X



ヴェノム〜Taken 4 Times

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM8b-0MzG)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:42:24.26ID:kR3Kf+/MM
!extend:checked:vvvvv
この力

病みつき

<スパイダーマン最大の宿敵> × <マーベル史上屈指の最悪ヴィラン> × <ハリウッドきってのアウトロー>

「なぁエディ、俺たちが一つになれば──

──もう誰も止めることが出来ない」

「"何か"が俺に寄生している──」

「俺たちはヴェノムだ」

継続スレは、現行スレの>>950を超えたらスレ立て宣言の後で立てて下さい。
その際、荒らし対策の為に必ず>>1の最初の行に「!extend:checked:vvvvv」を貼付して下さい。

原題: Venom
予告編: http://youtu.be/BUSQTyKT4j0
公式: http://venom-movie.jp

前スレ
ヴェノム〜Taken 3 Times
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1541202737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無シネマ@上映中 (ワッチョイ befe-vdP/)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:57:38.62ID:uY4cimV50
こっちは早く帰りたいのに、エンディング後に延々と流れたスパイダーマンの3Dアニメがひたすら邪魔だった。
0006名無シネマ@上映中 (スップ Sdba-zL0X)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:02:39.45ID:BmRuOyx6d
>>5
良いことだな
0009名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a33-GpIZ)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:15:28.08ID:BSjlrg+Z0
よもやヴェノムも負け犬とは・・・
アメコミにはヴェノムの負け犬エピソードもあるのかな
0010名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0ed7-8xA0)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:16:09.43ID:BlhM2SDg0
続編では冒頭からヴェノムのダークヒーローらしい活躍を拝見したい

ギャング団一つ潰すぐらいの冒頭アクションシーン頼みます
0012名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4ebe-ErMb)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:19:31.74ID:kUROR2/d0
アメリカ(サンフランシスコ)ってあんな治安悪いもんなの?
店に定期的に強盗入るのに捕まえられもしないとかやばいだろ

そりゃ銃を手放すなんて自衛のために考えられんわ
0020名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0ed7-8xA0)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:29:09.21ID:BlhM2SDg0
正直な話
地球を守ろうと決意した理由が
『地球の飯が美味い』みたいな理由だとしても

許す
0021名無シネマ@上映中 (アウアウオー Sa92-wO3n)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:29:10.63ID:W/XE684ya
アメコミもスパイダーマンの関係も何も知らず吹き替え4DXで観てきた

中川翔子の声は以前顔やバラエティ時の大袈裟なリアクションが思い浮かんで苦手だったけど
今は声の演技が上手くなったなー
年相応な色っぽさがあった

ヴェノムが地球に居着いた理由が、ドラえもんのアニメでのび太が重力が少ない星ではスーパーマンになれる話を思い出した
あと話の展開的に漫画寄生獣も
口調がきついのはエディの中に入って言葉を覚えたからかなと思ってしまった
0022名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3cc-+yDN)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:29:17.12ID:sQITF8UT0
>>5
劇中のヴェノムのデザイン日本人だし、ポスターも事前情報からイメージして本気でデザインしてくれた感じ
むちゃくちゃカッコいいけど、ただ中身は全然トーン違ったのは災難だったなww
0023名無シネマ@上映中 (ワイエディ MM92-zV7r)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:29:36.93ID:cj8iuYxBM
ダンいい奴すぎ
普通こういう次の彼氏ってなんかスカしてて嫌な感じの奴が多い気がするけど
主人公がダンに勝ってるところが何一つなくて
「これでラストでヒロインがエディとよりを戻したらヒロインビッチ過ぎwダンかわいそう…」
とか思いながら見てたわw
0024名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0ed7-8xA0)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:32:23.29ID:BlhM2SDg0
普通彼女の元カレがいきなりレストランに押し入ってきて客席を荒らしまくった挙句水槽に飛び込んでエビの踊り食いなんか始めたらどんなに出来た人間でも警察呼ぶよな

ダン聖人すぎる
0032名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a33-GpIZ)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:39:14.68ID:BSjlrg+Z0
>>29
悪人顔してるのになw
0033名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1a40-99k1)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:40:18.01ID:W+nxj+PI0
予備知識無く観たから眼鏡博士がヒロインだと思ったのに……

みんな言ってるけどやっぱ中盤が尺足りないよな
全く言うこと聞いてくれないヴェノムと少しずつ意思疎通できるようになる感じにしてほしかった
最初から話の分かる奴過ぎて肩透かし
0034名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1abe-9R2l)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:40:57.79ID:ZtVxtA3S0
>>28
新薬とか新しい医療技術の人体実験に懲役何百年とかの凶悪犯罪者を使う事できないのかなぁ
0037名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9abd-U3gF)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:44:52.82ID:AkqpIy940
でも、人体実験っていっても、人種や年齢とか色々な素材集めてやってるならわかるけど、浮浪者集めて闇雲にの乗っ取らせるとか、科学的とはなんなのかってレベル。
0038名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1a8f-LtNi)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:45:10.64ID:qzFsXOdV0
>>33
それはあるな
意思疎通できないバディがだんだん意思疎通できるようになってお互い必要不可欠な存在になるカタルシスな
いつのまにか過ぎてカタルシスがなかった
ヴェノム好きで面白かったけどそこもうちょい欲しかった
0040名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9723-w0vp)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:51:16.38ID:OcuRAHdj0
ダンベルを蹴って敵殺したシーンが1番ツボった
他にもいっぱい面白いシーンあるけどなぜかそのシーンだけを思い出すと笑っちゃう。気持ち悪いな俺
0043名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4ebe-ErMb)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:59:42.62ID:kUROR2/d0
レストランのシーンでエディが肉食いながら
死んでる 死んでる って言うシーンで笑ったけど
他の観客全然笑ってなかったっぽいな

