search/サーチ Searching 【100%すべてPC画面の映像】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/09(日) 22:14:33.51ID:7r94/ysc
娘を検索する−はじめて知る闇

娘が行方不明。
唯一の手がかりは24億8千万人のSNSの中にある。

全く新しい映像体験=100%すべてPC画面の映像で展開するサスペンス・スリラー

映画『search/サーチ』 オフィシャルサイト ソニー・ピクチャーズ
http://www.search-movie.jp/
映画『search/サーチ』公式 Twitter
https://twitter.com/SearchMovieJP
映画『search/サーチ』 - ホーム Facebook
https://www.facebook.com/SearchMovieJP/
Searching - Official Site Sony Pictures (英語)
http://www.searching.movie/site/

2018年10月26日(金) 公開

監督:アニーシュ・チャガンティ Aneesh Chaganty

ジョン・チョウ John Cho
デブラ・メッシング Debra Messing
ジョセフ・リー Joseph Lee
ミシェル・ラー Michelle La
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/04(日) 13:41:12.51ID:fVkgCo/c
伏線写真とリンクする瞬間とか観客一体でハッとなってよかったけどな
上映2日目でも客層よかったわ
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/04(日) 14:11:27.81ID:BRvha1ic
>>743
XPの壁紙を大画面で見たり
Macの起動音を映画館のスピーカーで聴くのは
それはそれで楽しかったよw
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/04(日) 14:14:28.56ID:+CdEcsnU
>>732
ショートカット2つにゴミ箱だけだわ
作業中にデスクトップに画像などのファイルを置くことはあるけど終わったらゴミ箱かフォルダに移動して必ず元に戻す
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/04(日) 14:26:35.87ID:L8YDsB4c
こういう「序盤に犯人が写りこんでた!」系伏線を乱発する脚本って美しくないよなぁ
これでは特にコンセプト上いくらでもそういうのをねじ込めるから張るとき頭使わなくていいし
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/04(日) 14:35:32.91ID:qFLRdzZt
父ちゃんブラウザはChrome使ってたけど
Safariではない理由とかあるんかな?
単に父ちゃんの好みかな?
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/04(日) 14:40:05.24ID:BRvha1ic
>>755
Google検索してたらサジェストされてそのままインストールして標準ブラウザにするのは初心者あるある
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/04(日) 14:41:30.28ID:2OBF2+9R
>>742
バルト9でやった「映画館でVR!」がそんな感じだった
音はスピーカー使ってるけど客はゴーグル着用でスクリーン意味なしw
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/04(日) 14:43:20.55ID:IoXANOuw
>>757
初心者じゃないと思うけどな
SEだったらFirefox選ぶと思うんだけど職場ではChromium使ってた気がする
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/04(日) 16:29:15.60ID:6Z7ainUt
フィッシュ&チップスの顔がアップになるとこ、心底ゾッとした。下手なホラー映画より全然怖いわ。
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/04(日) 16:44:57.94ID:MoMSARSs
>>763
一気に物事が動く大事なシーンではあるけど、
受刑者の一致よりも迫力あるのはどうなんって思ったw
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/04(日) 18:38:36.77ID:Q5nHLlzS
伏線とか何かに気付いた時のドドドドドド…って音がだんだんでかくなる演出が、音に気づかないくらい場面とマッチしてた。
自分が感情移入しすぎたのもあるだろうが。
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/04(日) 18:42:30.17ID:Og6AgOsg
確かにこれカメ止めっぽいよな
内容は全く違うけど低予算だし、無名俳優ばっかだし、伏線回収が気持ち良いし、父と娘の話だし…
どちらにも言えるのは監督は次作が勝負ってところかな
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/04(日) 18:58:23.32ID:YYpp8NT0
そろそろ「今年NO.1」とか言い出す人が増殖する頃
1月、2月にも多いけど
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/04(日) 20:03:08.16ID:6Z7ainUt
共感してくれる人がいるかわからんけど、フジテレビドラマの「放送禁止」を観たときの感覚とちょっと似てた。
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/04(日) 21:16:11.50ID:E42TK+cV
そんくらいの共通点は他映画でもいくらでもあると思うぞ
せめて脚本や演出レベルで共通点ないと
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/04(日) 21:27:46.36ID:Iu8pCmLR
ゲームで遊ぼうとしてポップアップに埋め尽くされてたの好き
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/05(月) 08:07:38.45ID:2+v7TzQX
>>758
そうなんだろうね
あとは実際マカーでもChrome使い多いだろうし
単にリアルな演出とも言える
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/05(月) 08:23:51.16ID:sTeG41G+
>>487
2段階認証だとパスワード変えて最初の1回は認証済み端末でもスマホにSMS届くから、詰むな。
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/05(月) 12:17:06.26ID:Y1KJBW3W
娘の中の人、いい歳なんだな
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/05(月) 12:19:20.00ID:qd87Zxpi
今年はアニメが良かった
リメンバーミーとインクレディブルファミリー最高や
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/05(月) 14:44:47.46ID:OXUsZ9SQ
女性刑事役の人、「ふたりは友達?」のグレイスだったのか....
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/05(月) 15:34:23.01ID:p2JDWzD7
>>580
それって日本じゃ聞くけど世界的にもそうなん?
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/05(月) 15:40:13.04ID:W9GBYPJl
結構面白いらしいけど半径50キロの映画館でやってねえんだよなあ
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/05(月) 16:41:48.94ID:aUWRMNMr
>>565
あくまでも普通の娘が……だから黄色人になったんだろう
黒人だと「黒人だと捜査してくれない」とか政府批判とか警察批判になりそうだし中国系だとミッシングとなさそうだから比較的マイナーな方から出したんじゃないの?
SNSが絡む日常から離れないようにさ
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/05(月) 18:17:22.18ID:IhWejuxk
見てきた!
一切の情報シャットアウトして見たかいがあった
心の底から言える大傑作だわ ゴーン・ガールを思い出したけどそれ以上かも
102分間、緊張感が最後の最後まで途切れない
監督、この脚本と演出力で27才かよ

