X



恋は雨上がりのように Koi Ame【小松菜奈 大泉洋】サンドイッチ 6皿目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 14:23:28.98ID:4gDg9WZ+
その人は、
どしゃぶりの心に傘をくれた。

夢を失った17歳、
夢を忘れた45歳。
ふたり、人生の雨宿り中−

映画『恋は雨上がりのように』公式サイト
http://koiame-movie.com/

2018年5月25日(金) 公開

小松菜奈 大泉 洋
清野菜名 磯村勇斗 葉山奨之 松本穂香・山本舞香
濱田マリ 戸次重幸 吉田 羊

原作:眉月じゅん『恋は雨上がりのように』(小学館「週刊ビックコミックスピリッツ」連載)
監督:永井 聡
脚本:坂口理子
音楽:伊藤ゴロー
〈参加アーティスト〉
  の子/mono(神聖かまってちゃん)、柴田隆浩(忘れらんねえよ)、澤部 渡(スカート)
主題歌:「フロントメモリー」鈴木瑛美子×亀田誠治(ワーナーミュージック・ジャパン)

前スレ
恋は雨上がりのように Koi Ame【小松菜奈 大泉洋】サンドイッチ 5皿目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1531324383/
0406名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/06(月) 22:16:16.30ID:HQKetzoq
事実年相応じゃないじゃんw コスプレにしか見えないよ。
0407名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/06(月) 22:21:12.54ID:HQKetzoq
寧ろ何でそんなにリアルJKに演じさせる事に抵抗があるのかサッパリ解らない。
大人の俳優にコスプレさせるよりリアルな描写になると思うけどねえ?
0408名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/06(月) 22:26:57.76ID:HQKetzoq
序に言うけど、加瀬と吉澤一応大学生と高校生設定な訳だがあんまり年齢が違う様に見えなかったというか実際あまり変わらないのかな?
0411名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/06(月) 22:33:01.07ID:HQKetzoq
だから何と言われてもそう見えるというだけ。普通に年齢相応の男女優を使った方が
映画としてはリアルだと思うという事だが?個人的な意見ですまないが。
0412名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/06(月) 22:37:05.51ID:HQKetzoq
端的に言えばオッサン側が年齢相応でJKが22歳だっけ?それだと会社の上司とOLの不倫みたいに
見えるんだよな。すまんが。
0413名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/06(月) 23:31:58.63ID:03L/VDO8
こまけぇこと気にしすぎよ
小松菜がかわいかった、それでええじゃないか
0414名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/06(月) 23:34:32.22ID:8VWZsPf1
飛行機の中で見た。
面白かったので原作読んでみようと思ったら、ラストが映画のような爽やかさじゃなさそうね
0415名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 00:36:47.48ID:otNPbO93
映画にしろドラマにしろほぼ成人女性がJKを演じてるからな
時々リアル年齢が演じてる高校ドラマとか見ると軽薄過ぎて逆に違和感
なので大人がJK演じてくれたほうが安心して見れるんだよ
スターウォーズだって主要キャストは人間が演じてるから安心して見れるんだぞ
0416名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 01:06:49.47ID:KPs7ZPJd
>>415
いやそうとばかりは言えないよ。ここで絶大な人気っぽい
小松菜さんも以前はリアルJKで映画で年齢相応の役を演じてた時があったし。
しかもこの作品以上にヘビーな話。軽薄すぎるも何もJKが大人の心性という方が
可笑しいでしょうが?個人的にはビジュアルも精神もリアルな実年齢の人が演じた方が
違和感は感じない。
0417名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 01:13:34.11ID:KPs7ZPJd
この作品の様に青春物という部分を押したいのなら既にその時期を過ぎ去った20代の女優さんより
実年齢で近い人を使う方がリアルな触感を感じられると思うけどねえ?エロい話じゃなくw
0418名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 02:20:57.90ID:DGs+e7+1
リアルゴールド高校生年齢で上手い人がいれば良いけどね、なおかつ人気のある人
せいぜい去年までの浜辺美波ぐらい
0421名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 03:50:20.61ID:FSCBxFVu
リアルゴールド高校生ってワードかっこいいな、何かで使えそう

