X



マッドマックス 怒りのデス・ロード Mad Max: Fury Road 61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/16(水) 22:00:54.45ID:o0cARqyR
【公式サイト】
http://www.madmaxmovie.com/
http://wwws.warnerbros.co.jp/madmaxfuryroad/

1979年12月15日(土) マッドマックス 公開
1981年12月26日(土) マッドマックス2 公開
1985年6月29日(土)  マッドマックス/サンダードーム 公開
2015年6月20日(土)  マッドマックス 怒りのデス・ロード 公開

※前スレ
マッドマックス 怒りのデス・ロード Mad Max: Fury Road 60
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1520261201/
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 11:47:20.95ID:90GP+49Y
サンダードーム
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 12:58:09.27ID:INpv9jK2
だから
元々寡作な御大だから
キューブリックの新作を待つようなつもりで待てと以前から
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 20:54:04.85ID:dEskEQW6
とにかく監督の体力と年齢だけが心配だ
無理はなさらずに…
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 09:49:12.99ID:kMvPHWU6
どうでもいい雑魚キャラまで設定や車デザインするから待たされるのは仕方ねーや
0795名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 10:13:18.15ID:GBBN9Ipe
撮影入ってから完成までが
また長かったからな、デスロードの時なんて
気長に待つのがマッドマックスファンの鉄則よ
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 13:08:57.49ID:UxbU/H2M
>>796
まあ、あんまり深く考えて無かったって事なんだろうけど
ドゥーフウォリアーを出すんなら、きちんとストーリーや世界観がつながったその後の続編になるのか
このシリーズでは珍しいな
0799名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 21:33:22.36ID:j9Zv9XLQ
ドゥーフが出る続きならサンダードームでのマスターみたいな絡み方でしか出る幕ないよな
盲目だし、マックスと同行する以外では前作との違いを出しながら登場される方法がない気がする
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/12(木) 09:24:52.58ID:zU/LZpvS
カレーメシのCMでも
ギターから火ぃ噴かせてる奴が出てきたな
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/17(火) 22:01:19.84ID:Yai4cAGQ
普通はこれだけ大ヒット飛ばしてる映画なら2年以内に続編を会社が無理やりでも作るのは普通
儲かるから
でも作られないのはなぜ
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/18(水) 01:38:45.75ID:sJxe49qB
>>801
なぜって作品の権利自体、御大の製作会社のケネディ・ミラー・フィルムだし
監督抜きで無理やり作るメリットも何も無いし

それにこの映画自体、製作費1億5000万ドルに対して興行が3億7000万ドルなので
実はそこまで大ヒットというわけでは無い
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/18(水) 17:21:47.87ID:u/w/jRa+
最近4k ultra HD作品に買い替えて始めたんだが、これの持ってる人の感想知りたいわ
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/18(水) 17:40:40.22ID:GquJMB1A
うちの動画編集マンが月収600万円稼いでる件について
https://www.youtube.com/watch?v=yVlxnDp41zE&;t=241s
コスパ最強の副業「動画編集」で稼ぐ方法【生ハム登場】
https://www.youtube.com/watch?v=0ogHVUKoa8k&;t=53s
【最強の副業】動画編集で稼ぎ続ける人の条件【未来予想】
https://www.youtube.com/watch?v=e-IA4ePHzOs
【副業】動画編集で「月50万くらい」を稼ぐ方法【インタビューした】
https://www.youtube.com/watch?v=XqTLyUubIyI&;t=208s
MVクリエイターの時給は動画編集者の〇倍!?【インタビュー】
https://www.youtube.com/watch?v=aaP0Q6wDO0Q
脱サラ後、二か月目で月80万円稼ぐ動画編集マン
https://www.youtube.com/watch?v=ZpfAIvz2WSY&;t=68s
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/18(水) 19:56:11.70ID:AIQY9gAD
すぅ〜
我はアマテラスオオノカミである(原文ママ)
すぅ〜この地上に舞い降りてきた(カンペちら)
すぅ〜宇宙の外の存在である
すぅ〜俺は今、(カンペちら)新しい体を手に入れた
宇宙の外からこの地球をむぃていた(原文ママ)
すぅ〜この星のサルどもは常に争いばかりをしていて
まったくぅふふふんでいない(原文ママ)
これではこの地球が駄目になる
すぅ〜そこで私がんふーこの体通じて
世界を本来の神の導きにいざないたいと思う
んふー
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/19(木) 19:29:29.94ID:BSIoZ8T4
伊藤詩織さんレイプ事件を見ていたら
オレの大好きなMM〜怒りのデスロードがフラッシュバックしたわ!
フュリオサと伊藤詩織さんがダブってしまう ヤバい… 歳かも…w
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/21(火) 11:01:26.27ID:Mi2alMJj
オーストラリアの砂嵐動画で不謹慎ながらMMFRを思い出しちゃう
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/21(火) 15:52:20.30ID:lDugJSx2
まあ20世紀における「駅馬車」と同じ位置は完全に確立してるわけで
不朽の名作と言っていいでしょう
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/22(水) 08:14:54.03ID:EXEGmZY/
駅馬車が引き返してインディアンと決戦挑むような話だろ
やっぱカッケーよな
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/22(水) 14:43:06.12ID:UVF3F1bp
毎年面白い映画は出てくるけど、この映画はその中でも別格で心に残るから1位は大納得
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/22(水) 17:25:26.37ID:8WVQ3gS5
4K UHD何回見たことか
他にもパシフィックリムやノーラン作品も凄い映像美だけどこれは別格
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/23(木) 10:41:43.23ID:QUUJijzR
シリーズ通して敵は全滅した事ないよなw
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/25(土) 15:59:27.58ID:bu2DqURm
オーストラリアが森林火災でマッドマックスの世界になっちゃう・・・
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/26(日) 16:48:43.25ID:t9rfvZ4Z
冗談抜きで、この映画をつまらんとか単純でバカとかいう人はどういう種類の人なのかと思う

正しい映画の見方みたいなお作法があって、
(俺自身もそれを定義できるわけではないが)
そういうお作法が根本的に欠落している人たちなのだろうか?
0833名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/27(月) 14:55:06.69ID:l73OZgcb
映画ってナントカ賞とかでもジャンル分けされてないからなあ
例えば音楽ならクラシック好きはハナからメタルやEDMは聴かない
受け入れることができないことがわかっているから
ところが映画は、好みじゃない映画を見て「つまらない」と。 そりゃそうだろとしか
0840名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/07(金) 19:30:49.93ID:dmUCRMph
マッドマックスのイベントの記事にあったけど、フュリオサとか健常者は目のところに黒スプレーで
病気持ちは銀色っていう設定があるのね
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/08(土) 07:50:26.65ID:Mv5rh3Rp
ミラーマッドマックスはこれが最後かな
デスロードあまりにも完璧だから続編どうなるやらだけど
0842名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/08(土) 11:54:24.41ID:tFm4KcXR
前作は難産に次ぐ難産で30年もかかったが、今回はすんなりいけそうだな
キャスト&スタッフは続投だし

しかしマックス以外のキャラも含めストーリー、世界観も引き継いだ
直接の続編ってこれが初だから期待しちまうわ
0843名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/08(土) 22:07:06.76ID:2wXozOpf
トム・ハーディとシャーリーズ・セロンのスケジュールよく抑えられたね
0844名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/09(日) 09:43:03.96ID:iNhhlSJR
マーシャルグリーンが悪役

トムと区別できなくなる
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/09(日) 10:44:35.59ID:/qyZchOO
オージーの天気はどうなんだ?
これの新作に関しては、まだまだ油断できんよw
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/09(日) 10:57:33.15ID:/qyZchOO
コロナ影響でオージードル暴落、製作中止!
なんてのもこのシリーズの伝統だなw
0847名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/09(日) 13:41:54.04ID:z1gzJgjk
期待はしてるがどう考えてもデスロードを越える事は不可能だと思うわ
リメイクでもするしかないやろ
0848名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/09(日) 14:09:11.59ID:tKq875Hy
>>847
マッドマックス2が好きなファンはデスロード公開前に同じこと思ったんだけど
0849名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/09(日) 14:24:02.94ID:ww/pZr+k
デスロード公開前は不安だったなー
クソ映画だったらどうしようかと思ったもの
劇場行ったら、そんな不安は吹き飛んだけどw
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/09(日) 15:05:01.19ID:mQ5yv7Ls
不安だったし、予告編観て、こりゃダメだ感が半端なかった
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/09(日) 18:23:29.79ID:/qyZchOO
>>850
なあ、ファンはそのなの乗り越えていてるのに
新参が気安く無理だあ駄目だあ言ってるなよ、、、と
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/09(日) 22:39:02.68ID:MSNOk5hK
>>852
そうだよな

というよりも、初っ端からトレーラー逃亡劇で始まるデスロードを越えるマッドマックスが可能かどうかはファンであれば大体分かるよな
サンダードームのように列車逃亡劇になるか究極的にはリメイクしかない
あの時代設定で追跡劇をやってデスロードを越えるのはまず不可能
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/09(日) 22:51:25.74ID:MSNOk5hK
>>848
2を強化して逃亡劇に特価させたリブートをやってるデスロードと次は大きく異なるからだよ

>>848>>851のような新参は次は気安く期待し過ぎてハードルを上げ過ぎないように注意な
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/09(日) 23:26:37.40ID:fubQNFG2
新参?
マッドマックス1を見て大ファンになって、マッドマックス2を想像つかず度肝を抜かれて
なのにサンダードームで裏切られ、そこで、20年も経ってからデスロードと、ミラーをずっと追ってきたのに
新参扱いされるとはw
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/10(月) 00:11:46.55ID:FKVQv2Mc
サンダードームのラストのカーチェイスにFRの曲付けたらかなり良いな
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/10(月) 00:32:42.36ID:Xn1DD4jf
>>855
サンダードームで裏切られたと言いながら、デスロード越えは不可能の意味が分からないのは新参だよね
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/10(月) 01:02:39.14ID:Xn1DD4jf
俺は好きだけどねサンダードーム
でも次はほぼあの路線になるしかない訳で、街や住民とのドラマ部分と地上戦でのアクションを入れたりしながらの、逃亡劇or追跡劇になる
となると終盤サンダードームでの苦肉の策とも呼べる列車逃亡劇か、1のような追跡劇で
マックスがあの世紀末時代に追跡する側となっても表現には限りがある

もしくはカーアクションをメインとはしないで、猿の惑星/聖戦記のような支配層とレジスタンスのありふれた戦争モノしかない

デスロードを越えるマッドマックスはもう究極的にはリメイクしかないでしょ
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/10(月) 01:22:27.90ID:SAIIMYIx
いちいち自己妄想を押し付けたがる奴が多いよね
ここは。
デスロード超えはムリとか何とか、決めつけが極端。
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/10(月) 01:30:18.88ID:Xn1DD4jf
ただ漠然と越えられると妄想をしてるだけの新参よりは何倍もマシだろ
ここは年食ってるだけで古参面している新参が多いようだけどさ
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/10(月) 01:57:01.58ID:Xn1DD4jf
まずマッドマックスの場合は、どうやってカーアクションに持込むかが最も大きな課題になるだろ?
デスロードのようにドラマ部分を排除してのフュリオサ逃亡劇から、その逃亡劇にマックスという自我を無視した形での巻き込まれ型となっているので
初っ端からマッドマックスシリーズのクライマックスになってるよな
その中にミラー監督の秀逸な演出表現が次々に織り込まれているし、ドラマも並行して逃亡劇内に組み入れてる

この壁をやすやすと越えられてしまうようなら、むしろマッドマックスって何だよという話にもなるやろ
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/10(月) 08:21:48.94ID:IZJUsfFG
1ほどじゃない
2には及ばない
FRには勝てない

この積み重ねさ
サンダードーム越えだけが満場一致でw
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/10(月) 08:31:57.06ID:IZJUsfFG
ガキのころに1や2でビビらせていただいた身としては
次回は怖いマッドマックスに戻していただいら満足です
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/10(月) 08:40:28.03ID:IZJUsfFG
血液袋とか言って
捕まっても殺されるのよく分からんところが
緊張感を削ぐ結果になってたのが前作の残念な部分ですわ
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/10(月) 10:48:13.40ID:RWynyCH/
ソースがツイッターの一つしかないってところが怪しいなぁ。
話題性作りのネタ投下かな。
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/11(火) 08:01:17.19ID:QfQINKDG
サンダードームのリメイクでティナターナーの役割を
シタデルで悪の権化になったフュリオサがやればいい
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/14(金) 23:37:34.00ID:JpfBTJDP
>>871
生かしてるから新鮮な血が生成されるし、心臓が動意てるから輸血出来るんだぞ
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/15(土) 12:00:57.65ID:7MLrhfu9
悪党はそんなの気にしないで
虐殺に走ってナンポだろ

まあ、ジョーさんは理性派だからな
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/15(土) 19:12:52.40ID:7MLrhfu9
前作越え無理だー と騒ぎだして古参に笑われてんるのが新参よ
分かりやすいだろ?
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/15(土) 19:36:34.70ID:eJvIpof9
新参がー古参がーとか言い出してマウント取り始めたら、そのコンテンツは末期症状だぞ
クダラナイカラヤメロ
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/16(日) 06:48:41.83ID:WN4ph33Z
個人的にはマッドマックス1の一般社会になぜか異常な警察って設定好きだから、あの設定の映画がまた観たい
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/16(日) 15:35:19.66ID:D6wbzlA2
さあ次回こそインターセプターの勇姿は観られるのであろうか?!(まだ諦めてない)
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/16(日) 15:46:58.68ID:8QQi8bAD
某バイク動画のせいで、イワオニ族のアクションシーンのBGMがマンナンスリヤーに脳内変換されて仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況