X



【ボヘミアンラプソディ】史実考証スレ2【伝記・歴史】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/01(金) 19:38:46.24ID:N/DzM8hS
クレオパトラは美人女優がやるのがお約束だが史実では鷲鼻で大口のブスだった。
 
映画タイタニックではジャック・ドーソンの乗船記録は無いということになっているが
史実では同姓同名の人物が乗船していた。
 
諸国漫遊で知られる水戸黄門は史実では殆ど旅していなかった。
 
伝記映画ボヘミアン・ラプソティの登場人物のメアリーとジムは史実では………等々
 
伝記や歴史もの映画におけるフィクションと史実の違いを検証するスレです。
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/01(金) 19:40:40.26ID:N/DzM8hS
ボヘミアンラプソディのスレッドが史実と違うという批判などで荒れたことから派生したスレですが
他の実話系映画スレでも同様の荒れ方した場合には誘導先として利用してもらってけっこうです。

なお、SCの2ちゃんスレからの書き込みは5ちゃんねるへは反映されません。
閲覧にSCスレを利用している方はご注意ください。
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/01(金) 20:03:56.08ID:Gf+G3UdT
802 名無シネマさん
2019/03/01(金) 19:41:10.46
ID:bxLQOnM80

最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *40460 グリーンブック
 *2 *35058 翔んで埼玉
 *3 *31342 映画ドラえもん 2019 の…
 *4 *15157 アリータ:バトル・エンジェル
 *5 *12985 ボヘミアン・ラプソディ
 *6 *12767 フォルトゥナの瞳
 *7 *11655 九月の恋と出会うまで
 *8 *10577 劇場版シティーハンター 新宿…
 *9 *10004 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の…
 10 **8823 マスカレード・ホテル
[2019/03/01 19:35 更新]

2019/03/01 19:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *40460(+*286) 150568(.767) ****** 42.8% ****** グリーンブック
*2 *35058(+*637) 139598(.762) 138.3% 50.9% *45528 翔んで埼玉
*3 *31342(+*342) 439093(.902) ****** 42.3% ****** 映画ドラえもん 2019 の…
*4 *15157(+**15) 139849(.731) *54.0% 42.1% *21415 アリータ:バトル・エンジェル
*5 *12985(+**72) *60846(.779) 175.6% 44.1% *15865 ボヘミアン・ラプソディ
*6 *12767(+*144) *89271(.776) *93.3% 57.9% *15366 フォルトゥナの瞳
*7 *11655(+**25) 143802(.778) ****** 61.0% ****** 九月の恋と出会うまで
*8 *10577(+*480) *61722(.746) 141.9% 46.5% *14060 劇場版シティーハンター 新宿…
*9 *10004(+*262) *31539(.796) ****** 32.2% ****** 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の…
10 **8823(+***4) *79327(.776) *91.3% 61.9% *10443 マスカレード・ホテル
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/01(金) 22:35:59.06ID:BURAM/GP
半信半疑なんだね
記録本ともいえるジムの本読んでみたら?
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/01(金) 23:03:24.01ID:4eUW/utR
>>10
ゲイだったジムには妻子はいないけど、普通に親兄弟はいたから
その肉親たちで山分けじゃね?
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 00:22:44.46ID:cT1fvN1S
皆の心震えるクイーンの1番好きな曲教えて
私はドント.ストップ.ミー.ナウ 
なぜかアップテンポなのに切なくて
莫泣きと言うか涙止まりません
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 00:56:35.93ID:dvtcnxFE
前スレから話題を引きずるけど、本スレではメアリーは賢い女だっていう意見が出るみたいだけど、ほんとに賢い人はこんな遺恨が残るやり方で、最期まで看取った三人を追い出さないよw
もっと時期を見て三人が出ていかざるを得ない方法で追い出すよ。
現に強引に追い出したら、ジムからメアリーに対して告発に近い本を出された訳だし。