リアル高校生で、この役をカッコよく見せる、という意識を持って演じることのできる子、近年では思い当たらないな。
小松菜さんがカッコよかった、それだけでこの映画は歴史に残るよ。
興行成績は振るわなかったが、評論家か何かが再評価し物語性を付与したら、必ず残る。
…おれがやればいいのか…
0423名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 10:40:20.10ID:uXq3O6mN
リアルゴールド高校生・・清原果耶ちゃんくらいしか思い浮かばんわ
あとのリアルゴールド高校生だと幼すぎて見えてしまって駄目だろうな
役の年齢+3歳=役者の年齢くらいがちょうどいいという話を聞いたことがある
0424名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 12:14:05.39ID:acdxSGVR
全く違和感なく映画としては観れた
リアルとかそういうのを追及しだしたかったらむしろ無名な15歳ぐらいの娘を使えばいいんじゃね
0425名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 12:26:09.61ID:M2sTrfRP
元々の原作からしてそれほどドラマチックなストーリーではないからなー。
大した内容ではないこの話を映画化して興行的な合格ラインを上回るには、
キャストを豪華にしてアイドル映画にする以外に方法がないように思う。
固定ファンがいる小松菜奈と大泉洋は悪くないキャスティングだと思うけどな。
無名の10代女優と地味な中年俳優では映画としての売りがなくて厳しいでしょ。
0426名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 16:07:56.91ID:KPs7ZPJd
コスプレにしか見えない時点で微妙だと言ってるんだけど?特にはるかとか百歩譲っても
精々OB先輩にしか見えない。知名度云々じゃなく恋愛を絡めた青春物として描くなら
やっぱり年齢相応の俳優を使った方がいいと思うけどね?
悪いけど私小松菜さんにもそこまで思い入れもないし、この作品が好きだっただけなんで。
吉澤も含め高校生にとても見えないコスプレ劇というのはあまり・・・
0427名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 16:11:59.75ID:KPs7ZPJd
小松菜さんのファンの人は違和感なく受け入れられるのかもしれないけど、一般層は
ヤッパリ微妙に思ったので興行収入も今一だったんじゃないのかな?
あくまで個人的意見だけど。
0428名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 16:27:03.27ID:KPs7ZPJd
で、一つ付け加えれば子役時代からのキャリアのある高校生男女優というのもいる筈で
そういう子達には大人びた雰囲気を持つ子もいるし演技も出来ると思う。
態々最初からコスプレ臭のする人達ばかりで固める必要があるのかな?と思う。
0430名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 16:42:35.65ID:KPs7ZPJd
意見が違うと「変なの」なの?
0431名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 16:48:48.36ID:KPs7ZPJd
20代半ばの女優に高校生役を演じさせる事を違和感なく受け入れられる方が変だと思うんだけど?笑
0432名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 16:51:49.74ID:BfKtXL7m
こんな板に張り付いてすぐそういうこと言うのが変そのものなんだよ
以下あぼーんな
0433名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 16:53:43.79ID:KPs7ZPJd
>>432
だから個人の意見を言ってはダメなのか?と言ってるのよ。
張り付いてるのは君も同じでしょうが?
0435名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 16:55:52.26ID:KPs7ZPJd
普通に見れば高校生キャストの多くがコスプレに見えるというのは普通の感覚だと思うんだけどねえ?
0437名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 16:57:29.94ID:KPs7ZPJd
聞いた上で個人的意見を言ってるんだが?違和感がないと言える人達とは違うけどね。
0438名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 16:58:44.48ID:KPs7ZPJd
>>436
違う意見を言うと「消えろ」ですか?なるほど笑
0439名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 17:06:35.50ID:Zai5mix1
別になあ、そんなに変に見えなかったからなぁ…
若者だと気になるのかもしれんが、
中年のおっさんとしては17歳も22歳も大して変わらんわ
0440名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 17:07:55.25ID:KPs7ZPJd
いや私別に若くないけどヤッパリその年代の5歳差はデカいよw
0442名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 18:19:32.87ID:M2sTrfRP
ヒットしなかったのは単に映画館で金払って見るには微妙なストーリーだからでしょ。
手に汗握るアクションとか過激なラブシーンとかのわかりやすい呼び物はなく、
見たことない斬新なストーリーでもないのでは、映画館に大勢の客を呼ぶ要素がない。

