X



スパイダーマン総合46

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/08(木) 21:10:40.43ID:nQ8rjqnb
「大いなる力には大いなる責任が伴う!」
親愛なる隣人、スパイダーマンの映画シリーズスレ
>>970をとった者には次スレを立てる責任が伴う

■トム・ホランド版スパイダーマンの登場作品
2016『シビルウォー:キャプテンアメリカ』
2017『スパイダーマン:ホームカミング』
2018『アベンジャーズ:インフィニティウォー』
2019『アベンジャーズ4(仮)』
2019『スパイダーマン:ファーフロムホーム』

■トム・ホランド版とは世界観の異なるスパイダーマン関連作品
2018『ヴェノム』
2018『スパイダーマン:スパイダーバース』※MCUとは無関係のアニメ映画

【公式サイト】
http://www.spiderman-movie.jp/
【前スレ】
スパイダーマン総合45
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1530608118/
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 10:20:41.90ID:g6cHjVMH
スケジュールをチラッと見たけど吹替え版がくそ多いな
上映館の8割以上が吹替えしかないやん
こらアニオタ狙い撃ちしてんな
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:44:22.33ID:zB83Gg5r
これって作画の違うキャラを集結させたのが
斬新って言ってんの?
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 17:15:57.66ID:/iuFA4Fo
ジャップアニメやピクサー、ディズニー、DW、イルミネーションとも違った映像を味わえるからな
一種の革新だよ
0924名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 18:31:37.44ID:iqwQBfDf
それにそういった多様な表現を使いつつ多様性というか自分らしさを大切に、といった普遍的な映画のテーマとも合ってるのが感動的だった
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 18:34:31.65ID:R1oPHPoU
つーか美味しいとこどりしまくってたよね
マイルズの成長物語がツボすぎて涙止まらんかった
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 19:55:15.30ID:ysj26Oq3
マイルスの叔父ヴィランってなんであんな超人的力もってんの?
科学の力か、それともマイルスとおなじく蜘蛛に噛まれてるのか?
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 20:02:12.08ID:ysj26Oq3
ストーリー 95点
アクション 85点
キャラクター 100点
音楽 85点

ぐらいだな俺は
アクション映画であんまり印象に残る音楽も問題だし

個人の評価なんて「満足度」だし、これで低い満足度の人は正直気の毒。どんな映画なら満足できるのかよ!っておもう
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 20:52:57.12ID:rsopzdvE
>>928
スーパーマンのテーマとかバットマンのテーマとかバットダンスとかスリルに一撃とか移民の歌とか電撃バップ全否定
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 04:19:28.11ID:SYoOTuMe
うー、どっちにしようかな迷い中。
字幕で耳に入る原語のニュアンスとかも味わいたいけど
吹き替えにして映像に集中してみたいとこもある。
あとはIMAX3DかTCXのデカイ箱2Dのどちらか
3Dは飽きると邪魔になるし、字幕ゴーストがみえたら萎える
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 05:32:29.58ID:7g5HWIDt
ダークナイトのモーガンフリーマンみたいな役回りのメイおばさんとか斬新でおもしろかった
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 07:55:51.74ID:9S2+KVFe
スパイダーセンスが働くところの表現が漫画的で面白かった
実写だとどうやって見せようか悩むんだろうな
MCUだと腕毛が立ってたか
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 09:37:23.50ID:1CO5VyLY
これを実写化するならマイルスのオヤジはロック様だろうな
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 11:53:01.52ID:IUdUr+v6
IMAXで見てきた
この映像は大画面の3Dだと目がめちゃくちゃ疲れるな
ブタちゃんかわゆす
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 12:46:18.87ID:JqXVB4ox
IMAX3Dでみてきた
3Dとの相性バッチリでよかったわ
ロボットに乗る女子中学生は世界観違いすぎてどうなのとは思ったが
可愛かったので許す
でも他所の国の人がアノ中学生キャラをどう受け取ってるのか気になったわ
とりあえず2D吹替も観ないと気が済みそうにない
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 12:57:09.23ID:ygH4yT/V
>>634
山寺は声優もだけどモノマネとかでも出まくりだし
そのせいかどうかは知らんけど声優の仕事が雑になってないか?
何やっても「モノマネやってる山ちゃん」でしかない
とってつけたようなこんなもんでしょ的なやっつけ仕事のような演技に聞こえてクイルの声がすごく不快に感じた
他の作品も「山寺宏一」だと想像の範囲内で出来も良くないと思わせるものになってきてる気がする
ベテランなのにつまらない人だ
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 13:20:15.64ID:Ysor/lqG
2Dで見たけど3Dメガネ外した時みたいな映像の揺れはそういう表現?
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 14:11:43.01ID:kbJ0AAz3
IMAXで見てきた。すげー面白かったが
近くの席のやつが見てる間じゅうかばんの中からごそごそ食べ物出して喰うわ
ガチ豚みたいなフガフガ音を立てて鼻で呼吸するわで
こういうのは動物園で暮らせと思った
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 14:30:44.15ID:zRlgb0Us
まじで面白かった
人生はじめて二回見に行こうかと思ったわ
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 15:39:22.37ID:iYGJBlg4
今回のが成功したら日本からもスパイダーマ&レオパルドンが参戦する続編が作られるってマジ?
0952名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 16:00:18.29ID:/YBothGD
マーベラーだけでもよい
マーベラーが変形してSP//drみたいな小さいレオパルドンなら自然?
0953名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 16:02:11.10ID:A1cB1si4
まぁどっちにしても原作通りのコズミックビーイングクラスが出るならレオパルドンやキャプテンユニバースいないと全滅不可避だよな…
0954名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 16:32:53.57ID:nGEacjK6
>>946
こっちは花粉症か何かでずっと鼻すすってる奴が近かった
次は空いてる時狙って行くわ…
0958名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 17:19:01.87ID:9eeLTYUt
パンフどうだった?
映画秘宝の内容よりいい感じ?
0959名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 17:52:06.41ID:FVum2pNH
IMAX 3Dだと最後の戦闘シーンがヤバかったな
エンディングクレジットまでしっかり3D効果があって楽しかった、珍しくIMAXのカウントダウンがピークじゃなかった笑
0960名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 18:20:32.90ID:6Lgb4RZ5
ポストクレジットのやつ、元ネタなんなの?
ネットミームで見たやつやん!としかわからんかった
0961名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 19:16:03.79ID:8j7nPFKY
近年よくあるラストバトル暗い所で何やってるかわからんのが無くて良いよ
0962名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 19:16:36.05ID:U8qx8gyK
興収どのくらい行くだろうね
週末動員はたぶん首位だろうけどやっぱり大事なのは興収よな
0963名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 19:23:24.01ID:tGomFS70
スパイダーマンのジングルベル替え歌って誰が歌ってるの?
0966名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 19:26:28.09ID:tGomFS70
>>964
ありがとう
クリパ!博士号持ってるのか