なぜか結構ツボった
0044名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0ed7-8xA0)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:01:12.58ID:BlhM2SDg0
エディの部屋で繰り広げられたアクションからしてカッコよかった

シンビオートと人間の動きが絶妙にマッチしたシンビオート神拳が炸裂していた
0045名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMba-75Co)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:06:56.81ID:v0k4xLItM
観てきた
特別悪いところもないが
これいいなって部分もないな
良くも悪くも普通だ
MCUとかスパイダーマンに良作が多いせいで
どうしても評価のハードルが上がってしまう
0054名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd5a-Tqgu)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:51:01.55ID:WiFMBs3vd
まさか恋のアドバイスとかしてくれちゃう奴だとは思わなかったな
0055名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ace-GpIZ)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:52:23.65ID:1vkcOdeQ0
ヴェノムさんガチホモすぎやしませんかね
0058名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a33-8uO9)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:59:24.56ID:DYWbbDP10
BvSもそうだったんだけど
カットしてるからか、そもそも脚本に対して尺が足りてないのかわからんけど
登場人物みんな短絡的すぎてきつい

開始直後のメール盗み見からのインタビューはきっつい
主人公が頭弱いゲスジャーナリストってイメージになりかけた
0059名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5abd-51mD)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:04:27.01ID:Vf7Lh6ME0
俺はだいぶ好きだわこの映画
アンチヒーロー映画はこうして欲しいって希望がほとんど入ってた
一番気に入ってる点は深淵テーマみたいな説教くさいのが全くないところ
0060名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 671e-PRUr)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:04:38.35ID:UFHuL2dy0
女ヴェノムからエディに再寄生の後から展開が唐突過ぎて寝落ちしてたのかと錯覚したわ
女の人は俳優観に来てるからあれで満足かもしれないけど個人的には消化不良だったな
0061名無シネマ@上映中 (スフッ Sdba-Lr0W)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:05:38.93ID:7Py/PL0Sd
落ちぶれる過程を原作と違ってピーター無しで描かないかんのは分かるけど
あまりにもエディの行動が迂闊すぎるよね最初の場面
0062名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5abd-51mD)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:06:11.74ID:Vf7Lh6ME0
マスク。了解。のとこ笑った
吹き替えで観たんだけど、ここ字幕でも同じ?
0064名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bb2b-Lstt)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:08:15.16ID:QqFoy06N0
これのR-12要素ってどれ?
キスシーンならアメリカあるあるでしょ
セッも072シーンも無かったし腑に落ちないエンディングでは無かったし
まさかうんこまみれの汚い便器に嘔吐するシーンがR-12じゃないよね?

そして続編ありそうな感じ

アベンジャーシリーズの主要キャラは半裸シーン必ずあったのに
この映画は無いのも珍しいかも
タトゥーだらけの体は世界に受け入れられないとか?
0067名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 272b-6Iv3)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:17:46.74ID:q2jq40Kc0
>>31
zozoスーツはシンビオートだったのか
0069名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spbb-LtNi)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:19:00.07ID:FozVBQLep
原作読んでないから、設定されてるのかもしれないけど、メガネの研究員恋人で良かった気がするわ
恋人利用して研究室侵入→ヴェノムに寄生→その騒ぎで恋人が研究所クビになって破局って方がしっくりきたと思う
とにかくヴェノム発現までの尺の使い方がめちゃくちゃ勿体なさすぎる
0070名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6354-w2qJ)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:19:08.71ID:a0cwt/iB0
分かる人がいたら教えて欲しいんだけど、
ヴェノムのあのビジュアルって最初にスパイダーマンに寄生したから見た目もコピーされたって思ってたけど
原作でもスパイダーマン関係なしにあんなビジュアルなの?
0075名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-0MzG)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:40:15.31ID:vmuZi/GNM
>>71
原作だとスパイダーマンがヴェノムと共存してる間に
ヴェノムがスパイダーマンの能力もろもろコピーしてるけど
今回はそういうプロセスなしにスパイダーマンに似てるという
理解でおけ?っていう質問以外に読めないわ
ライオットの寄生後見てもたまたま似てるだけと捉えた方がいいだろうね
0078名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9705-yxtD)
垢版 |
2018/11/05(月) 01:02:28.40ID:TyOywUv30
地方住みなのだが、初めて外国人の集団と一緒になった
ネットに毒されているのかもしれないが、ポップコーンも持ってたのに、静かだったわ
笑い声も聞こえないほど
0083名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e19-uO7a)
垢版 |
2018/11/05(月) 01:44:48.09ID:Ojreo6C70
なんか残虐とか煽ってるからシリアスでダークな話かとおもったら雑ないつものマーベル映画プラス中国資本で無駄に中華要素ねじこんだ代物だったな
0100名無シネマ@上映中 (ワイマゲー MM52-99k1)
垢版 |
2018/11/05(月) 06:28:45.16ID:Q07PdloiM
トムハーディの着てた革ジャンみたいの欲しいんだけど。
ブランドの名前とか、形の名前とか手掛かりになるような事
分かる人いない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況