X



ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 12:54:34.29ID:78ZF3Exs
>>136
いいから馬鹿は黙ってろ。w
 
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 12:54:59.56ID:jL44me4F
「スレ住人は狂信的で、自分だけはマトモ」みたいな被害妄想や
「俺は深い見識と審美眼を持ってるけど、この作品を褒める奴は無教養な馬鹿」みたいな思い上がりって
一体どこから来るんだろう

この映画が良作かどうかに関係なく、
古今の名作、あるいは駄作に数多く触れてきた経験値がある人間なら
むしろこんなこと恥ずかしくて言えないと思うけどね
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 12:55:15.56ID:i+a7yud/
歌詞を間違えるマイクの扱いもグダグダという初ライブの雰囲気を出してるだけじゃないの
それとももっと深い表現があるのかねw
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 12:56:35.55ID:wHQweZFZ
いやどう見ても入ったばっかだからロクに歌詞も覚えてなかったってだけだろ
客からも「いつもの奴は?」と煽られて歌詞もうろ覚えで顔もブサイクだけど
他ならぬ表現力で盛り上げちゃったってシーンじゃん
前後のカットともすんなりつながるし自分で歌詞変えたとか考えすぎ
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 12:57:44.45ID:V3B77sG/
iTunesストアのボラプメイキングどうやって検索したら出て来る?
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 12:59:16.04ID:enrzWR7S
>>147
映画のあらゆる部分が事実と逸話に基づいて構成されているかどうかだろ

ゴミみたいな創作だらけだから批判されてんのよ
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 12:59:22.15ID:hRV9Ytyc
>>133
そこまで言うなら、自分で作ればいいじゃないです
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:01:54.96ID:2aPyZvJY
スレ消費早杉くん追い付かないわ
連休に3ヘミアンいくどー!
まだまだ上映してくれたらいいな
ロードショーマストゴーオン!
オゥーライ!サンキュ
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:03:46.41ID:hRV9Ytyc
自分自身は何もできないクセに、他人が頑張ってここまで作った作品をコケ落とす。
だったら、ええ年なんだし、金と仲間を集めて自分の思い通どおりの映画を作ったらどおですか?
自分にそれができるんですか?
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:03:48.14ID:i+a7yud/
俺の方が分かってる俺の方が知っている俺の方が愛してるって老人はどこでも沸くな
去年もスターウォーズとかブレランとかで酷かった
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:05:28.70ID:hRV9Ytyc
>>158
あんたにも、>>160の言葉を送る。
アンチのスレがちゃんとあるんだから、あっちに行けよ。
ボヘミアン=流浪民
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:05:58.61ID:enrzWR7S
>>160
事実や逸話に基づくどころか、完全な創作エピソードをぶちこんでるから批判されて当たり前でしょ

それもメンバーの知る由もないフレディの私生活についてやってんだぞこら
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:06:26.91ID:iutqdEs9
ロジャーがAre you Joking?みたいに言うところ、3カ所確認できた

最初はティムがスマイルを脱退してハンピーボンクに行くと言った時

2度目はディーキーの車を売ろうと言った時

3度目はフレディがソロアルバムの契約をしたと言った時
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:09:36.17ID:fBIcY65W
これほどまで「クイーンを一本の映画としてどうするか」という方向性が明確で
そのために一点に向けて絞りに絞ったとパッと見でわかる内容なのに
あれこれ入れろとか深い表現がとか上から目線で説教しちゃうのは私はバカですと言ってるようなものでは?

とにかくエンターテイメントだと曲を作ってるのに
頭でっかちの評論家にはペラッペラだと叩かれてたのを自分で再現してるのは皮肉なもんだ
エンターテイメントとして成立してない映画がこんなの大ヒットしてたらエンターテイメントってなんだろうって思っちゃうね
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:09:49.18ID:9HmVFr4z
このロック爺さんの主張だと、恋愛パートが
無駄らしいが、それでは集客出来ないよね
お爺さんは恋愛したことがないから、
音楽を聴いても映画を観てもさっぱり判らない
0170名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:11:01.34ID:YkUOndti
一人の人生忠実に描いたらフレディのじゃなくても重い
見せたいのは伝説のライブと考えたら、自分には丁度いいストーリーだった
あのライブには何回でも繰り返し観れる力がある
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:12:14.42ID:rGQsE1rV
>>145
なるほどなるほど
元の歌詞がわからないとわからないですね
私を映画に誘ってくれた当の本人がこのスレをROMってるようで
さっき抗議wのメールが来ました
すみません
謝罪して消えます
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:12:44.26ID:iutqdEs9
最初のライブエイド、ステージ設営中に3階のやぐらから顔を出して何か言ってるおじいちゃんがブライアン
後頭部がロジャー

ハンマートゥーのイントロでカメラがフレディなめてからあおって上がったとこで左側ロジャー、右側ブライアンがはっきり映る
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:13:42.27ID:ZzDzC+Ae
ここでお知らせがあったテレ朝chの上田ちゃんネル見たよ
・くりぃむ上田は映画見てライブエイド他の円盤買う程ハマる(普段は長渕しか聴かないらしい)
・古坂大魔王は見に行ったが満席でプレミアシートで観賞 若い子たちが多くて驚いたと言ってた
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:16:22.91ID:wHQweZFZ
>>171
ちゃんと「テメェの脳みそはスポンジみてぇにスカスカだな!」って謝ったほうがいい
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:17:05.70ID:iutqdEs9
BIBA店内でのロジャーが見つけられなかった
どこにどんな感じで何色の服で出てきますか?
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:17:41.29ID:Zkb4pSFg
メイキング見た
JKロジャーの帽子越しのポリーとラミが良い
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:20:27.46ID:cSZB9qdd
>>171
何謝るんだよw
晒した挙句に嘘つき呼ばわりしてゴメンね☆
とでもやるんか。
ご当人の説明が全く説明になってないのに
信じちゃうあなたもあなただと思いますが。
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:20:45.39ID:58gFBWXZ
>>168
ライブエイドをラストに持ってくるために嘘エピソードだらけで構成した故人を冒涜しまくる映画なんだが?

クイーンの映画なら故人のプライバシーに触るなって話だろ
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:22:24.24ID:hRV9Ytyc
>>178
ID変えてまた来たの?
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:22:57.99ID:iutqdEs9
映画をほとんど見ないので監督によるカメラワークの特徴とか全然わかんないんだけど、
アメリカツアーでバスのフロントガラスを突き抜けて車内を縦断するカメラワークとか、
ライブエイドの時ピアノを弾くフレディの両脚の間をくぐり抜けるような
カメラワークがおもしろいと思ったけど、ああいうのはブライアンシンガーの撮り方の特徴なんですか?
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:25:08.52ID:iutqdEs9
いい加減馬鹿じゃなけりゃ荒らしにコメントしないと思うんだが
コメントしてるやつも含めて全部自演じゃないのと思ってしまう
荒らしを構うやつも荒らしだよ
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:27:46.97ID:58gFBWXZ
>>185
まっとうな批判を荒らし認定して排除しようとするのが馬鹿だろ

ライブエイドを盛り上げるために故人の出自やセクシャリティやエイズ感染を軽々しくいじってるどうしようもない映画だな

はい、そんなもので感動してる馬鹿が私ですが、馬鹿を馬鹿だと馬鹿にされると傷つくので勘弁してください

こうだろw
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:27:50.07ID:jL44me4F
>>135
製作側にそういう意図があったかどうかは分からないが
あの原曲と違う歌詞はライヴでよく歌われてたバージョンなので、おそらくブライアンも了承した上でのライヴアレンジ版だと思う
個人的にKeep Yourself Aliveはオリジナル版よりもライヴ版のほうが断然カッコよくて好き
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:28:13.00ID:hRV9Ytyc
>>185
俺は、2ちゃんねる始まって以来のネラーなんだが、このスレは初めて来たジジババも多いようだから、
ルールを教えてあげてるんだよ。
放置、無視もいいが、そのままではそいつらがK国みたな害虫になってしまうかもしれないから、
早いうちに警告を出してるんだよ。
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:28:41.88ID:FV09kCiF
>>133
とてつもなく深い表現?
貴方からとてつもなく"長ったらしい"不快表現を感じれたよ、ありがとう

>>173
・上田はフレディ以外のクイーンメンバーの名前は全く覚えていない
・日焼け止め徹底したえなりかずきにイラッとした
これも加えといて
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:34:56.06ID:jL44me4F
>>183
昨日見てきたので注意して後ろのほう探してみたけど見つからなかった
見落とした可能性もあるけど、けっこう気をつけて探しても見当たらなかったので
たぶん本編ではBIBAにロジャー映ってるシーンはないと思う
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:37:19.97ID:IyI/swM8
>>160
料理ができなくても味がわかるように、別に作れない人が批評してもいい
ただ他人や創作物を馬鹿にしなければね
そういう面では、>>133みたいな権威主義の批評家は害悪なんだけども
0195名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:39:33.92ID:ixaJVN0f
>>190
横だけどレジ近くで後ろ姿だけぼんやり映っていたと思う
あのジャケットの色でよく分かった
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:41:15.90ID:cSZB9qdd
>>190
前スレあたりで、レジの近くに後ろ姿見えたみたいな報告があったと思う。
茶色背景に黄土色ジャケの金髪とか闇夜の忍者探し並の難易度。
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:42:35.65ID:LLFG1782
立川行ってくるー
帰りが大雪になってたりしませんように
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:45:16.09ID:enrzWR7S
>>198
まっとうな批判にしつこいも糞もないだろ

支離滅裂に故人冒涜を正当化する馬鹿がめった刺しにされ続けるだけw

歯向かったら最後w
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:47:53.46ID:fJDogpUy
自分の主張をしつこく他人に強要するのは迷惑行為でしかないってわかんないのかね?(・∀・)
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:48:31.71ID:6lZvzcU+
立川ええなー
川崎チッタの明日の初スタンディングも埋まってきてるな
自分は行けないから行く人は楽しんでほしい
0205名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:50:28.46ID:enrzWR7S
>>202
主張じゃなくて批判だからなあ

反論できないからといってしつこいだの押しつけだのほざいてんなら黙ってNGしてスルーしとけw
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:54:21.50ID:enrzWR7S
言い返せないからと批判的な意見を排除しようとローカルルール違反の重複スレ立てて誘導し出すのは知能に問題があるとしか言えませんねw
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 13:55:47.07ID:fJDogpUy
>>205
ここはファンスレなんだから1回や2回ならともかくここまでしつこい批判だったらなおさら迷惑行為だわな(・∀・)
分別のある大人ならいちいち言わなくても理解出来るだろうな(・∀・)
猿には理解出来ないだろうが(・∀・)
0213名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 14:00:05.76ID:enrzWR7S
>>212
ファンスレ?

映画作品・人板のただのスレだろw

自分に都合よく考え過ぎだよおばあちゃん
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 14:04:23.33ID:0fz54T/I
前スレのライブエイドの冒頭のフレディの「どーも!クイーンでーす!」に笑ってしまった
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 14:10:16.85ID:p8R3Nzfu
BIBAでロジャーの後ろ姿2度ぐらい映っていたよ。
黄土色の皮ジャン着ている。シルエットでロジャーかな?と思ったけど、その後のシーンでも同じ色の皮ジャン着ているシーンがあったから、やっぱりロジャーだと思った。
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 14:11:59.56ID:D0qqD6Se
最近はグウィリムの顔芸を楽しむために通っています
ライブエイドのラストでブライアンがマイクにぶつかるところはまだ確認できていません
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 14:17:28.50ID:jL44me4F
>>180
そのへんのカメラワークはシンガーらしい凝り方だと思う
特に映画序盤のライヴエイド一連はモロにシンガーだね
接写とか、反射の映り込みとか、フレディの後ろ姿に徹した撮り方とか
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 14:20:57.36ID:FD7X8B3q
海外垢がメイキングの画像たくさんあげてくれるので楽しんで見ていたがラミのなすびはあまり見たくなかった
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 14:21:48.45ID:S7yXjaOb
We Are the Championの一番と二番の間でガッツポーズするグウィリムブライアン好き
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 14:28:50.55ID:N36NPISu
クイーン日本レーベル公式@queen40jp
海外の9歳の男の子が小学校の「リップシンク大会」でクイーンの「RADIO GA GA」を披露して会場が大うけ🤣
彼は100人以上出演したこの大会で優勝したそうです
https://www.facebook.com/aqueenofmagic/videos/654348011649166/


こういうの見ると本当に映画やってくれてありがとうってなってくる。
衣装からパフォーマンスから可愛いし会場もりあがってて楽しそうw
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 14:32:03.28ID:3NIlaJgt
テレ朝でCM多い気がする

公開前もクリスマスも年末も新春もゴールデングローブ後も全部テレ朝で見た
地味に嬉しい
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 14:32:29.11ID:1Sx8u0EN
AXNミステリーで「もう一人のバーナビー警部」というイギリス田舎の2時間サスペンスドラマを
たまにやってるんだけど、それに相棒刑事として15話ぐらいグィリムが出てた。
再放送すればいいのに。
原題はMidsomer Murders
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 14:33:43.43ID:nbrzUbhJ
>>170

> 一人の人生忠実に描いたらフレディのじゃなくても重い
> 見せたいのは伝説のライブと考えたら、自分には丁度いいストーリーだった
> あのライブには何回でも繰り返し観れる力がある

同意!
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 14:36:20.07ID:R41YxmXm
>>222
日本でやったらJASRACに訴訟を起こされる
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 14:39:02.39ID:nbrzUbhJ
>>186

> はい、そんなもので感動してる馬鹿が私ですが、馬鹿を馬鹿だと馬鹿にされると傷つくので勘弁してください

はい、その通りですw
感動してる馬鹿です。馬鹿でよかった

みんなすまん、ついー
0229名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 14:39:06.04ID:5yyD3uep
立川で気になってるのが、あの書き方だとスタンディングはライブエイドだけなんかな?
成田はライブシーンは立ちだったんだよな
あと掛け声控えろ光り物使うなはちゃんと守られるのか
0230名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 14:43:27.63ID:M7eLi+wF
ホットスペースが失敗作だったので落ち目になったことや
南アフリカでコンサートやったら世界中から批判殺到で更に落ち目になっていたクイーンが
ライブエイドで汚名返上して名誉挽回する

史実通りなら
こんな映画になったはず
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 14:49:14.15ID:Qi2KmmH8
>>219
そうなんですね
一方でフレディとメアリーの電気カチカチシーンとか、初見だといいけど2度目以降はちょっと退屈しちゃうところとか、あのへんは監督が違うってことめすかね?
ブライアンシンガーも人としてはダメなことしたのかもしれないけど、この作品に多少なりとも貢献はしてると思うので、結果的にこんな状況になって残念ですね
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 15:19:18.26ID:i+vl1N/y
iTunesストアのメイキング見て思ったんだけど、円盤についてくるであろうメイキングシーンも
元監督が指示してたりする場面は今頃必死でカットしてるんだろうかね
元監督のコメントなんて当然出てこないだろうし
その辺かなり残念だなあ

大体、大手会社のメイキングなんて映画撮影開始と同時にプロジェクト動くもんだろうに、
途中で監督変わったりしたら大変だろうなあ
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 15:24:49.74ID:TNwQotwJ
>>218
横レスですが、ソロ話しているときの、何てこったって表情がオススメです
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 15:27:07.96ID:JY7g2ik1
ADMIX行ってきましたよ
椅子が本当に硬くてw
音はもうちょいマイアミして欲しかった

やってるうちは通ってしまうだろう
0238名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 15:31:26.10ID:TNwQotwJ
1979年生まれのqueen乗り遅れ世代ですが、この映画でフレディが生き返ってくれたことと、再びいなくなってしまうことの2点が泣けるポイントなんだと思いました
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 15:33:13.48ID:g3vQOCWJ
>>29
5シーズンくらいのドラマもつくってほしいよね
なるべく時系列も替えずに じっくり登場者たちの苦悩をほりさげながら
便乗と言われたり批判されたりしても けっこうみんな見ちゃうだろ

どうしたって映画は短すぎるよ
いつもドラマばかり見てるからたまに映画みると展開はやすぎて浅いなあって思う
0241名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 15:35:10.76ID:njzfTplO
ラミもともと出っ歯っぽいからつけ前歯しなくてもいけたんじゃないかと思うんだよなー
0242名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 15:36:11.78ID:g3vQOCWJ
>>34
なんでここまでラミとジョー共演のパシフィックを追加してる人がいないの
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 15:39:15.43ID:N36NPISu
そういえばパシフイックでジョーが演じたキャラが"ディーコン"て名前の犬飼ってたっていうトリビア見て笑ったw
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 15:45:35.09ID:5TJnaaIv
>>244
ジョーがジョンに似てるからその名前になったんじゃないのかなあ
「ディーコン」って姓としては珍しい部類だそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況