X



バットマンシリーズ BATMAN 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/30(火) 22:26:57.18ID:Lob8btw8
リドラーのをリメイクして欲しい。
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/01(水) 11:22:31.30ID:ls84IZmO
               _             ,ー 、_
    _        _\ ̄ニー___  __,,,,.,.(;;;;;:::::::)~'>‐〜ー-、,,_ __
    \\|l;、_   __\ ̄ ヽ\ \.゙゙<,/ / /'' ヽ- '^ヽ / ゙゙゙゙\.-‐、);)
      \\_\ヽ\ ̄"\;;, \, \,, \ \l(       / / ̄"'ヘ,;:'"'\
      農,ゝ/'二ニニー-,.,.,.,.,.,. ...,,,,__  .....,,,-   __(,〈-; .,,,__l;  _Y
       ∠ニ_ヽヽ \_ \_ ゝ_ ヽ.__ ヽ.,_ ヽ,,ーヘil||lllli=〉\   .,l;   ,)
            ゙゙゙"―.,.,.,.\_ \._ \._ >,ニ ̄   ~~~~'=|.  \_,/,  ヽノ
                   ̄ "゙ ゙゙゙゙゙゙~ ゙゙          =ノ' \__ノ, ヽノ
灼熱のマグマダイバー・サンダルフォン様が>>8GET!!  =ノ'\.__ノ, ヽノ
キュートな触手がエヴァ弐号機もガッチリ捕縛♪    ゞノ \ ,/'' ゝ/
                                ヾ/l ヽ/ノヽ/
                              ∠ ‐ " ー- '"
  第>>1使徒 結局お前はなんだっつーの!ハッキリしろこの引きこもり野郎!
  第>>2使徒 ターミナルドグマで磔にされてやんの(プ
  第>>3使徒 N2爆雷凌いだくらいでイイ気になってんじゃネーよ(プゲラ
  第>>4使徒 お前はナイフ一突きでやられてるし(ピッ
  第>>5使徒 のんきに突貫作業ですか?お前にはお似合いだな(ププ
  第>>6使徒 見事に釣られたわけだが(w
  第>7使徒 分裂できても攻撃パターンが一緒なら意味ねーっつーの(プゲラプオス
  第>9使徒以下 まあ俺たちの二の舞にはなるなよってこった(プゲヴァンゲリオン
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/07(金) 20:18:52.94ID:Pd4xZSOc
これからバットマンやる人は大変だな。
どんな路線でやったら高く評価して貰えるんだろ。

過去作に、ジャスティス・リーグに、ドラマシリーズに、全てを超える作品なんてできるのか?
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/07(金) 21:57:32.49ID:s+ljf+gF
>>9
見た目は最高で監督作も期待されてたベン・アフレック
三部作やりきったクリスチャン・ベール
キチガイバットマンとしては最凶すぎるマイケルキートン

もうスーパーマンをクリスエヴァンス、バットマンをロバートダウニーJrに頼もう
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/07(金) 22:06:37.46ID:T3Zrr6kM
ベンアフバットマンが最高とかねーし
MCUの残りカスもいらねー
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/08(土) 00:24:53.45ID:/IZl2fNV
残りカスって
RDJとクリエヴァの人気に匹敵する役者なんてDCにおらんがな
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/08(土) 01:31:58.64ID:mCfoegNe
ゴジラ FINAL WARSみたいに、ばったばったと有名ヴィランをボコボコにし続ける作品はありだと思うけど、もはやゲームの世界だ。
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/10(月) 23:04:18.16ID:vlfo+Pw0
バートンの一作目久しぶりに見て初めて気づいたが、
ニコルソンのジョーカーの笑顔って跳ね返された銃弾が両頬貫通したからなんだな。
実はえらく暴力的なシーンだったんだね。
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/11(火) 19:48:15.02ID:qcheZNUR
ジョーカーってパチスロして本やらグッズ出すんだな
今度の映画でもドンキで販促物さばくの?
ジョーカーってそんな認識であってる?
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/11(火) 19:53:47.14ID:nnr6ZAez
ウォーオブジョーク&リドル原作でいつか映画化してほしい
リドラーがほどよく大物化してたり、ジョーカーはキャラ変しててもむしろよりジョーカーらしくなってるのが凄く良かったり、凧男やバットマンも一発ネタぶちこんできて良い
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/11(火) 21:54:23.76ID:gl9tEybJ
俺、リドラーのヤバさってわかんねーんだよな。
キチガイぶりじゃジョーカーのほうが上、
大仕掛けはペンギンのほうが上、
正気と狂気のアンバランスはトゥーフェイスのほうが上、
頭のよさはベインのほうが上、そんなイメージ。
攻撃力が上なやつや残虐な奴もっといるし。