敵がドラえもん、翔んで埼玉だから無理か…
ドラえもんなんてホントに老若男女問わずだからな
0971名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 19:57:07.35ID:opxEeenk
興収スレでは1位ドラ確定、2位埼玉、3位グリーンブック、4位運び屋で5位バースとか言われてるな

バースが糞面白いという口コミが世間に浸透していない感じがするわ
0973名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 20:12:47.78ID:TSqCWfzo
ファミリー向けじゃないしイケメンアニメじゃないしMCUですらないから日本で当たる要素が弱い
一般的にはアニメでアカデミー賞と言われてもって感じだろう
0974名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 20:19:20.17ID:i6n+yarV
というより作品賞のグリーンブックよりはるかによかった
全年齢向けで誰でも楽しめる映画
映像もほんとうまく作られてた
未来のミライが勝てるわけもないとよくわかった
0975名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 20:19:35.05ID:XsKD0X5N
孤独な闘いを続ける「ただ一人のスパイダーマン」だけど同じ運命を歩む仲間が…
よかったよぉぉおおおお!!
0978名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 20:24:14.74ID:4zOjJgx1
>>974
グリーンブックも好きだが、わいもバースの方が圧倒的に面白かったな

グリーンブックは良い映画見たね〜、という感じでバースはなんやこれーーーーっすげーーーっっ!!!だったので。
グリーンブックも見てよかったけど
0980名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 20:39:38.10ID:4zOjJgx1
>>979
埼玉はかなり口コミが効いている。自分はそこそこ面白い、という感じだっだが、凄い面白い!と思う人も多い
0981名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 20:56:34.88ID:8hbod1hO
スパイダーバースおもろかったわ
スパイダーグウェンすこ
0982名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 21:00:16.94ID:Dq6nq0CG
吹替組に教えてほしいのだが
ピーター・パーカーの一人称は「私」?「僕」?
あとM野は作品中何分くらいしゃべってる?
0983名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 21:04:01.19ID:6OV1H/Db
あの世界の大坂なおみが認めた面白スパイダーマンアニメ映画と宣伝しとけば…
何にせよ、アクアマンと同じで公開遅い不遇映画だね
0984名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 21:06:06.41ID:NGgszevF
へえー大坂直美が褒めてたんだ
まあそんなに宣伝効果はないと思うがw
0985名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 21:08:17.88ID:NhARvd1w
口コミを頼りにする層が観てもポカンとなりやしないかと思う
本筋自体が良くできた王道路線だから話に入って行けさえすれば楽しんでもらえるとは思うけど
0988名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 21:29:46.22ID:lvcRlP8k
よーし!明日観に行くぜ〜と思ってたら、
吹き替えしかうちの地域ではやってないことに気づいた......ショック
0992名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 22:32:11.37ID:nKwWIkd0
>>961
それな。ブラックなんちゃら。
0993名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 22:35:14.00ID:kJrxU/Kn
ピーターBがオリジナルと比べて情けない感じで描かれながらもしっかり頼れるスパイダーマンやっててギャップに惚れた
0995名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 23:07:06.56ID:2nSX6rNq
翔んで埼玉って本当流行ってるの?
自分の周り誰も見てないしツイッターでも全然評判回ってこないよ
ドラえもんも興収凄かったのは去年だけじゃなくて毎年そうなのか?
1位取れると思うんだけどなー
0999名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 23:54:26.31ID:IVVcc4Dn
>>982

60分は話す
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 120日 2時間 44分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況