X



ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0282名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 16:44:28.28ID:lTWp6LsV
Don't stop me nowで泣いてしまうのは何故なんだろう。
歌詞だって、別に…だし
アップテンポでノリのいい曲なはずなのに。
CMソングで、岡村がダンスしてたヌーダって飲み物を思い出したわ。
そして、1番好きな曲なのは間違いない。
0283名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 16:45:30.58ID:TNwQotwJ
>>268
ライブエイドのボヘミアンラプソディーのイントロで気分が最高潮に上がって、Don't stop me nowのイントロの文字群でズドーンと落とされて、完全に作成者の術中にはまりました
0284名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 16:47:29.70ID:CfCr3f8U
>>282
あの歌詞がね、ぼくは天に昇るよ
最高の気分で、みたいな
発売当時は乱交応援ソングですねえとか思ってたし
いまもそう思ってるけどw
歌詞が程よく抽象的なのと、あのタイミングで出されるとねえ、
それと
そのあとに続くショウマストゴーオンで、
また、I can fly my friends とか出てくるから
もっていかれますね
0285名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 16:49:44.97ID:CfCr3f8U
>>278
かわいい、と書いてる人、
いつだったかいたのを観てますよw
名前、ブリヤ・ブラックバーン、だそうです
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 16:51:21.23ID:F6QLYhtR
ショーマストゴーオンの和約を出してくれたら良かったのにと思う
歌詞が訴えてる事に気がつかずに席立つ人いるし
勿体ない
0288名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 16:58:59.03ID:yOVVCFTD
ドントストップミーナウの和訳=僕を止めないで

