X



【池井戸潤原作】七つの会議 2【野村萬斎 香川照之 及川光博 片岡愛之助】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/09(土) 00:32:58.45ID:8GJ7/qwe
正義を語れ。

大ヒットメーカー×豪華出演陣が贈る超王道エンターテインメント

全ての日本人に問う、『働く事』の正義とは?

原作=池井戸潤×主演=野村萬斎

平成最後の企業エンターテインメント

中堅メーカーのぐうたら社員 八角、
やがて彼は社会をも揺るがす大事件を巻き起こす。

誰しもが経験するサラリーマンとしての戦いと葛藤。
だが、そこには想像を絶する秘密と闇が隠されていた……。

2019年、日本映画界の歴史に
新たな“伝説”が刻まれる。

映画『七つの会議』公式サイト
http://nanakai-movie.jp/
https://www.toho.co.jp/movie/lineup/nanakai-movie.html
映画『七つの会議』公式 Twitter
https://twitter.com/nanakai_movie

2019年2月1日(金) 公開

野村萬斎
香川照之 及川光博 片岡愛之助
音尾琢真 藤森慎吾 朝倉あき 岡田浩暉 木下ほうか 吉田 羊
土屋太鳳 小泉孝太郎 溝端淳平 春風亭昇太 立川談春 勝村政信
世良公則 鹿賀丈史 橋爪 功 北大路欣也

原作:池井戸潤『七つの会議』(集英社文庫刊)
監督:福澤克雄
脚本:丑尾健太郎 李正美
音楽:服部隆之
主題歌:ボブ・ディラン「メイク・ユー・フィール・マイ・ラヴ」
配給:東宝

