X



ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 11:23:16.12ID:n/OEBek2
>>933
普通二回→アトモス→IMAX→応援
次どうするか考え中です
0957名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 11:26:46.05ID:pR/4jR9Z
>>948
昔ロードオブザリングの宣伝でアラゴルン役のヴィゴがいいともに出た時に
いっしょにおすぎだったかピーコかのどっちかが出てて、
「日本ってあんなのテレビに出していいの!?」って驚いてたって話があった
0958名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 11:27:27.52ID:w2XUAZqj
>>952
それ初期のやつだね
ぐぐってみたけど今のPCならCCCDでも取り込めるようになってるそうだ
0959名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 11:27:32.84ID:n/OEBek2
キラークイーンのときのコートはメアリーのビバのなんでしょうか?
0962名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 11:28:08.77ID:sNprQdmY
>>956
歌舞伎は知らないけど、宝塚歌劇団は変態扱いされて酷いことになったらしい。
0964名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 11:30:05.60ID:b0FluSmj
キリスト教保守はひくほどその変厳しかった
そもそも聖書に同性愛は死刑と明記してある
0965名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 11:31:11.36ID:TFyD8wrT
フレディが口髭生やしてもろゲイファッションになった時期のアメリカンツアーで、ステージに剃刀を投げ入れたファンがいたというのも酷い差別行為だよな。
0966名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 11:31:22.24ID:9x/KVHM7
>>962
あー、ヅカのニューヨーク公演w
NYタイムスにすごい書かれ方されたらしいな
かなり昔のことだったと思う
0967名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 11:32:39.32ID:Qzt0KR7I
劇中でポールが北アイルランド育ちのカトリックでゲイなんてもってのほかというセリフが出てきたし
あちらのほうが日本以上に厳しい
0968名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 11:33:09.10ID:Uln1P5mi
今アメリカ在住の人がこっちでテレビ見ると、日本人てオカマ好きだね、何見ても出てるって驚いてる
0971名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 11:35:33.68ID:gvZhf8I7
キリスト教の同性愛禁止は子供、つまり将来の信者が生まれないからと
聞いたことがあるけどほんとかな?
0973名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 11:39:23.83ID:hLb0J8tR
Queen Foreverは、ベストっていうより「もっと評価されて欲しい佳曲集」って感じの選曲なので
グレイテストヒッツ1〜3持ってるけど個別のアルバムまで揃える気はないって人が買う4枚目としてちょうどいいと思う
0974名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 11:39:50.52ID:Uln1P5mi
>>971
牛肉豚肉などの禁止食材の差も、同じ場所で食事できないように(集会しないように)って理由って聞いたことあるから、そんなもんかもしれないよね
教育が行き届いてないうちは、歯止めがきかない人間への抑止力もあると思う
0977名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 11:44:51.06ID:+nFiHTnB
日本は女形が昔っからあるし
0978名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 11:45:45.24ID:9zrwymqX
>>685
やっぱりフレディは魂を込める
エンターテイナーでアーティスト
だったんだなぁと…
歌うまいとか声域広いとかじゃなくね
0979名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 11:49:55.72ID:sNprQdmY
この映画、批評家には低評価とあるけど、低評価な評も読んでみたい。

客が入ったら絶賛の記事ばかりなのもなぁ。
0980名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 11:53:01.50ID:Uln1P5mi
>>979
1回目は肩透かしだったよ
実物いるから、そのあと色々読んでリピーターになるよね
初めからハマる人はハマるし、音楽だけでokの人もいるしそういう効果込みのヒットだと思う
記事書く人も人間だから、ここと同じく、よかったんじゃないでしょうかね
0981名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 11:53:14.05ID:WO3Eztvp
リピーターなんだが、応援上映はロジャーに、ゲイと言われるシーンあたりから入場していいかな
最初から見るにはライブエイドまで少し長い
0982名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 11:53:19.30ID:mO5ij4Qo
日本と違ってアメリカのゲイ差別は命に関わるレベルで激しくて、
それに対抗する動きも日本とは比べものにならないくらい強い。
日本だと、後者ばかり紹介されて「それに比べて日本は・・・」
みたいになるけどね。
0984名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 11:53:45.38ID:ROdSjFQQ
>>970
まず歌がヘタなんだわ
振り付けはきちっとしてるけど、本場の人が見れば日本独特の異様な形
でたらめな中世ヨーロッパの衣装まとってそれをやるもんだからアングラ劇みたいに見えたと思う
フレディは一応ステップ等バレエの基本動作をしっかりまねてる
0985名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 11:56:15.90ID:sw5d1cEm
>>685
アダムは豊潤な声だけど
ケレン味はたりないかな
やっぱジョージ・マイケル
0986名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 11:56:36.34ID:n/OEBek2
>>972
チネチッタいいですねー
行きたいですが名古屋なんで
0987名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 11:57:40.41ID:B1zbnlY+
ロジャー役はスティック回しまでちゃんとマスターしてるのな
注意して観てたらちょいちょいやってたわ
0989名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 12:01:09.85ID:ROdSjFQQ
>>988
どの時代のどの組でもいいから、誰が上手いか教えてくれ。
できればYouTubeで。
0992名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 12:11:18.06ID:w2XUAZqj
>>969
16曲のCCCD→18曲のCD→16曲のSHM-CDの順で出てるから古いCDで16曲ならCCCDかと思ったんだ
でもレンタル屋のやつならユニバーサルのも数年経ってるから古くなってるよね
なんか変なレスしてごめんね
0996名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 12:14:40.30ID:wCuMeiyC
>>951
場と空気をわきまえれば、ね
人種、性的嗜好、宗教、政治的信条
その全てに勝るのが隣近所の付き合い
0998名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 12:18:47.19ID:mUWimHZB
数スレ前にガイドブック持ってるけどパンフレットも買うべき?って質問した者だけど、このスレのアドバイスに従って結局パンフも買ったよ
インタビューとか文章が充実してて良いね
教えてくれた人ありがとう
0999名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 12:22:17.80ID:sNprQdmY
>>980
いや、一般人の批評じゃなくて、
批評家が低評価なのが。
批評家と一般人の評価が違うのはグレイストショーと同じらしい。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 31分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況