X



かぞくいろ 有村架純 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/11(月) 06:29:43.68ID:PXF/iTyM
昌と言う名の可愛くて色っぽい寡婦の話
0503名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 22:21:45.31ID:A6AQh+wG
しかしラッキーだった 
いつの世でも晶ほど可愛い少女がうろついていれば唯ではすまない
0504名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 22:31:16.19ID:A6AQh+wG
まあそんなこと詮索し出したらそれだけで一本のドラマになってしまう
0505名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 22:43:00.34ID:A6AQh+wG
普通に考えると晶は男の扱いが上手だと思える
0506名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 22:56:29.92ID:A6AQh+wG
少なからぬ男と接触してきたに違いないけど別れるのがうまいんだ
世の中別れ話のもつれで刃傷沙汰になることがけっうこあるのにそんなことはなかったようだ
0507名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 23:23:13.32ID:A6AQh+wG
女は意識するにしろ無意識にしろに自分がコントロールできそうな男を結婚相手に選ぶ
0508名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 06:49:51.44ID:qpHCHjyG
晶にとって修平はそんな男に感じたのだろう 
あるいはもっと単純に家々の明かりから漏れる家族のぬくもりに憧れていたのかもしれない
0509名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 07:18:52.27ID:qpHCHjyG
修平のこともわからない
修平は父親の話では子供の頃から電車に興味があって
運転士になるとばかり思っていたら急に画家になるといいだしたらしい何があったのだろう
という文言を前半の方に書いたような気がする
0510名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 07:47:33.31ID:qpHCHjyG
母親のことは一切出てこない 修平が幼い頃なくなったのかな
あるいはそんなことないだろうけど母親がいなくなったので画家になろうと思ったのかも
0512名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 22:18:39.28ID:qpHCHjyG
あっそうなの 早いね サンクス♪
0513名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 22:44:20.77ID:qpHCHjyG
父を残し画家になるため上京 
本当に画家になるため上京したのかどうかわからないけどその時の父節夫の気持ちもわからない
0515名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 22:49:19.75ID:qpHCHjyG
雲を掴むような子供の行くすえを心配したのか一人になった自分の行くすえを心配したのか
まあ両方心配したと思うのが普通だけど節夫さんも変わっているからなあ
0516名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 23:47:09.54ID:qpHCHjyG
鉄コレ って知らなかった 一本の映画作るといろいろあるんだなあ
0517名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 23:59:26.87ID:qpHCHjyG
そういえば結婚したとき修平さん晶を郷里に連れて行かなかったんだ
それに節夫さんも上京しなかったし似たもの父息子かもね
0518名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/09(火) 07:19:18.19ID:zh/fth3c
そういえば節夫さん
息子修平の前の奥さんが亡くなった時には上京して葬式に出ているんだ
0519名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/09(火) 07:28:52.62ID:zh/fth3c
さういえば節夫さん
その時残された赤ちゃんの行き先を修平さんに相談もなく決めたんだ
0520名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/09(火) 07:45:48.93ID:zh/fth3c
怒って赤ちゃんを取り戻した修平さんに罵倒されたのを根に持って結婚したとき上京しなかったのかな まさか
0521名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/09(火) 22:33:17.01ID:zh/fth3c
ばつが悪いどころではなかったあの場の状況
節夫さんは息子の性格をどう見ていたのだろう 親の言うことには逆らわないと思っていたとしか考えられない
0522名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/09(火) 22:41:31.66ID:zh/fth3c
唖然としたあの時の節夫さんの表情からはそう読み取れる とんだ思い違いだ
東京に出てから性格が変わった?