前スレ
【池井戸潤原作】七つの会議【野村萬斎 香川照之 及川光博 片岡愛之助】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1542810805/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0671名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 18:25:40.50ID:xegXlSRs
>>668
日テレの花咲舞は上川と杏だったけど
TBSでミッチーと朝倉でやってほしくなった
0672名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 18:33:37.36ID:qDgJnBsG
なんだかんだ離婚しておいて「私は八角の理解者」面してる元妻に違和感しかなかった
原作読めばその辺理解できるの?
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 19:31:45.26ID:BHF0EQlf
監督の自己満足満たすために原作レイ⚪されたのかと思って今日見てきたけど、ああいう改編ならばええやん。それに自分、池井戸信者でもないし。家帰ったら録画したNHK 版も引っ張り出そう。
0674名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 21:05:55.10ID:GSUaqEu/
半沢直樹リベンジなんてやる予定だったのか
こうなった以上は野村萬斎が半沢をやるのもありだな
0675名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 21:12:16.43ID:5xdj3mSb
>>672
原作では離婚してない。
映画でも誤解から離婚に至ったみたいだし、
復縁すればいいと思う。
0676名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 21:19:01.23ID:4i6/Xu/u
>>671
同感。
上の方でも同じような意見あったね。
関係者、企画を出す価値はあるぞw
0679名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 09:34:38.85ID:dbyH8D76
ミッチーも解雇されたんだろ
0680名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 16:41:12.68ID:xh/lgxol
このスレ見て初めて知ったが、ミッチーって人気あるんだな
0681名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 16:51:32.60ID:YDRXpFR+
ミッチーのアンチってのもあんまりいない気がする。
みんなから好かれる王子様キャラってうらやましいね。
0682名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 17:09:36.39ID:2T4JDOl7
ミッチーて本当に良い人らしいよ
離婚しちゃったけど
0683竹石敏規
垢版 |
2019/03/08(金) 18:41:38.55ID:csFztMJJ
             ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
           /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
         /;;;;;;;;;'"             _ヽ、 知的障害者【おおばゆうた】
         i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
         |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
         |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、  まち(由比ヶ浜)の嫌われ者
         |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
        |l |ヽl        /l      .)\    i 美大へ行くために必死で勉強したNARUTOの岸本と大違いの
       \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i  こいつは芸大志望のクセに授業中ろくに授業も受けずに漫画を読んだり居眠りしたりと
         l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .| 毎日遊び呆けることしか能がないのでもちろんあたまがいいわけない
         ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
           ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
        ,,-''''"   \               / )
              \ヽ、           / /
                \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
                 ヽ、,,,       ,,‐"
伝説のキチガイ大場雄太
精神障害者手帳2級持ちの国が認めた精神異常者
ロリコン異常性欲者
高校中退で"自称"『平成の山下清』を名乗る芸大志望の歩く非常識(笑)の無職42歳チビデブハゲ
奇声を発することで近所では有名
精神障害者であるにもかかわらずナチスやISに憧れていて公安やCIAにまでマークされている危険人物
http://i.imgur.com/vtHelUk.jpg
0684名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 23:24:57.54ID:8jpHtm6e
ファンじゃないのにミッチーはデビュー時から知ってて
あのキャラじゃ30過ぎたら絶対消えると思ってました、ごめんなさい
相棒が転機だったのかな?
0685竹石敏規
垢版 |
2019/03/09(土) 00:58:09.68ID:quhzmwSU
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ   あ、ありのまま 今 起こったことを話すぜ!
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
     l u iiiii  u u  u|||i  『ホリエモンと呼ばれていたのに
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|   いつの間にかムイチモンになっていた』
    ,r-/||||||<・> < ・> |    
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|  な・・・ 何を言ってるのか わからねーと思うが
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |  おれも 何をされたのか わからなかった・・・
    ∧  u  ヽニニソ  l  
   /\ヽ    u  u /   新球団問題とかフジテレビ騒動とかそんなチャチなモンじゃ断じてねぇ
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
0686名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 01:05:47.81ID:jp5yngiS
10年以上前からミッチーのことをおにいさんというよりカッコいいおじさんというイメージだったから
いい意味で現在の姿に変化感じないわ
0687名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 07:16:30.32ID:xO0mnwyx
ミッチーの俳優としての転機は大河の利家とまつの前田慶次だろうね。
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 07:45:48.51ID:Vkt0c6jL
某漫画の実写化で
ミッチーが配役されてない事をツイートした人が多過ぎて
「ミッチー」がトレンド入りしたのが面白かった
0689名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 08:50:31.57ID:IJSgVhkR
>>687
え?!!
見てたのに前田慶次全然覚えてないわ!!
あれ香川照之が秀吉のやつだろ
0690名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 11:09:52.52ID:sOnxQxUo
翔んで埼玉にミッチーが出てなくて悔しかった
0692名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 11:27:09.60ID:+TMir7Vh
面白いじゃんあれ
原作の世界観ちゃんと出てるし
ジャイさんの顔芸や過剰演技はあっちに向いてるかもなw
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 12:48:50.38ID:vZfjR/v/
半日前くらいからミッチースレになってるw
いや、ミッチーのファン(白い巨塔の頃から)なので嬉しい限り。
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 17:17:15.27ID:71HTz9nT
>>691
同意
ミッチーは東京育ちの坊っちゃんだからな
だ埼玉とは縁もゆかりもない
0696名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 18:38:13.56ID:MZ4avoSD
@悪質デーオタ、悪質マオタが羽生選手を何年も叩いている理由は?

羽生選手がスケートを心から愛している
頭を使って努力している
柔軟性のある体型に恵まれている
ご両親から良い教育を受けている
勝負に拘る性格で負けず嫌く、世界記録を12回更新している

悪質アンチの押しにないのがあるから、発狂
0698名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 03:08:48.40ID:bmZlPArJ
野村萬斎の歌舞伎声が耳に残ってダメだったわ
どっか中間のシーンで芸人の
「そろぉりそぉろりぃぃ〜」の人まで脳内登場しちゃってからもう入ってこない
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 06:32:24.77ID:/Nef3ZKM
堺雅人は半沢のイメージをつけたくないから続編出ないんだろ
なのにCMで半沢みたいな役やるよな
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 08:19:10.71ID:KTKjx4Y0
ミッチー白い巨塔のときの役良かった
正直こんなに演技幅があるとは思わなかったな〜
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 08:31:35.85ID:Nyu6dgB9
ラジなんでオリンピック反対がテーマの時
「しんぱぁい〜〜まんさぁぁ〜いいい〜」って久米の萬斎モノマネを何度も流してた局と思えない
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 13:04:08.24ID:bnpNR3H3
跳んで埼玉の伊勢谷の役はミッチーが良かった
0705名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 16:05:24.11ID:yKNnnGRt

