X



DCEUとMCU、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0795名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 11:37:37.79ID:ktS28REn
中国でもエミリーブラントが良かったって言われててわろた
実際の所ことごとく一流女優に断られたからホームベースおばさんになっちゃったんだろうな
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:22:27.11ID:Hf/0Dd35
MCUファンがブリーラーソンを予習するならキングコング見れば良いよ
ロキとかニッキーも出ているし特撮モノだから
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 18:31:17.77ID:R1oPHPoU
キャプマやるにあたってブリがトレーニングしてる動画見かけたけどエグいトレーニングだなw
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 19:52:05.47ID:9PZp/fYE
別に著作はまんべんなく配慮しなくてもいいんじゃないかな
全方向エンタメを謳うなら配慮は必要だろうが
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 20:30:07.11ID:uXGPD7mF
>>797
キングコングはキングコングがヒーローにしてヒロインで
ロキもブリも完全におまけなんだよなあ
あえて言うなら
島で生き残ってたあいつがヒロイン
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 20:59:45.73ID:wYnQQE52
全方向に配慮する必要ないけどブリさんといい言い方だよなあ
当たり前のことを単に感じ悪く言ってりるだけで、これが最新のフェミニズムなの?っていう
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 23:09:05.99ID:4Bb0gwV0
とりあえずアクションが良ければなんとかなるっしょ
フォトンブラストで暴れまわるのがかっこいいってなるか
チート過ぎて萎える、アベンジャーズであんまり出っ張らないでほしいってなるか

予告を見た感じ うーんどっちにもなりえそう
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 23:11:58.44ID:AIirpSpx
感想はどっちもあるね
ただ無双状態なのは事実だしEGでの弱体化も確定済
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 23:16:13.51ID:ZBffV1eC
公開までとりあえず応援しようかと思ったけどなんか萎えてきた
0812名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 23:49:21.29ID:eK4P+rFE
絶賛してるの内容からして全然共感できないようなフェミばっか
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 06:55:53.11ID:5h2aCgQz
Rotten Tomatoes Top Critics Rating for Origin Films
100%;avg8.85pt…Black Panther←←←ポリコレ補正
088%;avg7.41pt…Iron Man
084%;avg6.77pt…Doctor Strange
083%;avg7.38pt…Guardians of the Galaxy
078%;avg6.61pt…Captain America: The First Avenger
069%;avg6.71pt…Ant-Man
065%;avg6.32pt…Captain Marvel←←←ポリコレ補正
064%;avg6.21pt…Thor
057%;avg5.64pt…The Incredible Hulk

オマケ
090%;avg7.66pt…Wonder Woman←←←ポリコレ補正
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 08:14:11.68ID:cNs1vQKG
批評家にもマーベルヲタが増えて採点が甘くなってきた
それでも%の代わりに平均点は低い
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 08:30:33.07ID:5N/9x42I
パーセント前より低くなってるじゃねーか
アメコミ映画で公開前に82%だと最終的に70%台くらいか
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 11:31:24.32ID:mKL7luOA
今回はマーベルのオープニングがスタンリー押し
サンキュースタンで涙出た
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 12:22:52.01ID:Hhnz2WWg
>>814
公平公正にしたらワンダーウーマンって
アイアンマンに勝ってるんだ嬉しいな
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 12:33:13.79ID:I8nn4Cck
キャプマ
地球に来るまでは糞つまらなくて心配したけど
地球に来てからは面白くなった
ババア殴るシーンとか最高w
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 13:51:38.83ID:+ltDC9hr
ジュードロウがヴィランだってのは予想してたけど
猫の正体はまさかだった
ドクターストレンジが魔法で猫化してたとはw
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 14:07:48.36ID:KP6sc1yE
キャプマの
良い所はハーフネルソン組の脚本家のおかげ
悪い所はリブートトゥームレイダーの脚本家のせい
責任転嫁しやすくていいね
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 14:27:17.61ID:7o+idw0h
キャプマ覚醒してからのキャプマ界王拳で全部解決
もう完全にドラゴボやね
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 16:42:14.77ID:LsG5pnRJ
スパイダーバース日本でもクソ弱ェ
誰だよ日本では大ヒットするとか言ってたの
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 16:46:45.13ID:+60FstwY
キャプマー見たよ
うん、なんか、教科書みたいな映画だった
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 16:52:18.48ID:ENdxDmkv
すげー可もなく不可もなく…
唯一あるとすればスクラルがいいもんだったってオチだな
シークレットインベイジョンが出来なくなった
0833名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 18:20:14.37ID:FDNOsaWU
キャプテン・マーベル観てきたよ〜

