RG/Zwh+c
そういう意味でギャレゴジが現代社会に怪獣が現れるのをじっくり過ぎるくらいじっくり描いてくれたからここまで出来たのかもね
シンゴジは怪奇路線の突然現れる方向で描いたからモンスターバース的な方向は向かないし
それにしても早く劇場で予告観たいわ
アレンジなしの日本版予告早くしてほしい
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 12:19:16.11ID:ppA9toO8
>>808
売上げは度外視して評価するスタンスだが、何故かアニゴジ支持者はコケてないと言い張る人が多いんだよ
そりゃ違うだろと指摘せざるを得ない
スタッフ側の人間が来てる気がする
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 12:22:24.73ID:laO3jQaI
アニゴジ三章って怪獣頂上決戦(怪獣対怪獣とは言っていない)だろ
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 12:39:13.17ID:AdQPW7wU
アニゴジはもう予告でゴジラとギドラがガッツリ組み合ってる映像流されてもギドラがちゃんと出てくるのか確信が持てない
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 12:52:47.85ID:5Wj8R0Ps
そろそろギドラ以外のヴィランを生み出すべき
ブラックキングみたいな見るからに強そうでパワー系の新怪獣が欲しい
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 12:53:26.75ID:4dxztGgb
つまらないつまらないとこんなにレスがつくとは
やっぱり皆気にしてるんだな
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 13:12:11.80ID:qw0Zt+tv
>>815
ギドラに滅ぼされたってセリフあるんだから動く存在なのは間違いとマジレス。
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 13:14:06.42ID:ftAG8lJv
ギドラの映像が全部メトフィエスの語りの中で終わっても驚きはしない
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 13:19:22.20ID:65Q8lbJ+
来年のハリウッドゴジラマジで楽しみだわ
久々にワクワクする予告編を見た
さっきアニゴジの特報がオススメに出てたから見たけどそれまで完全に存在を忘れてた
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 13:33:42.62ID:Y1rlFzcq
アニメ版メカゴジラのポスター画像やフィギュアが発売されてたけど あれは何…
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 13:37:39.80ID:YERGFH+i
サギゴジには何も期待しないし、できない。
せいぜい次に国産ゴジラ作る際には、ちゃんと怪獣映画に理解のある奴を引っ張ってきてくれ。
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 13:44:40.30ID:zOPEcbzT
>>804
俺はシンゴジもアニゴジも好きだけど
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 13:56:57.79ID:WmHCD7FY
アニゴジも嫌いじゃないが怒る気持ちも分かる
せめて増殖都市が無限に砲台量産して圧倒的物量作戦&昭和メカゴジラ並の大爆発連発してれば…
あと砲台のデザインはフィンガーミサイルっぽくとかシティ爆発シーンにメカゴジラの声入れるとか見せ方はあったはず
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 14:35:34.62ID:P3omyiQj
ラストの初代の断末魔っぽい声上げながらブチ切れてバーニング形態で周りドロドロに溶かしながら熱線撃ったところは個人的にかなりお気にいり
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 14:51:09.15ID:fBAFZsAq
アニゴジの話題はもういいよ
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 15:23:41.47ID:P2BMKcNo
モナークサイトのモナークマークは少なくとも20個くらいあるんだから一ヶ月に一つは解禁してほしいな
全米公開まで1年切ってるんだし
どういう基地なのかどんな怪獣が潜んでるのか気になる
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 15:47:14.45ID:87u4bc8v
アニゴジは
2匹めのもっと巨大なのが出た!とか言っても
対比するものがないからサイズ感はすぐ有耶無耶になって
絵面が1匹目と変わらなくなってたのが馬鹿馬鹿しかったなあ
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 15:47:42.98ID:wJe8/HZm
>>830
気分的にはもういい!もういいだろっ!て感じではあるが
まだ3作目があるから我慢しよう
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 16:21:03.67ID:0cVnykyi
アニゴジのギドラは大規模な磁気嵐とかだろ
自然災害をどう乗り切るか
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 16:32:26.79ID:LzLHucRL
アニゴジは脚本で冒険するならせめてゴジラリスペクト出来る監督にするべきだったと思う
シンゴジはゴジラ自体に思い入れは無くても特撮好きで何より腕のある監督だったから新しいことに挑戦出来たわけで
0837名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 16:41:43.69ID:VJeJ4YmJ
>>833
は〜るかなジュ〜ブナイ
結構面白くなりそう
最近学校の怪談みたいな子供達が主人公の映画無いし
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 16:42:56.17ID:VJeJ4YmJ
VSキングギドラにおける人間の策が次々裏目に出る感じはのちのレジェゴジに通ずるモノがあるな
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 17:02:51.98ID:K4hIiuyy
トレーラー見たわ
ガイガンみたいなのも居たな
めっさ面白そう(´・ω・`)
0843名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 17:17:08.56ID:K4hIiuyy
ん...トレーラーかと思ったらコンセプトって書いてあったわw
誰かが作った奴け。。
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 17:48:10.04ID:YiloUFwC
>>840
>日本出身だが、色々な事情で海外に活動の場を移した
wwwww
強烈に皮肉が効いてるな
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 17:54:42.37ID:zOPEcbzT
あの「ゴジラ」の新キャラ誕生!泣き虫の怪獣王”ちびゴジラ” | ママスタセレクト
https://select.mamastar.jp/261199
0848名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 18:32:47.62ID:QhkGv6Bx
>>846
”ぼくは、つよくて おおきい ちびゴジラ。
でも、ぼくには ひみつがある。ゴジラが子どもだったころのおはなし──。

それミニラやんけ
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 18:40:08.05ID:QhkGv6Bx
つか「ゴジラ戦略会議」の連中はロクな事考えんのな
ちびゴジ然り、アニゴジ然り、ゴジロ然り・・・全部やっつけ仕事やん
社内で適当に抜擢されたゴジラがそう好きでもない連中がダラダラ仕事してるイメージしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況