X



ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0672名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 09:52:51.38ID:3CMwcmUj
昨日109シネマズ見に行ったんだけど、目の前のエグゼクティブシートのおっちゃんたちみんな泣いてなくて、
ボロ泣きしてるの自分ぐらいだった。
なんでかな?と思ったけど、玄人のおっちゃん達はもう10回目かもしれないんだな。
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 09:58:26.25ID:0bZ1y33M
>>662
>>669
自分は豊島園のIMAX好き
あの近辺だと浦和とかも行ったけど、豊島園の方がクリアな気がした(上手く言えないw)
2回目IMAXで観たんで新しい発見とかあって楽しかった
0674名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:01:11.62ID:TMnDwbsi
>>546
子供生まれたらほんとにしばらく映画館なんて行けないし、行こうと思っても物理的に難しいことがたくさんあるから
生まれるまで思い切りスクリーンを満喫してね
産後1年半、やっと子供預けて見てからというものまんまとテンプレ的にボラプ沼にはまってるママより
0676名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:01:42.48ID:FQQtQHfN
>>612
トーマスの製作者っていうと生みの親っぽく聞こえるけど、
番組での模型制作のチーフだから
いわゆる「美術スタッフ」だよね
0677名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:02:19.59ID:XENVOuSL
コロナワールドが今日胸熱応援上映するけど
盛り上がる予感が全然しない
なんで箱が4DXなんだよ
椅子が揺れたり振動とか応援に邪魔じゃん
歌も手拍子も誰もしないんだろうな
鑑賞料金糞高いし
0678名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:11:52.98ID:cbpFUAnG
3回観てやっと気づいたこと
ロジャー役のベンハーディの声が
山本耕史と似ている
0679名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:17:31.08ID:Oe5XEJjK
>>677
逆に考えるんだ、通常料金+4DXで、わざわざ高い料金を払ってまで観ようとしているんだから、盛り上がる気満々で来るのではないだろうか。
0680名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:18:44.05ID:bGx+vota
>>677
4dx悪くないぞ。
ライブエイドで上空からカメラがウェンブリースタジアムに突っ込んでいくシーンは臨場感凄かった。
怪しげパーティーで良い香りしたりライブハウスのシーンでスモーク焚かれたり。
ライブを観てる感覚がたまらん。
0683名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:22:58.82ID:bGx+vota
>>682
自分は一回目が4DXだったから映画の素晴らしさも相まって好印象なのかもしれないけどね。
観られる機会があるなら観といて損はないかと。
0684名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:24:42.25ID:jRxr9Cfq
ベンハーディの普段の声すごい低くて
アレ?ってなった
0685名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:24:49.04ID:Eajd8P1B
立川のライブスタイル上映好評だったみたいね
行った人の呟き見てるとニヤニヤしてしまう
アンコールの拍手がなりやまなかったとか
やっぱりライブエイドはライブ感覚で見たいよね
0686名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:25:09.43ID:x5pjeXHq
イオンシネマみなとみらいの応援上演に行ってくる。静かな会場かも知れないけれど
今まで通常上映で見たので、歌いたくてたまらなくなった。
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:30:03.40ID:C6g2JbrW
関東はあっちこっちにウェンブリーが出来てきていいなあ
関西も立ちたいです
0689名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:30:31.79ID:7fWlPycU
クラブでメアリーがフレディに彼氏を紹介してフレディが「指輪は?」って言うとこと、
メアリーがフレディの家に夜中行って「寂しいの」って言って、フレディが復縁迫ったら「わたし妊娠してるからムリ」って言うとこの2つがよくわからなかったな。
メアリーはただフレディを馬鹿にしに来たの?と思ってしまう
0690名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:33:14.12ID:jOYZcbXK
ベン・ハーディー、ゴールデングローブ授賞式のとき1人だけムキムキで笑った
0691名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:34:08.67ID:ZCMa2hVb
>>689
あれ楽屋でしょ?
ずーずーしいかもね
彼氏連れてきてわたし友達なのよ!合わせてあげるわ的な何かを感じるw
0692名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:34:46.90ID:MXFtR5xM
昨日は精鋭が立川に集まってたと思うけど、
今日は成田と川崎どっちなの?
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:35:34.37ID:zhfJAvwc
>>670
これから出発するんだけど、本当にウェンブリー飛ぶみたいで最高にドキドキしてますよ!
映画館のチケットも航空券になってて洒落てるw
よろしくお願いします〜!
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:37:12.06ID:V2Ktul/P
>>677
どうせライブシーンだけだろ?となめてたら、舞台裏のシーンからガタガタしててわろたよw
水も雨のシーンだけじゃなく、ロジャーのドラムやフレディがこぼすシャンパンまで降ってくるしw
ライブシーンの激揺れで、ぎゃあああと叫びそうになったし、声出せる応援行ってみたいわ
0695名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:38:57.44ID:V2Ktul/P
>>692
川崎はまだ空きがあるし、最近は盛り上がりに欠けていると言うしどうかな…成田じゃないかなあ?
0696名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:38:59.43ID:Eajd8P1B
>>688
自分関東民だけど塚口サンサン劇場は知ってます
爆音やイベント上映するイメージだけどボヘミアンは上映してないのね
やってたらきっとスタンディングやったろうに
0697名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:43:17.66ID:MXFtR5xM
>>695
ありがとう。どっちもスタンディングで時間被ってるから決めかねてたんだ
川崎は予約してるけどキャンセルできるから成田に行こうかな
0698名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:45:38.95ID:MXFtR5xM
塚口サンサン劇場は、グレイテストショーマンの応援上映のとき
スタンディングとは告知してなかったのに、
支配人の前説で「盛り上がったらいっそ立っちゃってもええよ!」
と言われて始まったらスタンディングだった。超盛り上がった
ボヘミアンラプソディもやるといいね
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:49:49.79ID:PoCKgqDf
>>693
自分も、スタンディングとか応援上映は行ったことないけど3回見に行って2回目と3回目の上映始まる前すごくドキドた。
好きなバンドのライブが始まる前の高揚感みたいなものなのかな
スタンディング応援上映羨ましい!楽しんできてください
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:51:28.62ID:PDTVRfFH
>>689
フレディにとってメアリーはいつまでも人生を共に過ごす人、別れても自分のものだと思ってて指輪はその証というか手枷みたいな。
メアリーはあくまでも大切な友人として接しようと切り替え、それをフレディに気づかせたいというのもあるのでは。
そこに齟齬が生まれ、フレディの寂しさ空虚感迷いにつながる。

