X



クワイエット・プレイス A Quiet Place 2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 10:53:32.03ID:rVVSm4KJ
釘は観客用のトラップ
観客も音を立てないようにしてる中、釘を踏んだ瞬間思わず声をあげて、『ヤバ!奴らが来る!』と一瞬ドキッとさせるための
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 12:04:13.07ID:xQ3NvN8N
>>842
>最後うまくまとめられてないしただの下品なコメディアクションになってる
まあそれがいいんだけどな
0848名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 12:20:14.01ID:QHpyHZu/
プレデターはキャラの魅力と勢いで突っ走ってくれたからまだ荒々しさも緩和されてたがこれはシリアスなので荒さが際立ってしまったからな
0849名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 12:25:37.13ID:1NI4WOnR
>>843
この家族以外が全滅したわけじゃないよってのと
後から出てくるジジイへの前フリということでは
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 12:29:07.72ID:VZRRFJYY
クレジットされてる役者がえらく少ない映画だったな。
森で死んでたジジイの奥さん?は出てなかった。死体役じゃあかんのか。
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 12:33:51.78ID:g5oPFJj3
普通ならばあの焚き火が後々伏線として活きてくると誰もが思うよね
まさかあのまま放置状態とは思わなかった
主人公一家以外にも生存者はいるっていう描写なら途中で出てきた老夫妻の存在で事足りる
にしてもあの老人くしゃおじさん思い出して叫ぶ前に笑いを堪えるのに必死だったw
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 12:34:35.78ID:VZRRFJYY
監督によれば、あのモンスターは蝙蝠のようなエコーロケーションを使えるんだそうな。そうかなあ?
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 12:37:31.34ID:qSqfffrC
使えなかったらそこらじゅうぶつかりまくって走れないでしょ
それに人工内耳が拾ったのはその音としか思えないが
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 12:43:20.90ID:QHpyHZu/
あの爺ちゃんのシーンって何か意味あったの?
叫ぶことで怪物を呼び寄せれることなんてイチイチ事前に伏線張らなくてもわかることだしホントに入らないシーン多いよなこの映画
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 12:54:11.65ID:3v45kWux
焚き火のシーンは他にも生存者がいるのかって捉えるかもうほとんど人間がいなくなってしまった世界なんだな
って捉えるか人によって感じかたが違うだろうね
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 13:04:51.27ID:53mUk9vx
焚き火はもうちょい後々の展開に生かせただろうに惜しいわ
夜どこの家も焚き火が焚かれずやべぇ雰囲気の中釘踏んでギャーでいいじゃにゃいか
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 13:08:48.40ID:LeYYXF+8
>>854
ホラーで怖い場面が少なかったら残念じゃん

怒ってる人がいる理由が分かった
ホラーじゃなくてSFとしてみたらむかつくんだよねきっと
13日の金曜日をみて、なんであそこにジェイソンが出てくるのかと疑問に思う人はいないけど
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 13:13:46.25ID:hwJFrKQq
出産までの話の作りは良かったのにな
そこからのカタルシスが足りなかった
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 13:14:04.61ID:3v45kWux
ジジイのシーンは単にホラー的要素の面が強いけど
父ちゃんが最後ジジイと同じように叫んではいたな