良かったトコ
・ニック絡みのシーンはおもしろい
・グースの活躍
・ニックの目、アベンジャーズの名前の由来が明かされる
・キャロルの子供時代の子役がかわいい

ダメだったトコ
・キャロルがブサイク
・アクションが微妙、ロッソ兄弟みたいに迫力あるわけでもなくジェームズワンのようにカメラワークに工夫があるわけでもない
・コールソンの出番が少ない
・90年代カルチャーギャップネタも微妙
・サントラがイマイチ
・結局キャロルの自分探しなので物語の牽引力が弱い
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 19:20:02.73ID:c1KGUZ2Q
ディズニーがポリコレ過激派と化したのってきっかけはトランプ政権の登場?
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 19:33:17.21ID:mnA4O3jd
>>834
それもだけど、美女と野獣でホモシーンがある、とリークして保守派をわざと怒らせ
現代はこうするんだと争いの元を作る炎上商法に目覚めた。スターウォーズ8で完全に自爆したけどまだ懲りてなかったのが今。
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 19:34:32.93ID:wTL+Zztk
>>835
まぁ儲かるしいいだろ
0837名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 19:39:23.67ID:mnA4O3jd
でもスターウォーズ8公開後に批判者は荒らし、差別主義者、と存在否定するキャンペーンした事で絶対に駄作でも離れないはずの信者が離れるという結果になって、絶対に儲かるはずの巨大フランチャイズでも潰せる証明結果になったからね。
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 19:42:51.43ID:iPW0aLwb
https://screenrant.com/shazam-early-reactions-fun-funny-dc-delight/
Shazam Early Reactions: A Fun & Funny DC Delight by Danny Salemme ? on Mar 07, 2019 in Movie News

Jenna Busch@JennaBusch
Finally allowed to say that #Shazam was fantastic! Full of heart and pure childhood wish fulfillment

Jim Vejvoda@JimVejvoda
Zachary Levi was born to play #Shazam
ザカリーレヴィはシャザムになるために生まれてきた
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 19:45:39.90ID:R7X8dpSs
>>835
政治ってのも建前で根はただの金儲けか
そんな感じだもんな
フェミや黒人はいつか利用されてるだけって気づくのかな
0840名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 19:56:24.56ID:mnA4O3jd
>>838
自分はCHUCK好きだから元から期待値高いけど
そうでない人にどこまでアピールできるか頑張ってほしい。
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 20:14:55.86ID:LsG5pnRJ
シャザムは見た人には好評でも対して当たらないだろ
まぁ制作費が極限まで抑えてあるっぽいし2ベースヒットくらいでワーナーは満足だろうな
0844名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 20:59:42.47ID:+VvhORMG
お金のために他人を不快にするって大昔の小説の強欲ユダヤ人みたいじゃない?
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 21:02:37.01ID:wTL+Zztk
>>837
ハン・ソロは8のでき以前にどうやってもコケるレベルの出来やん
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 21:13:55.83ID:/lktW2Qc
>>841
スーパーガールも映画化されるけど
シャザムみたいにチープなスーツでやって欲しい