0523名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/09(火) 22:51:11.30ID:zh/fth3c
それくらいでは変わらないのが性格
ヒトは死ぬ目にあっても出来上がっている性格は変わらないものだよ
0524名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/09(火) 23:05:42.03ID:zh/fth3c
唖然とした自分に唖然としたのだ
それ以来節夫さんは人との接し方を変えたのだろう
0525名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/09(火) 23:20:02.86ID:zh/fth3c
自分からは積極的に意見を言わず相手に任せる 責任を負うことやめたのだ
0526名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/09(火) 23:34:04.13ID:zh/fth3c
だから修平から結婚したと報せが来ても会いに行かなかった 
いやこの場合は合わせる顔がなかったのかな
0527名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/09(火) 23:49:39.00ID:zh/fth3c
そして修平も帰らなかった 
そしてあの時以来父と息子は生きて顔を合わせることがなかった
0528名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 07:18:28.46ID:9LFXksGu
そしてあの時骨壷を見てまさかという表情をした
0529名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 08:00:21.53ID:9LFXksGu
息子が死んだことは虫も知らせてくれなかったんだ
0530名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 20:25:38.00ID:9LFXksGu
留守番電はあることさえ忘れていた セールスばっかだもんね
0531名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 20:39:47.41ID:9LFXksGu
息子の嫁と孫だけが来て息子は来ない状況 まず修平わ?と聞くのが普通だろう 死んだと知らないんだから
0532名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 21:23:51.47ID:9LFXksGu
ひよっとしたら知っていたかもしれない 
虫の知らせかあるいは前の奥さんの実家から知らせが来たかもしれない
0533名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 21:41:43.86ID:9LFXksGu
だから留守番電話に出なかった 
だとしたら晶と孫が訪ねてこなかったらこのままずうっと知らん顔!?まさかそれはないだろう
0534名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 21:55:39.50ID:9LFXksGu
なにか意固地な徹底さを感じさせる節夫さん 人との接し方も根こそぎ変えたのかも
0535名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 22:21:52.12ID:9LFXksGu
節夫さんの性格がというような設定なら國村準さんは適役といえる
0536名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 23:00:00.90ID:9LFXksGu
もし節夫さんが留守番電に出て知ったなら当然遺骨を引き取りに行くと言うだろう
もってこいとは言わんだろう 言うかな
0537名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 23:32:48.76ID:9LFXksGu
なんぼなんでも言わんだろう
それはそうと節夫さんお酒は飲まないのかな?
晶が飲んでる場面あったような気がするけど違ったかな
0538名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/11(木) 06:59:23.39ID:1AOVVCZT
節夫さんがお酒を飲むか飲まないかでこの映画の雰囲気がずいぶん違ってくる
0539名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/11(木) 07:07:29.69ID:1AOVVCZT
飲んでいる場面が一つもないからといって飲まないとは言えない
0540名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/11(木) 07:29:20.04ID:1AOVVCZT
どこかで下戸だからとでも言うセリフがあれば
0541名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/11(木) 21:21:54.85ID:1AOVVCZT
深夜にカレーを作る場面があったからやっぱりお酒飲まないのかな
0542名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/11(木) 22:31:36.16ID:1AOVVCZT
普段から飲む人が寝られないならカレーを作るよりお酒を飲むだろう
0543名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/11(木) 23:16:38.66ID:1AOVVCZT
カレーにはじゃがいもの代わりにさつまいも
煮崩れも少なく食感もいい
0544名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/11(木) 23:52:52.02ID:1AOVVCZT
駿也が降りてきてカレー作りを手伝う
0545名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/12(金) 00:00:08.80ID:7V3US2Dr
カレーを食べながら晶ちゃんにひどいこと言ってしまったと祖父に告白する駿也
0546名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/12(金) 06:28:46.51ID:7V3US2Dr
大阪出身の吉田監督 
大阪ではじゃがいもの代わりにさつまいもはカレーに使わないはずだけど
0547名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/12(金) 06:54:41.89ID:7V3US2Dr
吉田康弘氏は南大東島を舞台にした「旅立ちの島唄〜十五の春〜」という映画を2013年、監督脚本で撮っている
ひょっとしたらあちらの方ではさつまいもを使っているかも
0548名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/12(金) 07:08:21.03ID:7V3US2Dr
思えば修平と晶の出会いはさつまいもがきっかけだもんな
0549名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/12(金) 07:35:24.23ID:7V3US2Dr
修平の子てある駿也 修平の父である節夫 
祖父と孫はこの時さつまいものカレーを食べながら初めて血の繋がりを感じたかもしれない
0550名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/12(金) 07:55:50.88ID:7V3US2Dr
血のつながりを感じながら二人は血の繋がりのない晶に初めてかけがえのなさを感じたのかも
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/12(金) 21:53:58.36ID:7V3US2Dr
それは新たな家族の形を生み出す苦しみであったのだ
0552名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/12(金) 22:21:20.60ID:7V3US2Dr