ミュンヘンのは、フレディは辛いからそばにいてほしいとは思っても、別に復縁迫ったわけじゃないだろ。
メアリーは、大切な友人だから救いにきた。
ポールにいいようにされてるだけ、クイーン=家族に戻ろう、皆に愛されてるんだから、と気づかせる役目。
まあ史実じゃないかもしんないけどここは。

てか、バカにしにきたとかよくそんな解釈に至ったなあ……。
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:51:55.95ID:mlVqMw23
>>689
なんでそうなる?
もう私には家族がいるからフレディを恋人として1番には愛せないわ
でもみんな家族なの
フレディあなたは十分に愛されてるわと

妊娠を告げられたフレディはもう僕より大事なものが出来たのかって
最初はショックだったけど
メアリーとはやはり繋がっていたいってタクシーを追っかけたんだよ
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:52:33.43ID:7fWlPycU
>>691
フレディに一切話をしないで離婚決めてさっさと彼氏作って妊娠するのは酷すぎる
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:53:36.85ID:3CMwcmUj
vivienne westwoodの映画も観に行きたいんだけど、ボヘミアンラプソディの応援が夜だから時間かぶっちゃう。
迷うなぁ
0705名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:53:37.64ID:mlVqMw23
フレディとメアリーは結婚していません
プロポーズしただけです
0706名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:53:39.15ID:zhfJAvwc
>>699
ありがとう!両親も連れていくのでいい思い出になるといいなと思います。
楽しんできますー!!
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:55:42.91ID:mlVqMw23
応援上映ってシリアスなドラマ部分どうしてるの?
面白い事言おうとする人がいるからこわい
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:55:56.72ID:ZCMa2hVb
>>703
結婚はしてないから

ただ話し合いしないで妊娠してるってのはそりゃないぜっては思った
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:58:10.67ID:MXFtR5xM
>>708
昨日の立川は「ウケ狙いの発声は控えめに」って注意がされたこともあって
ライブ以外のシーンはみんな静かに見てたよ
0712名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:58:29.10ID:PoCKgqDf
フレディとメアリーの恋人関係は「あなたはゲイよ」のシーンの一連の流れで終わってるんだよね
けど隣に住まわせたりメアリーとの関係結局どうなってるのってのがちょっと分かりにくかったよね
0713名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 10:59:27.59ID:7fWlPycU
>>701
深夜に乾杯求められてグラス持ったフリして嘘の乾杯して複雑な顔をしたシーンはあれやっぱ別れたって事なんだね