あと、フレディの実家とも彼の死後もそこそこ付き合ったと思うよ、ほんとに賢い人なら。
莫大な遺産を引き継いだ途端、全く没交渉になるとかそんなあからさまなことはしないよ、ほんとに賢い人なら。

まあそこまで賢明でない代償が今のメアリーの現状を招いているんだろうけど。
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 01:09:58.89ID:Cpnoe+Ek
>>10
出版社との契約にもよる
著作権ごと買い上げられてる場合、最初にまとまったお金を貰える代わりに
いくら売れても印税は一切受け取れないおよげたいやきくん状態に陥る
公募デビューの新人作家によくあるパターン

ジムはそういうの無頓着っぽいし、HIVキャリアだったから先行きへの不安もあったろうし、
何より印税で稼げるほど売れるなんて夢にも思ってなさそうだからこのケースの可能性あるかもね
本人亡くなってるのに簡単に復刊されてるあたりからしてそんな予感
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 02:45:34.09ID:ps98ZGhy
LGBT団体がジムやジョー側の遺族を担ぎ出して
メアリー側を訴えて裁判でもすれば今なら勝てるかもだが
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 07:11:29.46ID:Xv04QFNJ
>>16
現在起訴おこしてもとっくに証拠は消されてるし、証人になってくれそうな人の中には亡くなった人もいるし
そもそも時間がたちすぎて時効なんじゃないだろうか?
さらにフレディ遺族など、どんなに説得されても、一時は嫁扱いしてたメアリーと裁判で争うことは絶対にしようとしないだろうから
きっとそういう点も織り込み済みなんだろう。
ただし、もし当時LGBTの団体が存在したら、勝てずとも遺言に不審な点や不備のある点を世に問うことが出来たろうし
そこそこの和解金は得られて泣き寝入りはなかったと思うな。
というより、現在のようにマイノリティへの差別や偏見根絶をうたう価値観が存在してたなら、さすがにあんなことは出来なかったのでは?
当時は人間扱いされなかったゲイやポルノ女優や移民一家、足蹴にした上で身包み剥いでも世間は何も言わないだろうとたかくくってたので
出来たことだろうから。
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 09:36:34.15ID:cT1fvN1S
巨大マート 今月より公開なら
今のボヘミアンラプソディのアカデミー総ナメなど知ってるし描写なくてもバイたってからゲイの行こうなら周知のこと 
ますます とてつもない数字あげると思う
さすがにフレディ死の寸前の贈与からくりは
おかしい フレディは思考能力もとても
正常じゃなかっはず 今後謎は解き明かされ
ていくかも 時効なんか有るんだろうか
メアリーもだんまり決め込みする
すべしかないんだと
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 09:49:05.48ID:aA4hWGoj
フレディは、自分の運命をコントロールしようとしていた。
仕事がないとできなくなったときに、薬を飲むのをやめた。
そんな計画的な人が、死語の財産分与を作ってなかっただろうか。
本当は、もっと家族や恋人や、仲間に有利な遺書を残していたのではなかったか…

それを、認知症になってから書き換えさせられたのではないかと…
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 11:16:48.72ID:3LY5RhVM
LGBTの反体制もキッツイからな…
なんだかんだ言っても未だに同性愛者は死刑にする国は12か国ある地球だし。動いたら動いたで世界からまたマスコミは注目の嵐で異性愛主義のマジョリティ民衆は黙らないんだろうなぁ………
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 12:01:09.03ID:Ep8WsL6N
>>19
フレディは「こうしたい」という確固たる計画はあっても
それを実行するのは(お金動かしたりとかするのは)メアリーやマイアミにお任せしてたから…
それだけ信用してたってことなんだろうけどさ
健康な時でさえ彼らが上手いことごまかしてたらいいようにされちゃってたと思う