とはいえ
新しい家族を作るため晶を迎えに行ったはずの節夫は素直に帰ってきて欲しいとは言わなかった
何しに行ったのだ
0553名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/12(金) 22:30:31.89ID:7V3US2Dr
帰ってきても晶の前途は明るいものではないことを知っていた節夫
お前の好きなようにしたらいいと晶に下駄をあずけたのだ
0554名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/12(金) 22:51:37.09ID:7V3US2Dr
家族に対する晶の憧れを知っていた節夫 ここまで来た俺の気持ちはわかってくれと言外に
卑怯といえば卑怯ずるいといえばずるい
0555名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/12(金) 23:16:06.35ID:7V3US2Dr
この節夫さんの態度をどう思うかによってこの映画の印象が変わるのは仕方がない
私は好きではない
0556名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/12(金) 23:27:24.80ID:7V3US2Dr
まるで奥歯にモノが挟まったような感じなんだなあこの映画
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/12(金) 23:41:18.28ID:7V3US2Dr
新幹線整備計画に伴う第三セクター
これらにはまったく触れることができない奥歯にモノが詰まったような感じのこの映画を象徴しているような節夫さん
0558名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/12(金) 23:52:18.91ID:7V3US2Dr
そうか吉田康弘氏はこの映画の諸々のもどかしさを奥薗節夫の煮え切らない態度で表したのだ
0559名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 06:50:54.64ID:jsKsEykP
あるいははっきりものを言ったらこの国ではえらい目にあうぞと言いたかったのかも
0560名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 07:07:46.31ID:jsKsEykP
残された子供の行き先は曖昧な事を言って成り行きに任せておけば良かったのだ
それなのに
0561名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 07:18:34.94ID:jsKsEykP
良かれと思って決めたことで息子との間に越えられない割れ目が出来てしまった
0562名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 07:36:24.21ID:jsKsEykP
ひょっとしたら修平も内心妻の実家が引き取ってくれたらと思っていたかも
0563名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 21:28:35.66ID:jsKsEykP
そそんなわけないんだけど修平という男がよくわからない
0564名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 21:39:27.68ID:jsKsEykP
ひとは悪くないんだろうけどかなり自分勝手ではある しかし本人はそうは思っていない
0565名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 21:52:20.17ID:jsKsEykP
修平は父親を一人にして上京したことを悪いことだと思っていないに違いない
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 22:08:47.78ID:jsKsEykP
まあそんなことはいっぱいあることでことさら罪悪感は持たなかったのは当然
その時の父親とのやり取りどんなんだったろう
0567名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 22:25:45.67ID:jsKsEykP
節夫さんはその時のことを急に画家になりたいと言って東京に行ってしまったとしか言っていない
0568名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 22:37:08.92ID:jsKsEykP
その時節夫さんは止めなかったのだ ただちょっと悲しさの混じった不安な顔はしたに違いない
0569名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 23:10:42.17ID:jsKsEykP
そして修平はそれに気づいていたけど気にもしなかった
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 23:21:28.34ID:jsKsEykP
たぶん
人の顔色は敏感に感じるけどそけに対する反応は鈍感なのが修平なのだ
0571名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 06:58:35.68ID:pBNwkHGJ
あの時妻の柩に取りすがり号泣している隙に残された赤ちゃんを連れ去ろうとした義母
に追いすがり力ずくで赤ちゃんを奪い取った修平
0572名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 07:07:20.72ID:pBNwkHGJ
見ている方は赤ちゃんを落とさないかとヒヤヒヤした そんなわけないのは分かっているけどヒヤヒヤした
それほど激しく奪い合ったのだ
0573名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 07:16:14.27ID:pBNwkHGJ
そして結局修平が奪い取った
大岡裁きなら奪い取られた義母のほうに赤ちゃんを渡すように命じるだろう
0574名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 07:20:45.25ID:pBNwkHGJ
あの時に限って反応が早すぎた修平
去っていくタクシーに向かって罵声を浴びせば良かったのだ
0575名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 07:28:52.95ID:pBNwkHGJ
そしてそのほうがいいと思ってと言う父を激しくなじれば格好はついた
0576名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 07:39:58.87ID:pBNwkHGJ
なんだろうなあ柩の前から早く離れたかった!?そんなことないだろう!
0577名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 22:22:32.14ID:pBNwkHGJ
修平と前の奥さんとのことは何にもない
あれほど号泣したんだからなんかエピソードと思ったけど奥さんの名前もなければかおも映らない
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 22:28:30.09ID:pBNwkHGJ
名前も顔もない妻のために夫は号泣できるのかと思ってしまう
0579名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 06:39:52.86ID:HpZ5JHLW
台本がそうなっていれば役者はそうするだろうけど現実のことを思うとどうなんだろう
0580名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 07:03:42.48ID:HpZ5JHLW
現実には顔も名前もない妻なんていないからそんなこと考えるのがおかしいのはおかしい
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 07:32:07.67ID:HpZ5JHLW
それはそうだけど
顔写真出てたのかなあ記憶ないけど それに号泣してる時名前呼んでた?