だから豪華なキャストを起用して全面に出すことで話題を作ろうとしたんでしょ。
結果的にヒットしなかったけど他のキャストだったらヒットしたとも思えんしなぁ。
どう頑張っても端からシネコンで大ヒットするようなストーリーじゃないだろ。
0443名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 18:22:37.80ID:M2sTrfRP
ちなみに俺が見に行った新宿の映画館だと客層は大学生ぐらいの若者が多かった。
俺は嫁と二人で見に行ったが、アラサーのカップルは他にあまりいなかった印象。
小松菜奈か大泉洋のファンっぽい単身のおじさんやおばさんもそこそこ見かけた。
0444名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 18:38:19.05ID:LdMMcxal
過剰に興行収入欲しけりゃ、ジャニーズぶち込めば数字は取れた
0445名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 18:52:37.48ID:JUFYGvtd
原作スレがなくなったので禁断症状が出た人がいるな
GWにレンタル観たのかな
0446名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 19:05:15.13ID:KPs7ZPJd
映画の高校生キャストがコスプレに見えるという話で別に原作の話はしてないんだが?笑
0447名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 19:17:17.45ID:KPs7ZPJd
>>442
豪華?そこまででもないと思うけど?
で、別にこういう映画で豪華キャストを
使ってない物でもヒットしてる物はしてるんじゃないの?
結局ね、大泉や小松菜ファン以外はヤッパリコスプレに見えると思う。
中年とJKの恋愛というよりは会社の上司とOLの不倫みたいな。
で、また繰り返すが他の高校生キャストも制作サイドが「そう思ってください」とお断りを
入れなきゃいけないレベルかな?と個人的には思うけどね。
そういう意味では確かに「微妙」か?
0449名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 20:17:55.29ID:b19SbShh
誰も同意してないのに、真っ赤になってレス繰り返してる人が正常なの?
0450名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 20:27:17.08ID:hW16MpE0
この速さなら言える
ベッドで薄着で横たわる小松菜を頭に焼き付けて
帰宅後オ○ニーした
0451名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 20:53:06.08ID:jNMKmX5y
小松菜奈には違和感を感じひんかったが
清野菜名はさすがにきっつかったわな
山本舞香はむしろ良かったやろピッタリやん
0452名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 21:15:25.89ID:3NmPE/dG
清原伽耶が主演でもという書き込みがあったけど
自分も清原の橘さんも見てみたい気もする。

もちろん小松菜で全然いいんだけどね。
0453名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 22:50:21.80ID:jNMKmX5y
橘さんのイメージに合う集客力のある若手女優が他におるならともかくおらへんし
一定の集客力がある役者を起用したから売上が爆死せーへんで済んだって話やろ
こんな地味な話を無名の高校生役者で映画化して原作ファン以外の誰が見に行くねん
0454名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 23:48:08.97ID:otNPbO93
映画なんてほとんどコスプレみたいなもんだろ
リアルリアル言ってたら行きつくところはドキュメンタリーだぜ
22歳が17歳演じるなんて演技なんだから普通だよ
それが受け付けない人は芝居見る才能無いわ
0455名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/08(水) 12:00:46.82ID:bqprO+h1
>>449別に真っ赤にはなってないw
>>450 少なくともこの人よりはねw

そうかなあ、山本舞香って彼女も高2にはちょっとキツイんじゃないの?
>>453
小松菜さんのコアなファンならそう思うかもしれないけど
そんなに思い入れの無い人は小松菜さん自体そこまで知らないと思うけど?
現に私は知らなかった笑