警察&女警部無能すぎる気がするけど、まあこの手のサスペンスのお約束だからねえw
なんてドヤ顔で見てたらそこも見事に回答を示されるので、もう恐れ入りましたとしか

ゴーンガールでもあったけど、SNSを通しての世間のゲスっぷりには反吐が出るなあ
娘さんと友達でも何でも無かった奴らが事件が大きくなった瞬間、
親友呼ばわりして世間の同情買って承認欲求満たしてるのにはもう
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/05(月) 18:42:30.51ID:VlcF+IIh
もしかしてリアルでも大人しいアジア系って白人からあんな扱い受けてるのか?
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/05(月) 19:12:20.48ID:9PhwjvuI
どんな扱いだよ
モテない陰キャがアタックしがちな女の特徴挙げたらアジア女が上位に来るだろうな
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/05(月) 21:05:58.10ID:WXjnT89U
>>747
画面の右上でメッセージ届いたって点滅されても厳しい。後ろの方で二度目見て気づいた。

>>784
観客をミスリードしようという意図より、朝鮮系の主人公なら当然そういう答えにたどり着くということじゃない?
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/05(月) 21:51:03.87ID:9aMK6gDM
>>792
>朝鮮系の主人公なら当然そういう答えにたどり着くということじゃない?
朝鮮系についてそんな意味わからない偏見に凝り固まってるのは日本の一部のアホだけだぞ
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/05(月) 23:41:06.11ID:Nv77yOhw
向こうの人がいちいち「韓国人は〜、日本人は、中国人〜」はなんて判別して見るわけないじゃん。
楽しい映画なのに、ネトウヨの書き込みでウンザリ。
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/05(月) 23:46:54.13ID:y9gFqr4P
スマホを落としただけなのにがウンコだったので、この映画の出来の良さが再認識できた
0798名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/05(月) 23:55:22.03ID:zeWjbDbp
序盤から察したけどそもそも比較すべきじゃないもんだとは思うんだけどね
ぶっちゃけスマホでもこれような鮮やかなネット使った捜索劇期待していたけど何だこれは
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 00:13:38.60ID:uFrgO2w4
弟がやっちまったかーと思ったらハッパだけで安心したようなガッカリしたような複雑な気持ち
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 06:49:14.20ID:0gF9S8wv
大麻も良くはないけどな