別荘でのフレディに対するメアリーの「寂しいの」ってセリフは復縁求めたように思えたけど、あれは原語ではもう少し違うニュアンスで言ってたんだろうか
0714名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:00:17.54ID:kfWC6KQd
>>712
恋人として続いてるんなら新しい家で一緒に住むのに
隣に家買ったとこで
フレディとメアリーの変わった友人関係というのが察せられると思う
確かに分かりにくいかもね
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:00:37.15ID:h/WWSnPd
自分が乙女座で守護星が水星なのがここまで誇らしく思える日が来るとは
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:01:42.32ID:aFqSoXZF
ゲイの元彼と今彼に挟まれてライブエイド鑑賞するニコニコ妊婦メアリーという
大円団なのに何かスゴい絵面に胸アツですよセラヴィ
0717名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:02:49.63ID:kfWC6KQd
>>713
単に恋愛的な寂しいとは違う意味なんだろね
あなたが昔と違ってしまって寂しい
あなたが自分を見失っててつらくて寂しい
とか
0718名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:02:52.15ID:ZCMa2hVb
>>714
メアリーはどういうつもりで家貰ったのかがわからない
本人じゃないとわからない心情だろうけど
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:04:41.79ID:kfWC6KQd
>>718
確か史実だとメアリーの家でもあり
クイーンの事務所でもありだっけ?
ビジネスパートナーとしても続いてたような

詳しい人お願いします
0721名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:06:34.59ID:DDGP0k8u
>>676
そう言えばフレディと大学で知り合ったしスマイルのマークもデザインしたってどっかで見たわ
0722名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:07:00.84ID:ocH0z3ai
>>684
ロジャー本人は地声高いね。
映画見てロジャー全然イケメンに見えんかった。気はいいけど短気で頭悪そうって印象で。
本人知ってビックリした。
再現役者よりイケメンて中々ないわ。
0723名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:07:59.35ID:M6vJNyWw
>>662
品川IMAXは座席によるがライブエイドの始まりの臨場感は凄いです。ウェンブリーに連れていかれ毎回鳥肌立ちます。中の人がマイアミで音量も品良く爆上げしてくれてるのでネコのゴロゴロも良く聞こえますよ。
0726名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:09:06.09ID:Y4Bac0pM
>>689
そこらへんもう時間の都合で仕方ないけどちょっと丁寧に描写あってもよかったかな
別れもハッキリ言葉で言わずに時間の流れと共に恋愛関係消滅って感じなんだが映画ではポンポンシーンぁ数年後に飛んで時間の流れが速すぎて追いにくい
別れてもやっぱりボロボロのフレディが心配で電話かけるメアリーの図とかあったけどね

…と書いてたらいつものメアリー叩きおじさんおばさんが湧いてて草
0727名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:10:54.32ID:mlVqMw23
ブライアンって学者風な思慮深い表情するけど衣装はフレディに続いて派手だよね
あの3人に囲まれてのディーキーの普通感凄い
0728名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:14:47.65ID:DDGP0k8u
>>678
ひとつ屋根の下に例えると
フレディは江口洋介
ブライアンは福山雅治
ロジャーはいしだ壱成
ディーキーは山本耕史
なんだけど映画はロジャーが末っ子だったね
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:19:35.92ID:3Y4Iggz0
>>709
おまえ別れたパートナーに
「今から妊娠していいか伺いを立ててからしろ(させろ)」と要求するの?気違い?
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:24:02.59ID:L5dfi5YT
>>707
これはクイーンのCD売り上げ等波及効果入れての数字だよね?
映画単体で日本円にして800億強、制作者側の取り分が4割だから320億
その内クイーンが220億持っていくのはありえないよね
0733名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:24:05.45ID:cbpFUAnG
その通り
ロジャーは主役ではなく
本人承諾だから良いのだろうけど