和訳なら
俺の邪魔をするなでしょ
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 17:00:28.12ID:J3uV/Omp
>>285
俺1人じゃないのが判って安心したw
名前まで教えてくれてありがと
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 17:03:15.21ID:TNwQotwJ
>>286
確かに。
洋楽って意味もわからず聞くとこもありますが、意味がわかると、はっとしますよね。
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 17:03:28.38ID:i+vl1N/y
>>286
高齢の方は尿マストゴーオンなんだよ…
きっとギリギリまで我慢してたんだよ…
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 17:06:11.29ID:YefDKu2v
>>282
38年前にグレイティストヒッツを買ったニワカです。
そのレコードで一番先に歌詞を覚えたのがその曲です。
もちろん応援上映でここぞとばかりに唄っています。
元気いっぱいノリノリの実写フレディで思わず涙が出ます。
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 17:06:52.42ID:OnkCmVm7
>>286
配給元からエンドロールに字幕つけるのNGだされたみたいだよ
フライヤーにボヘミアンとdon't stop me nowとshow must go onの訳詞でてたけど、もらえてない人多いのかな
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 17:15:14.67ID:o43GiUNc
以前誰かが質問していた気がするけど
フレディ誕生日にバースデーソングの後に少しだけ唄ったのは
Lazing on a Sunday Afternoon、エンドロールで確認した
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 17:29:23.58ID:YefDKu2v
あと「seven seas of ryth」のアーが左右に触れてないのはご愛嬌として
フェードアウトする詩って歌詞に載ってますかね?
どうも探しても見当たらない。
しかし面白い曲ですねあの終わり方。
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 17:29:42.09ID:jL44me4F
>>286
俺はこれから見るって人には
曲の予習とか本物のライヴエイド動画なんかは見なくていいから
Show Must Go Onのウィキペと和訳だけ見とくといいよって言ってる
0302名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 17:39:58.80ID:bRFolNl2
>>286
わかってるから帰るんじゃない?
0303名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 17:46:58.26ID:fn2QYKx6
これはその本物の人生?
これはただちに幻想?
地面が滑り落ちたよ
いや、逃げない
現実からは
君の目を見開いて
その空とナニを見ろ
僕はただちに貧窮した少年だった
僕は超能力を必要としない
なぜなら簡単に来れる、簡単にイケる
すこし高め、すこし低め
どこかにその風は吹く
その出来事は僕にとって事実じゃない
僕にとって
お母さん、ただちに男を殺した
銃を彼の頭に押し当てて自分の引き金をひいた
今、彼は死んだ
お母さん、人生は始まっていた
しかし今、僕は行く
すべてゆっくりと
お母さん、うぅ
あなたを泣かせようとしたんじゃない
もし、僕があしたも、あさっても、しあさっても戻ってこなくても
なんら事実の出来事が起こっていなかったようにね
遅かった
僕の時間が来た
背骨からスピンして倒れるよ
身体はいっつもアッチング
さよならみんな
僕はイク
お母さん、うぅ
いつもその風が吹いている
僕は死にたくない
僕は時々祝福する
僕はみんなのための骨だったんじゃない
(ギターソロ)
僕は男の小さな影を見る
スカラムーシュ、スカラムーシュ
君はファンダンゴする
雷と雷
ガリレオ、ガリレオ
ガリレオ、フィガロ
分別ない
0304名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 17:47:56.61ID:4y2bF0NW
ビートルズっぽいポーズってどんなだろ?( ^∀^)
0306名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 17:49:57.61ID:FD7X8B3q
Seven Seas Of Rhyeで楽器隊が頑張ってる時フレディとメアリーは後ろでいちゃいちゃしてるね
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 17:59:34.44ID:WTs6dAAU
>>282
あのCMカッコ良かったよね!
商品は不味かったけどね!
0310名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 18:03:33.93ID:/lpOSEz8
>>133
2ちゃんのマンセー気味のスレは得てしてしょうがない
スレと距離おくしかない
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 18:17:15.59ID:njzfTplO
由紀さおりの夜明けのスキャットをチラッと見てチャンネル変えちゃって見逃した
0316名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 18:19:30.47ID:Z0PpZive
>>312
奥さんが上下の真ん中で切断した別々の顔を縫合してくっつけたような人だね
二人ともすごく性格のいい人なんだろうなあ
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 18:22:09.92ID:S7yXjaOb
アレンの紹介で知り合った婚約者を亡くしたダウントンの長女役も幸せになってほしい
0319名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 18:23:50.76ID:2aPyZvJY
>>167>>227
オブリガド!連休に3ヘミアンというのは連休中に連続三回観に行くということではなくて次が三回目の鑑賞ということです。
まだ三回目ってここの猛者たちには笑われちゃいますねw
0322名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 18:27:07.36ID:WTs6dAAU
>>316
どんな表現してんのよw
二人の顔が似てるわ
惹かれあったんでしょうね
0325名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 18:41:48.18ID:GorFf0cK
>>214
脳内再生してしもたわ
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 18:44:33.61ID:cyD7LEZS
今更だけど、フレディーが呼んでるディーキーって呼び方良いなw
英語でディーコンって本名だと珍しい名前だろうけど
ニックネームとしてはデュード=伯爵、デュード=男爵で割と良くあるんだよな
で、ディーキーだよ、ミッキーとかミニーの愛称系のディーキーwww
お兄さんっぽく振る舞うフレディーの心情がちんちらぽっと滲んでる感じ
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 18:48:01.07ID:cyD7LEZS
>>133
自分も超リアタイだけど、ここでそう言う話しても無視してるぞ
最初1回目見たときにどう消化するかなぁと思ってたけど、映画館でラストまで見て
これはクイーンのアトラクション映画だなぁと思ったからどうでも良くなったし
寧ろ自分か見れば偏屈はどっちに転んでも面倒臭い、悪いけど貴方の逆拘りも同じだよ
ただ無粋になるから一々相手にしないだけだから
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 18:50:45.09ID:YefDKu2v
>>305
ああこれですか!
なんか妙に童謡っぽいなとも思ったんですが
節回しがらしいのかな。
ありがとうぎざいます!
0330名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 18:51:21.35ID:3krQvogR
全然似てないけど、「どーもクイーンです。」と言う挨拶は、ドリフの長さんの「オース」を連想させる。
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 18:59:41.76ID:M1m+03Kf
エーオー!とかリーロリロとかレロとかエロとかコールしたり発声練習したりするのって
彼のボトムレスマイクスタンド並にフレディ独自オリジナルなのかね?もしくは他のシンガーでもやってるの居る?
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:02:12.77ID:FD7X8B3q
>>308
髭と胸毛のエロい人というイメージだったからこんなにかっこ良いとは知らなかったなー
目がかわいくてとてもハンサムだ
0335!omikuji!dama
垢版 |
2019/01/12(土) 19:06:36.89ID:nwZOc5rI
明日のスクリーンX応援上映、また48
席しか埋まってないぜ。ダメだな下関の新成人んは。式典終わったら皆でボヘミアン・ラプソディー観に行って映画館満席にしなきゃあ!
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:14:28.23ID:WTs6dAAU
>>333
プライド世代のうちの旦那が一番好きなMVだわ
男らしくてカッコいいんだって
私には姉妹がジャレ合ってるのにしか見えんが
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:22:26.78ID:pk/YtBFb
>>265
全体通した演技プランとかも具体的には監督の頭の中だろうし
誰が代わりにやっても同じようにはやれなかっただろうね
それでメアリーの出てくる部分が退屈とか言われてるのはなんか役者さんが可哀想だわ
そのシーンを書いた脚本家だってちょっと理不尽だと思うだろうな
0340名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:26:09.29ID:cO2tQXut
>>336
自分が住んでたときに見かけたことあったのでそこまで珍しいとは知らなかった
どっちかっていうと名字を愛称に使う方があまりなくて意外と思ったかな
Leeみたいに確立してしまったのは別として
0341名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:27:58.47ID:f0MYrPlB
>>338
確かにね
あと二週間というところで
来なくなったらしいけど
その二週間でメアリーシーンを撮ったんだよね
意外と短いな
ラミのラストの撮影はリオライブとどこかで
見たけど
Freddie, you are gay のときには
テレビには何にも映ってなかったか
もしくは本物フレディのライブを流していたのかな
0342名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:28:08.68ID:Nbvpon9I
シネマサンシャイン下関のScreenX応援上映現在の状況。
ttps://i.imgur.com/H19vqfq.jpg
シネマサンシャインかほくのScreenX応援上映現在の状況
(かほくの最前列は多分窓口専用で押さえられてるので
埋まってる訳では無い)
ttps://i.imgur.com/k281FbX.jpg
……かほくがあまり埋まってないのはまぁそんなもんとしても
埋まり方が異様過ぎるw
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:28:49.30ID:bRFolNl2
DEACONてフランス出身の名前みたいだね
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:29:21.68ID:HIeYs3SL
>>327
ディーキー呼び愛嬌があっていいですよね
ここのスレでフレディとメアリーだけがディーキー呼びしてと見かけてなんだか気持ちが暖かくなりました
マネージャーのジョン・ロイドと名前が被るのも避けられるしね