それよりババアの死体が放置されてたのが解せない
持ち去るか食うかしない所が。
一瞬ジジイが頭おかしくなってババアを殺したのかと思ったわ
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 13:30:10.88ID:zA2x3Ont
>>698
まちがったキャッチコピーに本編内容を見たときの
感想がひっぱられることはよくあるな
日本の宣伝なんか嘘ばっかりなんだから
洋画見るときはキャッチコピーを頭から離したほうがいいよ
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 13:44:04.93ID:VZRRFJYY
>>860
エコーロケーションを、
使えないなら、障害物だらけの森の中を猛スピードで移動できるはずがない。
使えるなら、近距離で音をたてずに動いてるおかんをとらえられないわけがない。
うーむ(-_-;)…
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 13:53:48.51ID:xVD1DKMR
>>111
うちの子のレゴを踏ます作戦で裸足で歩いてるあんたに勝てるわ
あらこんな所にレゴか!
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 14:03:33.97ID:rkIdZyCK
あそこまで耳がいいと親父の走る音しかり近くだったら娘とかの心音まで拾えてそうだけどな
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 14:06:44.23ID:xVD1DKMR
>>281
この映画観て、いかにトレマーズが優秀だったか分かったわ
トレマーズ1しか観てないけど、併映だったからタダで期待値ゼロだったしね
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 14:22:26.71ID:pK2zim6/
最近見た中では
meg>これ>ザプレデター
かな
プレデターも期待してたけどひどかった
主人公が抵抗してない敵を麻酔銃で目を撃って殺したシーンはドン引きした
その後の子供とのやり取りでコミカル的な演出のつもりらしいとわかってげんなりしたわ
megも別にめっちゃ面白いわけではなかったが…
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 14:25:25.52ID:xVD1DKMR
>>325
無痛分娩じゃなくても白人は一泊で退院
日本は1週間入院したもんだよ(最近は早めになったけど)
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 14:48:56.83ID:ZIKH+GZr
このモンスターがどうやって人類を絶滅寸前まで追い込んだのかが知りたいなあ
戦車とかに乗ってたらわりと平気に戦えると思うんだが
数が超多いとかか?
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 15:24:24.11ID:9NSAiiLg
あいつらは田舎の巡回に回された雑魚なんだよ
各国の軍と戦ったエリート達は地球降下後に努力してるから
今は英語と中国語話せるし口からビーム撃てる
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 15:24:55.99ID:VZRRFJYY
巨大爆弾の横に目覚ましを置く→鳴る→うじゃうじゃ集まってくる→爆破

個人でも、崖っぷちで「わーっ!」って叫んで即地面に伏せればいいのでは。
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 15:34:39.13ID:ZIKH+GZr
>>877
チェーンソーを固定して作動させれば
「なんや?音がするで」と寄ってきたアイツを倒せそう
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 15:51:36.04ID:kDwIgppm
倒しきれなかったとしてもトラックも満足に壊せない奴だから
そのまま無力化する方法いくらでもあるな
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 16:32:37.44ID:EZ2oxu2V
出産に備えて離れた所に花火やらなんやら置いて一時間くらい化け物を誘導できるようにすれば良かったのに
0883稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2018/10/04(木) 17:39:04.83ID:NQRVRGxm
>>788
知的エイリアンは別にいてあいつらは害虫駆除の先発隊みたいなものかもしれんぞ(笑)
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 18:00:01.19ID:fhrMjHBz
サイロとかトラックのシーンで
ちょこちょこジュラパオマージュっぽいシーンがあったな。
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 18:25:40.12ID:4A9muiIK
>>875
この映画まだ見てないんだが超強い地球外生命体によって地球の人口が100分の1くらいになってるのか?
地球まで来れるなら科学力も地球より上だよな。
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 18:34:13.51ID:1NI4WOnR
隕石が落ちてから騒動が始まったっぽいと示唆されてるだけだから
詳細は不明
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 18:40:19.47ID:AjTwgslJ
>>79
イエナリエ 間違い
イピカイエ 正解
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 18:53:35.82ID:A0TuetNS
いや普通にザ・プレもクソ映画だっただろ…期待してた分余計に凹んだわ
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 18:57:17.24ID:Pp/LpHgY
>>887
喰ったかどうかはわからんだろ
条件反射でぶっ殺してるだけな気もするが
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 19:49:48.75ID:icPS7l2C
音を察知して来たのに取り合えず憶測で攻撃するなり暴れてみて反応を見るなどもない
建物や地下への入り口なんかはわかってわざわざそこから出入りするのに
トラックの窓割って中にいると理解していてもゆさゆさ揺らすだけ
猿以下の相当な低能だよ
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 20:16:18.63ID:7ezt6QH1
森の中で死んでたバアさんは喰われたようには見えなかったな。
しかし、喰わんならなんで殺すのか?まあ宇宙生物だからそのへんは理解不能で良いのかもしれんけど。
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 20:18:06.86ID:tFgBbyhd
普通に考えたら食うために狩ってるだろうけど
現実にも食事中に他の獲物見つけたら食事を中断して狩りにいく生き物いるから
全部食ってなくても問題はない
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 20:24:53.55ID:BMDac/Fs
今見終わった
終盤の水浸しのシーンでママの後ろに映ってた首が一番怖かったわ
なんやあれ?
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 20:56:06.45ID:c5la5Vs9
登場人物がひたすら無能で観ててイライラした
特にあの顔デカ娘
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 21:05:33.62ID:7ezt6QH1
喰った喰ってないは調べたら分かったわ。
https://i.imgur.com/GL5piVp.jpg
おとんがホワイトボードに書いた覚え書きの中に、"Why don't they eat their kill?"とある。"eat"が見づらいが。
つまり殺すだけで喰わんようだ。
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 21:23:59.29ID:83Im3I9n
食ってないとなると
末っ子はグチャグチャにされただけか
墓に死体入れたかわからんけどお父さんよく気が狂わなかったな
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 21:27:55.29ID:D6h4WFDD
スーザンボイル似本当に聴覚障害者なんだ…