リドラーの厄介さってなんなの?
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/11(火) 22:37:02.66ID:2jthA44H
コミックだと話にもよるけど綜合的には大仕掛けと頭の良さはリドラーの方がペンギンやベインより上だよ
大仕掛けってのも変なジャンルだけどね
大掛かりな仕掛けってことなら有名どころはだいたいメイン話あるからどっこいだし
複雑な仕掛けってことならリドラーが はトップクラスでしょ。ジョーカーやベインももちろんトップクラスだけど
ベインは総合力がヤバすぎる
リドラーが秀でてるのは自己顕示欲かなぁ
そこを突かれて警察に協力したり、探偵業やったりもしてるけど、そういうとこも含めて使い勝手のいいキャラだよね
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/12(水) 22:31:08.30ID:nIvHupPj
バートン版のペンギンは、あんなのペンギンじゃない。
ゴッサムのペンギンは、策士というよりラッキーマン。
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/29(月) 05:43:19.14ID:95TYwoNN
ダークナイト三部作を観てアベよりおもしれーじゃんと思ってここにきたけど
さっぱり分からない
半年ロムってる
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/29(月) 09:36:54.10ID:hCvyMVln
「君の特殊能力は?」
「金持ちだ」
ワロタwwww
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/31(水) 05:24:35.25ID:E5f/BJuC
ダークナイト三部作観終わったんだけど最後のバットのオートパイロットのくだりがイマイチよく分からないなあ
詳しい人解説頼む
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/01(木) 14:08:57.10ID:fjQPPSH/
ノーラン三部作にストーリーの整合性を求めてはいけない
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/01(木) 17:21:46.73ID:xE0ITf1v
自動操縦にして爆弾が爆発する前に脱出した。
ってことじゃないの?
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/02(月) 01:31:11.55ID:Oe19Q435
ティム・バートン以降のバットマンは見た
三部作前の2作品はボロクソ言われてるけど、コミカル路線って事で解釈すれば何とか、ね
でも、ゴッサムはそんなに面白く感じないなぁ
でも若き日のペンギンやジョーカーは好きだ
でね、1966年からあるドラマ版バットマンって見た事ある人いる?
あれ面白いかなぁ?
コミカル路線だから大きな違いはあるだろうけど
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/03(火) 20:43:08.41ID:I1zJCh6U
フジ 9/28(土)21:00~ダークナイト
日テレ 10/4(金)21:00~バットマンVSスーパーマン
ジョーカー 大ヒット間違いなしやな
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 22:13:24.72ID:AdIWdd7i
ジョーカーについてはインチキ映画ファンが食い付いて来るから安心でしょ
それでもいいんだ、DCが盛り上がってくれれば
どうせ本数製作頻度じゃディズニーマーベルには勝てない
ならこっちは質を求めるしかない
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/20(金) 00:36:37.45ID:9fef7jY9
アメコミろくに知らんのだがフジでやるダークナイトっていわゆるDCユニバースとは違う世界観なんか
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/21(土) 10:30:16.25ID:yFcL3dLW
バットモービルをマイケルジャクソンが欲しがってたとか



若者は知らないだろうね。
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/21(土) 10:30:16.71ID:yFcL3dLW
バットモービルをマイケルジャクソンが欲しがってたとか



若者は知らないだろうね。
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/21(土) 12:46:52.42ID:yFcL3dLW
0338 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-X4Yo) 2019/08/23 18:22:57
同和の人って気に食わないことがあるとものすごい形相で人を睨みつけるよね
同じような被害に遭った人いない?
1 ID:MKH+3qGVp
0339 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d9f-63A8) 2019/08/23 19:14:02
>>338
上目づかいで固ってること多いしね
いきなり眉間にシワをよせたり
ものすごい形相でふりむく

はじめから攻撃的な目つき顔つきをした
わかりやすいタイプではない人でも
とつぜん般若みたいな顔にかわる

そしてそれが性根なんだよな
さいごは正体かばれたヤマンバみたいに
異常な本性をむきだしにして襲いかかってくる

その表情その一言をけっして見のがしてはダメだ

それがサイン。
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/21(土) 15:46:24.29ID:lklwHA+p
そいやCDブックレットのバットダンスの歌詞訳で、
「マスコミを止めろ」は笑ったな
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/22(日) 10:05:11.29ID:Cw9NUfz4
改めて考えてみるとこの国で今起きているほとんど全てのおかしなことは敗戦コンプレックスで説明できる。戦争で負けた悔しさを一旦経済で晴らせた人たちが経済で再び負けた現実を直視出来ないのだよ。彼らが指導者でなければ生き延びる方法はあったはずだが。
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/22(日) 11:19:44.92ID:UgNQWWUR
>>46
stop the press
ここで言うpressは新聞の印刷
印刷をやめなきゃいけないほどの特ダネが入ってきた状態
転じて「ちょっと待て」の意味で使われる