リア友が羽生くんと同じ避難所にいて、一生懸命水を運んでいた、
シュッと姿勢がいいので目を惹いたと言っていました。
羽生くん含め中高校生がいろいろ細々と頑張ってくれていて、
泣いてばかりいられないと励まされたそうです。
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 20:56:24.31ID:ZJo4rZme
「王者は強くなって戻ってくる」
世界選手権2019目前!羽生結弦選手が魅せる美しき春
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000677.000006568.html

>巻頭では、スポーツ紙の元記者で、現在はアイススポーツジャパン代表を務める山口真一氏の「勝者・羽生結弦へ――」と題した特別寄稿文を掲載。
>これまでの取材を通じて追い続けてきた羽生選手の試合に臨む姿勢や発言を紐解きつつ、
>1年前の平昌冬季オリンピックから変わったこと、変わらないこと、そして今度の世界選手権2019で聞きたいことなどを熱く論じている。
>「羽生結弦は”宇宙”だ」「あの4分半は羽生の生命そのもの」――リンクのすぐ近くで見てきたからこそ伝えられる羽生選手の演技や魅力、
>記者を離れたことでむしろ「さらに理解できるようになった」というアスリートの心情について、独自の視点で見解を述べる。


>また、'18-'19シーズンに出場した「オータムクラシック」と、GPシリーズ「フィンランド大会」「ロシア大会」の総括も。
>「リスペクトしているからこそこの曲を汚したくない。いい演技をしたい」という今季のプログラムへの思い入れや、
>「来シーズンは4A(クワドアクセル)込みのパーフェクトパッケージを目指します」と語った今後の展望まで、3大会の戦いぶりと各試合での羽生選手のコメントを紹介する。
0710名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 23:57:55.80ID:XqY4Oiod
過疎スレとはいえ
埼玉やら羽生やら全く関係ないクソどもは来るなよ
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/11(月) 00:07:48.79ID:OMSWrrsF
第二営業部より第一営業部の方が優秀なんだろ
原島が来ただけでなんで成績落ちるんだよ
0713名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/11(月) 01:45:11.89ID:T9vM8+xp
>>706
分かる
反面教師にしないといけないのに北川みたいに部下締めたくなった
どんな手を使ってもいい徹底的に売って売って売って売り倒せ!死に物狂いで数字上げろ!
0714名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/11(月) 07:24:14.44ID:pQZ0BGG4
北川も共犯だな
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/11(月) 20:06:13.68ID:nnQ+PKwB
萬斎じゃないけど
七つの会議も応援上映やればよかったのに
冒頭の会議で北川の登場とともにみんなで起立して
「売って売って売り倒せ」と叱責をうけゲロ吐く気分になってみたかったわw
0717名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/11(月) 20:52:33.58ID:2fV+AJPn
原作も読んでみた。映画との差異が意外と多かったがこちらも面白かった。
映画の方がミステリーの要素が強いし、原島&浜本を探偵コンビのようにしたのは良かった。
0718名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/11(月) 21:27:33.50ID:VBNH4ol7
ほほう
ヒステリーなのかあ
0719名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/11(月) 21:28:03.97ID:VBNH4ol7
>>710
川口とか行田もだめ
0727名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/11(月) 22:32:12.76ID:pQZ0BGG4
浜本、最初はちょい役かと思ったら結構ストーリーに絡んでくるのな
0728名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 07:50:03.43ID:RK/gC/eo
3/12(火) 4:00 スポニチアネックス
羽生結弦「雪肌精」アンバサダーに就任 新CMに大満足「最も得意な部分見せられる」

 フィギュアスケート男子で冬季五輪2連覇の羽生結弦(24=ANA)が株式会社コーセーの化粧水「雪肌精」のアンバサダーに就任。14日から全国でオンエアされるCMに出演する。