>>454
朝ドラとかみたいなその後の人生まで継続して描くなら普通かもしれないがその時期をリアルタイムで描くのに高校生キャストの殆どというか全てが5歳以上上みたいのは
如何なの?極端なのは25、6歳の人がいたみたいだよね。別に全員が高校生じゃなきゃいけないとまでは言わないが
ちょっともう少し年齢近付けりゃいいのに?
だから小松菜ファン以外にはあまりウケなかったんじゃないの?
0457名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/08(水) 12:05:17.24ID:bqprO+h1
あ、>>451この人の番号抜かしてた笑
0458名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/08(水) 12:06:10.07ID:bqprO+h1
>>456
君が言ってるだけだろ?笑
0460名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/08(水) 12:08:47.46ID:bqprO+h1
>>457
で、馬鹿にするならそこにわざわざ下ネタ入れる人を馬鹿にしなよw
人の回数とかチェックしてないでw
0461名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/08(水) 12:09:47.90ID:bqprO+h1
>>459
わざわざバカ丸出しの煽りコメントご苦労さんだねw
0462名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/08(水) 12:22:14.32ID:bqprO+h1
ついでに言うが何か伝説の大女優みたいな人と小松菜さんを並べて評価してるみたいなレスしてた人が
前いたみたいだけど、いくら小松菜信者でもそこまでいくと流石にビックリしたw
ちょっと過大評価だろ?いくら何でも笑
0463名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/08(水) 13:51:20.34ID:UnX2/Axr
ついで->序じゃないの?
映画板なので映画に合わせた書き込みしてるけど原作あきらに未練たらたらじゃねーか
そのうち身近に年の差婚カップルがいる、マクロンやペタジーニの話するんじゃねーだろうな
原作の終わらせ方が気に食わない(作者の我や能力不足が不満)なら自分の納得いくSS書いて投稿しろよ
0466名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/08(水) 22:39:41.41ID:BHJfLjAM
>>425
>知名度云々じゃなく恋愛を絡めた青春物として描くなら
>やっぱり年齢相応の俳優を使った方がいいと思うけどね?

無理無理、そんな映画誰も見ーへんわ
何を映画の売りにすんねん?

>>447
>で、別にこういう映画で豪華キャストを
>使ってない物でもヒットしてる物はしてるんじゃないの?

例えば何やねん?
この映画と似たようなテーマで無名キャストで
ヒットした作品を試しに複数挙げてみてや
0467名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/09(木) 07:29:21.13ID:B9Fv2pYb
来月からNHKで41歳年上の教授に恋する女子大学院生のドラマ始まるで
0468名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/09(木) 15:26:13.57ID:zw7dLksn
>> 455
> 高校生キャストの殆どというか全てが5歳以上上みたいなのは如何なの?
> 極端なのは25、6歳の人がいたみたいだよね。

は?この映画が撮影されたのは1年半前の2017年11月〜なんやけど?
松本と山本が20歳、小松と葉山が21歳、清野が23歳やな当時
高校生キャストの全員が5歳以上上って何のこっちゃねん?
高校生役の主要キャストに25、6歳の奴なんておったんか?誰のことや?
0470名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 21:12:49.32ID:4zp5Swgw
早稲田出てファミレス店長ってwww
0472名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 21:42:11.04ID:3BWIhT6Z
店長の経緯って

早稲田卒→一般企業就職&結婚→退職→小説家目指す→離婚→生活のためファミレス再就職

なのかなと映画だけ見て類推できたけど

原作知らんが
0473名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 21:43:43.34ID:VGqkyAV6
地方の三流大学出身なら物語にならん
40代のおっさん店長(作家希望)、ドラマになるじゃないか・・・
0474名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 23:10:08.19ID:fHSkGI/J
自分も夢だけはあって、モノ書きを目指していたので突き刺さるものがあった。
これからも自分の夢は叶わないだろうし、映画のような出逢いもないわけだけど。
0479名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 06:33:31.44ID:VGLWJaxr
CDデビューももうすぐだ。
0480名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 03:02:49.04ID:C1tED4K3
>>473
文学といえば早大か東大のイメージがあるし
落ちぶれたという物語の設定上、早稲田で無難な感じだな
0481名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 06:17:10.20ID:X4oByE1y
慶応には三田文学って文壇(?)がある
有名どころだと遠藤周作、古いのだと夢野久作とか
0483名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 09:49:41.58ID:upuyrz/0
慶應出身者には三田会という日本最狂の互助会組織があるから、いちど退職したくらいでファミレス店長にまで落ちぶれることはないよ。
早稲田は、仲間同士の中はいいけど、基本的に一匹狼的な気風の大学だし、
また一般にどこか生き方が不器用なイメージが強いから、美少女に迫られてもそのまま受け入れたりしなかったりするのもうなずける。
0484名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 13:08:37.44ID:3UbReUjz
個人の話を大学の気風のイメージで語られてもなあ?
0485名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 16:57:16.04ID:1qn6atlM
しかしハイソな慶應卒やエリート東大卒と言われたら、物語としてちょっと変な感じがしないか?
野暮ったいけど元気なイメージの早稲田卒だというから、なーんとなく納得するわけで
0487名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 17:15:51.79ID:VeCfd8Qt
どうでもいいけどそのイメージ古くない?
俺が通ってた10年前でもバンカラとか
孤高な気質なんてあんまなかったけどなー。