その方がボディラインが出るから
0847名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 21:17:05.47ID:/lktW2Qc
元々がマッチョだから仕方が無いけど、ホームアローンの子役みたいに
変身前をチビッ子にして、変身後をハリーポッターみたいな少年にすれば
もっと期待されるんだろうけど
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 22:04:34.41ID:iPW0aLwb
キャプテンマーベルは予想が少しずつ下方修正されていくかも
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 22:21:56.58ID:/lktW2Qc
>>849
>>850
ユーザー数が同じ58000人台なのに
30%も動くのが分からないんだけどどういうシステム?
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 22:32:49.66ID:Dq5mjaOj
配給会社の課金でしばらくポップコーンが持ちこたえるシステム
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 22:38:35.71ID:iPW0aLwb
>>852
ロッテンの過去の作品の票数の動きからすると
公開前のwant to seeやno interestの得票数がすでにそのくらいあって
公開後見た人の票数などがそこに上乗せされてトータルとして表示されてる
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 22:46:12.07ID:ur8uhtG9
>>796
これは確かにキツ過ぎw
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 22:51:50.16ID:/lktW2Qc
>>854
興味があるけど、見る見ないと
見に行って、良かった悪かった
が混ざっているんだ、ありがとう。
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 23:03:57.08ID:/lktW2Qc
マーベルが58000評価に対して、スパイダーバースが14000評価だから
いかにキャプテンマーベルが注目されているか分かる
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 23:05:45.57ID:iPW0aLwb
キャプテンマーベルはもともとアンチ活動で投票者数自体がめちゃくちゃ増えてたので
総数にはあまり意味がないと思う
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 23:24:35.52ID:lCUcLC3O
ストレンジは途中まで何か見た事ある様な感じだなって思って観てて、
バットマンビギンズだって途中で個人的には思ったんだよな
映像の演出とか全然違うんだけどさ
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 06:21:18.37ID:nkTfbqVh
>>856
公開前の票数は除外して公開後のみの票数にしたみたいだ
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 08:37:37.23ID:r96hQn6h
>>859
ストレンジは前半ジャッキーカンフー映画
後半はジャッキースタント系映画。

キャスティングもだけどMCUは映画オタクが趣味を全開にして作ってる。
DCUはあくまで漫画だけが正義って感じで狭い趣味に留まってる気がする。
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 09:04:18.88ID:ixml22OA
前半ジャッキーカンフー映画て言ってる奴の無知っぷりが凄いな
挫折した欧米人が海外に出て自分探しの旅に出て復活する話なんて
ジャンル問わずテーマとしてありふれたものだろ
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 09:17:10.60ID:1NDqEi9D
どこがジャッキーカンフー映画なのかわからない。アジア圏で修行するってところだけで言ってるのか?
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 09:21:26.41ID:RcnMcZza
知識もないのに映画オタクになったつもり
昨日アベンジャーズスレに誰かが書いたの見て書いてるんだろ
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 09:49:26.62ID:Qv4piMif
BvSやザックスナイダーを儲かってるから評価なんか関係ない!と擁護するDC厨みたいになりそう>キャプマー
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 09:53:22.93ID:1NDqEi9D
rotten tomatoesを見てたら思うけど、批評家って世の中の空気に結構引っ張られてるよね。アリータは最初評価低かったけど、その後オーディエンススコアが良かったら批評家のも徐々に上がっていったし、
逆に最後のジェダイはオーディエンススコアが低かくて、その後は段々下がってきたし
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 10:05:02.87ID:WKzZcx07
>>861
>>859の言うビギンズ感はまぁ言いたい事が分からなくもないが、ジャッキー感はさっぱり分からんwww
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 10:12:42.87ID:WKzZcx07
ちなみにアジアっぽい所で修行&再生するのはアメコミ物ではよくある話
映像化されてるのでもビギンズやストレンジ以外にも、アイアン・フィスト、エージェント・オブ・シールド、ウルヴァリン、エレクトラ…色々あるからね
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 10:24:49.20ID:9cnGjS9y
>>868
批評家には二種類居るからね
Criticは常に公正公平だがPunditは町山宇多丸レベル
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 11:19:05.82ID:sOfoyLDX
>>871
イギリスの反対が日付境界線で、その最も北にあるのが日本だものね
なんでオーストラリアや、パプアニューギニアじゃないんだろう?
って疑問もわくけど
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 11:21:46.34ID:xf9U+CFx
>>874
オーストラリアとか東南アジアって植民地じゃん
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 12:19:38.48ID:jo5cGSrJ
自分=主人公だから男じゃないと嫌だって