メアリーやマイアミが賢い・有能とマンセーされればされるほど、穴だらけの遺言に疑問が残るよ
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 13:47:39.91ID:ps98ZGhy
>>17
民事は時効無いと思うよ
メアリーほぼ総取りは当時だから出来た事だよね
幾らかマイアミにも行ってると思うが
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 15:19:53.15ID:R13bfMK+
>>24
>メアリーほぼ総取りは当時だから出来た事だよね

メアリー総取りの土台となる「メアリーが唯一無二の最愛正妻で男達とはただの遊び」
というイメージ戦略自体、今の時代ならポリコレ的に大顰蹙だろうからね

時代の変化であっさり砂上の楼閣と化してしまうもののために
マイアミもメアリーも人間として大切なもの随分犠牲にしたわな
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 15:37:46.74ID:V/IlPi6C
死の直前に白紙の委任状に署名だけさせられたという怪情報が、ひと頃流れたのも無理ないな。
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 15:44:00.15ID:MQtc2Kso
フィービー本によると、
マイアミ会議はフレディのほうから前日(木曜)に連絡してマイアミを呼ぶよう伝えられたそう
翌日(金曜)早朝、ジムにお姫様抱っこしてもらって
階下の絵画を一緒に眺めるというロマンチックタイムがあるんだけど、
ここはジム本既読者はみんな知ってると思うので省略

マイアミが来たはその数時間後の朝10時
会議は午後3時半まで続いたので、4時間半ではなく正しくは5時間半
途中ジョーが飲み物を持って行った以外はずっと二人きりでの話し合いだったそう

フレディが亡くなる最後の一週間は
ジム、ジョー、フィービーが交代で夜ベッド脇に付き添ってて
マイアミ会議が終わったその夜の当番はフィービー
エイズ公表はその日の真夜中で、フレディは付き添っていたフィービーに
なぜ公表に踏み切ったかについて詳しく説明してくれたらしい

翌土曜はジョーの担当だったけど、
ジョーは夜サボってスポーツジムへ行ったあと飲みに行っちゃったのでジムが代わりに付き添うことに
この夜ジムとフレディは寝るまでお喋りしながら過ごしたとのこと

様子がおかしくなったのは明けて日曜の夜中3時過ぎ
このタイミングでジョーもご帰宅、フルーツ喉に詰まらせたくだりもこのとき
朝5時半〜6時、トイレに行く際に全身痙攣して容態急変(フレディが言葉を発したのはこのときが最後)
フィービーも内線で連絡を受けて駆けつける
朝10時過ぎにアトキンソン医師が到着して「もって数日だろう」と診断
このときフレディは本当に意識朦朧の状態となる

10時半頃メアリーが来て、午前中のうちに帰る
午後にはエルトンが来て、彼も短時間の滞在
デイヴ・クラークは午後に来て最期までいてくれた

以降の回想はジムとフィービーで微妙に違うけど、
亡くなる寸前にトイレに行きたいという意思をジェスチャーで示したらしい

臨床的に寝たきり状態になっても「そうじゃない」と言い張って
いつも必ずトイレに行って用を足していたそうなので
今際の際にあってもなお無意識に意地と誇りを見せてたのかも

亡くなったのはその夕方6時48分(ジムの腕時計では7時12分前)
発表はその日の深夜
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 15:47:41.62ID:zSNNSX03
>>26
フレディは視力落ちてたんだから、白紙でなかったにしろ、ややこしい書類を自分で読めたとは思えないわ
なんか考えれば考えるほど怖い話
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 15:53:49.20ID:V/IlPi6C
>>28
文面読みあげられながら、頷くとか首横に振るとか、そんな感じだったのかもしれん。憶測はよくないとは思うが、短時間で急展開だったのか。
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 16:03:16.98ID:MQtc2Kso
フレディの視力についてはジムが否定してる
フレディのために最後までテレビは付けてたし、
見えなくなったとしたら最後の日だけだろうと

実際、マイアミとの会議の数時間前に
ジムと二人でオークションで買った絵画を見てまわってるし
個人的にはフレディは最期までフレディであろうとし続けたと信じたい
そうした意志の強さはジム本にもフィービー本にも書かれてるしね