女子学生もいっぱいいたしなー。
今は女子がもっと増えて4割ぐらいいて
さらに華やかな大学になってるみたいだ。

店長が通ってた25年ぐらい前は
まだ昔気質の大学だったのかも知れんが。
その頃に通ってた人いたら聞いてみたい。
0488名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 18:18:40.38ID:3UbReUjz
まあそこの大学の人間が皆そうという訳じゃなく人間の性格なんか色々だし
単にこの店長が純文学陶酔型というだけだったり笑
0489名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 23:21:30.61ID:1ePIi8Dg
俺が店長だったらあんな大人の対応は絶対できねーわ
オトナの対応になってしまうわ😍
0490名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 23:44:55.84ID:dtzzpVmA
この物語は綺麗に理想を描いてる
告ってきたバイトがデブスなら、ああいう対応なんだろうが
小松菜みたいなのに告られたら「いただきます」「ごちそうさま」と
現実はなる!
0491名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 01:30:12.38ID:z4nf9O/3
しかしこのスレの住民は本当に小松菜が好きなんだな笑
0492名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 01:50:49.85ID:m5YJ/2I1
みんな若いんだな
自分は50代なのでJKを性欲の対象にするのはどーしても想像できん
40代の時だったらありなのかなあとも思うが
店長は真面目そうだから50代ぐらいの対応になったってことかな
0493名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 02:29:12.14ID:z4nf9O/3
性欲の対象というのはちょっと違うと思うけど?
0494名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 06:10:03.02ID:+scnJX0g
「対等な女性として付き合う」ということでは?
「獣欲の対象とする」という意味ではないと思われ
0495名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 18:21:55.90ID:c+Ih3iUs
春先にアニメも映画も好きな従兄に恋雨のこと聞いたらアニメは観る暇がなかったが映画は観た、
凄くよかったと言っていた。
そんな彼にGWにアニメ録り貯め見せた後に原作読ませたら俺が観た爽快感は何だったんだろうと嘆いていた
0496名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 21:10:39.89ID:2te2zjvV
ひとつの素材で三種類楽しめたのだから良かったろ
0497名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 23:08:10.73ID:z4nf9O/3
原作は楽しめてないと言ってるんだろ?
0498名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/15(水) 00:13:38.50ID:8DonRBDz
アニメは見たけど悪くないよね
原作未読だけどあの映画であのアニメでなぜ原作が糞になるのかとても不思議
0499名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/15(水) 00:49:36.99ID:LvrRxwhn
オッサンになってもは若い娘が良いに決まってる
性だけで云えばJKやJCは至宝、だから買春で逮捕される男が後を絶たない
オッサンが鑑賞すれば理想と現実のギャップに苦しめられる映画
店長の様に生きたい、性欲さえなければ・・・
0500名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/15(水) 18:23:53.32ID:e7jo3yWE
いや、JDぐらいじゃないと子供過ぎてダメだw
JK、JCは可愛い事は確かだが、犬猫が可愛いのと同レベル
まぁ未熟な大人にとっては、今時の女子高生を子供扱いしろ言っても無理だろうけど
0501名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/15(水) 20:21:37.65ID:hLv5x5wi
それは貴方の主観。実際として高校生から付き合ってるオッサンもいるけど?
今の高校生って昔と違うし。
0502名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/15(水) 20:36:58.70ID:hLv5x5wi
というか対等な人間扱いしないで犬猫とか?どんだけ上から目線なんだ?
0503名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/15(水) 21:31:05.34ID:jrbUiZoT
そーだ、そーだ!ロリコンにだって人権がある!
お爺ちゃんだってJKと付き合いたいし突き合いたいんだ!
0504名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/15(水) 21:45:59.95ID:rGw+UW1N
この映画の小松菜をリアルで見たら、付き合うとか考える以前に、思わず伏し拝んでしまうだろうな。
0506名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 06:46:28.86ID:lkDsHrod
>>503
人には色んな恋愛形態があるというだけなのに
唯のロリコン呼ばわりか?笑 フランス大統領のマクロンの奥さんは
ショタコンだったとでも言いたいのかな?笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況