X



ヴェノム〜Taken 5 Times
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df1e-um1t)
垢版 |
2018/11/08(木) 13:52:54.00ID:vD1axviS0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
この力

病みつき

<スパイダーマン最大の宿敵> × <マーベル史上屈指の最悪ヴィラン> × <ハリウッドきってのアウトロー>

「なぁエディ、俺たちが一つになれば──

──もう誰も止めることが出来ない」

「"何か"が俺に寄生している──」

「俺たちはヴェノムだ」

継続スレは、現行スレの>>950を超えたらスレ立て宣言の後で立てて下さい。
その際、荒らし対策の為に必ず>>1の最初の行に「!extend:checked:vvvvv」を貼付して下さい。

原題: Venom
予告編: http://youtu .be/BUSQTyKT4j0
公式: http://venom-movie.jp

前スレ
ヴェノム〜Taken 4 Times
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1541335344/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spcd-cgxd)
垢版 |
2018/11/14(水) 01:13:05.01ID:FkvYYdeHp
今日見てきたけどエディとヴェノムはこういうコンビですよーって作品としてはかなり良かった 続編に期待 ただバイクシーン長過ぎるのとメガネのババアの扱いが雑だったのが少し残念
0901名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 31bd-vpD5)
垢版 |
2018/11/14(水) 01:19:27.16ID:Wy8Z2Bgo0
なんかまあお話が雑いと言うか
言うほどヴェノムになるまで時間かかったと言うか
そこまで活躍しなかったな
お話が起→結みたいな感じだった
続編あるからそうしたんだろうけど

まあキャラが重要ってのはよくわかった
非常にベノムとトムハで非常に女性盛り上がってるしね
0902名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 31bd-vpD5)
垢版 |
2018/11/14(水) 01:24:15.19ID:Wy8Z2Bgo0
>>890
正義感もあるだろうけど、功名心と言うかあんま気乗りのしない
仕事でもあったし「こいつ叩いてやろう」みたいなのもあったように思うな

「正義感がある」って言う風に描くなら、お店で隠れたりしないだろうし
彼女に言われた通り「自己チュー」で「傲慢」な部分は確かにある人物なんだろう

実際その後で「叩きまくる」って言われてたし、ウケはしてたかもしれんけど
結構アンチとかもいたのかなあ、とは思う

つかダンは普通にいいやつだな
0907名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 31bd-r/JM)
垢版 |
2018/11/14(水) 02:55:08.56ID:DRIY4vF+0
正義なんて個人の中で勝手に善悪決めつけて判断してるようなブレブレのもんじゃね
所詮アメコミで高尚なものなんて期待してないし軽くて楽しいポップコーンムービーだよ
トマトだって観客の方は良いままだし、ここでネチネチ文句言っても世界中で大ヒットしてるわ
0908名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 89be-ANU6)
垢版 |
2018/11/14(水) 04:21:30.94ID:z5mqQFxC0
ココで言われてる通り
面白かった。
ストーリーの粗とかはどうでも良いが
ヴェノムに関して
もう一ひねりだけ欲しかった

最初から強そうヤバそうではなくて
シンビオートの中では気弱で落ちこぼれだったのが
エディに寄生して初めてあのヴェノムの顔になるとかね
0915名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 31bd-1/C5)
垢版 |
2018/11/14(水) 07:36:17.14ID:/WAQpj9a0
>>910
そもそもCG含めても残虐シーンなんてほとんどなかった
「最悪」のポスターが話題になってたけど、最悪なことなんて何もなかったな
むしろ特定の音波に弱かったり炎に弱かったり、もしかして結構雑魚くね?って思わせる性能だった
0918名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 41e4-YP9l)
垢版 |
2018/11/14(水) 09:36:48.39ID:+AUXqOeX0
そういやヴェノムが幕状に広がってエディと部屋の住人を銃弾の嵐から守ったけど、あれはヴェノムの意思なのか
エディの咄嗟の行動だったのか
0919名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa05-i9T0)
垢版 |
2018/11/14(水) 09:38:13.88ID:r9tvzlsoa
肝心の確執ぶっとばしたうしおととらみたいだった
売れるために色々調整したみたいだが結果が同人誌だなと思って見てた

期待ゼロだしスパイダーマンバース興味ないから妖怪コメディとして楽しめたよ
ちとCGバトルが長くてその辺は真面目に見なかったけど
0923名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e1bf-Gspw)
垢版 |
2018/11/14(水) 10:38:19.04ID:2ySLls8R0
4体の内の疾走した1体がライオット、
回収された内の1体がヴェノム
残りの2体の博士殺して死んだってやつはほんとに死んだの?
あとレゲエみたいなやつと同化したやつも死んだ?
カーネイジは前から地球にいた?
0930名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e13f-gJxK)
垢版 |
2018/11/14(水) 11:42:28.65ID:L11jhvrA0
>>927
ユニバースの1作目だから特に語ることないし
0931名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa9d-znHK)
垢版 |
2018/11/14(水) 12:19:46.17ID:yf8EIocka
『自分の基準で善悪を決めつけるのが良くない』とはいうものの目の前で悪人が善人に銃を突きつけてる状況を見て『あー助けられるけど俺の基準で善悪を決めて行動してもいいのか?』みたいなこといちいち考えるのもそれはそれで焦れったいし

今作はヴェノムのオリジンということで
一応今までごく普通の一般人だったエディがシンビオートに寄生されることで良くも悪くも狂気のヒーローとして染まっていく物語としては最後のシーンもいい落とし所だと個人的には満足

デッドプールみたいに『別に俺はヒーローじゃないし』って開き直って暴れ回るキャラも良いけど今作のヴェノムみたいに『悪人なら食っていい』とかいう危険極まりない思想を持ちながら自分のことを『正義の味方』だと思い込んでる危ない奴もキャラとして面白いと思う
スパイダーマンと対決することになっても違和感のないキャラに仕上がってるんじゃない?
0933名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9914-YP9l)
垢版 |
2018/11/14(水) 13:32:59.72ID:0VdJyiIy0
>>931
> 今作のヴェノムみたいに『悪人なら食っていい』とかいう危険極まりない思想を持ちながら自分のことを『正義の味方』だと思い込んでる危ない奴もキャラとして面白いと思う
それがヴィジランテだからな
0934名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 916a-RhH1)
垢版 |
2018/11/14(水) 15:27:46.37ID:4oIasVk/0
見てきた
制作会社違うしMCUじゃないからありえないと思いつつも
エンドロールの後に元カノがサラサラしないかなーとかほんの少しだけ期待してた
そしたら一方別の世界ではなんて始まるもんだから
おっ!マジか!からのアニメかーいってね
あのオマケはDVD化した時も入るのかな?
0935名無シネマ@上映中 (ラクペッ MM7d-ANU6)
垢版 |
2018/11/14(水) 15:37:10.72ID:L0At08BlM
あのアニメは不要を通り越して有害だろ
せっかくヴェノムワールドの余韻に浸って
けっこう面白かったな、もう一回見ちゃうかも
っていう思いが雲散霧消しちゃった。

こういうところに
ソニーの無能さが見える
せっかくのマグレ当たりを生かせそうもないな
0936名無シネマ@上映中 (アメ MMb5-YP9l)
垢版 |
2018/11/14(水) 15:47:08.95ID:7b9gsaEUM
面白かったけどヴェノムが全然悪じゃなくて残念
0939名無シネマ@上映中 (ラクペッ MM7d-ANU6)
垢版 |
2018/11/14(水) 16:02:43.37ID:L0At08BlM
>>937
ネットやココで予め聞いて
心の準備しておいて良かったよw

本当に長かった。というか詰め込まなさ過ぎ
全員の名前がよめたもん
普通、目で追いきれなくなるのに

色んな苗字があって面白かったよ
Knight はともかく
Enemy っていう苗字は笑った
0941名無シネマ@上映中 (スフッ Sdb3-i7k7)
垢版 |
2018/11/14(水) 16:08:38.19ID:1XVkH6mzd
今見てきたんだけど、最後のアニメ何やってん。俺はゲームやってたからギリギリマイルズの話かなって分かったけど別に凄いアニメーションでもなかったし、劇場にいた人「今の何やってん」ってなってたぞ
0943名無シネマ@上映中 (スフッ Sdb3-i7k7)
垢版 |
2018/11/14(水) 16:20:46.04ID:1XVkH6mzd
>>942
そういう意味じゃなくて、ヴェノムって映画を見に来た普通の人よ
下手したらスパイダーマン見たことない人
てか映画スパイダーマン全部見ててもマイルズ出てこなくない?コミックスとかではいるらしいけど、俺はゲームでしか知らんぞあの子
0950名無シネマ@上映中 (スフッ Sdb3-i7k7)
垢版 |
2018/11/14(水) 16:56:33.93ID:1XVkH6mzd
あ、もう一個質問。
シンビオートが寄生するには適応がなきゃダメみたいな感じだったけど、ラスボスのやつ女性→おばさん→幼女→〇〇って普通に移動してたけどどうしてだろう
上位種だからかなって思ったけど、自称底辺のヴェノムがエディ→犬→アニーって普通に移動してたし
0960名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa05-abjT)
垢版 |
2018/11/14(水) 18:32:04.64ID:Wv3hH46ea
アメリカ行ったこと無いけど、新聞5ドルって高すぎないか?週刊誌並みの金額じゃん。
0972名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 931e-um1t)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:28:43.05ID:s4Wbt0eJ0
>>971
流動的にすれば金かかるだろうねw
自分も常時ウネウネしてるヴェノムとか想像するけど
カーネイジって常時ウネウネしてるイメージがあるけど次回作どうなるだろうね
0977名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa05-znHK)
垢版 |
2018/11/14(水) 23:12:58.93ID:se4AD3Dla
勝てる確率は?ってエディに聞かれて
んー…って考えてるときの口をへの字にしたヴェノムは凄い和んだ
0978名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 31bd-1/C5)
垢版 |
2018/11/14(水) 23:35:20.57ID:gx77C/3L0
なんかほんとに可愛いとか和んだみたいな感想しかなくて悲しい
あのアクションがカッコよかったとか、あそこが痺れたとか、そういうのはないのか
0982名無シネマ@上映中 (ワッチョイ abbe-8e0V)
垢版 |
2018/11/14(水) 23:45:38.54ID:SCpkV9mX0
ライオットと戦ってる時のシンビオート剥がし合いスローモーションとかサンフランシスコの夜景をバックのヴェノムとかかっこいいし印象的だったよ
0987名無シネマ@上映中 (ワッチョイ abd7-znHK)
垢版 |
2018/11/14(水) 23:58:04.42ID:/4pcpLQU0
カッコいいと思ったアクションシーンは
部屋襲撃からカーチェイスの一連の流れと
警官隊との戦闘だな
あとエディとドレイクが生身で殴り合うシーン
0989名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp6d-T1Cb)
垢版 |
2018/11/15(木) 00:18:56.67ID:yoQKfahup
本格的なバトルとかは続編に期待やな
作品の土台としてはいいと思うがもうちょいダーク要素重視にしても良かったような気がしなくもない
少しだったけど生身で殴り合うシーンは好きだわ
0991名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c6d7-evom)
垢版 |
2018/11/15(木) 00:21:08.22ID:D7WacJZP0
ヴェノムの格闘が
柔も剛も合わさってパワフルながらトリッキーだったので続編でもカーネイジとの対決で
わちゃわちゃのグチャグチャになってほしい
0993名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c6d7-evom)
垢版 |
2018/11/15(木) 00:29:07.35ID:D7WacJZP0
ライフ財団の
0994名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c6d7-evom)
垢版 |
2018/11/15(木) 00:29:47.96ID:D7WacJZP0
ライフ財団がちょっとカッコつけて
青い炎で爆発するように開発しただけだろうなぁ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況