X



ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 19:35:38.65ID:wZBulRVr
本気で音にはまってるんじゃなく
体の良いコスプレ会場見つけただけでしょ
0691名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 19:36:32.97ID:8691QW+L
この作品は、フレディ・マーキュリーという一人の人間と共にその人生を走り
彼が最高速度で疾走した瞬間を体感するための映画だと思ってる
0692名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 19:36:51.97ID:Nm37Qcqf
昨日のワイドナの出演者、剛力似の高校生まで見てたって言ってたからなあ
良純だけ見てなかったけど中学生の娘さんは見に行ったらしいし
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 19:37:41.41ID:dBSYniLg
>>680
マイアミへのチャリ掛けは川崎の定番スタイルとして定着してるからな。
ドラマ部分のツッコミは、空気読まない1-2名が、かなりしつこく繰り返して、自分達だけで悦に入って、場内の雰囲気がどんどんシラ〜っとしてきて、不穏な空気が漂ってた。
0696名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 19:39:02.33ID:zPxcnXal
コスプレしてるのは延べ観客数のうち0.1%もいないんじゃないの
0697名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 19:39:28.62ID:EEEgEF8p
>>661
同意!
何よりラミちゃん始め、上手い役者さんたちばかりで良かったと思う。
外見が瓜二つでも肝心の演技がダメダメだったら目もあてられないことになってた。
0698名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 19:39:49.49ID:XT81X0LM
マイアミさんが左利きということに5へミアンめで気がついた。
実際もそうなのかな?
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 19:40:27.90ID:dx9YNrRN
>>552
フレディの身長だから着れたんだろね
これがブライアンだと高過ぎて
いくら欧州の女性が背が高いとはいえ
190センチ近くはそんなに居ないだろうし更にBIBAがターゲット内にしてたとは考えられないね
0700名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 19:40:36.90ID:p1Wnb4sq
えーフレディ似てねえ。出っ歯すぎ…
ブライアンそっくりだろwそれに加えてフレディ…
あっ今の仕草フレディっぽい!顔は似てないけどな
髭面は違和感ない…まあこれはこれで
あーフレディが甦ってる!ありがとうありがとう泣

そういや最初はこんな感じだったわ。
今はラミフレディが伝説の男になる過程を重ねて見て泣いてる
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 19:42:30.99ID:icDavh1x
>>686
全く同感
違和感あるけど良かった!が初回感想
そこからクイーンの映像見まくり曲聞きまくり
クイーン熱発病
彼らに会いたい映画館で会いたいとなり
リピーターになってしまいましたとさ
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 19:42:56.01ID:dBSYniLg
>>699
うん、実際に、比較的小柄で細身の男性の方が、より選択肢は広かったんだと思う。
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 19:42:59.88ID:lERnPTcA
>>685
Mr.bad guy とバルセロナ
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 19:44:00.30ID:14k2WyRM
>>689
この映画がヒットしたことで
死人に口なしの故人侮辱暴露映画で儲けようとする輩が減ると思うので喜ばしい
ホイットニーの映画あと数年遅かったらなあ
0705名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 19:45:17.94ID:OP8FLCi5
ラミに納得いかない人は
サシャバロンコーエンに置き換えて見よう
0706名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 19:45:57.61ID:P/091ZaO
>>608
大和和紀さんはジギーをはいからさんにちょこちょこ描いててKILLAって作品描いてる
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 19:52:29.25ID:QyQQrtt3
SAG AWARD

公式のWINNERのやつ
サガワ、佐川(急便)?!と一瞬思ったじゃないか
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 19:57:01.39ID:ia5axbaW
フレディ絡みの本何冊か読んだけどジムやバーバラはクイーン(マイアミ)側からフレディの正妻はメアリーにしたいから一切喋るなと言われたらしいが、その割には良く映画でジムを運命の人として描いたね
ジムを切ったクイーン側ならジムを出さずにフレディのゲイは隠すか気の迷いとしてメアリーを運命の人に扱う事も出来たはず
フレディもジムも故人だし餞でもあるのかな?
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 19:58:43.32ID:M2xaMn4y
>>708
今の世の中がそうさせたのかも。
フレディも今ならもっと自由で満たされてたかもね。
0710名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 20:00:36.18ID:aXGzizqO
映画を見終わった時、妙な感慨があった。
自分は75年、中学の時にラジオから流れてきた「キラークイーン」を聞いて
クイーンに興味を持った。
当時日本では、「若きロックの貴公子」が枕詞言葉になっていたクイーンだが、
フレディが死去して既に四半世紀以上、今や伝説のグループ。
映画館では、親子2代の観客も見かけた。
いつの間にか時は流れ、自分もつくづく年を取ったことを実感。
と同時に、十年一日のように何の進歩も変化もない自分が何とも情けなく…。
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 20:01:06.63ID:5w61bhAz
>>708
メアリ―とジム両方に花をもたせたので
この映画で暴露本が出た分もつくろえたようにみえたので
上手にやったと思いました
0712名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 20:01:38.19ID:CzUM51E1
>>632のラミのコメントいいね