憶測は勝手だけど、フレディを認知症患者みたいに言うのはやめて欲しい
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 16:12:45.10ID:hFSU3sXw
>>27>フルーツ喉に詰まらせたくだりもこのとき
朝5時半〜6時、トイレに行く際に全身痙攣して容態急変

あえて簡潔に書かれたようですが本の方はもっと辛い状況で私は涙が止まりませんでした。どれだけフレディは苦しかった想像絶します
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 16:13:31.23ID:CNeWOx1y
>>30
そっちこそ落ち着いて
フレディの視力が落ちてて(これはフィービー本情報)書類目通せなかったというレスはあるけど
全く視力なくしてたなんてレスはないでしょ
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 16:18:15.19ID:AOAik3Z5
>>27
>このときフレディは本当に意識朦朧の状態となる

それ以前から寝てばかりいるウトウトぼんやり状態は続いてた
最後までしっかりしようと気はってたからパッと見は正常に見えるけど
前後の容態考えてるに(流動食しか受付けないとか)判断力は相当あかん状態になってる可能性は大
うちの父がそうで、健康な時は驚くほど頭脳明晰だった人が簡単な足し算も出来なくなってたよ
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 16:33:02.26ID:3/97OgaO
だからさ。いつもは「しっかり者」のメアリーと
弁護士であるジムビーチが
フレディの意識朦朧するまで相続手続きしないとかおかしいよな。
判断力が弱るタイミングを待っていたのかもと頭を過ぎったが確信したよ。

病気についてずっと沈黙していたフレディに、発表するようにジムビーチが説得したのも、まさに意識が飛んでる無くなる前々日だよな?

あいつらの意図するように事を運んだんだね。
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 16:33:23.44ID:MQtc2Kso
>>32
ごめん
前スレあたりからフレディが意識朦朧の中で
一方的にハメられたかのような憶測が続いてたもんだから
そこまでフレディは間抜けじゃないでしょって言いたかった

もちろん弱ってたフレディにとって5時間半もの会議はしんどかったろうし
フレディは遺産も権利も膨大だったから、
全て事細かくは決めきれなかったのも仕方ないとは思うけど
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 17:15:00.66ID:aA4hWGoj
>>35
説明ありがとう。
フレディが 痴呆に悩まされていたという 情報をどこかで見て
もしやと思っていたのですが、
そういうことであれば、フレディの意思を反映した 財産分与にはなっていたと考えて良いのですかね。
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 17:16:55.25ID:cT1fvN1S
>>35
詳しくありがとうございます
なんか読みながらフレディとジムの絵面が
が出て来て涙止まりません けっしてボケてたりもしてなかったし 頭の中で意識も
しっかりしてたかと最期やっぱりジムと語らって 抱っこされて2人して絵画を観たり
苦しい息の中で薄れゆく意識のしたで
どんな様子で召されたのか分かって
哀しいけどフレディらしくてよかった
もう 時間ギリギリのタイムアップ寸前に
事は運ばれたのだけは事実
せめてもう何週間か前ならと残念ですね
最期まで誇り高く生きたフレディ
さらに感動 最高のエンタディナー
今後フレディマーキュリー程
魅了させてくれる方は居ないと思う
同時代に生まれてラッキー!!
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 17:17:57.04ID:WlfeiFD/
マイアミは良くも悪くもビジネスライクに事を遂行しただけだと思うよ
意図したものがあったとしたらフレディ絡みの使用権と収入権を切り離して、
使用権のみ自分でゲットしたところだと思う

これについては悪辣どころかむしろファインプレー
仮にメアリーに使用権まで渡ってたら、
ジミヘンみたいに映画でもミュージカルでも一切許諾取れずに
何もできなくなってた可能性さえある
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 18:51:40.95ID:cT1fvN1S
>>40
はい そうします
読み終わった後しばらく身じろぎも
出来ずに胸いっぱいなって泣いてる自分が
見える しばらく動けないのも
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 19:32:21.67ID:WlfeiFD/
ジム本はフレディが表舞台から姿を消して以降を知るにはこれ以上ない良書だと思います