>>799
スマホがゴミ過ぎるんだよな
原作はもっと酷いらしいと聞いてうんざりしてるけど
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 07:09:00.40ID:64zLu9fW
この手のサスペンスの肝である、うぉぉぉぉマジかよ!なんてこった!とか
それ伏線だったのか!とか、よりにもよってコイツかよ!嘘だろ!と声を上げたくなるシーンのつるべ打ちで
素晴らしい102分だったわ
さすがに弟の疑惑のシーンは尺が余ってるから何となく察しはついてしまうが、
演出がとにかく上手くて魅せる魅せる
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 07:20:05.26ID:0gF9S8wv
終始、やな緊張感あって良かったわ
淡々とした逮捕劇を邦画は見習えよ
向こうは抵抗したらその場で射殺だろうがさ
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 08:17:34.17ID:DxsPM3dn
アイコンのハンナに気付いてから「いや2日だ」までの展開が良かったな。
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 08:27:57.63ID:cdBDyXP2
弟は弟なりに姪のこと心配して付き合ってたんだろうなと思う
最初の料理シーンで兄にあの子とちゃんと話してるかとか言ってたし
でもアホなんだわ
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 08:30:31.48ID:XnZD9Q62
隠しカメラのセットしてるとこは「ヴィジット」をちょっと思い出したが、弟、キッチンのカメラのすぐそばに手を伸ばしても気付いてなかったな。
どんなカムフラージュしてたんだろ。
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 08:38:39.08ID:64zLu9fW
父ちゃんのキャラが絶妙だった 
役のジョン・チョーの顔つきもそうだけど、うわぁ面倒くさそうな人だあと一目で分かる
こりゃ娘も逃げたくなるよなあという過保護&神経質ぶり

文章打ってて、語尾のクエスチョンマークとか「…」の三点リーダーを
いちいち消して文章を細かく直したりするあたり
女警部と電話で話しながら、同時にその人をググるような人だしw
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 08:51:51.90ID:H4JaPyeg
弟詰問するシーンは弟が犯人よりは誤解したまま殺しちゃうんじゃないかって緊張感があった
ヴィックから着信が入る演出がしむらー感あってうまいんだよな
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 12:28:27.98ID:EhsAQqVA
そのググった女警部の写真が伏線になってるとことか上手いよなぉ
>>808も捜査の弊害になったとしか思わず伏線とは思わなんだ
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 13:57:30.92ID:sCs8eHFo
主役がブラックレインの松田優作をちょっとヘタレにした感じだわ
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 15:31:28.95ID:aFIMLnDe
緻密に構成されてるに異論はないけど、パソコンの前でおっさんが
顔しかめたりむくれたりしてるばっかりなんだから、その辺で工夫しなきゃ
ほかに見どころないだろ、これ
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 15:55:40.14ID:88P1OXF5
>>816
逆に考えるんだ
パソコンの前でおっさんが顔しかめたりむくれたりしてるばっかりの映像だけで
2時間近くを持たせてるスタッフの技の冴えを
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 16:34:16.99ID:mx7iy7b/
>>305
「カクレオンが好きとか結末知ってたら最大級のヒントだけど 」
がわからないので解説お願いします。

F&Cとポケモントークして、カクレオン好きって言ったことは理解してる。
カクレオンは知らんポケモンだったけど、さっきググりました。
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 16:53:25.65ID:64zLu9fW
この映画見て、改めてポケモンの世界への浸透力を理解
普通にアメリカ人の会話にごく普通に登場するんだよなあ
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 17:52:27.37ID:M7GXxfjK
初代しかやってないんで出てきたポケモンはピカチュウしか分からなかったw
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 18:22:08.05ID:Uu147wYC
あんなとこで嵐にあったら体力奪われてやばそうだけど水得られるメリットの方がでかいんだろうか
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 18:48:54.37ID:LB/ozEro
>>811
フェイスブック見てパヨクなのが分かって「あ・・・」みたいな
よくあるな
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 18:54:06.64ID:BJhJPKQ/
まあ知らない番号から電話かかってきたら
その場は取らずに一度検索してからかけ直したりするしな
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 18:59:07.51ID:0gF9S8wv
慶事の場合は実績を知る必要があったのもあるからな
ヘボが担当するよりは有能が担当してくれる方がいいだろうし
でも犯人は要らん嘘吐かなかったらバレなかった可能性高いのに