パーティーの場面で「ポールはまるで君のペットだ」と言われたフレディが悔し紛れに
ペットには忠誠心が欲しいね、ドッグ(ペットといえば犬)、ディーキー、ドミニク(ロジャーの妻)とか言って言葉の韻を踏んでたような気がします
そのセリフのディーキーはドンキーにかけてたのかな?(ロバ・忍耐強い動物)
私の中2レベル英語脳解釈なので違ってたらすみません
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:31:28.48ID:JSYX/Zym
ブレイクフリーのMV後のフレディがイヤリング外して考え込んでるフレディの後ろでキャキャしてる3人が可愛くて
ブルーレイ買ったら何回もそこ見ちゃいそう
0347名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:33:09.51ID:cSZB9qdd
>>308
最後のとこの、王様マントの裾を長く引きずったバックショットがすげーカッコいい。
なのに俳優陣は、あのマントで4人でお昼寝ショットなんて
威厳もカッコ良さもないけどとびきり和むことしてくれちゃって、
誰の発案なんだろう。
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:34:03.80ID:CfCr3f8U
>>346
あれかわいいよね
それだけに、その輪に入ってないラミフレが
淋しそうに見えるし、
そしてそういうラミフレを近くに立ってるポールがじっと見てるのよね
なんかじっと様子を観察されているというか、うかがわれてるのね、ポールに。
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:36:30.11ID:V3B77sG/
映画で王様マント出てきた?
トイレ行ってる間だったかもしれん
後予告に出て来たフレディがライブで観客に背負われてるシーン
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:37:41.84ID:3krQvogR
実家から持ち帰ったクイーンのアルバムの中にこんな記事があった。
名前の順番は、アルバム表記のまま。

●Favorite musician
Brian John Lennon, J-Hendrix
Freddie J-Hendrix
John None
Roger J-Hendrix

●Favorite actress
Brian Natalle Wood
Freddie Liza Minelli
John None
Roger Jane Fonda(ロジャーの髪型はジェーンフォンダの真似)

●Country you love best
Brian England
Freddie Japan
John England
Roger Don't know till I've seen them all.