あの二人が本当の夫婦ってのも知った…
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 21:36:22.56ID:DUBv49Ym
うまく音の罠をはればモンスター2体で戦ったりするのかな?
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 21:51:25.96ID:7hBMJgo0
繊細な耳だとしたら逆に耳のそばで爆発音させたらおかしくなったりしそうだ
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 21:51:30.78ID:k8MIn7Hv
人食ってるとしたら、99%以上は食い尽くしてるだろ
はよ地球脱出しないと餓死するな
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 21:52:51.10ID:83Im3I9n
襲った後死体放置→それを発見した身内が叫ぶ→すかさず化け物くる

このコンボ怖いな
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 22:00:56.08ID:pWZkLTon
地球人でも悪いやつばっかりじゃなくて
いい人も多いのに
エイリアンは
なぜ揃いも揃って悪人ばっかりなんだ?
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 22:10:03.92ID:8gDTz7Yl
食わないのにmissingが沢山貼ってあるのも整合性取れないよな

missing沢山貼りたかっただけ
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 22:12:21.08ID:ARIByJ9j
見逃してたな。
食わないんじゃ、ホントになんで殺すのか…。
五月蝿いから?
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 22:13:08.90ID:GfxuJXpz
>>904
あいつら仲間とは交信的なことできるんやない?
だってあいつら自信めちゃくちゃ音立ててるけどそこには来ないし
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 22:33:37.15ID:QdQsDPqm
ただ殺すだけなら最初の雑貨店みたいなところのシーンで死体があちこちあっていいはずだよな
血痕すらなかった気がするので
てっきり連れ去られるものだと
思って見てたわ
夫婦の子供は連れ去られたし
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 22:45:44.69ID:lFeYARNH
考察とか整合性とかどうでもいいけど、ただただつまんなかったわ
クリーチャーも怖くないしカッコいいシーンもないし、いつ出てくるかわからないヒリヒリ感も全く無し
父親が叫んでクリーチャー呼ぶのもベタベタすぎだし、パニック映画なのにテンポが悪すぎてほんとつまんなかった
賛否両論なドントブリーズやIT、トンでも映画なMEGもめちゃくちゃ楽しめたけどこれはほんと何が面白いのかわからなかった
これならTHE NUN2回目行けば良かった
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 23:09:02.72ID:mS0gGb2j
不細工長女、ワンダーストラックの子じゃん
この時もジュリアン・ムーアの娘というどう見ても無理ゲーな役やってたわw
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 23:39:55.51ID:83Im3I9n
>>912
一つの隕石に乗ってくるくらいだから
何かしら識別できるっぽいね
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 23:54:30.04ID:qSqfffrC
食ってなかったらそこらじゅう死体だらけだし
末っ子の墓も遺体は無かったからやっぱり食ってるだろ
ババアは食いかけじゃね
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 23:56:21.13ID:A0TuetNS
逆にここの人達に聞きたいんだけどパニックホラーだけど馬鹿っぽいB級ノリでなくこういう雰囲気のある作風でクリーチャーが造形的にクオリティ高くて脚本やストーリー的にも破綻してない作品でおススメってある?
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 00:08:46.25ID:NFbHybyQ
>>924
ミストは観たよ。
ラストの方で出てきた空まで届きそうなぐらいめちゃくちゃでかいクリーチャーとかすごい好き
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 00:31:27.44ID:KVcJnMmz
見てきた
準備ができた軍の実働部隊なら撃退できるだろうけど、物量次第では速攻で兵站がすり潰される気がする
上海で数十万人死亡って言ってるからその物量が半端なかったんだろう
軍だけ生き残っても社会インフラ死亡したら厳しいよなぁ
ドーンオブザデッドのおまけ画像的なのにそんな映像あった気がする。