>>824
それはやるな
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 19:28:50.78ID:zt2ARbkQ
>>825
すぐにはばれないだろうけど、あの一緒の写真に写ってた数人がおかしいと気が付くのでは?
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 23:25:05.64ID:rzhcvKzY
行方不明になってたった数日、
自称犯人の「俺がやった」発言のみで、
遺体も見つからないのに、捜査打ち切りどころか
遺族も葬式しちゃうとか、
アメリカでは違和感ないの?
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 23:28:29.16ID:us5exaVw
募金詐欺の違和感は正しかったんだな
普通とっちめられるよね
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/07(水) 00:15:29.10ID:d13zFVEv
全世界で愛されてる(嫌われてる?)404姉さん(Parked Domain Girl)が事件解決の鍵になるっていうのがいいわ
自分含め、100%PC画面なんて触れ込みの映画を見る観客にぴったりなネタ
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/07(水) 00:53:13.59ID:iQzu0d5y
ちゃんと実在のウェブサービスが出てくるのありそうで無かったような。liveleaksとかw
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/07(水) 03:47:23.62ID:+8xFCQ3d
>>830
スマホ落としはその辺り架空でやってるから
見ていて全然緊迫感なかったな
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/07(水) 05:27:20.65ID:OTIflQB4
>>827
やっと仲間が見つかった!w

オレもその違和感ここで書いたけど不思議なほどスルーされてた、、、

ちなみにあの集まりは葬儀ではなく、お別れ会らしいよ どっちにしろあまりに短期間だし、親が来ないし、そもそも遺体が無いのに、、、ね
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/07(水) 06:32:19.71ID:4m1yDqyM
>>827
多分、日本とアメリカの死にたいする考え方の違いなんだろう
日本なら遺体が見つかるまで探すけどアメリカはそうじゃない
日本の海洋学校の漁船にアメリカの潜水艦がぶつかった事件でそういう話ししてただろう
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/07(水) 11:14:32.22ID:MWeDxIhd
鑑賞直後に思い出した映画が母なる証明
息子のためなら全てを犠牲にする「善良」な母親
犯人像を含め面白い映画だった

>>549
確かにお父さんはハンバーグ師匠に似ている
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/07(水) 13:10:11.69ID:WoVF4Npl
どのくらいの罪になったのかな
息子は過失傷害で執行猶予?
母は1人殺して1人殺人未遂で一生刑務所?
0837名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/07(水) 13:21:40.16ID:mKHrkPpj
落下したのは過失とはいえ
その後放置したのは情が悪いから
執行猶予刑にはならない気がする

母親は第1級の故殺既遂と未遂で
向きかそれに近い刑を言い渡されそう
0843名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/07(水) 16:15:57.51ID:V3DC1iss
息子の募金詐欺エピソード話すときに両親ともに警官みたいなこと言ってたが、それ以外は全然存在が感じられなかったな
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/07(水) 19:21:43.89ID:4765+jis
>>834
アメリカは事件多いし警官少ないから
対応出来ない
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/07(水) 20:56:05.03ID:duMcqGqt
確か冒頭で失踪事件が解決するのは4割くらいと出てたかな。しんどい話だね。
0847名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/07(水) 21:14:44.88ID:TH29KPeV
2回目見てきた
最初に娘のFacebook開いた時、タイムラインの一番上が犯人だった
0848名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/07(水) 21:33:23.94ID:o4krQw2n
>>847
よく気づいたな、すごい
他にも気づかれてないだけの細かい伏線あるのだろうか
DVDで見たくなるタイプの映画か
0849名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/07(水) 21:35:49.01ID:fPVYzWPo
>>847
それね
生配信入室のところといい、リピートじゃないとなかなか気づけないわ
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/07(水) 21:43:14.97ID:oAVBrdae
>>848
画面の情報量半端ないから円盤になったらコマ送り必至だな
たぶんこのスレでもまだ挙がってない伏線とかがあると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況