こんな知恵遅れいるの?
まるでオマエらやん
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 12:37:16.11ID:Qv4piMif
自分=主人公だから女じゃないと共感できない
っていう池沼女のが大多数だよ
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 13:21:28.10ID:WDvmR/l8
ドクターストレンジ悪役のマッツさんが
監督からのオファーで内容話してくれてる最中にフライングカンフーみたいなアクションで、という一言に反応して何それwやるやると即快諾したという話が笑えた。
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 14:27:37.50ID:Z02T2pp+
キャプマてエンドゲーム公開前の盛り上がりに水を差す内容やタイミングで必要以上にマイナス評価されてるのか?

エンドゲームの前にエンドゲームに関連度の高い内容やられるより
今の内容の方が良いけどな
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 15:04:56.57ID:rtNQ7J8C
MCUに大物俳優出てくれると嬉しいけどもう他の役で使えないのかという軽い失望もつきまとうよな
マッツ、ミッキーローク、フォレストウィテカー、ミシェルファイファーなんかは正直もったいないと思ってしまった
ベンギングスレーくらい突き抜けてると逆にぴったりだったりするけど
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 15:19:19.18ID:ImiaXV30
1作品限りのチョイ役でも出てくれるだけマシなんじゃないかな
Aリストの俳優はシリーズ物には出てくれないしね
キャプマなんかも相当キャスティングに苦労したと思うわ
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 15:52:12.99ID:WKzZcx07
>>880
恐らく歴代MCU作品の出演者の中でも最も大物のロバート・レッドフォードなんか1作品だけでも、
しかも悪役で出てくれたのは奇跡みたいなもんだからなぁ

他にもマイケル・ダグラスやアンソニー・ホプキンスなんか1作品以上出てくれてるし、
スタローンも半分主役みたいなクリード以外で脇役で出演とか想像外過ぎた

MCUは異常に俳優豪華だよ
DCFUも相当豪華だけどね
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 16:44:13.59ID:4j+WypAz
>>861
>キャスティングもだけどMCUは映画オタクが趣味を全開にして
MCUはオタク要素は限界まで希釈されてる感があるのだが?
ストレンジだってあの空間魔術要素をもっとマニアックに遊べたはずなのに
ただゴロゴロ滑らせるだけだし

オタク全開はDCだろ
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 17:09:37.55ID:rtNQ7J8C
>>884
マイケルダグラス、アンソニーホプキンスみたいな主人公を導く存在に大物俳優あてるのは
スーパーマンからの伝統みたいなとこあるし分かるんだけどね
MCUはこの役誰でもよくね?ってとこに大物あてたりするから正直無駄遣いに思えてしまうときもある
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 17:10:39.41ID:rHaAqwR1
MCUじゃないけど、ドルフ・ラングレンにケーブルやって欲しかった
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 17:23:34.99ID:qozePMLP
>>880
ミシェルファイファーはまだ出る余地あるんじゃね
てかエンドゲームに出そう
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 08:30:05.26ID:cza8bLy0
キャプマのアネットは高齢だからか素の運動神経ないからなのか
ゴミみたいなアクションシーンやらされててビミョーだったな
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 09:47:55.49ID:yvi86tgM
>>889
マットデイモンは大物だからこそ成立するギャグだったけど確かにもったいないな
ヒーローでもヴィランでも出来そうなのに

個人的にはベンアフバッツのときにルーサーやってもらいたかった
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 10:49:29.18ID:Hus0pI+8
キャプマー
全くMCUに入れ込んでいない気軽に見てみた系の観客にはそこそこ面白い
MCU作品を全部見て詳細も全て知っているタイプの人にはダメなMCU映画
MCUとアメコミに没頭するタイプの人にとっては原作を無視した完全な駄作

BvSみたいなもんだなw
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 11:33:33.76ID:2iBKSI65
デップーにブラピ出てたのは笑ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況