イケメンチャラドラマーと見せかけて

パブリックスクール出身
歯科→生物学の理系の賢い男子
遠藤周作まで読む読書派
酒好きたばこ好き車好き肉食硬派
生粋のロッカー
セクシーハスキーハイトーンボイス

クィーンの後期ライヴ映像では
フレディが疲れて高音張れなくなると
さびの最高音フレーズはロジャーが歌う

何故か泣ける
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:25:31.69ID:maovvSOF
4つの人格を使い分けるコロ男には要注意 1対1の関係性を好み似非論理で突っかかってくる
差別的な用語をすぐにつかうからすぐに分かるよ 意味のない空行で長文が特徴的
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:28:12.47ID:RB+MvFuE
>>713
もしかして前スレにも似たようなこと書いてた人?
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:28:33.79ID:L5dfi5YT
>>727
GG賞受賞の瞬間の喜びを爆発させない淡々としたところに
知性や教養を感じた
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:29:50.00ID:dwW/0auQ
>>733
遠藤周作を読むの? へええ ブライアンはヘッセだっけ
ベン・ハーディは男顔のイケメンだったけど
本物のロジャーは女顔のイケメンだよね
0740名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:31:06.84ID:MBsTKZr+
あと3時間弱でスクリーンXの応援上映行くんだけど席確認したら150席中30席しか埋まってなくてワロタ
世間の評判聞いてたら満席で応援上映なんてすげー盛り上がっちゃってってイメージなんだけど
1/5の入りで盛り上がるのかな
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:31:14.83ID:9E83I4H5
>>722
ていうかロジャーのレベルが高すぎるだけでよく見ると全員役者よりイケメン
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:36:51.49ID:fZcXfOyJ
不意にクイーンの曲が聴こえてくると涙ぐむ病をなんとかしたい
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:38:23.67ID:maovvSOF
>>740
アンチさん乙 サイトで客席状況見ただけだろ いちいち報告するなよ
映画いちども見たことないんだろ 迷惑なんだな みんながみんな予約するわけじゃない
0747名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:39:43.36ID:jOYZcbXK
>>732
映画以外での曲の売り上げ、使用料も入ってるんじゃないかな
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:41:06.83ID:AWxQws+Z
>>719
最後のライブまでの時間がもたないよ
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:41:21.69ID:aFqSoXZF
>>745
わかる
自分にとってドンストはゾンビをタコ殴りする時のコミカルソングだったというのに
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:44:41.06ID:/cCCRWLP
フレディ 平井賢
ブライアン ココリコ田中
ロジャー 不満は多いが手越
ジョン 久米は年齢的に無理で田原俊彦

これなら外見だけは近くなるかもな
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:44:45.64ID:ROO2B0FY
そろそろ下火になったのかね?
空いてるときにリピりたいんだよ
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:45:32.36ID:V2Ktul/P
>>743
新宿トーホーは今はアトモスやってないんじゃないかな
近場なら日本橋のアトモスいいよ、おすすめ
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:45:34.12ID:L5dfi5YT
>>740
同じく3時間後の成田アイマックスは8割の370席が売れてる
自分は応援では無いがここで2回見たがどちらも半分は入ってた
巨大スクリーン爆音で臨場感あってよかった
今日は家族で出かけるから断念した
残念だ!
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:45:35.51ID:IJ9s47kb
田舎のシネコンはやっとウェーブが届いたみたいで先月半ばぐらいから徐々に人が入るようになった
ローカル新聞でも取り上げられ見に行く度に増えている
国内なのに時差があるんよ(´・ω・`)
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:46:40.17ID:CJaGZJl+
>>733
遠藤周作まで読む
理系で読書家
ステキ
映画だと短気な正直者だった
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:47:22.39ID:gOzPNFCW
>>731
解釈なんてそのぐらい人それぞれだってことじゃないかな
一見、キティなことを言ってる人も、その人は大真面目にそう思ったんだと思うよ
今、ちょうど「あなたはゲイよ」後のメアリーとフレディの関係が映画でわかりにくかったぶん、いろんな解釈してる人がいておもしろく読んでる

ただ、フレディとメアリーの関係について何の予備知識もない人には映画の展開は唐突すぎてわかりにくいかもね
作ってる人は最初からフレディとメアリーは最後まで(メアリーが結婚して子供を産んでからも)友人関係でいたとわかってるからああなるんだろうけど
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:47:28.47ID:CJaGZJl+
>>741
若い頃はそうだよね
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:49:07.85ID:gOzPNFCW
>>753
ほんとだ!なくなってる
教えてくれてありがとう
まだ新宿でアトモス見れると思ってたのにな
残念だ
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:50:10.19ID:f3abkbWW
>>755 海外並みだなー
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:50:29.28ID:cbpFUAnG
>>739
たしか初来日で「沈黙」持参してた
イギリスの現代作家に言及した記事も記憶あり

フレディとも仲良くて
ロジャーのママはフレディの礼儀正しいのがお気にいりだったり
ロジャーのソロアルバムはフレディ参加したり
フレディがソロアルバム煮詰まった時に
SOS出したのはロジャーだった記事も記憶にあり

20頃に一緒に古着屋やったり
一緒に住んでいたり
女の子取り合ったり
気のおけない「ダチ」だったんだと思う
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:51:05.35ID:ChN3B8kl
>>751
平井みたいなナヨナヨ裏声じゃねえよ
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:51:48.01ID:jOYZcbXK
>>722
ライブエイドあたりの時代のシーンになってくるとベンロジャーだけおじさん感が全くなくて少し違和感あるね
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:52:59.63ID:ZzQyeHL2
>>656
おーやっばり可愛い!
チョイ役でほとんど出番なかったけど俺の目に狂いはなかったw
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:53:02.60ID:gOzPNFCW
>>752
いや、そうでもない
今、確認したら新宿、日本橋、ほとんど埋まっててビックリした
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/13(日) 11:53:27.93ID:CJaGZJl+
>>763
そういえばロジャーママが
スマイルのライブの時に
新聞に広告を出したって
どこかで読んだわ
親子の仲良好だったんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況