写真が出てて名前呼んでたなら失礼しましただけどね
0582名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 07:54:01.91ID:HpZ5JHLW
離婚して子供がいた場合母親が引き取る場合が多いみたいだけど時には父親が引きとって育てる場合もある
いわゆる父子家庭だ
0583名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 08:00:25.58ID:HpZ5JHLW
離婚した場合と死別した場合はだいぶ違うと思う
0584名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 22:07:04.92ID:HpZ5JHLW
子供がいて妻が死んだら引き取るもなにも父親が育てなくては
0585名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 22:46:30.82ID:HpZ5JHLW
と修平は思っていたら妻の実家が赤ちゃんを連れて行こうとしたから怒った
と見るのが妥当だけど修平が怒ったのはなんの相談もなく連れて行こうとしたからだったとしたなら
0586名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 22:56:01.70ID:HpZ5JHLW
自分ひとりで子どもを育てるのは無理と思っていた修平は内心妻の実家で育ててくれたらと思っていた
0587名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 23:11:35.20ID:HpZ5JHLW
なのにまるで誘拐するように 
父親の面子を潰されたと思い追いかけて取り合いになったら親同士で決めたことと義母が叫んだ
0588名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 23:27:00.11ID:HpZ5JHLW
そのほうがいいと思ってと父節夫が思わぬ成り行きに戸惑いながら言った
0589名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 23:40:32.75ID:HpZ5JHLW
親同士が勝手に決めたと聞いてもう引っ込みがつかなくなった修平
父親を罵倒し俺がこの子を育てると啖呵を切るよりなかった
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 23:51:54.78ID:HpZ5JHLW
ちょっとした手違いがこうゆうことになる 実際にこうゆうことはよくあるんだよな
0591名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/17(水) 06:58:43.56ID:nrVhX7a4
修平が息子の駿也を育てる場面は一度もでてこなかった
後に独立してフリーのイラストレーターになっているけどその頃は勤めていたのかな
勤めていたとしたら大変だ
0592名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/17(水) 07:13:30.19ID:nrVhX7a4
乳が出ない男が乳飲み子を育てる苦労は想像できないほどで
それを機にというよりたぶんやむを得ずフリーになって育てたんだ
0593名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/17(水) 07:39:29.29ID:nrVhX7a4
ひょっとしたら奥さんの実家が何らかの援助をしたかも 家政婦かなんかの派遣とか 孫だから
0594名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/17(水) 07:51:12.96ID:nrVhX7a4
そうかもしれない 駿也はその家政婦かなんかを母親と思って育ったかも
0595名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/17(水) 21:28:14.23ID:nrVhX7a4
だから晶を母親とはおもえなかった
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/17(水) 21:40:32.14ID:nrVhX7a4
もう一つ妄想すると
派遣されて来た家政婦は若く修平と出来てしまった
結婚はしなかったけど三人は親子のように暮らしていた
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/17(水) 21:55:57.07ID:nrVhX7a4
修平にとってはまことに都合のいい話で
手当付きの昼は家政婦夜は妻という昼も夜も甲斐甲斐しい女とうらやましい日々を過ごしていた
0598名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/17(水) 22:09:08.78ID:nrVhX7a4
いつときは自分の愚かしさに頭を掻き毟るほど嘆き
赤ん坊を疎ましく思うこともあったけどそんなことは忘れた
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/17(水) 22:34:07.85ID:nrVhX7a4
しかしそんないいことはいつまでも続かない突然女が原因不明の突然死してしまった
0600名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/17(水) 22:48:48.38ID:nrVhX7a4
まあドラマでは突然死んだりいなくなったり記憶喪失になったりする
これらが理由もなく起こることが暗黙の了解の上にドラマはなりたっているみたいだ
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/17(水) 23:01:08.88ID:nrVhX7a4
そのあとすぐ修平と晶は出会った そして一緒に暮らすようになった
0602名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/17(水) 23:14:42.16ID:nrVhX7a4
たぶん修平は晶の丈夫そうなとこが気に入ったのだろう 
やたらに死んでしまうのには懲りた修平
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況