フレディはもはや偉人カテゴリーの人物なので、
本人が望むと望まざるとに関わらずバイオグラフィーを掘り下げられてしまうことは避けられない宿命みたいなもの
だったらより近い立場の、愛ある語り部によって伝えられたほうがいいし
ジムは語り部としての資格を充分に持ってる
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 19:32:28.30ID:JvrLfe7s
>>38
〉仮にメアリーに使用権まで渡ってたら、

楽曲の印税はクイーンで平等に別けることになってんだから
どのみちメアリー一人に好き勝手させるシステムにはしない、ならないだろう
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 20:21:57.56ID:WlfeiFD/
>>43
印税の均等配分は「The Miracle」「Innuendo」「Made in Heaven」の3作だけ
この3作はフレディ死去後は印税3等分されててメアリーは最初から取り分に含まれてない

各個人のクレジット曲については各個人に著作権があって
著作権者がノーと言えば他のクイーンメンバーであってもどうにもならない
ちなみにジョンはずっとオールオッケーで許諾してる

だからこそ印税放棄してでも使用権をマイアミが持ったのはとてつもなくデカいのよ
マイアミ曰くフレディが最後(たぶん直前の会議)に言ったのは
「全て好きにしていい。曲も詞も映像も写真も、何もかも。ただし退屈だけはさせないでくれ」だったそう
もはやマイアミと天国のフレディしか知り得ない話なので真偽を問う気はないけど
今日クイーン楽曲の使用許諾がスムーズなのは間違いなくこれのおかげ
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 20:27:47.28ID:GUX8gUGb
あらためて

メアリー・オースティンが約13億円+フレディの家(約29億円)+印税50%

バルサラ家(フレディの両親と妹)が印税50%

ジム・ハットンが約7200万円とアイルランドの別宅

パーソナルシェフ、ジョー・ファネリが約7200万

パーソナルアシスタント、ピーター・フリーストーンが約7200万

ボディガード兼ドライバー、テリー・ギディングスが約1400万

遺言執行者は
ジム(マイアミ)・ビーチ。

フレディの作品・写真・映像等の管理権限はマイアミに譲られる
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 20:42:25.43ID:Eb5apLTA
>>44
なんでクイーンの権利関係がスムーズだから〜とかそんな話になってんの?
権利関係でのマイアミの功績と、フレディの意思をちゃんと確かめたのか否かという疑問点は別の問題でしょ
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 21:01:02.71ID:HY9TqMpS
>>36
痴呆入ってたってのは盛られてる話だけど。

>>35
>弱ってたフレディにとって5時間半もの会議はしんどかったろうし
>フレディは遺産も権利も膨大だったから、
>全て事細かくは決めきれなかったのも
 ↑
こういう状態を言われてる時点で

>そういうことであれば、フレディの意思を反映した 財産分与にはなっていたと考えて良いのですかね。
 ↑
これはあまりに楽天的な考えでは?
実際ジムやバーバラの処遇に関してはまるで反映されてないし
健常者でさえ数時間の話し合いなんて集中力持たないし肉体的にもしんどいのに
途中休憩挟んだとしても弱った病人相手の話し合いとしてはちょっと考えられない。
ってか、フレディの容態急変したのって、ひょっとしてこの無理な話し合いがげんぃ(ry

勿論、今となっては真相なんてわからないことだけど
結果を見ても話し合いの時期ややり方を見ても、色々と疑問視されても仕方ない状況だと思う。

>>38
ビジネスライクに上手く事を運んだにしちゃ
高額な医療費がかかるとわかってる病人二人と健康なフィービーが同額の分与とか穴がありすぎる。
仮にフレディがうっかりしてたにしろ、後々のトラブル考えたらそこを助言するのが有能な弁護士だろう。

>>46
同意。
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 21:18:44.60ID:BD7dfH/g
>>34
バーバラの家に関してとかもね
バーバラがクイーン関係者も知らない秘密の愛人だったならともかく
死後にバーバラに家ゆずる約束はジムでさえ知ってたぐらいだし
フレディ生前はメアリーとさえクリスマスプレゼント贈りあうほどには
仲良しごっこしてた知人なわけでしょ
それなのにフレディ亡くなってから長々ゴタゴタとか
有能な弁護士()が、フレディの意思をちゃんと反映させた結果としては
到底ありえないと思うんですけど
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 21:43:32.22ID:vkck1QTh
>>45
補足訂正


ジム・ハットンが約7200万円とアイルランドの別宅

パーソナルシェフ、ジョー・ファネリが約7200万

パーソナルアシスタント、ピーター・フリーストーンが約7200万

   ↓

ジム・ハットンが約7200万円とアイルランドの別宅

パーソナルシェフ、ジョー・ファネリが約7200万とチズウィックの別宅

パーソナルアシスタント、ピーター・フリーストーンが約7200万

ただし約7200万円(五万ポンド)のはずが手数料やら何やら差っ引かれて(取ってったのはマイアミ?)
実際に受け取れたのは二万ポンドとか、ひでぇw
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 21:50:06.32ID:mv5RppQ0
ジムによるとバーバラはフレディ最晩年には縁が切れてたんじゃなかったっけ?
一時はガーデンロッジに部屋もあったけど、最後のほうは電話しても取り次いでもらえなかったとか

ピーター・ストレイカーもだけど、一時は大親友と言われてた間柄だったのに最終的にフレディのほうから遠ざけて、
ガーデンロッジに出入りさせなくなってる
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 22:00:01.52ID:3/97OgaO
フレディがバーバラを一方的に切ってミュンヘンから去るも、その後いきなり現れて謝罪したみたいね。
エイズ発覚のせいで不安定だったのかもしれない。
バーバラはおおらかな女なのか、そんな仕打ちを受けても優しく受け止めたらしいけどな

ピーターストレイカーはフレディがプロデュースしたり投資していたんだよね。金銭でもめたんだろ。
取り次いでもらえなかったのはこの人
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 22:01:57.89ID:FrXg5QyM
フレディってなにかで突然キレて、でもまた復縁したりしてイミフ多すぎ
まー簡単に言うとワガママで、ワガママを言える相手には地獄に落とすが如くひどいことを結構言っている

本の受け売りだけど
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 22:08:08.97ID:EW2lRZTJ
>>51
結局2万ポンドしかもらえなかった話はジム本に出てたかと

バーバラはジム・ビーチに嫌われててフレディの葬式にも参列させてもらえなかったそうだからな

メアリーとジム・ビーチに嫌われてた人間達が皆フレディ死後に酷い目にあってるという実にわかりやすい図式
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 22:10:05.28ID:mv5RppQ0
>>52
その一度バーバラから去ったのは、
ガーデンロッジでジムと暮らすようになってミュンヘンを引き払ったときだよね
その後仲直りして、二人で旅行に行ったりもしてたけど、
結局「いつの間にか来なくなっていた」って書いてあったような
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 22:24:03.01ID:tL78PtrJ
>>55
フィービーの著書にバーバラからの電話があったことなどが書かれてるんで、関係がきれてはいないと思う
バーバラの言葉を信じるなら葬式さえ誰かさんによって断られるんだから、来られなくなった理由は、まぁ察し…かな?
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 22:31:35.64ID:aA4hWGoj
>>54
五万ポンドが二万ポンドになるなんて…。

でも、もしかして相続税引かれたってこと?高いのかな…
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 22:34:42.77ID:3/97OgaO
メアリーが、妻役は私がやるからあなたは来ないでとバーバラに電話したんだよな。
従うバーバラは人が良すぎだ。
ジムは先頭の車じゃなく最後尾の車に乗せられたし