●Favorite food
Brian Vegetarian, grapefruit juice
Freddie Nectar, Champange in glass slipper
John Cheese on toast, milk
Roger Japanese, Southern comfort
0351名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:37:52.76ID:CfCr3f8U
>>349
お屋敷のパーティーのときに
ラミフレが王様マントで出てくる
あとポールがラミフレ肩車して
0352名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:38:06.26ID:wlG4TP1i
映画の成功には役者たちのQUEEN理解と仲の良さにも
理由があるかも
インスタなんかでも分かるようにみんな和気あいあい
いがみ合いながら演技していると冷たい空気が映像にも反映する気がする
それがリアルなQUEENに重なって見える
0354名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:41:12.73ID:PiOeQI+R
>>282
ラミフレさんの演技も素晴らしいけれと、本物のフレディの映像を見て、一気に現実に引き戻される。
あの若々しいフレディを見る事は出来ない。
フレディはもう居ない。涙涙涙
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:42:43.88ID:WTs6dAAU
>>343
サイモン・ル・ボンとかもステキ
0356名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:43:11.90ID:JSYX/Zym
>>348
ポールの人が上手いから好きなのよね
割とポール寄りなわたし
フレディが寂しいのをわかってあげるってやっぱり好きではあったと思うの

純恋歌チックかしら?
0357名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:45:21.50ID:JSYX/Zym
>>352
監督とラミ揉めてるって見たし他の人とも揉めてた見たけど
....
0358名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:45:28.27ID:Z0PpZive
ポリコレで消えた「女の腐った様なヤツ」とはポールみたいな人物を指す
0359名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:46:01.32ID:CfCr3f8U
>>356
わたしも、あのポール役は助演男優賞ものだと思ってて
それで、ポールがぼくはフレディ・マーキュリーのことがわかってる、
というのはそれなりに理があって、
たしかにポールは、他のメンバーが気がついていない
フレディのさびしさに気がついてるのよね
それはたぶんポールも同種の寂しさを抱えているから

だから最後、雨の中でフレディに必死で声をかける姿が泣けるのよねえ
0360名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:46:57.84ID:wlG4TP1i
>>350
>Freddie Japan
涙。・°°・(>_<)・°°・。
あなた 日本人よ
0361名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:47:06.20ID:JSYX/Zym
>>312
瘤取り爺思い出したわ
失礼
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:47:52.54ID:bRFolNl2
>>343あと
Mayがスカンジナビア
taylorがスコットランドだってさ
先祖はみんな移民なんだなー
0364名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:48:24.10ID:FD7X8B3q
肩車のフォーもキモいけどLet's Dance!Yeah!のところも結構キモいのに気がついた
0365名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:53:55.21ID:KfkpPC7p
21世紀FOXのファンファーレ、初見では何このダッサダサの薄い軽い音はw
と思っていたのが、今ではヘイヘイヘーイと併せて涙チョチョ切れるわ
スターウォーズとかで聞いてた重厚なオーケストラに比べて軽薄なのは間違いないんだがなあ
0366名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:54:11.50ID:or4HZ+Xn
>>346
プログラムじゃなくて、なんだっけ?
分厚いほうの本、それに「あのシーンの撮影がすごく楽しみだった」と書いてあった気がする
一気にあれこれ見たり読んだりしすぎて、どこに書いてあったのか、インタビューで言ってたのか、もう頭の中がぐちゃぐちゃ
0367名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:54:51.09ID:HIeYs3SL
ボラプのレコーディング中も画面左側端から右端側のフレディの後ろ姿をじっと見つめてたよ、ポール
ボラプのライブステージ鑑賞中には
まるで同じ異性を好きになった女子みたいなノリでメアリーにウキウキと
大衆はQUEENを求めてる!って話しかけてる
一緒にいるマイアミはそんな二人と対象的に静かに感銘を受けている様子
ほんと役者さんの演技上手すぎ
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:55:08.07ID:JSYX/Zym
>>359
フレディを独占したい気持ちで変なことになっちゃったけどずっとずっとフレディ見てるのよねぇ一途なとこもあるのよ
ただリードを嵌めたのは小狡い
リードも好きw
0369名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:55:54.87ID:HBgfBN15
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

エモい歌うまバーチャルユーチューバー
https://script.google.com/macros/s/AKfycbxuAt1ejx43_zMRfK7Xplwgwn7cXDQAdZTJkDdLrVCLo8SIdhI/exec

今、見られている話題のVtuberを知りたいなら、ハルカス式Vtuberランキングを見ましょう
【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec

年始の一週間01/03〜01/09までのハルカス式Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jdVQ2r5yTrAykMRF1nuX6_5DXpK0167D4JcVCQZTJdM/edit#gid=623925402

年末の一ヶ月12/1〜12/31までのハルカス式Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Yc6HD_h4lfurme9b3T0ZXBf2-iBpFSmMGg-1bdgSe0E/edit#gid=1971024984


qwdwfrtg
0370名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:57:40.12ID:CfCr3f8U
>>368
リードの人もうまいですよねw
はめられたのわかったときの表情とか
またそこで言わないのねそれをね、あのかんじとか
この映画は、ほんとに役者さんが皆うまいです
そういうところも、昔の「L.A.コンフィデンシャル」を思い出されられます。
あの映画も、音楽の使い方と編集がよかったし。
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 19:59:49.13ID:cSZB9qdd
今日シネマシティにボヘ見に行ったら
スパイナル・タップのチラシを手渡されてるらしいwww
ST相変わらず便乗してんなwww
0372名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 20:00:07.28ID:CfCr3f8U
>>367
トップオブザポップスのとき、
メアリ―がステージ見てうっとりしてるのが映った後、
そのちょっと隣後ろで同じようにうっとしりているポールの顔が映って。
ああいうところで、じわじわポールが出てくるんですよね、
メアリ―の横からw
0373名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 20:03:03.03ID:M1m+03Kf
ちゃんと一握り同情の余地も残せる演技したポールのキモいムカつく悪いほうのホモは言わば最高の誉め言葉だね
本人さんもこの言われよう役者冥利に尽きる、、、んだろうかw
あああ見てる見てる見てるフレディをねっとり見てるフレディ気付けフレディ逃げてー!と毎回心ん中でツッコミ入れてるわ
0374名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 20:03:27.55ID:j94hyK1f
ブレイクフリーのフレディの後ろでロジャーがジョンにダイブしてお尻ペンペンされてるのばかり見てたけど
その脇でブライアンがブライアン(本物)の私物の赤いローブをちゃんと着てた
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 20:07:37.45ID:or4HZ+Xn
>>365
自分もあのファンファーレ、最初は気づかなくて
「なんでこんなにペラッペラな音なんだろう?」でした
まあよく考えたらブライアンの音だよね
ペラッペラとか言ってごめん、ブライアン
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 20:09:09.73ID:gVegKGUd
ベストヒットUSA
TOKYO MX 1月13日(日)6:30〜7:00
<番組概要>
新年最初のベストヒットUSAは、映画『ボヘミアン・ラプソディ』が大ヒットのクイーン!伝説のライブパフォーマンスをたっぷりとご覧いただきます!
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 20:12:01.99ID:JSYX/Zym
>>370
マイアミも素敵だよね
あの渋い(いぶし銀チック)のにちょっとレデオガガやるとこが凄くいいわ

最初はラミフレディのに似てなさにちょっとって思ったのが嘘のようだよw
0379名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 20:13:24.43ID:V3B77sG/
>>351
>>353
おおサンクス
そのシーンだったか
王冠被って肩車されてパーティはちゃんと観たが
王様マントは見逃した
4.5回トイレで席離れざる得ないから仕方ない
0380名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/12(土) 20:13:37.32ID:hxMXA2KP
田舎ではベストヒットUSAなんてやってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況