訳した人はpressをマスコミと解釈したのね
そのシーンを見てれば間違いようのないとこなんだけどね
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/24(火) 13:36:46.27ID:yQa8max/
フジでやるから予習にビギンズ見た
グロくて鬱な話だと勝手に思ってたら王道アクション映画で面白かったw
ハゲの同盟怖すぎワロタ
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/25(水) 00:59:40.29ID:lCmK9U5x
俺結構ビギンズ好きなんだよなぁ
ラーズアルグールとの因縁なんてその後もずるずる引きずる事になるんだし
そりゃ、ダークナイトはジョーカー凄かったけどさ
と、ここまで書いたら不憫なんだよなぁ、ライジングが
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/27(金) 10:32:45.61ID:xSkB42ev
ビギンズ と ダークナイト のDVD持ってるけど
よく考えたら 吹き替えで観たこと一度も無かった。
明日のTV放送は初めての吹き替えで観よう。
少し楽しみ
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 16:57:28.42ID:99TwOkHr
BvSが10月4日、金ローで地上波初放送だってよ
バットマンのクリプトナイト強奪辺りから徐々に盛り上がってくるからな
実況楽しみ
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 17:38:04.37ID:q6j1sTkv
今日はフジテレビでダークな伊藤か
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 21:22:17.12ID:v/62r7OF
ジョーカーの吹き替えは大塚芳忠か。
DVDよりこっちの方が良いな。
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 23:43:34.87ID:d1B3UAsS
エンディングぶったぎって余韻台無しはテレビは相変わらずやね
0059ゆいにー ◆6tW.6EEAFg
垢版 |
2019/09/28(土) 23:44:19.43ID:Zw9Y+Eb6
今日の土曜プレミアムで初めて見たんですが
詰め込み過ぎだと感じました
展開が早く、所々端折られてるんじゃないのかと
脳内で補完してついていくのが大変でした
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 23:59:12.10ID:p+6PDRtw
>>59
地上波でよくあることだけど、カットされてるシーンがいくつかあって本編がDVD版よりも若干短縮されてたし
例えば、バットマンがマローニを屋上から突き落とすシーンとか
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/29(日) 10:13:54.66ID:JwLnkFk5
DVDだとジョーカーの吹き替えが若本規夫だからイマイチ違うんだよね
ブラアアアアってジョーカー言わねえだろとw
その辺大塚は見れるね
さすが黒ひげの声優してるだけあるわ
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/29(日) 10:15:39.42ID:JwLnkFk5
こくじんのボスの口をナイフで裂いたじゃない?
あれだけでボス死んだけど人って口を裂いただけで死ぬの??

なんでジョーカーは両端割かれてるのに生きてるの??
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/29(日) 12:41:33.06ID:WIWFHIg3
ブルースはレイチェル自分に惚れてるしって勘違いしたまま?
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/29(日) 12:48:17.02ID:CtjwPmed
体張ってテロ防止してんだからそれぐらい勘違いさせといてやれよ
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/29(日) 18:44:11.51ID:+soHrM+7
ソフト版でブルースとアルフレッドとゴードンの吹き替えを担当した人は今では故人だよね
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/29(日) 23:32:55.31ID:JwLnkFk5
ジョーカーは取り調べでベイン編を予告してるんだな
どこまで先を見てたんだろうな
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/30(月) 07:34:25.19ID:SaHR0Zxh
バートン版バットマンでバットマンなんでジャックのこと殺そうとしたんだ?
縛って警察に送り届ければよかったじゃないか?
単純にバットマンが異常者だからか?
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/30(月) 10:14:51.10ID:9/ZzORTu
>>73
バットマンに目をつけられた犯罪者は基本的に警察に引き渡されて監獄送りにされるけど、同じく不殺主義のヒーローであるデアデビルの場合は
警察に引き渡した後に黒幕が看守とグルになって口封じ目的で刑務所内の犯罪者を自殺に見せかけて暗殺する時もあるんだよね
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/30(月) 15:47:38.69ID:Nr8dV0B3
タンブラーって予備が三台合ったはずだけど
なんで初代大破後すぐ使わんの?
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/30(月) 22:56:18.38ID:FaMM07uP
>>78
3作目に出てきた予備は黒く塗装する前の状態
ダークナイトのラスト以降、ブルースは8年間活動していない
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 22:10:45.07ID:rKsI5jaD
なんでバットマンはジョーカーを殺さないんだろうな
バイクで引き殺せたのにしなかったもんな
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 00:19:52.20ID:5Lbunr0H
バットマンリターンズ見てて一言
「おい、墓が動いたぞ!」
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 00:38:12.45ID:Nj9RxYjw
ビギンズ見てから土曜のダークナイト観たけどなんか作風が違うような気がしたのは気のせいかな
どっちも悪いとは言わないが
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 01:17:19.14ID:nUkV3jI3
ダークナイトは劇映画で初めてIMAXカメラを撮影に使ったのと、
多くのシーンをシカゴの市街地ロケで撮影してる等
まずビジュアル面がビギンズと大きく変わってる
後は脚本がデビット・S・ゴイヤーに代わって
ジョナサン・ノーランが加わってる
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 03:22:38.08ID:hKewe9rK
テスト
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 06:26:33.95ID:J4b4kAY2
>>81
>I believe whatever doesn't kill you simply makes you... stranger.