「常に向上心をもつこと、最高の人生を生きること、なりたい人間になること、そして自分が望むすべてのことを成し遂げること。今、私はその想いを感じています。」

本当にフレディの生き方に影響を受けてたみたい。
似てる似てないとかもうどうでも良い。
0713名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 20:01:47.20ID:OL7XmC3I
ブレイク・フリーのPV
ミニスカJKのロジャ子と
冒頭のブライアンのうさちゃんスリッパ
が激カワすぎて
何度もリピってしまう♪
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 20:07:33.36ID:I4idBMe8
>>708
事実を元に構成したフィクションでありながら結果的には誰も非難してない映画だよね
悪役然としたポールだって背景をちゃんと台詞にして
分かる人には分かる救いを持たせてるし
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 20:13:29.96ID:LVFSELXc
この映画のライブシーンのウリは再現だけでなく、演る側の視点を共有できるところにある
いい演奏聴いてうぉーってなるのと奏者側に感情移入しての盛り上げてるーってなるのとのダブルパンチであって、
これが普通のライブ映像との違いだろう
自分が盛上がることでクライマックスシーンを完成させた気分になれるのだ
0718名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 20:19:38.92ID:5w61bhAz
>>716
そう、そしてあの感覚は
ドキュメンタリーでは出せなくて
やはり劇映画で役者に演じさせないと生じないマジックですよね
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 20:20:40.15ID:W6qfLA5Z
>>686
多分ドキュメンタリーだったらここまでクイーン旋風にはならなかったと思う
今までビートルズやマイケル・ジャクソンもドキュメンタリー映画はを放映してたけど、新たなファン獲得って感じにはならなかったもんな

作りものだからこそ感動もしやすいんだよね
今までのファンは賛否両論あるかもしれないけど
0721名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 20:22:54.12ID:8691QW+L
ドキュメンタリーでは見る側はあくまでも傍観者でしかないけど、
映画にしたことで、彼らの歴史を共有し自身の一部にすることができたのだと思う
0724名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 20:32:49.03ID:i2/T5d1Q
>>570
深読みしなくてもフレディがあいつゲイだぜって言ってると思うんですがちゃんと見てた??
0725名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 20:39:03.86ID:q8pHFEGL
>>570
私はデイビッドのゲイ疑惑は賛同しないけど、確かに初めて会うシーンでは熱っぽくフレディを見てる気もするし、ここでそう見えるって書いてる人を結構見かけたよ。
>>724
あそこの台詞は、メンバーを和ませようとして言ったんだと思うけど実際どうなんだろうね
0726名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 20:39:57.33ID:dBSYniLg
>>723
続々と公開予定作が控えてるし、ハコによって終了日にはバラつきがあるのかな?
0728名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 20:43:27.29ID:p9BPokJZ
メンバー+ジムの四コマ漫画が可愛すぎる。
ディーキーの傘チョップw
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 20:43:29.66ID:CwbyoTmx
>>716
演奏の合間でフレディ以外のメンバーの表情が映るでしょ
ソロ絡みの仲違いや(史実と時系列は違うけど)エイズ告白を経た後だからぐっと来るんだよね

ところでスクリーンXで「ボヘミアン・ラプソディ」の「But now I've gone and thrown it all away」直後の
ブライアンの小さなガッツポーズって見られますか?(ご本家がやってるんだけど)
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 20:45:33.44ID:5w61bhAz
>>725
冗談半分の台詞に見えたけど
たぶんアメリカだったらあそこで客が笑うんじゃない?
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 20:51:04.32ID:325MCD7Q
>>690
ロックってもともとそういう側面があるから
別にいいんじゃない?
バンドもファンも、ジャンルによって
髪型から服装まで異なってんじゃん
0733名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 20:51:46.64ID:lDPRLuy8
公式の一覧では109二子玉川が応援上映実施になっていたがいつやるんだろう
あそこボラプIMAXを一日中ぶん回していていまだに売り切れも結構あるからな
IMAXでスタンディング応援上映をやってくれれば一番なんだが…
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 20:51:59.42ID:q8pHFEGL
本当に良いものって、世代を越えて伝説となって語り継がれてゆくんだなぁ
と感じているよ。
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 20:53:07.99ID:i2/T5d1Q
>>731
冗談半分で感じだけどあのセリフがある時点でデイビッドがゲイってのは深読みじゃないだろってこと
額面通りに受け取ったらゲイなんだから。
0736名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 20:59:37.35ID:tcMI6Il8
WOWWOWで3月にクイーン特集、3番組あり
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 21:05:41.14ID:hPBgxFOI
四度目でやっと気づいたけど、デビッドと初めて会った時、ドリンクを運んできたスタッフと勘違いしてるんだね
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 21:11:06.23ID:iddDbgY3
フレディのThe Great Pretenderはアルバムに収録されて
発売されなかったのかな?
0740名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 21:11:26.55ID:zPxcnXal
二子玉は席が少ないし争奪戦が激しいんだよね
応援上映、一度は行ってみたいがどことも決めかねている
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 21:15:41.77ID:dx9YNrRN
>>725
フレディを熱っぽくってって
そりゃ、世紀のスターと御対面だしね
自分だってもしフレディと会えるもんなら熱っぽくなるんじゃないの?
たとえゲイじゃないとしても
端から見てゲイ呼ばわれはしないと思うけどな

ディヴィッドはゲイだよはジョークでしょ
メアリーが浮かばれ無さすぎだわ
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 21:16:45.28ID:5w61bhAz
>>739
Lover of Life Singer of Songs: Very B.O. Freddie
には入っていた
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 21:24:29.11ID:kkCRe8d+
>>740
都内TOHOシネマズだったらまだしばらくやってるだろうから
ものは試しに行ってみれば?
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 21:26:07.32ID:UuzfoFqO
今日やっと見に行けた
エンドクレジットまで見入った映画
初めてかも

ガリレオって誰?
メンバーも思ってたんだねw
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 21:27:33.41ID:SBNN9dFE
さーしゃで
サーシャ・コーエンが出た!
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 21:33:01.26ID:TMJWMVoP
エンドロールに歌詞入れ禁止したのって20世紀Foxの意向なんだね
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 21:33:56.64ID:lERnPTcA
>>745
自分は、ガリレオガリレオってなんなんだよ!この曲とガリレオがどう関係あるんだよ!?ってニュアンスで観てた。メンバーはガリレオが誰かは知らない訳はないと思うから。映画のベンロジャーの「ガリレオって誰?」ってセリフと間は絶妙で好き。
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 21:36:19.48ID:8sPy3rRn
>>748
本当に意味がわからないFOXの決定
ショウマストゴーオンの歌詞訳が出せないのが悔やまれる
なんでなんだろう
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 21:42:50.77ID:WTWLq61O
2/1以降、IMAXとかDolbyでは良い時間帯じゃなくなるのかな
会社帰りにもっかい行きたいと思ってたんだが
ちな都内
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 21:46:30.13ID:QyN227Qg
新作ラッシュは避けられないので駆け込みでまた見に行かなくちゃとは思ってる
screenXは2/7までかなあ
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 21:47:47.81ID:q8pHFEGL
今週は地上波、テレビで何かやるんだっけ?
アベマはクイーンライブ流してくれるのよね
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 21:50:39.72ID:kkCRe8d+
>>754
アクアマン全振りになるかもしれんし
一回だけでも残るかもしれんし
スクリーンXって対応作品があんまり無いから
ずっーと上映してる可能性もなきにしもあらず
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 21:52:05.01ID:QyN227Qg
>>757
行き付けの今やってるのがファンタビとボラプなんだよね
一縷の望みはあるかな
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 21:53:07.64ID:N08ml3LL
スクリーンXはアリータが来るまでは何とか残りそうかな
相手はファンタビとアクアマンだけだから
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 21:54:03.46ID:+xFIE+Wl
>>723
2月中は一回でもいいからやってて欲しかったな
回数が多い今月中に行っておいたほうがいいね
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 21:56:19.92ID:7aEvSKAg
TOHO海老名 ボラプの公式にはいつのまにか応援上映実施中になってるけど
劇場サイトにも映画館にも なにも書いてない
ここ希望メールしても反応なかったし聞きにくいなあ
誰か知ってる?
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 21:59:47.28ID:lERnPTcA
Show Must Go On の和訳が出なくても映画のラストに選曲した意図は感じて涙腺崩壊。自分も20年以上前にグレイテスト・ヒッツだけ買って聴いてたニワカで、映画観て音源買い漁った。この曲に和訳付けられたら館内号泣だ。
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 22:06:55.63ID:dBSYniLg
>>740
日本橋は施設点検とやらで、しばらく営業中止との事なので、都内だったらそれ以外で。
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 22:07:02.74ID:/yT+pXSj
>>724
「ちゃんと見てた?」ってずいぶんな言い方だな
あんたはあのセリフをそのまま受け取ったのか?
どういう根拠で?
お幸せなヤツだな
あれはフレディお得意のジョークだろ
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 22:07:32.22ID:B7pNBb2F
エキスポIMAXもラスト2月7日まで
って書いてあるな
って事はスタンディング応援上映もうないのか(´・ω・`)
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 22:08:06.00ID:67pM8yYN
>>761
多分、過去1回でも応援上映やったことがあれば、そのまま実施中になっている
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 22:11:58.08ID:ATRT1uD4
>>761
TOHOシネマについては、TOHOのサイトで応援上映実施と
書かれているのが全てではないかと思う。海老名ではやった事
はないよね。
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 22:16:52.68ID:bSVvgSL8
チャンピオンのPVの、
白黒タイツにバレーシューズ履いてたけど
ラミバージョンでも再現されてますか?
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 22:18:07.35ID:67pM8yYN
>>773
失礼しました。自分の県確認したら、過去やったところが空欄であったり、予定のないところが実施中だったり、よくわからない表示でした。
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 22:23:45.12ID:ATRT1uD4
チネチッタはツィッターで応援上演の注意書きや情報を伝えている。応援上演は回数を重ねると歌いやすくなるみたい。神奈川の人だったら一度でかけてみたら?
私はとても楽しくて、スタンディングの応援上演以外行きたくなくなった。
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 22:25:05.40ID:p3l9bLj2
>>725 >>741
この作品中のメアリーは
「付き合ってた男性にごめんなさいされてしまう事が続いた女性」として描かれてるんだから
「恋愛的には浮かばれなさすぎる」というのはそのとおりなのでは?
「恋愛的に男にモテてても、本当に愛せる相手にはなかなか巡り合えなかったフレディ」と
「恋愛的に残念なことが続いてたメアリー」という良い対比になってると自分的には受け取ったな
もちろん解釈は人それぞれだけど
ディビット=ゲイは、本当ともジョークとも両方にとれる上手い表現になってると思う
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 22:28:34.55ID:I4idBMe8
正直ドラマ部分は茶化せるようなとこないから無理に声掛けしないで
盛り上がるのはライブだけで良いと思う自分
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 22:30:40.27ID:Sen3IkNJ
>>776
左右で白黒半々のやつはなかったような
市松模様はあります
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 22:31:22.61ID:14k2WyRM
>>715
誰かが書いてたけど、タブロイドに売られたり暴露本で汚されたフレディのかけらを
拾い集めて綺麗にして並べなおしたような映画
泥を投げられたら泥を投げ返すんじゃないところがすごくよかった
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 22:32:37.01ID:4Mad99/+
>>778
神奈川県民として心が決まりましたぞ
今週参上予定
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 22:32:48.28ID:71gc4aIx
エキスポimax、復活の可能性はないのかな?
ボヘミアンラプソディーでしかエキスポ行った事ないから、自分は知らないんだけど、過去に復活した映画はないのかな?

土曜のエキスポスタンディングで前説してた一般の人っぽい人が、エキスポさんまたやって下さいってお願いしてたのになー。悲しい。
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 22:35:21.22ID:dx9YNrRN
>>761
ららぽーと横浜も胸アツ応援実施中って書いてたけどね、IMAXだからいいんだけど
本当にやる時間帯あるのかな?
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 22:35:58.60ID:mfazVHpe
>>785
土曜日の発売が30日でまだ変更効くから
今予定してるIMAX上映回をスタンディング応援に変更されるという奇跡はないだろうか
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 22:37:10.52ID:I4idBMe8
>>786
タイミングが合えばストップ ザ コーヒーマシーン!
だけは言ってみたいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況