あと、あんだけデカくて筋肉質な体、維持しようと思ったら人間食わないと無理だよな
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 00:55:56.18ID:ZVX5cT0W
あの場所で一年以上生き残って3体から減っても増えてもいないなら行動範囲どうなってんだ
上手く静かに生きてたら遠くに行くなりあらかた狩りつくした地域から寄ってくるなりしてておかしくないけどな
物量で押しつぶしたならそれだけの数がほぼ狩りつくしたところに留まり続けるのもおかしい
と言うかわかってなくても戦車に乗ってるだけで負けはない上に勝手に無敵の囮になるからどうにでもなるようにしか思えない
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 01:20:31.28ID:KVcJnMmz
あんまり軍隊に夢を見すぎてもなぁと思うけどね
でもまあ、底まで細かい設定をする映画でもないっちゃないよね
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 01:33:32.93ID:kzRjWZgY
あの手のクリーチャーはみんなバイオのパクリに見えて仕方がない
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 02:27:17.58ID:qEZkvfiv
卵でアホみたいに増えるんだろ
スターシップトゥルーパーズ型の対話不能なエイリアンだな
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 02:27:27.91ID:VR0QIV+h
あのぶち破ったサイロってどれくらいの固さなんだろな
車より頑丈なのかな
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 02:55:51.39ID:8bu3/Cy0
アイツら音を操作してる節があるから
超音波振動を使って防御力や攻撃力を上げてる気がする
斬り裂いた鉄板の切り口が鋭すぎるから
爪も高速振動刃のようになってるのかも
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 06:00:06.42ID:YFt4hS2B
視力や嗅覚や味覚や触覚を捨ててまでして
そんな無意味な進化を遂げる理由が分からん
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 06:11:15.63ID:tcj8x0YE
宇宙生物だとしたらなんかそういう特殊な環境とかあったんじゃね
生物兵器なのかもしれんし何とでも
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 06:17:08.73ID:tcj8x0YE
食ってない説も面白いな
そういや宇宙戦争のやつも人間の血を散布してるのが謎行動だった
人民の血を吸い上げて大地を赤化してるなんて解釈が洒落てて好きだったw
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 07:24:52.40ID:n8CQb1DC
花火上がって赤ちゃんがポンと生まれてたのは笑った
モンスターはクローバーフィールドのヤツに似てた気がする
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 07:41:33.99ID:7Fz+2C6y
>>940
波の音はでかいから近くやったらよっぽど音は気楽にはなるけど
あの家族は移歩きしか移動できないし、遠くにいくには大量の食料も必要、あっちでも食料や住む所も未定
となると結構な賭けになる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況