メアリー。。
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 03:51:44.21ID:sqYdV38j
>>14
本当の意味で賢い人だったら
・フレディとは恋愛面ではとっくに終わってること
・よって結婚・子育てといった幸せをフレディ相手に望むのは無理なこと
・ゲイ嫌いのままフレディに寄り添い続けるのは無駄にヘイトためるだけで良くないこと
こういったことを認めて諦めてたと思う。

フィービーも「メアリーはフレディとの恋愛が終わってることを受け入れられなかった」と言ってるし
フレディの友人のディビット・エヴァンスも「メアリーが無理してフレディのゲイ仲間といたのは
(メアリーのしがみつき)不健全だった」と言ってる。

頭の回転自体は良い人だったんだろうけど、そういうオンナの部分ではとことん人間的というか
人並みの愚かさを持った人間なんだと思うな。
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 06:23:52.08ID:xySAlkTC
>>54 >バーバラはジム・ビーチに嫌われててフレディの葬式にも参列させてもらえなかったそうだからな

メアリーが葬式当日、連絡が来たバーバラに向かって「葬式には出ないで。」と言った。そらジムからしたら嫉妬対象の女か知らないがジムと出会う前に交際していたフレディの彼女であることわかっているジムがあからさまに嫌うわけがない
そんな思いもジムの本には記載されていない。
第一、他のゲイ仲間からもバーバラを悪く言う証言は一切無い。
(メアリーは多分にある)

瀕死な状態のエイズ末期のフレディの友を金を払い病院に入院させたバーバラの行いに、ゲイである人間が嫌うはずは無いです
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 06:51:22.38ID:xySAlkTC
>>59>人並みの愚かさを持った人間なんだと思うな。

私は人並み以上に、一般女性並み以上に愚かであり、利己主義な人間に見えます
メアリーは、男性を心底愛せない女であると見ます。
要は自分が1番大事な女性。

他の男性との間に子供を作ってまで
フレディマーキュリーの側に居て働くなんて、子供の父親となる男性の立場は蔑ろでしょ?
フレディから何百万円分のおもちゃを買ってもらい、そのおもちゃをバックに第一子がつたえ歩きする頃、フレディが可愛がる映像とかYouTubeに未だあがっているのを見ると

https://youtu.be/mf39Rc5Q_MI

この子供の父親が見たらどう思うのか?とか、メアリーには配慮する心は無いのか?と呆れる

それもすべて本命はフレディマーキュリーだからなんでしょうけど。

完全にメアリーは第一子の父親には子供欲しさの〈種扱い〉であり
父親とすら見ていないとしか思えない

大きくなり物心つく頃の息子2人にメアリーは、フレディマーキュリーを
どういう存在の他人(ひと)と教えているのか?考えただけでも、何が賢い女であるのか?私にはわからない

男性、子供、金…………に対する扱いは単に自分のために動く愚かなメスにしか
私は見えませんね
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 09:02:17.57ID:Nsr5oyyL
矮小な言い方になるかもしれないけど、一時は会社の社長と恋愛関係にあったと世間では思われてきた社長秘書が、その後別な男性2人と結婚し子供も生まれたが、最終的に離婚。その間、退職せずに勤続した、って感じか。
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 09:16:54.00ID:H8oVfojF
>>63その動画はメアリーが撮影したとしか思えない
フレディは上手くカメラに映らないように避けてるが「ビデオ撮影なんてやめろよ」とはフレディから言えない関係性がよくわかる
メアリーが子供の父親の立場を思うマトモな神経の持ち主ならどんな手段使ってもYouTubeから削除しそうだけどYouTubeに残っているところから確かに世には見られて遺したい自慢の映像だよね、と思う
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 09:29:12.63ID:fF43WIwq
これフレディが明らかにカメラ避けているよね
それでも我が子とフレディが同席した証拠を残したいのか
撮影続行するメアリーの人間性よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況