 圧倒的な演技の美しさを武器に、世界を相手に戦い続ける羽生の姿が、「肌本来の美しさを提供し続け、透明感ある肌を目指す世界中の方を応援する」という“雪肌精ブランド”のあるべき姿に重なることからアンバサダーとしての起用が決定。
羽生の演技中の映像が使用された新CMが14日から全国でオンエアされる。

 羽生はアンバサダー就任について「すごく恐縮だなと思っています。
僕たちフィギュアスケーターも(『雪肌精』同様に)」常に美を追求しながら演技をしており、、今シーズンだけでなく、完璧なプログラムを目指していきますので、
アンバサダーという立ち位置で演技を通じて完璧な美を見せていけたらいいなと、身が引き締まっています」とコメント。
自身の演技の映像が使われた新CMについては
「俳優さんのように演技をしたり、言葉を使って表現をするのは正直苦手なので、最も得意な部分を見せられるのはうれしいです」と話した。


「雪肌精」アンバサダーに就任した羽生
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190312-00000000-spnannex-000-2-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00000000-spnannex-spo
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 13:14:40.82ID:rKpXjFEw
晴明で滑ったんだし今度は七つの会議で滑れよ
会議は踊る なんちって
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 21:44:00.31ID:jU5d+u1P
>>639
ほしのあきを思い出す。
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 22:36:19.44ID:WdIyKNDl
>>731
「あき」だけじゃんよw
0733名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 23:23:46.18ID:0dBcmSN9
>>623
ドーナツ屋の販売価格が一個140円

それを会社で売るから定期的に仕入れると120円で契約して200円で売る

全部浜本の策略

ちなみに東京原電を辞めてドーナツ屋に転職した浜本がドーナツの材料を安価なものに変えたのに社内販売の値段は200円のまま

七つの会議2はドーナツの闇を暴くストーリー
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 23:32:39.96ID:HPddcWV7
今さらだけど見てきた

20年前に鹿賀丈史に逆らってダメ社員になった八角だけど、
クビになるでもなく辞めるでもなく20年それなりの地位に居続けられたのはどうしてなんだ?

しかも、ネジ偽造云々の件でいきなりやる気満々社員に豹変するってのも謎だ

製品の部品の原価を削って利益を出すってのは分かるんだけど
ネジを安いのに変えたところで一気に業績アップするってのもよく分からんし
安全性を考えるならバレない程度の強度減らしに止めとくとか業績上がると同時に強度上げていくとかしろよなあ

あと、朝倉あきを最後まで出したいってのは分かるけど残務処理しかやってない会社にドーナツ売りに行くより
一課を除く全員が移った新会社に売りに行けよと…
0736名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 23:40:34.90ID:vAehPJye
実はそっちの会社にも行ってるとか?

でも気軽に転職(ドーナッツ屋)するってのもすごいよな

どっぷり漬かった俺には出来ん
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 23:45:40.47ID:AeugmczU
>>735
ミッチー「浜本くん、さすがにドーナツの材料を低品質なものに変えるというのはダメなんじゃないかな?」
浜本「どうせここの社員にドーナツの味なんてわかりっこありませんよ」
ミッチー「そうは言うけどさ、結構そういうの気づくと思うんだけどなあ」
浜本「課長、実はですね。私が東京原電に居たときの試験販売、あのときから偶数の日は普通のドーナツ、奇数の日はタダ同然の材料で作ったドーナツ出してたんですよ」
ミッチー「ひぃぃぃ」
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 23:55:31.21ID:AeugmczU
普通福利厚生的な感じでスイーツ販売するなら全額とは言わないまでも
いくらか会社で補助とか出すもんじゃないのだろうか?

補助ありで売値が200円なんだとしたらどんだけ高級ドーナツなんだよ!ってのと
ドーナツ屋の店員が売りにくるようになったら仕組み的におかしくなるよな

やはり、東京健電(ゼノックス)とドーナツ屋と浜本に強力な癒着があると考えるのが妥当ってことか
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 23:58:08.46ID:wkjORMEL
>>734
原作読んでないけど香川照之が出世したからだと思ったよ
改竄したことを知ってはいるから会社にあんな感じでいてくれた方が助かる
0740名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 00:29:31.43ID:PMezfO9Q
ああいう会社は30歳で相当給料いいんだろうな
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 00:31:12.12ID:M264PZmr
北大路欣也が逮捕され無いのは、こはぜ屋(政治家?)と裏で繋がってるからってこと?
0743名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 01:51:57.14ID:KD2ItLF2
>>739
最初「こいつなんなんだよー」ってキャラにしておいて実は正義感の塊でしたというのが前半の見どころなんだと思うけど

Sランクだったのが課長だか係長だかになった途端Eランクのグータラ社員になった

ということは、隠蔽に手を貸さなくていいけど
その件について事を荒立てなければ一つ出世させてあげる(給料上がる)し仕事せず遊んでていいですって条件を飲んだってことじゃない?

て、ダメ社員になって言ってみりゃ20年給料泥棒続けてたってことだし、それって正義感ゼロだよなあ
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 01:54:26.56ID:yeidIUZ0
あくまで映画しか観てないからアレなんだけど、八角は正義の人でもないよな…とは思った
ただ臭い物に蓋をして20年もタダ飯喰らってたようなもんでしょ
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 01:56:34.94ID:30GBoCR3
物語(特に結末に向かうあたり)は凡庸に感じたけど、ただ野村萬斎の演技には痺れた
香川照之の演技の極端さはキャラを短絡的なものにしてるものばかりだから
(通俗的で表面的すぎるパワハラ上司像に留まってたり等)好きじゃないが
この作品の野村萬斎はハンパなく味わい深いものだった。花戦さの時はあまり心揺れなかったけどなぁ、今作良かったよ
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 06:52:13.19ID:Fc/qt4mL
野村萬斎じゃなくて堺雅人ならもっと迫力あった
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 07:21:34.75ID:mW/Ba/wY
浜本「ドーナツのお金ちゃんと払ってくださいね!」
半沢「倍返しだ!!(チャリン、400円)」
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 08:02:12.18ID:Pl8rouzu
新井浩文といいピエール瀧といい、
過去の池井戸作品出てたのに使わなかったことが奇跡だよな!
まるで事前にヤバいこと知ってたかのようにw
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 08:22:54.26ID:X6Ja8COz
>>749
確かに。ピエール瀧なんか今作ちょい役で入っててもおかしくないからな。
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 12:44:15.84ID:Q0uzPB3r
>>749
ほんとそう。
野村萬斎の背後にリアル陰陽師みたいな強力な力が働いてるかのようw
ピエールのおかげでBD、DVDの発売が延期されたらどうしようかと思った(理由はもちろん朝倉あきの映像を所有したいからw)
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 12:47:11.60ID:Q0uzPB3r
>>744
半沢も実は正義のヒーローじゃなかったよ。
取り立て屋同然にあちこち追いかけまわしたりする描写はいま見てもエグい。
前半クライマックスの浅野課長との取引がその最たるもの。
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 20:58:00.54ID:W2j0WJw5
堺ステマうっぜー上にスレチ

堺出てたらそもそもこの映画見なかったわ
CMでさえ即ch変えなのに
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 23:57:38.68ID:0LYgKuBN
>>744
強引な売り込みが嫌だっていうのも、
不正が許せないっていうのも、
他に行動のしようはあるはずだもんな
結局自分を危険にさらしてでも会社を告発するとか
そういう行動に出ずにくすぶってる時点で同罪
まあ本人もそれを自覚してるからこそ今回はって思ったんだろうけど
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/14(木) 06:49:33.88ID:0YGfg+A8
ピエールは陸王に出てたが
新井なんて池井戸作品に出たことあったっけ
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/14(木) 06:57:34.97ID:eZ8hj/rV
>>756
下町ロケット
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/14(木) 06:57:56.70ID:dBmvKzLA
藤森は嫌な役だったけど、10万円の領収書で営業部全員から笑われるところはかわいそうだった
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/14(木) 15:09:06.64ID:dBmvKzLA
いいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況