ダークナイトは説得力が欠けているところをセリフで補いすぎてる
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 13:01:50.59ID:WSwQftCQ
>>80
いやだからダークナイト中盤で初代喪失後
すぐに予備を準備

ってことな訳で…
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 13:56:23.56ID:nUkV3jI3
>>88
後半の展開でどこにそのタイミングを作る?
時間経過はそんなにない中、車両での戦闘じゃなくてジョーカーにあちこち振り回される状況
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 14:19:10.11ID:WSwQftCQ
>>89
塗装し直せばいいだけだろ?

てか三作目ですら未だにポッド使ってるし・・・
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 16:17:07.93ID:X+qpyuyv
>>90
予備機をわざわざ塗装してるシーンを入れてやるとラストでマントはためかせて疾走するシーンがなくなるだろ

アイアンマンが再戦に向けて新スーツを製作してるとかの意味あるシーンではないと冗長
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 20:32:29.10ID:2X4+n6ES
隣の奴が臭くてまじ無理
臭いやつって何考えてるんだろうな
何も考えてないから臭いのか
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 21:56:39.08ID:V6lKXtKQ
>>925はほっといて教えて
バットマンはなんで2ヘェイスの方を助けに行ったの?
録画巻き戻して見てるけど確かにレイチェルを助けに行くっていってるのに2フェイスの方に行ってる
間違ったにしては離れすぎてるしなんだろう

吹き替えミスかな?
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 22:16:01.92ID:oH0UTKJu
どっちかわかってたっけ?
ながら見してたんでよくわからん
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/03(木) 07:47:22.64ID:rLfz8v9T
でもジョーカーはチョン?あいつのいる牢屋に入りたかっただけでしょう?わざわざ逆まで教えれかなあ?
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/03(木) 23:46:10.69ID:oU3bailQ
>>80
他に選択肢が無かったとはいえ、バットマンがデントの罪を被るという自己犠牲は結果的に問題の先延ばしに過ぎなかったよね

>>81
バートン版ではバットマンがジョーカーを殺してたぞ
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 00:26:28.55ID:iriQ9Iqv
現実に寄せるならコミックのぶっ飛んだメンタル持ちじゃなく引き籠るって選択はリアルっちゃリアルだったかも
ただダークナイトのあの引きなら追われつつも犯罪と戦い続けてて欲しかったな
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 08:46:23.32ID:AKE45bMg
先日のフジ版ダークナイト、以前に日曜洋画劇場で放映した時とカットの箇所変わってる?
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 11:29:39.65ID:PlZ2hIMo
今日はバットマンVSスーパーマンが地上波で放送
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 18:46:54.25ID:OrvnUyHV
>>102
あれバットマンのシーンは良いんだけどね。。。
クライマックスは本当にドラゴンボールだし、ドラマ演出が下手糞なのに長々と描きたがるのがな〜
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:21:34.65ID:JIX/R6EA
>>99
本当はヒースジョーカーが3作目にも出る予定だったので、彼の死で構想が大幅に狂ったからと思われる
自分もずっと戦い続けるというか、ダークナイト後に原作レベルのバットマンとして活躍していくんやろなと思ってたから引きこもりはショックでしたわ
ちなみにライジングの設定だとジョーカーは大人しくアーカム入所中らしい。ベインに解放されたのはあくまで刑務所だけらしいので
ところでハーレイの映画の予告きたけどブラックマスクは素顔のままなのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています