ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 80

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 06:07:22.04ID:48VR/t8b
伝説のバンド〈クイーン〉。
その生き様が世界を変えた、感動の物語。

#1 夢を追いかける若者たちの出会い
#2 常識を打ち破る名曲誕生の瞬間
#3 成功の光と影。そして解散の危機
#4 人生を懸けた史上最大のステージへ!

音楽史に名を刻んだ“戦慄の女王”

ドラマチックな物語を彩る 魂に響く28の名曲

伝説のバンド〈クイーン〉。
彼らの音楽を唯一超える、〈彼〉の物語が今、明かされるー。

映画『ボヘミアン・ラプソディ』公式 Twitter
https://twitter.com/BohemianMovieJP
映画『ボヘミアン・ラプソディ』 - ホーム Facebook
https://www.facebook.com/BohemianRhapsodyJP/
映画『ボヘミアン・ラプソディ』公式 Instagram
https://www.instagram.com/bohemianrhapsodymoviejp/


監督:ブライアン・シンガー
音楽プロデューサー:ブライアン・メイ ロジャー・テイラー
製作総指揮:デクスター・フレッチャー

フレディ・マーキュリー (Vo,Key) ………… ラミ・マレック
ブライアン・メイ (G,Vo) …………………… グウィリム・リー
ロジャー・テイラー (Dr,Vo) ……………… ベン・ハーディ
ジョン・ディーコン (B) …………………… ジョセフ・マッゼロ
メアリー・オースティン …………………… ルーシー・ボイントン
ジョン・リード ……………………………… エンダイ・ギレン
ジム・ビーチ ………………………………… トム・ホランダー
レイ・フォスター …………………………… マイク・マイヤーズ
ポール・プレンター ………………………… アレン・リーチ
ジム・ハットン ……………………………… アーロン・マカスカー

※これより下はコピペしない↓
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 06:08:04.85ID:48VR/t8b
★NHK クイーン単独インタビュー
ロジャー・テイラー
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181226/k10011759981000.html
ブライアン・メイ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181227/k10011760211000.html
原文
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/nhknewsline/backstories/rogertaylor/
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/nhknewsline/backstories/brianmay/

★シネマトゥデイ インタビュー
ラミ・マレック
https://www.cinematoday.jp/video/VIYL03UJLNqRcM
ブライアン&ロジャー
https://www.cinematoday.jp/video/VIYRVel67xR3Zg
ベン・ハーディ
https://www.cinematoday.jp/video/VIYh8N5hI2LlfI
ルーシー・ボイントン
https://www.cinematoday.jp/video/VIYZZ3T3tCLYVY
グウィリム・リー
https://www.cinematoday.jp/video/VIYZoZYQ_uiTxM
ジョー・マッゼロ
https://www.cinematoday.jp/video/VIYhu5MiX2XzCY

★映画.com ブライアン&ロジャーインタビュー
https://eiga.com/amp/news/20190110/7/

★uDiscoverMusicJP
ラミ・マレック ゴールデングローブ受賞スピーチ
https://www.udiscovermusic.jp/news/rami-malek-speech-for-bohemian-rhapsody
ラミ・マレック 全米映画俳優組合賞受賞スピーチ
https://www.udiscovermusic.jp/news/rami-malek-speech-for-bohemian-rhapsody-on-sag
ラミ・マレック 英国アカデミー賞受賞スピーチ
https://www.udiscovermusic.jp/news/rami-malek-speech-for-bohemian-rhapsody-on-bafta
ラミ・マレック アカデミー賞受賞スピーチ全文
https://www.udiscovermusic.jp/news/rami-malek-speech-for-bohemian-rhapsody-on-oscar
グウィリム・リー 独占インタビュー
https://www.udiscovermusic.jp/news/gwilym-lee-brian-may-interview


ゴールデングローブ賞 主演男優&作品賞
http://y2u.be/P5e_eI_nSXE
英国アカデミー賞 主演男優賞
http://y2u.be/tW6TsM-sC9g
アカデミー賞 主演男優賞
http://y2u.be/iy4GL6RtVOk

クイーン+アダム アカデミー賞オープニングパフォーマンス
http://y2u.be/XwbCfVEB5EM
アカデミー賞レッドカーペット
http://y2u.be/3cv9jW5hJqg
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 06:08:20.20ID:48VR/t8b
よく出る質問とか(おそらく時系列)

Q オープニングのFOXファンファーレは誰が?
A ブライアンとロジャーによる新録です

Q 飛行機の荷物を移す作業をしてるときに鞄を見て動きが止まったのはなぜ?
A エルトンジョンのツアーのステッカーが貼ってあったので見入った

Q 新しいアルバムを作る前のミーティングでフレディがかけたオペラは何?
A カルメンのハバネラ

Q ポールって実在したの?
A いた。マネージャー解雇はライブエイド後だが、映画通り周りからは嫌われてた。
  フレディの私生活をSUN紙に売る(TVじゃない)。AIDSでフレディの3ヶ月前に死亡。

Q アダム・ランバートどこに出てた?
A フレディが電話中に目で追ってたトラック野郎

Q 「言葉を理解してもらえるか不安だったけど、観客が歌い出した」ライブってどこの国のやつ?
A 日本でないです。音源は1985リオ、エピソードは1981南米ツアー、衣装と髪型は1978-79JAZZツアーのもの

Q パーティーでMCハマーの曲が流れてるけど時代がおかしくない?
A MCハマーではなく、その元ネタのリック・ジェームス「スーパーフリーク」という曲

Q 結婚したのにメアリーは浮気したの?orフレディはやり放題だったの?
A 結婚してない

Q エイズと分かってからジム・ハットンに会いに行くなんて酷い
A 実際はエイズになる前に付き合い始めた

Q ライブエイドでマイアミが音響のレバーを操作したのはなぜ?
A クイーンの時だけ大音量にした

Q ライブエイドのやぐらにいるのはボノ?
A やぐらにいる人物は映画の冒頭でステージの機材を運んでおり、階段ですれ違ったボノと顔が全然違うので別人

Q エンドロールにI Was Born To Love Youがあるけどどこで流れた?
A ソロアルバム製作中にメアリーが電話をかけてくるシーンでフレディがピアノで弾いている

Q どの曲のどの部分がそれぞれフレディorマークマーテルorラミ?
A 何度議論しても結果が出てないのでBlu-rayが出るまで保留

Q レディー・ガガと何か関係あるの?
A 彼女の声のスタイルから元プロデューサーがレディオ・ガガからもじって芸名をつけた
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 06:08:36.32ID:48VR/t8b
過去スレ1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535265466/ Part1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1541513309/ Part2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1541773638/ Part3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1541861809/ Part4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1541946389/ Part5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1541947946/ Part5 (実質6)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1542118388/ Part7
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1542277970/ Part8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1542278111/ Part8 (実質9)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1542500904/ Part10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1542592517/ Part11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1542687358/ Part12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1542806895/ Part13
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1542940043/ Part14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1543039444/ Part15
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1543117873/ Part16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1543201790/ Part17
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1543288326/ Part18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1543403271/ Part19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1543544293/ Part20
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1543635412/ Part21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1543711557/ Part22
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1543804243/ Part23
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1543905726/ Part24
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1544009893/ Part25
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 06:08:55.03ID:48VR/t8b
過去スレ2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1544103037/ Part26
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1544185699/ Part27
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1544283717/ Part28
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1544417969/ Part29
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1544534207/ Part30
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1544633082/ Part31
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1544738096/ Part32
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1544859622/ Part33
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1544956488/ Part34
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1545046726/ Part35
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1545046890/ Part35 (実質36)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1545232826/ Part37
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1545327331/ Part38
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1545471921/ Part39
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1545580206/ Part40
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1545706595/ Part41
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1545820551/ Part42
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1545923989/ Part43
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546074574/ Part44
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546183219/ Part45
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546296159/ Part46
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546401052/ Part47
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/ Part48
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546620773/ Part49
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546704868/ Part50
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 06:09:56.01ID:48VR/t8b
過去スレ3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546825043/ Part51
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546871873/ Part52
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546963549/ Part53
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1547099612/ Part54
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1547363385/ Part55
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1547363385/ Part56
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1547477493/ Part57
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1547802701/ Part58
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1547802701/ Part59
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1547974169/ Part60
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1548143671/ Part61
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1548271229/ Part62
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1548411000/ Part63
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1548561493/ Part64
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1548712048/ Part65
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1548905771/ Part66
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1549087285/ Part67
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1549208859/ Part68
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1549373371/ Part69
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1549539268/ Part70
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1549705575/ Part71
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1549869554/ Part72
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1550023530/ Part73
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1550279925/ Part74
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1550491856/ Part75
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 06:10:45.39ID:48VR/t8b
過去スレ4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1550491913/ Part75 (実質76)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1551018681/ Part77
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1551105713/ Part78
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1551366874/ Part79



関連スレ
話題によって使い分けてください

ブライアン・シンガー Bryan Singer
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1548331449/
【ボヘミアンラプソディ】史実考証スレ1【伝記・歴史】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1547184050/
ボヘミアン・ラプソディ【罵詈雑言アンチスレ】Bohemian Rhapsody
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546747856/
ボヘミアン・ラプソディ〜No.7
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1542121880/ ※ワッチョイスレ
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 07:24:14.61ID:I+lpy5Xl
使用された曲とシーン

Somebody to Love(冒頭のLIVE AIDのシーン)
Doing All Right (スマイルのライブ)
Liar(バス停でフレディのメモの歌詞)
Keep Yourself Alive (クイーン初ライブ)
Seven Seas of Rhye (最初のレコーディング)
Killer Queen (BBCの口パク演奏)
Fat Bottomed Girls (北米ツアー・トラックの男を見つめるシーン)
Love of My Life (4枚目のレコーディングでポールにキスされる時・観客が歌いだした曲)
Bohemian Rhapsody (4枚目のレコーディング)
Now I'm Here (フレディのシルエットからツアー地名が出てくる)
Crazy Little Thing Called Love (フレディ新居でのパーティ)
We Will Rock You (観客が参加する曲ズンズンチャ)
Another One Bites the Dust (ケンカやめてプレイをすれば良くなる曲)
I Want to Break Free (女装PV)
Under Pressure (ポールと決別した直後)
Who Wants to Live Forever (エイズ検査)

-LIVE AID-
Bohemian Rhapsody
RADIO GAGA
Hammer To Fall
We Are the Champions
-ED-
Don't Stop Me Now
The Show Must Go On
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 07:24:33.73ID:I+lpy5Xl
・サントラ未収録曲(クイーン&フレディ関連)
Seven Seas Of Rhye
Lazing On A Sunday Afternoon
I Was Born To Love You
Mr. Bad Guy

・歌詞のフレーズのみ(セリフへの引用も含)
You're My Best Friend
I'm In Love With My Car
Sweet Lady
Spread Your Wings

・クイーン以外の劇中曲
Sunshine Of Your Love(Cream、BIBAの店内BGM)
Love Is All Around(The Troggs、BIBAの店内BGM)
Sultans Of Swing(Dire Straits、ライブエイドのクイーンの前)
Happy Birthday(フレディピアノ弾き語り)
Super Freak(Rick James、パーティーシーン)
Carmen - Habanera(オペラ)
Madame Butterfly(オペラ)
Signore, Ascolta (カバリエ、オペラ)
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 07:27:55.21ID:I+lpy5Xl
>>1

  | ̄ ̄ ̄ ̄> こっ、これは乙じゃなくて   
  L -‐フ / フレディの部屋のベッドの
   / /   上に置いてある
  /  {___,  ピアノなんだからねっ!    
 〈_____/
 |(・_・)(・・ξ| <すんげえ寝辛い
 ||| |||
 | >>  << | 
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 08:10:17.51ID:B4PA+cGY
oh...>>1
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 10:06:22.66ID:zkF8+190
【3月放送予定】
◆3/4(月)23:00〜23:40
フジテレビ「石橋貴明のたいむとんねる」
サビだけは知っている洋楽ヒット特集▽クイーンもマドンナもMJもあの一発屋も60〜80年代名曲が一挙40連発

◆NHK BS1『素顔のボヘミアン・ラプソディ 無一文からの名声』
3月6日(水) 午後8時00分〜

◆NHK BS1『素顔のボヘミアン・ラプソディ フレディーの仮面』
3月6日(水) 午後9時00分〜

◆『クイーン ライブ・アット・ウェンブリー・スタジアム 1986』
2019年3月7日(木)夜9:10 [WOWOWライブ]
収録日:1986年7月12日
収録場所:イギリス・ロンドン ウェンブリー・スタジアム

◆『クイーン MUSIC VIDEO HISTORY MTV蔵出しスペシャル』
part2:[初]3月10日(日) 20:00〜22:00
※リピート放送あり
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 10:16:33.12ID:zkF8+190
WOWOWの放送予定だけ追加修正

クイーン ライブ・アット・ウェンブリー・スタジアム 1986
7日(木)夜9:10

クイーン オデオン座の夜 〜ハマースミス 1975
3月7日(木)夜8:00

クイーン+アダム・ランバート LIVE from SUMMER SONIC 2014
3月7日(木)夜10:30
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 11:35:09.60ID:U12Ea97t
>>15
あの寝っ転がってるシーンのメアリー役はマジ美しい
その後鏡に向かってるメアリーに美しいとフレディが言ったけど寝てる状態で上から撮ってるのに美しいメアリー役は完璧な美だ

乙!
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 11:44:04.37ID:VkwHX2Yc
東京マラソンにフレディが多発したらしいので、競技規則上問題なしと判断しました。名古屋ウィメンズマラソンで本気出します。

前スレで教えていただいたように、前日、北海道から中川ウェンブリーに行く計画です。予約取れますように。

応援よろしくお願いします。
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 11:44:18.50ID:t5SOfU8q
>>1
Somebody to 乙

MTVのMV特集良かったわ
先月のと違ってキラークイーンが入ってた
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 11:48:34.05ID:uhN107Eo
>>26
白いランニングシャツにトレパンにランニングシューズですが何か、
みたいな人が多かったね
流石に走るのに支障あるレベルはどうかと思うが、
ちゃんと走れるならコスプレしたっていいじゃんね
ホント陸連は頭が硬い
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 11:56:12.94ID:Fw3TMqCe
スタンディング応援上映によく行ってる人たちちょっと教えて
LIVEAIDのあと座るタイミングってどこ?
DSMN始まったらすぐ?SMGOかかってから?
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 12:03:13.00ID:Z71MJrDD
>>28
グウィリムの運指完璧だよね
元々少しギター弾けたらしいけど
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 12:05:13.40ID:t5SOfU8q
>>30
川崎はそのままラストまで立ちっぱなしだよ
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 12:10:17.63ID:fYa1CVn2
>>30
川崎は最後まで立っていて
最後はそのままスタンディングオベーション
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 12:12:03.55ID:VkwHX2Yc
>>29
走るに適した装備を自作するのも楽しかった。これもフレディ愛だと思いながら、CD聴きながら作ったよ。完成したのでホッと一息。まあ、走る練習はあまりできなかったけれど。

陸連の役員がすっ飛んできたら走って逃げますね。
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 12:15:01.61ID:IAHLXKX6
そうやんなー あそこLIVEAIDからの流れで一番盛り上がるとこやんなー 後ろの人に迷惑かけたんかな思てね
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 12:15:44.77ID:FN1rk54v
>>29
陸連のコスプレ制限はウケ狙いの賑やかしが一般参加の抽選を避けるために陸連の競技者枠を利用するようになったから
線引きは難しいから一律もしょうがないわね
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 12:22:52.13ID:IAHLXKX6
>>32
33.34昨日岸和田imaxスタンディングでDSMNのはじめのとこ歌ってたら後ろの人に座れっていわれて... 前の方のドセンにおったんやけど、えぇって思って振り返ったら見た限りきれーに全員着席してたw
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 12:28:36.76ID:mV7wFQzt
>>30
ライブエイド終わったら座ってもええと思う
体調もあるし無理して立つ必要はないよ
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 12:31:33.07ID:UVSBJtwx
中川ウェンブリー、やはりすぐ完売するのかな?
初めてだけど応援行ってみたい
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 12:35:27.41ID:hVpOzi5p
>>23 追加
3/4放送の日本テレビ系列「成功の遺伝史 3時間SP第6弾」に #ブライアン・メイ ロジャー・テイラー が登場!
伝説のバンドQUEENの原点を語ります。
3/4(月) 20:00〜22:54
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 12:37:30.96ID:fYa1CVn2
>>39
そこのオーディエンスがそちらを選択しているなら今後もそうなるんじゃないでしょうか
川崎は初っぱなからスタンディングの選択していたからそういう環境になっている感じなので
こちらはあそこは歌うしハンドクラップもしていますね
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 12:39:43.65ID:qnbG2WS0
>>30
そのままスタンディング・オベーションが最高の天国だと思っています。
たしかにガサガサとドンスト着席が始まった時もありました。
なんだかちょっと寂しかったですが、そこは体力や雰囲気をみてで良いと思います。
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 12:39:44.48ID:Gw/fy9LJ
成田平日なのに休日開催と変わらない勢いだな。
様子みてチケット買おうと思ったけどこりゃ
だめだ。今回はパス。
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 12:40:09.91ID:IAHLXKX6
>>42
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 12:43:16.60ID:IAHLXKX6
>>42
ごめんご送信
レスありがとね、体調悪い人はしゃーないわね
けどそういう人ってごく少数だと思うんだ
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 12:51:31.12ID:B4PA+cGY
中川コロナ(中川ウェンブリー)情報

爆音胸アツ応援上映 (スタンディング可)
日時: 3月9日(土)18:10~
予約: 3月6日(水)より
アクセス:【車】無料駐車場1500台完備
【電車】地下鉄高畑駅、JR八田駅より無料シャトルバス運行中
※最終は20:40コロナ発JR八田駅
(上映終了後間に合うかどうかは劇場にお問い合わせください)


以下、前回参加時のものなので、今回も同じかはわかりませんが

※ 中川フレディによる熱い前説後説あり
※ サイリウム・コスプレ可
(サイリウム、劇場スタッフ手作りのヒゲの無料配布あり)
※「爆音」は当社比(設備等はないのに強行)
※ スタンディングはライブ上映中OK
(WWRYとライブエイドは全員立っていました)
※ シアター通路に手作りイラスト有

今回が最後とのことですので、初めての方も名古屋地区最胸アツ中川ウェンブリーを体験してみてはどうでしょうか?(満席に近づけば、中川フレディならまたやってくれるかも…)

>>26
昨日の東京マラソンは雨天だったので、晴れるといいですね

>>43
過去2回は完売せず、最終的に7〜8割の入り。ただ今回はこのスレを見る限り、興味を持ってくれている方が多いので、早めの予約が良いかも。ん
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 12:56:28.63ID:xiCZiIUD
>>30
川崎、成田も最後まで立ってるよ
ライブエイド→DSMNなんて正に止まらない止められない勢いだよw
たぶんエンディングのその2曲は「ライブシーンではない」と判断して
着席したお客さんが多かったんだろうね
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 12:58:27.92ID:IAHLXKX6
>>45
ハーバーランドのスタンディングに行った時、みんな立って盛り上がってたからそれが普通やと思ってた。
レス返してくれた人相談乗ってくれてありがとです
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 13:00:44.37ID:am+7ckq3
あの流れでスタンディングで熱唱が気持ちいいのにねぇ
>ドント・ストップ・ミー・ナウもスタンディング
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 13:17:53.93ID:2izzsFw5
昨日のwowowのウェンブリーライバル見てたら、最期に映った肩車されてるピンクの服着た女の子、映画のライブエイドで肩車された髪がクルクルの女の子とすごく似てた。実際のライブに来てた女の子を参考にして、映画にも登場させたのかな?
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 13:18:41.79ID:2izzsFw5
ライバルだって…ライブです
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 13:48:54.71ID:UVSBJtwx
>>50

ご丁寧にありがとうございます
駐車場1500台は凄いですね

爆音(当社比)がツボにハマったので参戦しようと思います
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 13:51:45.02ID:Cw6Sq5ub
ボヘミアンラプソディ(曲)は映画だと各パートがバラバラになってるから
曲を知らないで映画をみるとあれが一曲だってわからないみたいだなw
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 14:18:05.65ID:lhcXAdRd
>>1乙はパフォーマー
皆が望むことをする。

ライヴエイドのシーン、フレディがメンバーを確認するかのように振り返ってからのースタジアム入りしてラストはメンバーにお礼を言うかのように振り返って終わる。 もうね、何回も観てるとほんとにこの映画は演出が巧いなぁとつくづく思うんだよ。
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 14:30:18.13ID:Ju/XBMKq
>>28
ジョーはもう少しぴったりしたジーンズ履けばよかったのに
だぶついてるせいで本物より数段短足に見えちゃうw
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 14:43:25.43ID:oElM9AGy
>>66
自分もジュエルズしか聴いてない時は(レンタル)
全部別の曲だと思ってたわ
そもそも別の3曲を繋ぎ合わせた曲だしね
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 14:43:48.02ID:0jWbY5cM
メイドインヘブンからの解散なんてあるわけねーだろバカw
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 14:44:02.96ID:4v0k4MKN
初回はqueen全然知らずに見に行ったからラストのthe show must go onで「パッとしない曲だなぁなんでこの曲で締めるの?」って思ったけど
今では涙が止まらん(´・ω・`)
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 15:33:15.02ID:BrBV97D3
そういえばライブエイドって実際もクイーンのハマートゥフォールの時に寄付金目標額達したのかな?
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 15:36:21.89ID:1DHmriOO
フレディにはもう最後までやられっぱなしだわ

終わりのDon't stop me nowのMVでフレディが革ジャンの中に着用しているTシャツ、あれ、ニューヨークでフレディが通ってたとされるゲイバーのやつだよ

アッパレすぎる
だから天に召されるんだよ
フレディ
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 15:53:05.60ID:y92gYYvm
スタンディング応援行ってきたけど、ライブエイドで100万ポンド寄付達成したシーンで歓声が湧いてなんか良かった
初めての応援上映だったけど、アカデミー賞おめでとう!とかナイスディーコン!とか掛け声も面白かったわ
スレで背中押してくれてありがとう
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 16:03:39.84ID:DJjLlz6k
>>76
アンタもジジババになるんだよw
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 16:39:57.38ID:1tD1o2S6
実際には最高のステージ見ながら電話なんかしないよな
終わってからゆっくり電話するわ
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 16:44:05.49ID:OsxmaqtG
ブライアンのインスタの文を翻訳にかけるとラミがハラミになるんだけどw
お腹すいた
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 16:44:32.34ID:gKgBXlRT
>>64
ジョンね
そもそもライブエイドの時って全員なんであんな地味目の服だったんだろ
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 16:46:34.09ID:csvRPrJ9
月日は残酷でも有り頼もしい
ブライアンもロジャーも洒落たジイジだ
不世出のスターは短命と引き替えに
生まれてかのよう 最期はゲッソリ痩せちゃたけど 頭の中のフレディはいつも若い
ロン毛の総タイツ ちょび髭マッチが
永遠なり〜 
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 16:55:26.43ID:1tD1o2S6
>>81
We Are The Worldのレコーディング風景兼MVの中で「チャリティーだから地味目な服装にしよう」と
申し合わせてるシーンがある(それでもMジャクソンは無視してキラキラ衣装だけど)
ライブエイドもそれにならったのでは
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 17:02:55.77ID:/icYXk9j
ブライアンのインスタの振動するスプーンは何を意味するのか…

>>81
チャリティだからというのもあるだろうし、クイーンのライブの特徴である派手な照明や特別な衣装も何もない、
純粋に音楽とパフォーマンスで勝負!な意気込みもあったんじゃないかな
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 17:09:09.03ID:lhcXAdRd
>>85
そうだね。性別や肩書きやカテゴリーや定義などどうでもよかったんだろうね。
まさに「俺が何者かは俺が決める」( ・`д・´)キリッ
これだよ。
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 17:34:42.50ID:ii1bj1kD
本日21:30より応援上映atTOHOシネマズ日本橋、現在5席埋まっているのみです。皆様ご参集ください!
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 17:40:11.83ID:gXy8jXyb
>>69
やっとわかってくれたんですね
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 17:43:32.15ID:gKgBXlRT
>>83
なるほど それで地味目だったのね
どうもありがとう

>>84
それでその日1番会場を盛り上げてしまうフレディは真のパフォーマー 神の領域ですね
しかも33年だった今でも多くの人を魅了している
本当に素晴らしい
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 17:45:07.89ID:15UB12nb
歌詞は字幕にすべきだったな。
その方が更に入り込める。
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 17:48:23.18ID:xFMLdCZN
サントラ買った後なんだけど、ジュエルズ1,2とグレイテストヒッツ1,2どっち買えばいい?
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 17:48:36.84ID:sSbZnKye
>>87
時間が日比谷と被ってるし、遅いんだよね。
日本橋休業前は日中の時間帯だったから通えたんだけど…
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 17:53:14.93ID:uhN107Eo
>>93
個人的にはグレイテストヒッツ123なんだけど
クイーンって捨て曲が見事に無いし、アルバムを通しで聴いてナンボな構成が多いので
ファーストから片っ端から大人買いしちゃうのオススメ
ただしフラッシュゴードンは地雷。
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 18:06:44.81ID:t5SOfU8q
Abema TV 来たよ〜

ARTIST SPECIAL:クイーン

MTV HITSチャンネル

3月6日(水) 14:25 &#12316; 16:25
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 18:12:01.72ID:UVSBJtwx
ライブエイドの日、クイーンのパフォーマンスに嫉妬したエルトンがムキーってなってたのは本当なのかな
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 18:15:13.82ID:uhN107Eo
しかしまぁ、こんなにもテレビ各局でクイーン三昧な時代が来るとはね。
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 18:40:17.23ID:t4MNS0fk
アリーはエンドロールの右隅に縦読みの字幕を出してたんだよな
0105須藤凜々花が好き
垢版 |
2019/03/04(月) 18:45:26.81ID:73l0oxtx
今日は日テレで 8時からクイーン特集のコーナーがあるらしい たぶん見飽きたシーンが出てくるだけと思われる
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 18:50:52.32ID:rI64WDrH
>>99
雑誌の表紙がクィーンだったの見た時には
今何年??ってなった

でも、バンドは知らなくても曲は聞き覚えがある人が大半っていう大衆性のある珍しいバンドだしね
良い題材だったんだよね
音楽の力を再認識させてくれた映画だったよ
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 18:53:26.08ID:hDnpFunA
>>105
ブライアン&ロジャーが登場
伝説のバンドクイーンの原点を語ります

ってメールが来た
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 18:56:20.46ID:UKEfwSte
>>101
喧嘩を止めるベースのシーンでしょ

今週のメディア露出過剰っぷりは何だろう
在庫一掃セールみたくなってるわ
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 18:59:54.02ID:mV7wFQzt
100万ポンドはそのタイミングじゃないらしいらしい
ソース忘れたごめん
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 19:09:24.38ID:uhN107Eo
>>106
売り方が上手いよ
CMとかドラマとかの楽曲使用料を安くしてバンバン使わせる
ビデオ類はようつべで公式が大盤振る舞い
そんなことしたら楽曲の売り上げが落ちるんじゃないかとおもいきや、
とにかく「知名度」を上げてファンを大量につくりだした。
だから新しい商材を出したらそれがドカンと売れる。
映画のサントラとかと積極的にコラボして、
ツアーとアルバム以外からの収入源を確保している。
とにかくファンの裾野を広げるのに成功してる、
薄利多売傾向かな。
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 19:31:11.68ID:GfTOjpI0
>>50
>爆音は当社比(設備ないのに強行)
無茶しやがって( ;∀;)
手描きイラストやヒゲ配布とか、こういう盛り上げようという心意気が泣かせるよねぇ
行きたいけど遠くて難しいので、遥かな土地より盛り上がるようお祈りしています
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 19:41:43.01ID:ii1bj1kD
>>94
今日は5人かも知れません。日比谷と同時間それも終わりが深夜なのはもったいないですよね。
楽しんで来ます。
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 19:51:19.03ID:9hJCUQIm
ハーバーランドの応援上映予約した!
去年11月に明石イオンの応援上映行ったけどガラガラで手拍子すらしない人多数でションボリだった
今回は盛り上がるといいな〜
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:00:49.10ID:pjSp19TO
性交の遺伝子日テレだし最後まで引っ張りそう
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:03:12.01ID:Xv2OYDF1
今日はあと何回見れるだろうと思ったら泣けてきた
今までで1番泣いたかも
0122名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:04:28.13ID:FUKQlNJB
あくまでもストーリー上の演出だよね
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:04:30.45ID:gKgBXlRT
>>117
吹き出した!w
おもろいね 全然気づかなかった
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:05:12.40ID:2izzsFw5
日テレ予約しておくの忘れてた。
まだ出てません?
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:06:04.86ID:pjSp19TO
>>124
はじまったばかり
今は大阪なおみ
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:07:41.32ID:Nmph9oHy
>>98
1985年に行われた20世紀最大のチャリティーコンサート「ライヴエイド」では出演アーティスト中最多の6曲を披露、そのパフォーマンスの質の高さにロンドン会場のヘッドライナーを務めたエルトン・ジョンがバックステージで悔しさを顕にし地団駄を踏んだとされる。
wikiより

くぅーっ、フレディったらやってくれるじゃないの
くやしー!
でもステキ&#9825;&#9825;って言ったのかな
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:07:46.88ID:IQmp4tJW
日テレ
どうでもいいような内容から始まってるから焦らなくても良さそう
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:09:40.89ID:pjSp19TO
はじまった
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:10:01.36ID:pjSp19TO
なんだ引っ張るのな
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:10:32.08ID:pjSp19TO
こないだの日テレの番組も最後まで引っ張った
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:12:06.80ID:pjSp19TO
つまらん番組に最後まで付き合わされそう
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:12:25.05ID:fSjo9pV3
>>126
「あんたったら、すっかりステージを自分のものにしちゃって!」というニュアンスの言葉を実際にかけたらしいよ
エルトン
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:12:29.88ID:sSbZnKye
>>115
少人数で広いシアター貸切状態も贅沢で羨ましい!
思いっきり楽しんで下さい!
いつかどこかでご一緒できるといいなー
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:17:35.05ID:ii1bj1kD
>>133
うわー、なんだか心細かったのでありがとうございます。
いつかどこかでご一緒できますよう!
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:25:23.95ID:pLb7DT6p
今夜の番組はリアルクイーンメンバーにアタック
行ってQ出川は映画の中のフレディ(ラミ)にアタック
うまく分業できている
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:26:43.70ID:M4Ab1HQs
>>80
ラミはなにかのスポーツ観戦にきたらクイーンの音楽がかかって
自分が映ってる状況なのかな戸惑ってそう
なんでブライアンのインスタなんだろ
マディソンスクエアガーデン?って見えるけど
うろ覚えだけど映画でビッグアップルをかじった気分って言ったところなら
ちょっとうれしい
0142名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:28:42.26ID:Br3jiz3d
>>134
読売新聞のテレビ解説欄みたいなところに、クイーンはもっと掘り下げてほしかった、みたいな事書いてあったよ
4人全員が作曲できて、それぞれ好きな音楽性が違うから、原点もそれぞれだろうからそこも見たかった、
というような感じで書いてた(今手元にないのでうろ覚えですが)
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:28:55.13ID:CN0na023
>>141
ホッケー観戦
ニューヨークのマジソンスクエアガーデンだから同じとこだよね
いまMR.Robot の撮影で舞台はニューヨークなんだよね
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:30:24.63ID:4FJ21X2o
はっきり言ってボヘミアンよりマダムヤンの方がマシなレベルだな
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:31:24.96ID:bQAAL4bJ
>>73
あのシーン嘘くさくて余計だと思った
クイーンが良かったならクイーンのライブ中に電話しない
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:35:31.82ID:9V1p9CwE
チネチッタてきとーすぎーw

川崎チネチッタ? @cinecitta_jp
【#LIVEZOUND 上映予定】(3/4現在)
『ボヘミアン・ラプソディ』しばらく上映
『宇宙戦艦ヤマト2202〜第七章』3/15(金)までは確実
『KING OF PRISM-Shiny Seven Stars T〜』3/15(金)までは確実
『スパイダーマン:スパイダーバース』しばらく上映

_人人人人人人人人_
> しばらく上映 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
0148sage
垢版 |
2019/03/04(月) 20:36:52.90ID:3SogEuX9
>>145
同感、なんかあのシーンわざとらしくて冷めた
応援上映とか行く人たちはあそこで盛り上がるらしくちょっと感覚違うのかなと思って普通の映画館でしか観てない
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:38:11.96ID:fNFNSiWy
日テレひっぱりすぎやわ
変えるぞ
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:41:38.62ID:pjSp19TO
日テレって視聴率いいらしいけどそんなに面白い?
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:42:47.99ID:UVSBJtwx
ラストのチャンピオンの時にレイフォスター映るのが本当に嫌いw
あと過剰歯で音域が広いとかいうやたら説明くさいセリフも嫌い

ボヘミアンで嫌なのはこれくらい
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:43:05.53ID:TNcJIZYa
>>141
映画の映像用意してたから招待されたんだと思うよ
スレチだけど撮影はじまってるのにポーシャを見かけないのが気になる
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:45:41.84ID:/SQilw4s
過保護なババア達がこんなバラエティに2人出て欲しくない!って連呼しまくっててウザい
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:46:15.20ID:pjSp19TO
日テレ嫌い
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:47:01.03ID:pjSp19TO
シンソウ坂上が一番いいな
フジのくせに
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:47:19.51ID:/icYXk9j
>>152
「No time for losers」の時に映るレイのは窓に石投げる直前の「A man who lost Queen」にかけたシャレだし、
過剰歯のはロジャーのからかいに対するお返しだし
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:48:27.39ID:2izzsFw5
>>125
ありがとうございます
帰宅間にあいました。
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:48:31.67ID:c90oxd2u
それよか、今年の紅白にクイーン呼んでほしい
オオトリで
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:49:06.94ID:pjSp19TO
うっちもこっちも便乗商売うっざ!
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:49:53.66ID:UVSBJtwx
>>164

形はどうあれクイーンがいっぱい使われてて喜ばしいじゃ無いか
肩の力抜けよ
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:51:45.04ID:xoN+uV2/
モエ・エ・シャンドンもフレディボトルとか
出したら売れそうなんだけどね

そういやフジの映画特集?告知でも
バイシクルレースが流れてたわ
0167名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:51:57.26ID:4FJ21X2o
ウゼー
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:54:42.27ID:pjSp19TO
キタ━(゚∀゚)━!
0170名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 20:55:23.67ID:8Yn3aGXJ
さあ移動
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:01:42.16ID:28o/N50h
ど直球世代のオフクロにパッケージ出たらプレゼントしてやりたいんだが
よく考えたらうちにBlu-ray再生できるものがPS4とPS3しかない。
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:02:11.85ID:pjSp19TO
おわた
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:03:18.79ID:/aG+CM+N
引っ張るだけ引っ張ってあれだけなんて
もう少しインタビュー長くとかライブエイド流すとかさ…
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:07:17.65ID:/AwhKx+r
>>172
あるならいいじゃん
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:08:50.53ID:1tD1o2S6
>>174
今までの日テレの番組なら10時40分まで引っ張ってたからまだマシだったw
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:10:03.79ID:iSfyKO+T
立川シネマシティ 3月9日(土) 20:35回ライブスタイル上映
やっときたよ
0181名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:12:34.96ID:ctUBX48E
まあ自分の好きなミュージシャンのツートップはジョンとフレディなんですけどね
ロジャーもブライアンも感じも良くて素敵だったな
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:19:57.78ID:pLb7DT6p
ベンハーの「ガリレオ〜」の場面はやたらと使われるし
この先も「あの俳優さん」として記憶に刻まれたんじゃなかろうか
0184名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:23:27.06ID:Xe/fitSi
クイーンカバーした坂上さんしか地上波のタレントは力ないよ
上田なんてボラプ観てクイーン知ったくらいのレベルだし
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:26:17.19ID:Jl81xwke
>>183
>>185
逆にグウィムリーはイメージ付きすぎたんじゃなかろうかw
ラミはこれだけ賞取ればイメージついても本望だろう
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:29:46.26ID:hDnpFunA
>>182
嫌な奴だなあ
フレディは政府と民衆に殺されたとか
カミングアウトしなかったのは反同性愛法があったからしたかったのできなかったとか
ゲイと同じくらいストレートも乱交してたとか嘘ばっかりじゃん
5ちゃんに住み着いてるアンチみたいな文章
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:31:42.16ID:xzyRhOAO
ベン・ハーディの「ガリレオ」は若干白目向いてるよねw
あとグウィリムは博士の爆発髪型じゃないならぜんぜん違うし
これからもいい役をやってほしい
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:31:48.80ID:hDnpFunA
>>183
予告であのシーンをみて楽しそうだなと思って水曜日に観に行った
翌日IMAXに駆け込んだ
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:33:49.35ID:M4Ab1HQs
>>123
もしかして最近スレ見るようになった?
メアリーの店にフレディがいったときロジャーの後ろ姿が見えてるとか
ライブエイド前にジムハットンから指輪もらってそうとか
わかりにくいけど知ったら面白いネタ他にもあるよ
個人的に面白かったのはこの二つ
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:35:26.24ID:6CqXyAiS
>>187
洋楽板のキチガイブライアンアンチが見たら狂喜乱舞しそうな暴文ですな
0192名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:37:04.80ID:vGFSt+SM
映画観てから久しぶりにクイーンのライブ映像を色々見返してるけど、思ったほど良くなかった
自分の記憶の中ではもっと凄かったような
で、見れば見るほど思うのがアダムランバートの凄さ
フレディより上手いし見た目もギンギラギンで面白いしアダムランバートはもっと評価されるべき
0194名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:38:25.02ID:pLb7DT6p
「ガリレオ〜」はイケメンが柔らかな陽光のスポットライトを浴びながら
コミカルな手振り付きで意味不明に歌わされているのがツボ
0195名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:39:24.45ID:Xv2OYDF1
WWRYでいつの間にか奥さん連中以外にもいっぱいステージに上がってるんだね
スタジオ関係者?しかもノリノリで
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:44:09.27ID:M4Ab1HQs
>>143
>>153
なるほど場所つながりで映画やドラマの宣伝もかねてたんですかね
映画ででてきた場所であり
クイーンの本でブライアンの父親を招待して認められたところと
読んだ覚えもあります
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:45:23.15ID:15UB12nb
>>192
フレディと比べる事自体が失礼だよ。
まるで話にならない。
フレディは別次元。
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:45:52.23ID:5gLH+xVo
クイーンと同い年くらいの人に映画を勧めた。
返ってきた言葉が「どの曲も聴くと元気になります」
最大の褒め言葉だと思った。

昨日観てきたそうで録画祭りらしい。元気をもらって長生きしてほしい。

チラ裏でスマソ
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:46:03.95ID:qy3C9Qza
>>153
スケジュールの関係じゃないの?まだポーシャは撮影入りしてないとか
ラミの元カノだし一応気を遣ってるのかもしれんけどね
0203名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:49:05.51ID:7wGDlFFh
信者ってそういうもんだから理解はできるけど
>>200みたいな物言いは敵を作るだけだから悪気が無いなら止めた方が良い
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:51:00.90ID:Cun3PkDS
今週金曜日から多少は席増えるのかな? なんか訳が分からんが135億の壁を突破してほしい
0205名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:52:48.40ID:Z71MJrDD
>>183
メアリーの全てでは別人だったからクレジット見るまで気づかれなさそうw
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:53:31.17ID:cUbhp969
今月は月末しか行けそうにないんだがまだ上映してくれるかな?
首都圏なら大丈夫かな
0210名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 21:57:10.22ID:w84tx2yi
>>206
ピクセルは暗い所でフラッシュなしでも綺麗に撮れるよ〜っていうCMなんだ
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 22:01:33.15ID:cUbhp969
>>209
ありがとう
初見の友達と行くからむしろ通常で助かる
回数は少なくなってるし、時間が合うかは運次第って感じか
0213名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 22:05:36.05ID:IXKa5fh9
日テレ間に合わなくてBSのやつ見てるけど
アクセルローズって人の見た目ジャイアンのリサイタルで声がスネ夫ぽくて笑った
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 22:09:01.94ID:Rv1ye3HL
昨日友達の付き添いで見に行った。客は老若男女いて不思議に思ったが、終始本当に胸が熱くなった。
リピーター率の高い理由が分かったよ。
応援上映があったらいきたい。
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 22:10:43.43ID:3ZSoxPIP
>>215
お住まいは何処ですか?
ここで応援上映の情報教えてくれる人がきっといる
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 22:12:47.10ID:/AwhKx+r
>>213
そのジャイアンは昔美形だったんですよ
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 22:15:00.99ID:Xe/fitSi
wowowの観てるけどレディオガガはライブエイドで公では初ではないよね?
すごい盛りあがりだし、ライブエイドの選曲はほんと最高だったんだと改めて
エイド前のインタビューではまだ選曲に迷ってたみたいだけど
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 22:15:16.74ID:ZIOEr3cx
ガリレオ〜♪の最初の方、
もう既に何回も歌わされてるのかかなりふてくてされてるよねw
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 22:32:38.14ID:xoN+uV2/
スクリーンXで一度見てみたいけど
都内はお台場しかないんかな
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 23:01:10.62ID:m5Z7MuPj
>>145
エーオで盛り上がった
ハマーが視聴者のトイレタイム

という演出と見たんだが
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 23:10:53.81ID:Rv1ye3HL
>>227
ありがとうございます。
ニワカがいっていいのだろかと悩んだりしたけど、目一杯楽しむ。
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 23:30:00.59ID:JPexCoWT
>>214
奥さん連中とステージに乗ってドンドンパン始まった時もニヤケながら首振ってるよね
あのシーン何度見てもなごむ
0238名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 23:32:31.21ID:mUrK+S2V
>>234
もうこの時期は俄かしかいないから大丈夫。
けど、変に仕切りたがる俄かには気を付けて。
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 23:36:14.05ID:fFzrEvdF
>>79
それは俺も思った1つか2つ前のバンドのおかげだよな。
0241名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 23:51:47.89ID:xiCZiIUD
>>234
“ニワカ”なんて気にすることないよ
ただ応援上映は劇場によってスタイルが異なるので、それだけはきっちり確認してください
(スタンディングとかサイリウムとか)
あとは思いっきり楽しんで歌いましょう!
あの一体感を味わうと病みつきになるよw
0242名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 23:52:47.35ID:/BCO1LYy
ブライアンの俳優が時々、加藤鷹さんに見えたなあ
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 00:04:05.36ID:eYowQ6en
いまはニワカからレベル上げしてる最中のファンが一番多いんでない?
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 00:07:38.61ID:lAG25ksz
>>215
日本橋ぜひ行ってください。ガラガラなんです。
少し急げば0:02の銀座線に乗れます。
0246名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 00:13:14.68ID:GX1Oyj5D
【イベント等 その1】
◆映画雑誌 SCREEN 4月号
豪華付録:読者選出作品賞ベスト1受賞記念「ボヘミアン・ラプソディ」&“QUEEN”BOOK
2月21日(木)発売
ttps://screenonline.jp/_ct/17252381

◆クイーンフェア
ジュンク堂書店 池袋本店9F(東京都豊島区)
開催中〜3月31日まで
大ヒット映画『ボヘミアン・ラプソディ』のオフィシャル・ブックや
関連書籍、雑誌、楽譜まで幅広く集めました
ttps://honto.jp/store/news/detail_041000031643.html?shgcd=HB300

◆クイーン関連本 平台フェア
八重洲ブックセンター本店(JR東京駅 八重洲南口)
ttps://twitter.com/yaesu_honten/status/1097824364303503360

◆ドキュメンタリー映画『クイーンヒストリー 1973ー1980』
1973年のデビューから最大のヒット「地獄へ道連れ」をリリースした
1980年までを追ったライブ&ドキュメンタリー
*3月1日(金)より上映:アップリンク吉祥寺(東京都武蔵野市)
ttps://joji.uplink.co.jp/movie/2019/1509
*3月9日(土)より上映:チネチッタ(神奈川県川崎市)
ttp://cinecitta.co.jp/movies/detail/0007115_0101.html
*3月16日(土)より上映:アップリンク渋谷(東京都渋谷区)
ttps://shibuya.uplink.co.jp/movie/2019/53671

◆The 80s Rock Disco Vol.9 〜春のROCK祭典〜MEGA NIGHT
*シマあつこ 8ビートギャグ・イラスト・ギャラリー
*“QUEEN胸アツ”タイム
3月30日(土) 新宿BLAZE(東京都新宿区)
ttp://shinjuku-blaze.com/events/2641

◆ミュージック・ライフ展 名古屋SPECIAL
3月23日(金)〜3月31日(日) 入場無料
名古屋市公会堂4階ホール(愛知県名古屋市)
*3月30日(土) スペシャル・トーク・イベント
「ミュージック・ライフ スーパースター列伝〜クイーンからデュラン・デュランまで〜」
出演:東郷かおる子(元MUSIC LIFE編集長)
聞き手:重盛啓之(CBCアナウンサー)
ttps://hicbc.com/event/music_life/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 00:14:02.81ID:Oqn6CbTB
>>194 公開前に予告編であのシーン見て「これは、面白い映画かも?」と
思ったわ。(その時はフレディ以外のメンバーの名前すら知らんかった。)
0249名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 00:23:05.20ID:MBvVnD61
塚口サンサン劇場って先にクレカ情報入れられないのかな
入力してる間にチケット無くなりそう
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 00:28:19.03ID:GX1Oyj5D
【イベント等 その2】
◆THE QUEEN DAY VOL.5 ※完売御礼※
2019年4月13日(土)
ttp://cittaworks.com/queen/

◆アルゼンチンのトリビュートバンド、GOD SAVE THE QUEENの
追加公演が緊急決定!
・Bohemian Rhapsody- God Save The Queen (トリビュートバンド)
https://youtu.be/8MyG7LUW6RY
日本のトリビュートバンド、GUEEN/QUEENESS/QUEERと共に
トーク・ゲストを迎えた豪華な追加公演を幕張メッセで開催!
公演期間2019/4/20(土)
全席指定 \6,800
会場 幕張メッセ (千葉県)
[出演]GOD SAVE THE QUEEN /
GUEEN / QUEENESS / Queer / 伊丹久夫 /
東郷かおる子 / 増田勇一 / 他 [司会]石角隆行
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b1932104&;afid=Q05&tid=1909640_001
4月、岩手・大阪追加公演決定!!
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b1822021
発売中(大阪・宮城・福岡・岩手。スタンディング\6,900

◆QUEEN シンフォニック ―ロック&オーケストラ エクスペリエンス―
2019年5月10日(金)・5月11日(土) 東京国際フォーラム ホールA(東京都千代田区)
クイーンの名曲をフル・オーケストラ&シンガーで完全再現する
“クイーン・シンフォニック”
ttp://www.promax.co.jp/queensymphonic/

訂正、追加などありましたらフォローお願いします
0251名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 00:31:48.20ID:2T36wYbg
>>240
あの時のアクセル既に芋感なかった?エルトンとボヘミアン歌ってる時もなんか馴染んでたしw
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 00:44:51.13ID:VWjKKcuw
エルトンのショー・マスト〜は酷い
オクターブ下げてるし
ジャイアン声でがなるし
でも大スターだし、フレディの友だから他でも一緒にやってるんだよな・・・
まあ、エルトンもリスペクトしていることに意義があるのかな
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 00:46:29.49ID:cZEPxiBx
エルトンジョンは精一杯敬意を表してるしめちゃくちゃ上手いけどやっぱりあれを聞くとフレディがステージで歌ってるのを一度見てみたかったなあと思うよ
当時はもう病床だし叶わない夢だけど
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 00:50:26.47ID:j7O78xah
>>245
あのあたりの地理に疎いわたしは地下鉄の駅が探せず終電逃してタクシーで帰る羽目に…
時間つぶしで入ったご飯屋さんでは散々な応対を受け日本橋トラウマでもういけない
スレチ失礼
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 00:53:51.68ID:jQGNbHTM
>>232
1枚目本人決めてるつもりなんだろうけど色々残念…
4枚目みたいにちょろっとでも前髪下ろすといい感じ
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 01:07:04.62ID:2T36wYbg
>>253
エルトンは途中から声が潰れてしまった(フレディも後期は音源では耐えてたけどライブでは音域狭かった)から、映画で俳優歌唱にして正解だよね
0262名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 01:09:53.47ID:GX1Oyj5D
>>250
修正します
◆THE QUEEN DAY VOL.5
2019年4月13日(土)
TIAT SKY HALL(羽田空港国際線旅客ターミナル4F)
※完売御礼
※当日券未定。販売される際はお知らせします。
ttp://cittaworks.com/queen/
0266名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 01:28:56.52ID:MBvVnD61
>>232
ベンハもロジャーも長髪の方が好き!って人多いよね
2人ともどっちでもかっこいいしベンハはアポカリが初見だったから短髪のイメージ強いわ
0267名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 01:33:48.30ID:jQGNbHTM
正直役者より本人のロジャーの方がもっと美形で衝撃受けたw
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 01:44:59.35ID:0WxnUXZ5
940 名無シネマさん
2019/03/05(火) 01:37:34.29 ID:ATZHT+Vg0

先週比、埼玉スゲー、
ボヘミアンスゲーと思ったらラブライブさらにスゲーw

順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 29411 195633 1066 255 103.0% 翔んで埼玉
*6 *9678 *96945 *495 279 *97.6% ボヘミアン・ラプソディ
16 *2903 *14207 **80 *78 172.4% ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 01:47:44.94ID:j7O78xah
>>267
同じく。
リアタイでどうしてオカン教えてくれなかったのとボヤキ。
当時は日本のアイドル、キャンディーズピンクレディーヒデキ百恵ジュリー郷ひろみで、子ども心になんかだっせーと感じていた。
その頃クイーン知っていたら…
人生も変わったような気がします
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 02:05:35.93ID:jQGNbHTM
>>269
自分はクイーンと言えばフレディしか分からんかったのであーこのグループはドラマーが(たまたまイケメン君が演じてるけど)プレイボーイ枠ってことねと軽く受け止めてたんで本当にビックリしたw
てか全員そこそこ美形で才能あってそりゃ日本で大人気だったのも納得しましたわ
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 02:08:31.97ID:eYowQ6en
>>269
わかるわ
歌謡曲はテレビで知った
親が聴いているのはアメリカ白人系の音楽だった
ロックやソウル系も聴いていて欲しかった
0273名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 02:19:12.48ID:pZ0iwUPf
今回の映画の成功でディーコンは何もしないで100億円ゲットらしい
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 02:19:49.35ID:gdZI2GQ5
自分リアタイだけどずっとロック聴き続けてる奴はまれだから
80年代になったら邦楽のほうが断然面白くなったし
みんな久しぶりにクイーン聴いてるんだよ
0279名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 03:53:59.39ID:xLjAxacq
>>274
80年代って、それこそ洋楽黄金期だと思うけど
ニューウェーブとかインダストリアル系などの
アンダーグラウンド/インディーズシーンも含めてね
0280名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 04:14:16.69ID:0I+dTyjG
>>275
忠誠行為
0284名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 06:22:06.25ID:R3vZiWed
話題なので映画見る→サントラ買ってみよう→ベスト盤も買おう→ん?ドラムがえらいイケメンやないかっ!!!!
そんなこんなで、すっかりロン毛のロジャーにハマった自分w
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 06:33:38.25ID:/6Wy6eFR
>>283
そりゃそうだよ
あんなキレイなオトコを見たのは初めてだった
今風に言うなら「天使すぎるドラマー」w
華奢だったしね
0287名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 06:33:46.54ID:ib3mHis3
>>283
ベンハロジャーは健康的なイケメンて感じ
本物の若ロジャーはもう少し耽美寄りな美形だと思う
0288名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 06:52:18.71ID:4D8Wz+aL
映画でハマったクチですが、東郷かおる子さんの「クイーンは少女漫画的」って言葉に、若き日のロジャーを見て納得
生きとし生ける王子様だよ…
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 06:59:35.66ID:9S2PHCh0
ジュエルズから入った私はジョンがあんなに魅力的なキャラだと初めて知ってハマってる。
ライブの変なステップや超短パンとかたまらん
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 07:11:16.65ID:eTvmWKuF
>>283
わかる。ベンは美形に見えない。
映画だけだと「モテる色男設定」の人ねー。としか思わなかった。

本物さんは見てビックリした。顔の作りどうこうよりも、雰囲気かな?
超然として際立っている。容姿もだけど、才能にも自信があったんだと思うわ。
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 07:18:51.99ID:jspWk0ku
応援上映でもロジャーの声援すごかったな
声援皆無のディーコン好きだぜ
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 07:20:41.02ID:n6w5vPzG
>>283
ロジャー役のベンさんを見た第一印象

「若い頃のロジャーは、こんなデブじゃなかった!」
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 07:31:49.60ID:UX7VEo8Y
>>293
そうなの?Twitter見た感じだとベンとジョーのファンが圧倒的でラミが1番ファンが少ないよ
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 07:32:23.52ID:/cD2aL07
定期的に起きるロジャー推しのベンハdisり
あるいはその逆
顔ファンBBAの醜い争い
0298名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 07:33:36.08ID:rNHvTmFA
ロジャーは美形過ぎるし頭の良さゆえか性格もきつそうだから近寄り難いが
ベンハはムハッと笑う所と単細胞ですぐ怒るところがアホっぽく親しみやすくて
ほどほどの美形と相まってとても可愛く感じる
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 07:42:06.60ID:gdZI2GQ5
>>279
そうだよ
だから70年代の御三家なんかはすたれた
ベストヒットUSAの時代になり、日本ではいろんなバンド、たとえばボウイ佐野元春ブルーハーツレベッカなんかがでてきた
70年代よく聴いたバンドからははなれた
自分の周りでは自分もふくめてそっちにいった
0301名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 07:42:34.15ID:rIjlDVqu
>>288
最初の頃のメンバー全員が女物着て化粧してうっとり顔してるポスターとか、
フレディやメアリーの趣味やグラムロックの影響とはいえ、
本国でもどーゆー売り方してたんだw って思うわ
キラキラ少女漫画的王子様バンドと言われても納得。
0302名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 07:48:47.18ID:rNHvTmFA
ロジャーって自分の並外れた美貌に無頓着だよね
だから中年期にデブったし
今は只のお金持ちのおじいちゃんにしかみえない
でもアンチエイジングに執着するロジャーも見たくないから
これでいいのかもw
0304名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 07:50:33.35ID:vI+sCVI7
あんなに綺麗な男があんなにナチュラルに歳を重ねたってのが凄くいいと思う
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 07:53:21.76ID:p2N5LKjH
>>152
「looser」でレイのシーンになるから
自分的には良かったと。
レイが指でリズム刻んでるのが刺さる。
0306名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 07:59:12.13ID:MBvVnD61
今もあんなかっこいいおじいちゃんいないと思う
笑った顔が昔と全然変わらない
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 08:00:01.44ID:/sVd/lIT
>>299
ベンってエリートなの?
ベンの兄は博士みたいだけど
0308名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 08:00:42.15ID:TgepmSTv
>>275
印税では?

今更なんだけど、ライヴエイドでレイフォスター役が苦虫かみつぶした顔をしてるのは「クイーンを失った男」だから?
史実ではEMIから移籍したのはあとだけどそれを前に持ってきたと解釈?

ずーっと、"勝手にやりやがって"と思いながら映画の中では契約続いてるんだと思ってたけど
0309名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 08:01:02.80ID:+qWwpIO9
まあ、今のロジャーはカジキマグロ釣っちゃいそうだけど、とにかくロジャーはサバサバした感じがいい
だからブライアンとうまくやれたんだと(笑)
0310名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 08:03:54.34ID:+qWwpIO9
>>296
東郷さんも言ってるじゃん
音楽も良くてそれで顔も良いから女子に受けたんだ、って

男だってかわいい女の子好きでしょ
それと一緒
顔ファンJKが今に至ってるの笑
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 08:11:08.53ID:AEsmDMEC
かほくウェンブリー!
今週末の応援上映情報きたー
3/9(土)20:25の回 / 3/10(日)14:50の回
やっと夜の応援きてくれて嬉しいわ
お近くの方スクリーンX未体験の方是非是非ーーー
0313名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 08:17:15.82ID:ib3mHis3
見た目の良さも才能だからね
ボウイとか見てるとそう思う
自分はブライアンのスタイルの良さに惚れ惚れしてしまう
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 08:19:55.92ID:pNbSqdmN
>>192
フレディの何が凄いって素晴らしい曲の作詞作曲者やで
歌唱力とかだけで判断したらあかん
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 08:23:30.36ID:UPfZ7vv+
>>309
それ梅宮達ちゃんと被ってないw
どちらのロジャーも肩までぐらいがすこだわ
0321名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 08:29:49.11ID:+qWwpIO9
>>316
大袈裟だね
disりあってなんかいないでしょ
安易にdisるとか書く人が一番煽ってるよ
0322名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 08:29:54.42ID:TgepmSTv
ロジャ短髪もいい男っぷりでいいと思う。ややメタボ時期だけど
レディオガガのMVとかたまらん
0323名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 08:31:36.59ID:syOtyIhQ
ロジャーの顔は良いのだろうが
全然ピンとこない自分はブス専なんだろうか
0324名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 08:32:08.57ID:xwrbbW+t
>>81
地味衣装だったことより何故途中で上半身ハダカにならなかったの方が疑問だったw
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 08:34:29.36ID:ylSN9wUM
>>323
好みは人それぞれでしょ
私はボーイズ含め8人とも大好きだわ
0331名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 08:40:03.19ID:N2b2mgCe
金髪に碧眼ってポイント高いよね
本当に若い頃のロジャーは完璧に美しかった
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 08:40:12.41ID:xwrbbW+t
>>148
レコーディング後にフレディがひとりぼっちで俯いてハアハア言ってるシーンもわざとらしくて冷める
照明まで落とすしw
0334名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 08:45:36.02ID:h4gbbXJZ
昨日ひさしぶりに観てきたんだけど、字幕変わってない?
ロジャーの「僕は鞭が得意」が「俺はムチががいいな」とか
記憶違いかな
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 08:49:03.65ID:xwrbbW+t
>>190
> メアリーの店にフレディがいったときロジャーの後ろ姿が見えてるとか
BIBAのシーンの後のライブにジョンがいるからあれって1年くらい時間が飛んでたのかな?
初めて会ってすぐに服屋に行かないよね
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 08:52:51.26ID:rIjlDVqu
デヴィッドボウイもあの完璧美形にもかかわらず
本人は気さくで気取らない優しいオッチャンだったんだよね
マークボランの子供とか、ショーンレノンの話とか聞くと泣けてくる。
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 08:58:14.73ID:iqqLT9Y6
>>336
スレチだがショーレノンいいね。
サトリカバーしたって聞いて聴いてみたら
よかった。
0340名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 09:19:24.87ID:tr4lmCWW
>>323
ただ単に見た目だけなら私もそう。
でも内面にすごく惹かれますね。
あの美しさのためにウンザリするような事も嫌というほどあっただろうに全然ブレないところ尊敬する。
本当の意味で頭がいいというか。
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 09:48:44.59ID:15lxqroC
>>336
観客に虐められトイレで泣いていた前座時代のプリンス殿下を見つけて、慰めたとか、前座を置くのをやめたとか聞いたことある
0344名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 09:50:54.55ID:vTUo7pYa
ロジャーは分かりやすいイケメン
よく見たらすごいイケメンなのがジョン
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 09:52:06.26ID:utP3+7+h
「○○を失った男」はビートルズの、
テレビ放送で腰を映して抗議電話はエルヴィスの、
それぞれ有名なエピソードを借りてきたんだと思ってたけど
クイーンにも実際にあったことなの?
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 09:53:08.59ID:r3c0Fy3e
>>342
性格的には真逆とされるブライアンロジャーだけど。
ロジャー氏、歯科医大生だったこと強調されがちだけど、解剖がダメで生物学に変更、国立キュー植物園にて植物研究で優等学位。
お金入ったら即森(城付き)購入で、自然や動物が大好き。
博士も宇宙、動物、自然が好きで森買ってて。実は共通点あるんだよね。

逆にフレディジョンは街中が好き。
フレディは庭木に水やり知らなかった位だし、ジョンは街中じゃないと生活不便だよね?森で何するの?発言あり。
0347名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 09:53:49.67ID:yRBFTUM7
>>322
短髪ロジャ好きだよ
80年前後のニューウェーブっぽいのとか
でも80年代後半のちょいゆるめで陽気さが前面に出てるロジャーも好き

>>340
ツイで「見た目がいいことがコンプレックス」ってコメントしてた記事の切り抜きを見かけたことがあるけど
そういうところも関係してるのかなと思ったり
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 09:56:39.24ID:uOP6EJR6
>>347
見た目がいいとこがコンプレックス!

こんなこと言っても嫌な感じがしないロジャーって凄い
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 09:57:48.96ID:kpFt1CvS
>>331
あのデカイい青い目のインパクトねw
白人だってそんなに目の大きな人多くないし目の色が綺麗でも目立たない人も多いしね
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 10:01:10.06ID:kpFt1CvS
ベンハは短髪の姿見て別人かと思った
正直トッチャンボーヤにしか見えない
ロジャーが長髪の役で本当に良かったんじゃないかな?
0353名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 10:04:16.76ID:btY4sdi4
>>312
この記事だと、ブライアン、ロジャー、ジョンディーコン各100億。メアリー75億、フレ妹25億か。
フレディ父母25億はお亡くなりになったからその25億が何でメアリーへ?しかも相続したフレディの家ガーデンロッジを維持費かかるからか知らないけど今は支那人に賃貸してるんだって?
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 10:05:43.17ID:kpFt1CvS
クイーンて最初はジョンが唯一の常識人と思うけどよく知っていくとロジャーが一番の常識人かもと思えてくる
0357名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 10:10:29.05ID:kpFt1CvS
日本の場合だと100億興収上げても半分は劇場持ってくから製作側にはいるのは50億
そんなにメンバーにはいるかねえ?
嘘っぽい記事
0358名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 10:14:01.65ID:voW+RGuU
>>357
そんなに入るとしたらボラプ人気で売れたアルバムやDVDの印税含めてだろうね
イギリスやアメリカでもロック部門軒並み上位ランクインだし
0364名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 10:38:04.17ID:UrwlRZyN
今度はLGBTを飯の種にしてる奴がフレディとボヘミアンラプソディに寄生してきたw
0365名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 10:38:05.61ID:pvnOxu61
実際に制作に関わった二人と許可出しただけのジョンが同額ってありえん
0369名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 10:47:47.98ID:2Pb+I68F
>>288
どうでもいいことだけど、「生きとし生けるもの」は「この世に生きているもの全て」の意味だよ
0370名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 10:51:03.47ID:btY4sdi4
ジョンが静かに見守ってるからブライアンロジャーは自由に活動出来るのではないか。あれは駄目、印税もっとくれとか揉めてるバンドは多い。
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 11:00:26.45ID:cADBUSeq
>>346
思考的な意味で地に足のついてる人が実はロジャーしかいなかった疑惑。

ブライアンとジョンは理系の、フレディは芸術系の
ぶっ飛んだ人だと思えばまあ納得。
0379名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 11:04:13.63ID:5/w9M4A2
このスレでの現在のロジャーの呼び名「カジキマグロ釣り師」が結構気に入っている
0380名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 11:05:37.99ID:btY4sdi4
ロジャー美形だけどボディが赤ちゃんみたいで…フレディ以外は筋肉無いイメージ。イギリスって子供のころ運動させないんだろうか
0384名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 11:14:52.73ID:gdZI2GQ5
>>345
その通りだね
腰はやり過ぎだろ、普通にエルビスだからな
バイオリン奏法も入れるぐらいだから天然なんだか、わざとなんだかわからないけどな
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 11:20:50.41ID:gdZI2GQ5
本人がやってないっていやがったんだからやっぱまずいんじゃねーの
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 11:26:30.45ID:yRBFTUM7
>>380
ずっと前にヨーロッパはナチュラル志向だからアメリカみたいにワークアウトとかしなかったって
聞いたことがある

ボラプボーイズはイギリス組も恵体だよね
実は自分のブライアンの見分け方は太ももの張り具合だったりするw
0391名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 11:26:50.30ID:gdZI2GQ5
とりあえず具合悪いので休ませてくださいを断られてから書いてくれよな
20年ぐらいいるけどそんな話聞いたこともねーし
逆に仮病は腐るほどいるよなw
本人たちも他じゃそうはいかないってわかってるしw
0393名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 11:40:38.85ID:O/xMqdTk
>>380
今の俳優は鍛えるのが当たり前だけど
昔のロッカーは鍛えるなんて殆どしてないでしょ
0394名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 11:42:04.03ID:kpFt1CvS
>>380
ロジャーとジョンがプヨプヨの体でボディビルのポーズとっておちゃらけてるの見るとイギリス人て本当にマッチョ信仰ないんだなとおもった
0395名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 11:51:17.95ID:jP7PyES/
>>390
歯並びとかムダ毛の処理とかの感覚もだね。
フレディはもちろんだけど、ブライアンの八重歯もアメリカだと矯正対象だとか。
ブレイクフリーの女装をコメディとして楽しめるイギリスと激怒のアメリカ
。フレディは何だかんだイギリスでよかったよ。
マイケルみてるとそう思う。
0397名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 11:54:13.05ID:btY4sdi4
子供の頃の運動重要じゃないですか?肩幅とか大人になってから鍛えても限界がある。
あと食べ物。アメリカは肉。イギリスは芋とか?アメリカほど肉食べないですよね。
0399名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 11:57:32.40ID:JotolJVE
「日本では『いい男=マッチョ』100%じゃなくて、それ以外にも、人気のイケメンタイプはあるよ」
ってアメリカ人男たちに言うと「ジョークでしょw」「そんなことあるわけないじゃんw」ってマジで言うからなぁ…
0400名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 12:02:18.95ID:BxdcLAK7
>>368
これはかわえぇっー!
ブライアンとロジャーをトムとジェリーみたいだって例えあったけど、都市伝説のトムとジェリーの最終回をブライアンとロジャーに当てはめると泣けてくる
0401名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 12:12:13.32ID:qKi+5O6I
今週のテレビ露出祭りが終わったら一区切りかな
なんか寂しい
次の盛り上がりは日本円盤発売かな
0402名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 12:18:59.33ID:btY4sdi4
ブライアンの八重歯、細い腰、LiarのPVのロジャーの背後からの腰ライン。鼻血もん
0403名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 12:24:50.97ID:jP7PyES/
>>396
こういう論評がまさにアメリカって感じ。何でも白黒つけたがる。
フレディ個人の意思なんてまるで無視。自分の論評に必要で利用してるだけ。
0405名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 12:27:40.13ID:kpFt1CvS
>>395
本当だね
ていうかアメリカが特殊なんだよね
田舎者ほどアメリカが世界の基準だと思ってて笑ってしまうw
0408名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 12:30:53.81ID:jwErP5j5
アメリカはアメフト男とチアリーダー女がスクールカーストの頂点っていうイメージ
0409名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 12:31:54.29ID:kpFt1CvS
アメリカ人も内心田舎者のコンプレックスあって文化的にイギリスやフランスに憧れ持ってるたりするんだよねw
0410名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 12:33:26.24ID:1lj2t8YT
ニワカと老害bbaのおかげでメイもテイラーも余裕だな
0413名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 12:43:12.63ID:nZ4cTtS/
エキスポのIMAXが14日ラストになってるけど、なんやかんや延長ないし復活すると勝手に思っている
0414名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 12:43:42.36ID:qEIWnUW1
>>365
実際にいくらかはともかく、ジョンが嫌と言えば作れないことはなくても、不自然になるから、拒否しない代だね。あとパパラッチされる迷惑料。
0418名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 12:48:43.85ID:voW+RGuU
>>414
引退したジョンが静かに暮らすにはQUEENは売れ過ぎたな
歴史教科書に載ってるレベルになってしまったし
0421名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 13:12:41.97ID:vT9mCQKp
2019/03/05 12:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **9910(+*974) *73467(.382) ***.*% 66.1% *22709 グリーンブック
*2 **6416(+*358) *58881(.318) *81.7% 68.2% *20228 翔んで埼玉
*3 **2889(+*408) *26337(.303) *76.4% 56.3% **7949 ボヘミアン・ラプソディ
*4 **2732(+*174) 180577(.407) ***.*% 59.8% **5397 映画ドラえもん 2019 の…
*5 **2711(+*335) *63103(.336) *38.9% 47.4% **8342 アリータ:バトル・エンジェル
*6 **1839(+*188) *36577(.364) *54.4% 75.2% **4583 マスカレード・ホテル
*7 **1837(+*132) *60517(.339) ***.*% 74.0% **5125 九月の恋と出会うまで
*8 **1836(+*121) *37979(.344) *71.9% 71.6% **6371 フォルトゥナの瞳
*9 **1769(+**46) *27806(.304) *67.0% 38.6% **6007 アクアマン
10 **1354(+*149) *38787(.419) *46.6% 69.0% **2985 七つの会議

今だけだろうけどドラえもんまでもなぎ倒すフレディの勇姿
0422名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 13:17:35.24ID:yjau25m/
>>418
完全に世間から隠れて暮らしたいなら子供達がyoutuberとかやるの止めるでしょう
0423名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 13:27:14.43ID:Kbleuj4g
初めてフレディを動画で見たのはジュエルズがヒットしてる頃で、ヒゲ&上半身裸で短パンでなんだ?このオッさん!とドン引きだったけど、映画見て、クイーンにドはまりしてしまった。

LIVE AIDのフレディなんてカッコいいを通り越して神々しいとしか思えない。
0424名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 13:27:39.68ID:eHyFWOBM
エキスポ、確かに14日までになってるね。
今まで何回も復活してきたけど、今回どうかな。春休みだから、キャプテンマーベルとダンボで5回を回しそう。復活しないかも?一番最後はエキスポでと思ってたけど、14日までに行っておこうかな。
0427名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 13:43:13.58ID:xynFZ1Dr
>>69
映画ムーランルージュで使われたのとフィギュアスケートの先行イメージがあったから同じ曲だなんて思わなかったな。
今はもうMV見て毎回泣けてしまうが。
0429名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 13:49:57.49ID:voW+RGuU
輝ける日々も完全に過去を振り返る遺言かと思ってたけどロジャーが言うにはフレディを励ます歌だったらしいな
0431名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 14:14:30.36ID:nMHsTmJB
>>409
お前ら偉そうにしてても歴史ないやんけって英仏に言われたらオシマイだもんね
0433名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 14:34:00.10ID:/3vrYDY1
>>409
前にワシントンDCだったかにある国立公文書館とやらに行ったけど、
展示物がとても少なかった思い出
0434名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 14:35:40.56ID:F+ztS9Ea
すごく気になったんだけど、どうして 「I Was Born To Love You」流れなかったんだ?
0435名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 14:38:00.06ID:PzD0b7CY
>>421
これ、昨夜の成功の遺伝子ブースト?
明日のレディースDAYも期待出来そう
0439名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 14:53:24.85ID:YSUXZiuY
全然勢い落ちないどころか上がって来ててワロタ
上映はGWまで持ちそうですかね…?
0440名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 14:53:37.31ID:ylSN9wUM
>>434
ポールがメアリーの電話を勝ち誇った顔で流すところの後ろで制作してるよ
Queenバージョンはフレディの死後に生まれるからあの時点ではまだない
0441名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 15:17:00.44ID:akeGn+OI
>>429
あれ良くできた歌詞だよね、love of my lifeと対になってる
歳取ったときに君の側にいてI still love youと言う歌だもんね
それをフレディはMVでファンに向かってI still love youと言って素のフレディの顔で笑ってる
フレディにとってファンは人生一緒に歩んで来た愛する人なのかなと思ったよ
ロジャーナイスだわ
0444名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 15:56:25.75ID:8JiopymL
ミュージックライフ4冊再販された物が届く時まで応援上演がやっていたら、行く事にしよう。チネチッタはウェンブリーライブを上映して欲しい。
0445名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 16:06:26.42ID:0rJpzUu1
>>426
実務に長けてるからと言ってブッ飛んでいない訳ではない
ブライアンやフレディ程ではなかったにしても
0447名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 16:15:44.17ID:kpFt1CvS
ボーントウラブユーって日本でだけ有名な曲なんじゃないの?
0448名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 16:30:50.10ID:L2YqdA/T
>>447
一応元々はフレディのソロ曲だったからそれなりには海外でも…
日本では人気あった頃のKさん主演ドラマの主題歌だったから聞いた人は多かっただろうね
0449名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 16:31:08.17ID:7sN72v3E
「あれは僕らの輝ける日々だった」
「人生に悪いことなんてほとんどなかった」
「まだ愛してるよ」

こうやって羅列するだけでも切ない歌詞で終わりを予感させるが
ロジャー的にはフレディを励ましてたのか…
0450名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 16:34:54.29ID:7sN72v3E
ボーントゥラブユーめちゃくちゃ良曲だと思うんだがなぁ
他の売れたQUEENの曲に比べても遜色しない
QUEEN版の方が良いのは認めるが
0451名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 16:38:54.91ID:MPVnGtfN
>>375
例のモーガンフィッシャーさんがmot やってた頃、同じ所属の新人グループQが前座決定で真っ先に挨拶しにきて頭下げて回ったのロジャーだって、ピーターバラカンのラジオゲストで話してたそう。
「勉強させて下さい」って。それで
皆好感もったから可愛いがったとか。
実際にmotの映画やら、メンバーの追悼コンサートにも出てくれてるそう。
0453名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 16:47:11.83ID:uKSF6ySx
この前WOWOWで放送したライブとライブエイドのとどっちが出来がいいの?
0454名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 16:49:30.38ID:0IWh7ino
>>373
特にブライアンと合わなかったみたいだね
ボウイはフレディを評価してるしロジャーはアンダープレッシャーをクイーンの最高の曲の例に上げてる
0455名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 16:53:40.09ID:UrwlRZyN
モーガンフィッシャーはミュージックライフが持ってない情報を持ってるから貴重
フレディを怒鳴れるのはブライアンだけとか
聞き書きでいいから本出して欲しい
0457名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 17:05:00.81ID:5RyNCJDQ
>>427
自分はムーランルージュで聴いたのが元でクイーンのCD購入したよ
元の曲も映画での使い方もどっちも素晴らしくて好きだな
0458名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 17:05:55.25ID:1yEtT+JT
>>309
カジキマグロ釣っちゃいそうに7回目観て来た帰りのバスの中で吹いたじゃないかw
0459名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 17:16:50.98ID:yRBFTUM7
>>455
こないだの深層NEWSでももっと話が聞きたかったな
東郷さんのいつもの話はもうお腹いっぱいだしグッチは何か違ったし
0460名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 17:29:52.27ID:tm33N2Nx
あれ、iTunesのPlatinum collection安くなってない?
グレイテストヒッツ1〜3単体で買うよりめっちゃお得やん
0461名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 17:31:34.68ID:qEIWnUW1
>>455
それ言ったの東郷さんじゃなかった?
モーガンさんも否定はしてなかったけど。
0463名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 17:41:55.15ID:M4hSDmSd
バリ島に逃亡ってジョンが結構ストレス溜まってる時期じゃないっけ?
0465名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 18:03:00.49ID:/yujAFEJ
日本ツアーがカットされたのは、旭日旗が映ってて修正が大変だからって本当?
0466名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 18:09:57.35ID:oZ0GAN61
ボーントゥラブユーいい曲だけど、ベストではないよね。
ノリノリにはなれるが
0467名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 18:12:53.71ID:kpFt1CvS
>>451
まーじで?
ロジャーは女の子に人気あったけど周りの男にも好かれてたってのはそういうとこやねきっとw
0468名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 18:22:45.38ID:kpFt1CvS
ボーントゥは自分的にはノエビアなんだけどwikiで見たらキリン一番搾りスーパードライカップヌードルと使われてたんだね
どんだけ日本人この曲好きなんだよ
0469名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 18:28:51.66ID:UeRZv6Ct
木村さんのドラマ主題歌だったし印象強いのかも
あのドラマでToo much love will kill youが挿入歌で使われてたのは良かった
0471名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 18:48:03.50ID:1lj2t8YT
たかがクイーン如きが教科書載りとか、どんだけ飽和脳のマヌケだよwww
0472名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 18:49:05.75ID:0I+dTyjG
フレディ ブライアン ロジャーが
バックコーラスで参加してるイアン・ハンターの
You nearly did me inって曲があるけどすごくいいですよ
0473名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 18:49:30.38ID:GLcJ6uWX
>>466
坂上忍が日本語の歌詞つけて歌ってたな
0474名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 19:02:01.56ID:wZ4XNhpb
応援上映、初めて行こうと思うんだけど
字幕あってもサビぐらいしか歌えない。
地蔵呼ばわりされたらどうしよう…。
0475名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 19:04:47.00ID:MBvVnD61
昨日までめちゃくちゃかっこいい爺孫にしか見えなかったのにマグロのせいでもう船を操縦してる漁師と新人君にしか見えなくなってしまった
https://i.imgur.com/l6DL5VW.jpg
0479名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 19:09:45.54ID:UeRZv6Ct
>>475
ベーリング海のゴールドラッシュみたい
>>476
ウッチャン好きだって言ってたもんな
楽しみ過ぎる
0480名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 19:14:12.36ID:cWMVCsgw
この映画の悪役ネガティブな部分をすべて背負うポールが好き
史実はどうあれこの作品での彼の演技は素晴らしい
なので、誰に何と思われようが応援上映では初登場、退場では拍手します
0481名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 19:25:36.97ID:+/iywLXk
骨髄移植によってエイズウイルス消失か
0483名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 19:35:05.13ID:toGMNVX6
俺ニート2年目だけど「この映画観たら働く気起きそうだな!これ観てからハロワ行くぞ!!」って思ってたのにそのままミスド寄って帰宅したよ。
就活はやめた。これが一週間前のこと。
0485名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 19:37:01.95ID:MBvVnD61
>>476
田中はヒョロ長いからブライアン合ってるよね
ムロツヨシはロジャーというよりベンハロジャーに寄せようとしてるのほんと笑う
0487名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 19:51:08.50ID:WYBi7G/G
>>483
つ、オマオレ!超ロングランのせいで、求職活動を後回しにしてしまったw
0488名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 19:51:36.33ID:MBvVnD61
TOHOなんばの通常上映がついに来週から別館に移行だね
IMAXは1日1本はするみたいだけど
0489名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 19:58:37.91ID:6bixMMEd
>>476
意外とムロジャーがアリなような気がしてきたw
0490名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 20:00:12.28ID:eFGrJGfP
俺は関ジャム見てから行きだしたニワカだけどまだ行くよ
週一で行って今週3回目
多分来週も行く
0494名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 20:08:35.82ID:TWvxOwVd
チネチッタの上映スケジュール
クイーンヒストリーと応援上映の前後をはしご出来るようになってるな
0495名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 20:12:57.98ID:R6dJXt5M
>>477
ありがとう
サビ以外はハミングしますw

応援上映で一番盛り上がるのは
Hammer to fall?
We are the Champions?
0496名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 20:15:47.63ID:cy9eEi0n
https://kuruma-news.jp/post/133310

アレ? 回らないはず… 劇中でフレディのロールス・ロイス 「RR」マ=[クが回っていb驍フはなぜ?

くるまのニュースより映画では車も再現していたようです
0498名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 20:25:03.29ID:euCzllwe
>>474
歌えるとこだけ一緒に歌いましょう。手拍子したっていいんです。遠慮なく全身で応援しましょう!
0499名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 20:28:08.08ID:MBvVnD61
ロジャーのシンバルリング買う人いる?
0500名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 20:28:14.44ID:MoCLTtS9
>>336
デビッド・ボウイもフレディに劣らないくらいの
日本文化愛好家だったらしい。
フレディといい、ボウイといい、掛け値なしの天才を
惹きつけるものが日本にあるのかと思うと、
自分自身は凡人以下の人間ではあるが、何か嬉しい。
0501名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 20:31:00.43ID:cy9eEi0n
>>263
映画に出てくる場所で映画の主演がいて
映画見てた人は驚いたろう

アメリカじゃ円盤発売中だろうからその宣伝なのかな
0504名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 20:40:52.16ID:5vEEpqv5
>>474
サビだけでも全然大丈夫だよ〜
応援上映用に音量上げてる箱だと隣の人の声聞こえないし、気にすんな
手拍子するとかスクリーンの観客と同じように腕を動かしたりしてノってればOK!
サイリウムやタンバリンOKの劇場だったら、Keep Yourself Aliveのときフレディの真似して動かすと楽しいよ!
0505名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 20:41:07.77ID:7sN72v3E
ブライアンとジョンからもう勘弁言われてるのはボウイはソロだから
QUEENをバックミュージシャン扱いしたんだろうか
その後の急に歌を使うなとかは理不尽なだけだが
0506名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 20:43:32.64ID:QYvp33CB
ロジャーとフレディは元々ボウイのファンらしいしそこら辺の違いもあるんじゃない
0509名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 20:46:57.90ID:YB31KoPj
この映画のqueenのキャラはこう感じた
フレディ:超寂しがり。父親と不仲
ロジャー:リア充
ジョン:突っ込み高スキル
だけど、ブライアンがよくわからない
もじゃもじゃとギターが本体?
0511名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 20:54:48.13ID:YSUXZiuY
パーティーの時さらっと字幕だけ出てる教えてくれ、車で一番セクシーなパーツはなんだ?の煽りっぷり

ナチュラル畜生がブライアンのイメージw
0514名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 20:58:33.09ID:+/iywLXk
うっちゃんのもっこりw
0515名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 20:59:26.39ID:1lj2t8YT
キモスレ
0516名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 20:59:37.54ID:euCzllwe
109シネマズ名古屋も3/8から3/14までIMAX復活してた。
3/9(土)18時15分はIMAX名古屋ウェンブリー
って、中川ウェンブリーと日にちも時間も丸かぶりで悩む!
0519名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 21:13:06.93ID:6M0bHwC8
ブライアンのオールバックみたいなのちらっと見たことある。
0520名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 21:14:07.92ID:CwepuQQP
>>495
全部って言いたい所だけどウエンブリー終わった瞬間からの…
ドンストッピーナウ
0523名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 21:19:10.40ID:TWvxOwVd
アカデミー賞効果で延びたけど今月いっぱいで大きいスクリーンでの上映と応援上映は終わりそうかな
見れるうちに見とかないと
0526名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 21:21:59.48ID:tZZY2bGc
>>511
パット見おっとりいい人だけど鬼畜要素散りばめられてたねw
ジョンが一生懸命車治してる時も口出しするけど手伝うのはヤダってスタイルだしw
0529名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 21:28:48.57ID:9S2PHCh0
>>516
うわあマジか
雰囲気最高の中川か音響最高の109か悩むね。
取り敢えずIMAX通常バージョンのおかわりはしよう
0532名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 21:35:31.20ID:ezLG8jVf
グリーンブックどんなもんかと見に行って、見終わった後こちらをはしごして見た
感動と切なさで素晴らしい体験だった
0533名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 21:37:05.09ID:jxhsgbZ9
同じく名古屋だけど大高と赤池と笹島行って、笹島の爆音映画祭に行くべきか迷ってる。
アトモスかIMAXでしか見てないので、音でこれ以上感動できるのかなと。
応援上映はなんか怖いのでパス
0534名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 21:37:37.01ID:JAw3VdoW
緑本見ようと思ってもどうしてもこっちに足が向いてしまい、結局見ないまま終わるのではないかという気がしてきた。
0535名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 21:37:57.18ID:tZZY2bGc
塚口の応援上映ネット購入しようと思ったら7日も9日も満席だた
よし10日のやつがんばるぅ〜!
0536名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 21:38:59.39ID:DNtDaYRm
>>533
自分もそうだったよ応援上映
いったら楽しかったよ
スタンディング可のが断然いいよ
0537名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 21:39:33.17ID:UskRm28B
アタシも昨日グリーンブックみたけど翌日に障るからボラプはやめたよ
0539名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 21:48:48.73ID:euCzllwe
>>529
IMAX期間中に109dayとレディースdayがあるのでぜひ利用したいですね

>>533
爆音映画祭のボヘミアン上映時間は朝イチと最終になっていて、朝は通勤ラッシュ、最終は終電が悩ましいところ。
バーイセコーで来いと言われているように思えてなりませんw
(錆び付いたケッタマシーン磨きつつ)
0540名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 21:54:18.59ID:9S2PHCh0
>>533
私は爆音で見納めするつもりで予約したよ。
その頃には円盤情報も出てるだろうし
0541名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:02:51.39ID:jxhsgbZ9
>>536
そういう感想よく見るんだけど、周りの知らない人が怖いというより
作品に対する自分の感動が壊される気がするというか…。
ライブもめったに行かないので、一人で円盤見てろって話ですね。

>>539
終電なんてそれこそ怖いね。
車あるのでその心配はないけど、前回行ったら駐車場満車で時間までに
入庫できるかヒヤヒヤだった。
駐輪場…あるのか?
0542名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:09:20.95ID:/3vrYDY1
>>541
通常上映でもいいんじゃない?
ライブエイドを大きい画面・大音響で観られるのは映画館だけだよ
(防音室と超特大ディスプレイが家にあるなら別だけど)
0544名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:11:46.32ID:DNtDaYRm
>>541
その怖さはあるよね
この前の応援上映最高だったけど
「あなたゲイよ」で笑った男性が1人いたからそれだけイヤだったな
リピーター故に段々ネタ的に思えてきてしまったんだろうけど
0545名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:12:00.34ID:eYowQ6en
フレディ実家でもグリーンブックでもリトルリチャードの名前出てきたからアマプラで聴いてる
クイーンがライブでやってた曲はないっぽい
0546名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:13:23.37ID:DNtDaYRm
>>544だけどこういう差別は当時はさぞかし酷かったんだろなと切り替えた
なので応援上映是非チャレンジしてみてほしいです
0547名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:14:01.78ID:VEx4a4rp
ウェンブリー福島9日(土)また開催か!
決めた、宮城から遠征します!地元の皆さんよろしくお願いします〜
0548名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:16:22.60ID:fHSeEHwZ
>>539
終映後、確実に終電に間に合うように駅に着けるのであれば安心。終電自体はどんなに遅延しても運行させるから。劇場から駅までの移動時間を余分に見積もっても定時のダイヤに間に合うようなら大丈夫だと思う。
0549名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:17:54.80ID:0IWh7ino
>>544
そこは俺も初回笑ったよ
「ミモフタもねーなwww」って感じた
ラミは悩んで悩んだ果ての告白なんだから、言うにしてももっと言い方あるだろうって
0550名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:20:13.98ID:DNtDaYRm
>>549
そっかー
メアリーの苦悩した表情からメアリーも辛いんだろなと思ってたよ
人によって解釈色々だね
たしかにバッサリ感はある
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:21:12.76ID:jxhsgbZ9
みなさんいろいろありがとう、とりあえず通常上映で爆音考えてるけど
アトモスIMAX全部行った方いましたら爆音の良さというか、どう違いました?
0552名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:21:35.77ID:fHSeEHwZ
>>544
ハコによって特色があるのはよいんだけど、調子っぱずれなチャリ掛けや、ドラマ部分でのミョーな突っ込みとか、発生する時もあるからなぁ。
0553名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:23:50.55ID:tZZY2bGc
>>546
あなたはゲイよって映画になる前から有名なエピソードだったと記憶してるけど、ほんの10年くらい前はまだファンの間でもネタ扱いだったような
今は大半の人の胸が締め付けられるシーンだけど
0554名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:25:22.83ID:p0zd/rl9
録画してたリオ見たけどフレディ随分調子悪かったね
ライブエイドと同じ年とは思えない
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:37:39.80ID:rcGOR+Ql
>>549
自分もそこで笑ってる人と遭遇したな
あとポールとのkissで急に席起って出ていっちゃった人も
トイレかと思ったけど帰って来なかったから多分驚いたんでしょうw
0558名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:38:11.82ID:c4dOl350
世界2人目のエイズ完治か のニュース
フレディも白血病になれば偶然治った可能性があったんだろうか
0559名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:39:14.07ID:MBvVnD61
>>551
DOLBYとIMAXを2回ずつとパークスの爆音絶叫行ってるけどライブみたいでめちゃくちゃテンション上がるのはやっぱり爆音かな
次点でIMAXで次がDOLBY
IMAXはとにかく音質がめちゃくちゃよくて低音が響く
DOLBYはクリアな感じ
0562名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:42:40.07ID:YSUXZiuY
今週中川ウェンブリー行って月末爆音映画祭行く予定だぜ
don't stop me now
0563名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:44:38.81ID:ylSN9wUM
1981→2008→2018なんだけど譜面少し簡単になってることに気づいて老いには勝てないよなって悲しくなってしまった
オスカーの時に老いを感じたのは気のせいじゃなかったんだね
70にしてはめちゃくちゃパワフルだし元気なんだけどさ

https://youtu.be/zcXAelymbTI
https://youtu.be/C9XMbi5kLgI
https://youtu.be/X0nneuQ55yA
0564名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:45:51.67ID:0QfGc0pa
>>556
9日の中川ウェンブリーです
まあ、取れたらですけどね

>>50で最終のシャトルバスが20:40とあったんだけど
先日、違う映画館で同時刻上映(18:10〜)のを観たら
エンドロール後、ロビーに出た時点で20:38だった
後説があったら確実に間に合わなさそう
0565564
垢版 |
2019/03/05(火) 22:47:23.48ID:0QfGc0pa
すみません
>>555の間違いです
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:50:04.48ID:2LfHcFuT
>>505
アンダープレッシャーの時よりフレディトリビュートで更に大変だったみたいボウイのわがままというかスタンドプレーで
0568名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:52:22.06ID:MBvVnD61
>>509
本物と違ってピンポンできる運動神経がある
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 23:03:10.50ID:dpKZyEVZ
>>561
「LIFE!」でQUEEN伝説のライブ再現?内村光良「家族が寝静まった後、フレディのパフォーマンスを練習」
https://thetv.jp/news/detail/181809/

こっちのが写真多いかな、期待値上がりまくるw
0573名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 23:12:49.73ID:NkbKt9e3
報道ステーションで野球ニュースの時にヴィレッジ・ピープルの マッチョマンが流れてたw
0576名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 23:17:02.68ID:RIJfL4+I
>>570
なぜか遠目からだとムロがベンハーディに見えなくもなくて嫌になるw
んで田中よく似てるなー
0577名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 23:25:54.40ID:euCzllwe
>>541
539です。
マーケットスクエア駐車場入口に入ったら逃げ道ないし、いつまでも満車のままでヒヤヒヤしました。

駐輪場は駐車場出口の横、Zeppとの隙間ですが、慣れぬケッタマシーン……いやバイセコーはきついので爆音絶叫は車にしますwww
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 23:32:53.04ID:mQYGAAlo
>>476
偽ジョンが持ってるベースまで実際のに合わせてきてるね
さすがにレッドスペシャルは用意できなかったか
0579名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 23:35:51.12ID:xShljvjP
>>562
私もです、盛り上がりましょう
0580名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 23:40:26.67ID:1lj2t8YT
キモスレ
0584名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 23:44:06.55ID:a7I7I9K6
このスレ見てると上映中の他の人の事をよく見てる人が多くて不安になる
過去スレでフレディの家に飾ってる女優の写真の下に「JOE MAZZELLO」って出るのを見た友人が
「あの女の人はジョーマゼロっていう人なの?」って言ってた書き込みがあったのを急に思い出したんだよ
それで、そのシーンで堪え切れずにブフォッって噴き出したんだけど隣の人に気付かれてたら変な人だと思われてそう
0586名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 23:53:45.72ID:6bixMMEd
>>584
自分も前回観た時その書き込みを思い出して笑いを堪えてワナワナしてたんだけど、隣の人には泣いてたと思われてたんじゃないだろうかw
0587名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 23:54:51.64ID:MBvVnD61
>>584
あの書き込みのせいで毎回笑っちゃうしライブエイド前にジムを訪ねるシーンはジムがドアすぐ閉める動画思い出して笑ってしまうw
0589名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 00:02:16.25ID:5beqOz+U
>>587
ジムがドアすぐ閉める動画ってどんなの?
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 00:03:28.31ID:eHgwLnTr
公開直後はサムバディだけで号泣な古参ファン も少なくなかったみたいだけど、
今頃あそこのOPクレジットで異変があっても、
調子悪くてむせたか咳き込んだのかな、くらいにしか思わないな
0591名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 00:09:17.68ID:legTgs5a
教えていただいた中川ウェンブリー、取れました!
北海道から初遠征で、翌日の名古屋ウィメンズを走ります。行かれる方よろしくお願いします!
0592名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 00:12:05.26ID:PBw09pgA
10日の塚口とれたよ!!
行く人よろしくね
0595名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 00:18:27.79ID:rPo9Xqws
IMAXと悩んだけど中川取った
県外から初めて行くのでついでに併設の温泉入ってゆっくりするw
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 00:27:24.78ID:jdht++45
塚口10日取れんかったよ...
座席選択が青になったんで取れたと思って
いや待てよ、もう一列前にするかな端にしようかと
迷って結局最初に選択した席のまま次に行こうとしたら
全席埋まっとるやないか笑
席選択出来ても確保したことにならんのか
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 00:30:17.64ID:aW7b0iVu
80年代半ば頃だと思うけどFM大阪でアイワズボーントゥラブユーが主題歌の番組と
レディオ・ガ・ガが主題歌のラジオパパって番組を仕事しながら聴いてたわ
0598名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 00:39:25.03ID:5beqOz+U
>>594
ありがとう!
何回も見ちゃった
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 00:39:36.33ID:J6YZ9yWw
>>590
♪〜
It's 12:00 noon in London.
7:00 a.m. in Philadelphia.
And around the world,
it's time for Live Aid.
♪〜
0600名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 00:47:19.13ID:DdHFRKXj
ライブエイド客の中に、ロジャー本人も混じってる?
一瞬だけど、白髪の紳士が映ってた
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 00:47:28.25ID:PBw09pgA
>>593
めちゃくちゃわかるw
心臓どくどくして死んじゃうかと思ったわ


>>596
みるみるうちに埋まっていったよね
座席選択して次の名前とか打つ画面にいくと仮押さえになるみたい
0602名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 00:55:20.98ID:PtSnY/I/
塚口心臓に悪いなw
マウス持つ手が震えて同意事項のチェックボックス2つをやっとの思いで通過するも
手こずったことで緊張が増して席が選択できなかった
0603名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 01:04:43.99ID:xSSxoza8
自分も迷ったけど中川ウェンブリーと爆音絶叫チケット取った!
中川はボラプ初だけど中の人も熱いみたいで楽しみ
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 01:05:55.18ID:FcdYiaaS
>>590
opはフレディのマイク、パカからレッスペ、パカで涙ぶわってなってるw
0606名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 01:10:33.31ID:dQoEYdfb
>>605
たまに座席復活してるときあるよ
確保したまま放置してる人とか
0607名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 01:21:10.79ID:LlsIZUZU
>>605
昨日1時半頃に復活してたの取れた
あと近くなら窓口分が少しだけ朝から発売されるよ
0608名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 01:30:59.85ID:IJwB/PZm
おまえら、他スレに来んなよ!キモいわ
0609名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 01:38:08.45ID:U88Fg5Hw
>>606
>>607
ありがとう!そういうパターンもあるんだね、チェックしてみる!
応援上映に出会うまでは映画のチケット争奪戦をするなんて思ってもみなかったよ
0610名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 01:51:18.67ID:q3N32xtM
【3月6日(水)放送予定】
◆Abema TV MTV HITSチャンネル
『インパクト大!邦題が秀逸な洋楽ヒットソング集part2』
クイーン/アイアン・メイデン他
13:25〜14:25

『ARTIST SPECIAL:クイーン』
14:25〜16:25

◆NHK BS1『素顔のボヘミアン・ラプソディ 無一文からの名声』[再]
午後8時00分〜

◆NHK BS1『素顔のボヘミアン・ラプソディ フレディーを演じた男』[再]
午後9時00分〜
ttp://www6.nhk.or.jp/wdoc/

【雑誌】
◆BURRN! 2019年04月号(3月5日発売)
ポスター:フレディ・マーキュリー
特別付録:BURRN!特製エコバッグ
ttps://www.shinko-music.co.jp/item/pid2175011904/
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 02:39:15.65ID:KqUh61TW
フレディがライブエイドの直前階段駆け上がるときに手を広げたとき向かいから人が来て右手がちょっと当たらないようにななめになっててあー 真っ直ぐなるように人調整しろよと毎回思うw
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 04:17:30.25ID:rgurfqse
ただいまジム本完読 フレディの短い生涯
を駆け抜けるようにお供したのね
改めてフレディの性欲は凄い でも
やらしさ感じない
フレディはシャイな人間に有りがちな
強気装ってどっぷり蜜月時代やジェラシー
夫婦?喧嘩 やっぱり真実が語られている
と思う フレディはエイズで断腸の思いを
人知れず頑張ったんだ 
フレディの肢体は肩周りガッチリだけど
足が筋肉質でなくて細く美脚だったと
あの大きな前歯で歯がみしたり
甘噛みする乙女 来日の際も手を繋いだり
お姫様抱っこすきだったらしい
色んな手記やエピ読みまくったけど
憎めないよね あ〜でもぼちぼち
生活日常に切り替えないと 今のままでは
仕事も家事も手抜きしほうだい
8日に7度目のボラプで卒業します
ツマンナイ生活に神さまから
ご褒美頂いたよう もちろん大人買いした
CD DVD 宝だよ ずっと聞き続けるます
0614須藤凜々花が好き
垢版 |
2019/03/06(水) 05:59:08.05ID:ktHDC+ub
JOE MAZZELLO って 結局なんなの
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 07:05:13.33ID:TPjp2aPD
>>610
この前の日曜日はマルチ編成放送だったので今日の再放送のが画質いいかもしれない
0618名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 07:23:11.40ID:wz9CtC20
>>559さんほかみなさんありがとうございました。
爆音こそこの機会逃すと二度と無理そうだし私も爆音でボラプ締め決心しました。
0619名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 07:26:36.99ID:wz9CtC20
あ、でも今回のラインアップ見ると旧作も多いから、今後も各地の爆音映画祭で
ボラプは定番になるのかも。まあでもいつになるかわからないし行くなら今だね。
0620名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 07:47:23.04ID:USxpWPth
マッドマックスとか定番化してますしね
てか、中川意外と埋まってない?
109と別れちゃった感じか
0621名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 07:47:54.91ID:CYcMhXQk
wowowでやってた一文無しからのなんとかいうの見たんだけど
映画と違って初期苦労してるのね
来日コンサートなんかも観てる世代だけど
裏話全然知らなかったからビックリ
0622名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 07:53:00.29ID:A/rMq1eN
ブライアンはやっぱり田中がピッタリだっただろw
ウッチャンは鼻デカイからフレディというよりジムハットンだな。
0623名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 07:54:26.43ID:u4ZcO7ba
モノマネの話は映画に関係ないので番組のスレでやってください
0624名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 08:03:19.67ID:wz9CtC20
>>621
NHKだよね。
クイーンはスマイルの時代も短いし早く売れたほうだと思うけど
トライデントのことを描きたくないor描けないから
映画では早々にリード登場となったのかと思う
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 08:07:22.63ID:sUq1MSRK
ジョンリードと会わなければポールプランターとも接触なかったのかな?って思うとどっちが良かったのかなって思うよ
0627名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 08:10:41.02ID:kC/I7PED
>>620
今のところ予約は中川>109だね
109は前回放送禁止用語親父がまたいたみたいだし、避けた人もいるかも
109のスタッフさん、頼むよ
0628名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 08:18:07.23ID:Mad3d9Kx
>>613
縦読みだろと思ったけど違ったわw
0630名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 08:23:33.30ID:RVvVDo1g
>>621
下らない裏話よりあなたみたいな最初のライブ生でみられたほうが全然いいと思う
自分はロックバンドは曲とライブだと思ってるからゴシップ話なんて全然興味ない
0631名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 08:27:29.16ID:x/PAmJ/H
裏話面白かった
最近出たライブ円盤も本人によるコメンタリーがあるから二重に楽しめる
BBCの「クイーンという現象」も再放送してくれないかな
0633名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 08:29:31.13ID:sUq1MSRK
>>629
ごめんじゃなくてトライデントにずっと居たらポールに合わなくて今もフレディ生きてたんじゃないかと思ったの
貧乏だったかもだけど
0635名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 08:32:23.59ID:x/PAmJ/H
でも分かる、なんとか売れてなおかつポールにも会わない世界線は無いのかと思ってしまう
0636名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 08:37:08.21ID:RVvVDo1g
>>632
この映画は好きだよ
はっきり言って本とかは読むきしないね
昔はビートルズやストーンズイーグルスとか読んだけどほんと下らない
0637名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 08:38:49.50ID:IJwB/PZm
ニワカ同士、今度は番組情報でドヤ顔かよwww キモスレだけあるなwww
0638名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 08:39:13.25ID:jVzEtARR
いろんな「もし〜かも」を考えると
・別の登場人物が出てきてボコボコにされた
・ライヴエイドも出してもらえず解散していた
・大スキャンダルに巻き込まれてボーカル死去の際にザマァと大笑いされた
・映画企画の際にどの配給会社もノーを出してお蔵入りになった

キリないからいろんなもの含めてここで語られていてよかったと思うしかないんじゃないかな
もちろんフレディがもういないこととかジョンが引退してることこか残念だけど
0639名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 08:40:43.40ID:IJwB/PZm
しかもタラレバでドヤ顔とか、朝鮮土人はこれだから屠殺処分が一番やな
0640名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 08:41:48.07ID:IJwB/PZm
だいたいキメーんだよスレ勃てんじゃねーよ!人糞喰らいのチョン!
0641名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 08:43:04.92ID:wz9CtC20
みんなどんだけポール嫌いなのww
死人に口無しで確かにメンバーもdisってるけど、カリスマ大スターの回りに
よくいるタイプの蝿で、むしろよくポール一匹だけで済んだなって思ったよ。
フレディの性向と当時の状況では感染はいずれ避けられなかったと思うし。
0642名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 08:46:00.63ID:EEYnB8ge
>>641
マイコーやホイットニーはハエだらけだったしね
フレディは死ぬまでの猶予があったのが救いだな
薬でショック死とかレノンみたいに殺された人も居るんだし
0643名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 08:47:43.90ID:aTO+aBG1
>>600
客じゃなくて、皇太子夫妻がご臨席だから有名どころのアーティスト揃えてお迎えしたところ。
ブライアンとロジャーが並んでるよ。ある意味最初のカメオ出演。
0644名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 09:03:14.07ID:I82hYAi1
>>643
https://i.imgur.com/qCPbZC3.png
このシーンですよね?ブライアンもロジャーもいるとのことですがどこにいるか教えてもらえませんか。お願いします。
0645名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 09:06:50.47ID:yd5/l6sW
>>627
中川を予約してから109に気付きました
どっちがいいですかねー
0646名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 09:08:42.24ID:HWiUKRyk
>>614
えっ!!
マジで言ってるの?
0647名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 09:18:45.47ID:ODYppfUA
>>644
奥のモニタに当時のリアルロジャーとブライアンが写る
このキャプチャの数秒後
0649名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 09:25:09.49ID:TJluiPWC
>>611
あれは当たらないように避けてあげるフレディの性格をさりげなく見せてるんじゃないの?
0650名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 09:29:34.40ID:I82hYAi1
>>647,648
ほんとだ。よく見つけましたね。ありがとです。
0651名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 09:34:01.36ID:toZm1CKy
>>624
日本シーンがカットされたってのも
そのあたりのマネジメント関係のゴタゴタを描くとストーリーが混乱するから、
ってのがあると思う。
狂乱の日本ツアーと「俺たちが稼いだ金はどこへ行ったんだー!」ってなエピソードは抱き合わせだから。
もしそのエピソードが採用されていたら、BGMにdeath on two legsが入るんだろうけど、
これ入れちゃうとボヘミアンラプソディ誕生のエピソードがちょっとボヤけるでしょ。
0652名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 09:37:29.58ID:x/PAmJ/H
ほんとは日本公演シーンを組み込んで再編集が理想だけど無理ならボーナストラックに入れて欲しい
0653名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 09:39:03.48ID:+znxkpdK
営業再開の日本橋、応援上映復活は有り難いけど
時間帯が遅いせいもあってかせっかく大箱なのに人めちゃくちゃ少ないな
まぁオスカー御祝儀みたいなもんか

周囲に気兼ねせず大声で歌える最後のチャンスと思って
楽しむことにしよう
0654名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 09:42:18.53ID:wz9CtC20
>>651
そうだね、日本エピばっさりカットは残念に思ったけど、入れてたらここまで
万人受けするほどのわかりやすさは出なかったかと思う。

>>648
両隣のサングラス、一人はピート・タウンゼンド、もうひとりはボノ?
0655名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 09:48:44.18ID:IJwB/PZm
>>654
おまえ、ボノすら区別できんニワカだろだからレスすんなマヌケ
0657名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 09:57:05.69ID:2meI5ukS
>>641
もちろんハエがポール一匹で済む訳なくて
映画のポールは数匹が合体した姿だとフィービィーが語ってた
0658名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 10:09:10.35ID:13GIHQ0I
>>657
悪の集合体ポールw
映画についてフィービー語ってるのけ?
どこで見れるか良ければ教えて欲しい
0659名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 10:10:13.34ID:vKsy4TaT
この映画、登場人物みんなわかりやすい英語を話す
アメリカからの帰国子女の俺がイギリス英語とか気にならないレベル
フレディ加入で、ティムはどこだ! なんだこのパキ!って言ったやつだけ
あえて、もろコックニーにしたね
0660名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 10:11:46.75ID:toZm1CKy
>>642
若くして死ぬロッカーって大抵が不慮の死だから、
あそこまでじっくり準備して死に臨んだフレディは
それが幸か不幸かはさておき、稀有な存在だわな
0661名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 10:12:51.36ID:wz9CtC20
ニワカで悪かったね、フジテレビでライブエイド見た世代だけどあの頃は正直クイーン興味なかった。
映画にも出てくる当時のボノの頭は今みたいに後退してなくてふさふさだから書いてすぐ違うなとわかったけど。
0662名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 10:15:27.76ID:sd/wnrI3
>>382
「ロジャー・テイラー世界を釣る」で2時間番組だな
0665名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 10:37:35.37ID:1TIyPjyk
70年代はどのバンドもこぞって日本にきたよな
日本はいいマーケットだって認識はあったんだろ
あんまり知られてないけどウイングスは最初の入国不可は76頃だったはず
先輩たちがみんな騒いでた
0667名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 10:44:31.34ID:ODYppfUA
>>658
>悪の集合体ポールw

アレン・リーチがロジャーとブライアンが近寄ってくれなくて寂しかったみたいなこと言ってて
それだけリアルだったってことだよなーって思ってたんだけど
集合体ならなおさらロジャーもブライアンも近づかないなw

未だに許せないぐらい傷ついてるんだと思うと切ない
0668名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 10:49:10.51ID:jm2KpMBX
にわかがどうのとか言ってるけど、たとえばビートルズの事本人以上に知ってるマニア腐るほどいるよね
でも実際生で武道館みた人たちまじ最強だと思ってる
ロックってそんなもんだろ
0669名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 10:49:39.04ID:13GIHQ0I
>>667
映画のポールを蠅の集合体として捉えると「ベルゼブブ(蠅の王)=ポール」なのな
そらブライアンやロジャーもポール個人という枠を越えてイヤかもなw
まあアレンリーチには乙と言いたいが
0672名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 11:17:55.37ID:sUq1MSRK
ブライアンは組んだ腕の中に3Dカメラを隠し持っていると妄想
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 11:20:28.43ID:1WEcHPjN
ライブエイドのエーオのときに振り返ってるスタッフのワロてる顔がイイw
0674名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 11:22:11.41ID:SVj16yzn
>>641
それで擁護してるつもり?
多くはハエにたかられて腐って終わってしまう
フレディのようにそこから逃れられた方が奇跡
0675名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 11:37:26.57ID:uuapwIrx
映画見てるとブライアンとロジャーはマジでポールのこと大嫌いだったんだろうなぁってのが伝わってきて面白い
フレディの遅刻には皮肉を混ぜる情があるけどポールには部外者は引っ込めって直球でキレるブライアン
0676名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 11:39:42.69ID:A/rMq1eN
>>665
そのきっかけは間違いなくクイーンの成功だからね。
76年頃誰だか忘れたが、日本側のスタッフがウイングス始め有名バンドの幾つかが皆日本のクイーンの人気の様子聞きに来たと言う話し。
0677名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 11:40:49.63ID:KqUh61TW
実際はブライアンが1番寝起きが悪いらしくてなかなか起きて来ないらしいな。
0678名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 11:43:06.92ID:A/rMq1eN
>>651
日本シーンがカットされたのは、結局武道館を
借りて撮影出来なかったのもあるんじゃないの?
0679名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 11:47:57.68ID:A/rMq1eN
>>677
実際はブライアンが一番ネタキャラにされてたからね。何するのにも遅いと。
モーガンフィッシャーも何となく言ってたが、
当時ブライアンのソロはメンバーの間でも全く同じでツマラン!と愚痴ってたからな。
フレディも
0680名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 11:48:42.17ID:SVj16yzn
話の流れ的に本国で売れてない時期に他国で大人気になってたってエピソード入れずらかったのでは?
0682名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 12:01:26.16ID:via3z7ZY
>>678
ライブエイド以外は全部同じスタジオにセット組んで撮影したのに
日本公演のシーンだけ武道館云々で削る理由になるわけないだろ
0683名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 12:03:12.70ID:hCEx9kxm
>>676
多分そうだと思うけどパープルもツェッペリンも72年頃すでに日本で成功してたと思うけど
0684名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 12:04:30.19ID:3BVPD4r4
>>653
先日も観客一桁でした。
酔っぱらいのサラリーマン四人組が始まる前は、
『ママァーだろ?そこしか知らねー』『しゃべっていいんだろー』とか大騒ぎしてて嫌な予感だったのですが、
いざ始まったらしーんでした。
夜遅いとどうしても酔っぱらいが来ますね。
0685名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 12:09:31.14ID:sVx/e7mS
>>683
ディープパープルとレッド・ツェッペリンは既に本国で大ヒットしてからの来日でQUEENのように本国で売れ始めて直ぐの来日と少し違うと思う
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 12:25:26.15ID:kC/I7PED
>>645
音響重視ならIMAXレーザーの109シネマズ名古屋
アクセスも名駅から徒歩なので良い

雰囲気、盛り上がり重視なら中川コロナ
>>50を参考に
0690名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 12:33:23.19ID:DhFHoU+R
>>677
71歳の現在インスタ見ても、興味が湧いたらまっしぐらに没入。時間の概念が無いように見えるもんね。
興奮したら眠気起きないし、話したいとなったら時間おかまいなしに長文メール。
あの行動力で70年代と思えば恐ろしい。多分いきなり電話したり、会いにきたりだよ。寝ろと言っても眠らない。休みたいときに勝手に休むみたいな。
団体行動がダメだったのよくわかる。
7歳から寮生活のフレディのが統制取りやすいと思う(笑)
0692名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 12:40:11.45ID:Eejpq9Xq
日本は当時ほんと良いマーケットだよね
ローラーズみたいな二流のバンドが天地がひっくり返るぐらいの騒ぎになるし、そのあとそれを狙ってバスターとか似たようなバンドいっぱいきたからね
ラジオではひっきりなしに洋楽かかってたし
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 12:43:03.17ID:+42pESg4
東郷かおる子さんがトークショーで、来日公演のシーンがカットされたのは残念だけど、都市の名前がポーンと出てくるところでTOKYOとOSAKAの2つが出てくるだけでもすごいことだと言ってたよ
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 12:43:36.96ID:kv/CvETL
>>690
ブライアンてとにかくこだわりが凄い人ってイメージ
だからこそ勉強もあれだけできるし良い曲書けたりするんだろうな
譲れないところは徹底的に譲らない感じがする
好きなことに没頭すると凄い成果をあげそうだからまさに学者かアーティスト向きな性格だね
0695名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 12:43:48.09ID:4PXEwcY6
フォーラム福島 スタンディング応援上映

無料駐車場あり、だけど
100mくらい離れてて、初めて行く人は分かりにくいかも
地図で確認していくことをお勧めする
(目の前にも駐車場があるけど、そこは無料じゃない)

https://www.forum-movie.net/fukushima/news/8086

3/9(土)アカデミー賞最多4部門受賞『ボヘミアン・ラプソディ』胸アツ”スタンディング応援上映〜応援続行中 21回目の夜〜“開催決定!

ボヘミアン応援3.9 福島

●日時:3月9日(土) 18:00〜

●チケット

オンラインチケットはこちらから
--------------------------------------------------
今回もスタンディング&タンバリン解禁!
ライブシーンは立ち上がって応援しよう!
※ライブシーン以外はお座りになってご鑑賞ください。
---------------------------------------------------

<応援上映の注意事項>

・コスプレOKです。ただし、周りのお客様の視界をさえぎるようなものの着用はお控えください。
・お着替え等の場所のご用意はございません。また劇場内トイレでのお着替えはご遠慮ください。
・場内でのカメラ・ビデオカメラ・MD・テープレコーダー・ICレコーダー等の録音録画機器、及びレーザーポインターの持ち込み、使用はご遠慮ください。
・火器類の持ち込み・クラッカー・暴れる・物を叩くなどの周りの方のご迷惑になる行為は固くお断りいたします。余りに過剰に行われた場合は上映中止になる場合もございます。
・楽器などで音を鳴らす行為、過激な発言、ストーリーに関わるネタバレ等、周囲の方のご迷惑になるような行為や快適な鑑賞を著しく妨げる行為はご遠慮ください。
・周りのお客様に弊害が及ぶ激しい行為は禁止とさせていただきます。
・内容等、変更となる場合がございますのであらかじめご了承ください。
0696名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 12:46:13.77ID:yd5/l6sW
>>688
ありがとうございます!盛り上がり重視なんで中川ウェンブリーにします
109のIMAX応援も数回行ってます
0697名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 12:54:07.42ID:kMUkuo5n
>>659
映画だけじゃなくて、クイーンのメンバーみんな聞き取りやすい英語を話すと思う
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 13:37:40.14ID:A/rMq1eN
>>682
誰の発言かは忘れたが、撮影で武道館を
借りる訳もいかなかった点が無茶苦茶悔しかったという発言をしてたと思う。
0700名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 13:41:56.99ID:A/rMq1eN
>>683
ビートルズ以来の追っかけが発生するような
騒動ではないからな。
新幹線の時間調べて駅に群がったりとかね。

また洋楽が出版界も含めて盛り上がったきっかけだし。
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 14:10:28.95ID:yjDYzBpV
>>699
武道館は借りれなかったが、日本公演の撮影はしてるよ
ボラプヒット後のライブシーンで白い衣装着てるのは日本公演
39も撮影してる
カットされて本編に出てこないけど
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 14:54:43.93ID:S5MIXe+W
>>701
ライブハウスみたいなとこでやってる映像だったよね
武道館で撮りたかったなら不本意だったのかもね
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 14:55:24.37ID:PHR0omon
日本公演というのを差っ引いても39見たいなあ
何とか日本盤特典に入らないものか
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 14:55:32.72ID:IJwB/PZm
ニワカの分際で何言ってんだ?SHINEや!!
0705名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 14:59:54.43ID:S5MIXe+W
駆け足的にクイーンの成功を語る映画では別に削っても構わないシーンだった
特に撮りたかった武道館じゃなければ…ってとこでは?
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 15:23:14.56ID:EEEM8MKw
事情知らないけど武道館貸し出せばよかったのに
いろいろ損してるような
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 15:24:02.28ID:x/PAmJ/H
武道館のアリーナ意外に狭い
ドームと比べるとコンパクト
0710名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 15:26:11.65ID:+42pESg4
>>702
>>706
これはポール・マッカートニーの武道館公演の時だけど、ステージと客席はこのぐらいは離れてるから撮影された日本と思われる公演の場面はやっぱりちょっと狭すぎるかな、と
https://i.imgur.com/1w6vjKn.jpg
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 15:29:42.77ID:uLIOXXrA
>>710
指定された席離れてステージ前に殺到して凄いことになった
ポールマッカートニーの静かなお客さんとは違うw
0712名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 15:32:02.24ID:52+F/oNK
今だにCDというパッケージが売れてるのは日本だけらしいな。世界はデジタルに移行してるみたいだけどやっぱCDがいいな。QueenのCDもまだまだどこまで伸びるか分からんね。
0713名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 15:32:10.73ID:+42pESg4
>>711
静かでもなかったけど、柵をなぎ倒してまで、という感じではないね
ポール御大もちょっと来日しすぎの感があるし
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 15:47:01.42ID:A/rMq1eN
最初の武道館は最前列の長谷部カメラマンのカメラバッグの銀箱歪んだらしいからな、マジでよく死者でなかったもんだ。
0717名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 16:03:20.51ID:RxEpZ6qe
'39ほんとに観たかったからディレクターズカット版出してくれないかな
旭日旗もほんと一部が騒いでるせいだしやめてほしいわ
0718名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 16:03:49.63ID:VWpS9yIa
>>687
スーパーのスターなんだね
「400円でお惣菜を買えばいい」と言ってほしいな
0719名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 16:06:21.66ID:ZuS+Ra2a
>>648
ジョンはダイアナ妃の大ファンで
恥ずかしくて会えなかったと言ってた
可愛い奴
でもやっぱ繊細だね
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 16:07:45.75ID:toZm1CKy
ウェンブリーだってCGで再現なんだから、
アリーナ前列の賑わいだけ撮影しとけばCG武道館を再現するのもわけなかろうが、
あの39の素材がどこまで仕上げられてあるのかが気になるわ
日本公演かどうかさておいて39のシーンが見たいんだよ
0721名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 16:11:08.83ID:1M7BY1Pq
例のあの監督がインスタに上げてなかったっけ>39
クレーンが映ってたから、実際の素材とは違うと思うけど。
0723名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 16:19:55.43ID:CabNFZXw
>>707
ステージの雰囲気は似せてたような
それにマジソンスクエアガーデンって実際は思ったより大きくないよ
0725名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 16:33:32.99ID:toZm1CKy
>>721
あれはあくまでも私的なメイキングだから、
実際の撮影画像ではなかったはず
カメラクレーン写ってたし
0727名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 17:24:13.79ID:9GYCCBDS
えっ?マジソンの広さ知らないの?これだからニワカって嫌われるのよね
0728名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 17:31:33.17ID:Hdbs6dPD
まぁマディソンはバスケ用の箱だしね
サッカーとかラグビーに使うウェンブリーと比べたら小さくてもしょうがない
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 18:30:04.05ID:7y3tzbYc
>>728
ブライアンのインスタとかにあるラミがアイスホッケー観戦してたのがそうだよね?
0733名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 19:09:36.42ID:rgurfqse
本スレにアンチ到来 言葉汚いゲスまる出し
傷つけることお構いなし
にわか大歓迎だしリアルクイーン世代の
当時の話も聞きたい 改行ウゼイや
朝鮮人 パヨク 火病 死ね入れてる
奴 最低最悪 
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 19:10:40.02ID:4PXEwcY6
>>726
お〜!ようこそ
気を付けて来てね
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 19:13:06.66ID:WPbOp89Y
>>152
あれはマイヤーズ的にはご褒美だったと思うw
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 19:27:04.11ID:yRBaAaeW
>>712
あとCDだけじゃなくデジタル含めて日本が一番サウンドトラックが売れてたらしい
アカデミー効果でアメリカでまた売れ出したらしいから今は分からんけど
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 19:39:06.47ID:vxDzCNQH
>>734
ありがとう!ぼっちだけど頑張るよ
BBAがはしゃいでても許してね
タンバリンOKって素晴らしい
0743名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 19:43:30.22ID:kMUkuo5n
ジャケット写真とかライナーノーツを楽しみたいからCDしか買わないな
あと、デジタルはデータ亡失が怖い
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 19:44:18.30ID:JUbz4tHr
邦画「娼年」の応援上映のまとめ読んで爆笑した
あんな風に何でもあり(掛け声オーケー、宮太鼓以外の楽器、鳴り物全てオーケー)なカオスなボラプ応援上映、どこかでやってくれないか?
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 19:47:09.53ID:pIrXEje+
今でさえエスカレートしてる輩がいるのでこれ以上はカンベン

立川、極音は応援上映に比べるとどんな感じか知ってたら教えてもらえるかな
土曜日昼間に行きたいです
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 20:01:01.20ID:e6k2pWHH
>>745
極音上映は、他の劇場の通常上映同様、座って静かに鑑賞します。
ライブスタイル上映は、ライブエイドの場面はスタンディングOKです。
立川のライブスタイル上映は、寒いツッコミや間の抜けた掛け声などもないので、個人的には1番好きかも。
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 20:06:44.84ID:makENWiT
応援で楽しかったのはマッドマックスやキングスマンで銃撃や爆発に合わせてクラッカー鳴らしまくった時だな
火薬の匂いでテンション上がった
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 20:08:24.16ID:1skwd4pO
>>746
応援上映は自分に合わないと思ってたからそういうのなら行きたい。
来月の第1週の土日にならないととても行けないからそこまでロングランやってほしいわ。
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 20:15:51.65ID:pIrXEje+
>>746
あ、音質がどんな感じなのか知りたかったのです、すみません

時間的に極音なら行けそうなので土曜日行きますね、ありがとう
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 20:24:51.94ID:8HDuk9Yo
ボラプからクイーン熱入ったニワカだけど、その後の活動のポール・アダム・マーテルならポールが断トツで良くない?

なんというかソウルフルで凄い力強くてカッコいい
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 20:27:00.34ID:KsgfJw9w
>>722
これのおかしいのはステージが全然武道館じゃないこと以上に
観客に大勢男性がいることなんだよ
白鷺ルックの頃のクイーンの日本の観客は99%女の子だったから

日本公演がカットされたのは作品の流れを重視したからだと思うけど
この映像見てカットしてくれてよかったと思ったわ
日本というより東南アジアみたいな人たちが映ってて微妙だし

39は好きな曲だけどね
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 20:51:27.19ID:vxDzCNQH
>>502
自分は11月9日の応援上映で上映後ボラプボーイズ出てきた時にいた観客がうらやましいよ…
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 21:00:47.06ID:sZxQTxSj
すいません質問です
メアリーが妊娠を告げた時字幕では「何てこと」だったんですが英語ではなんて言ってたか分かる方いますか?
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 21:05:04.59ID:HEjpdCO3
BS1でフレディやってんね
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 21:09:11.84ID:yPALXhp/
>>752
20年以上前に買ったCDがたくさんあるけど、ダメになったことはないよ
カビが生えたときは、水で洗ったら落ちた
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 21:12:33.65ID:PBw09pgA
GoogleのスマホのCMでFlash流れるたびにビクッとしちゃう
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 21:39:06.70ID:MDc56PgN
映画とは直接関係ないが、こういうエピソードも好きだ。
https://i.imgur.com/sJhi5Pp.jpg
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 21:50:47.52ID:o1gvuIsG
>>763
知り合いの80年代輸入盤は、ケース開けたら透明なプラスチックになってたで。
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 22:01:17.81ID:IFYdz1nt
クローズアップ現代
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 22:10:13.42ID:a1lhj7Zs
>>757
同じく
応援上映のあとにキャストサプライズなんて予想できてたら行ってたのに
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 22:12:36.83ID:Ltpg7ax5
明日札幌の通常行くけど夜遅い応援の方がめっちゃ混んでるのな
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 22:30:50.32ID:Q4dWlHkl
>>766
mjd
80年代ならCD出始めの頃か
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 22:41:55.02ID:foU601t1
初めて買ったCDが多分「Mr. Bad Guy」
当時まだ再生機器は持ってなかったしLPは買ってたけど、いつかと思ってCDも買った記憶が…
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 22:46:15.81ID:IJwB/PZm
キモスレ
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 22:59:23.97ID:fArS3/rI
ルーシー・ボイントン、シングストリートとボヘミアンで
すっかり音楽系映画のミューズとしてのイメージ出来上がったね

老け顔系なので日本人ウケする顔立ちじゃないけど
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 23:03:15.02ID:S+A3vlWD
今日のBSの再放送で映画に出てきた主要キャストすべて網羅しててびっくりした
映画作るときの参考にしたんだろうか
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 23:10:51.91ID:eHgwLnTr
>>777
2割増しで今日の方が容量が大きかったけど、
元が古い資料映像が多いから、視聴して明らかに違いが分かるほどじゃなかったよ。
前のはサブチャンでも、スポーツ中継時のような粗画質じゃなかったし
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 23:15:02.31ID:OuYpCfTN
>>774
全国、いや世界的にボヘ友爆誕してそうだね
ほのぼのしたわ〜
次回応援上映で隣の人に挨拶してみようかな
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 23:25:49.61ID:lYwUo4uC
>>779
先日初ボラプ体験した妹も
「本物がいっぱい出てる!」と大興奮でしたw
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 23:30:34.97ID:8CRfQq2T
>>774
だよねえ
一人で観に行ってるから誰とも共有出来なくて寂しい
家族は全く興味無いし
劇場で話し掛けられたりしたら嬉しくて話し込んじゃいそう
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 23:31:28.43ID:ItQvP/V4
>>779
あのドキュメンタリーの流れだとフレディの発病時期以外は映画の流れとだいたい合ってるように見えたな
フレディがソロ失敗したからQueenに戻ったみたいな感じで
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 23:46:07.43ID:qGvA3q2B
>>774
71歳ということは、リアタイ世代だとしてもかなり年長組だな。大先輩だ。
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 23:47:00.51ID:cthK+PJO
>>790
Mr.ROBOT見てツルツルだったからそうだろうと思ってたわ
分量フレディより少な目なのが違和感無くて良かった
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 23:47:39.68ID:147XFQPm
たぶんミラノの街角の人をのぞいて
みんなドン引きしてるんですけど…
0795名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 23:48:27.97ID:QSbY7v2P
5月31日ぐらいからアマゾンプライムで世界配信されるドラマ
予告編第1弾は「your my best friend」
そして先ほどリリースされた第2弾は・・・

Good Omens - Official Trailer | Prime Video
https://www.youtube.com/watch?v=hUJoR4vlIIs

世界的なQueenブーム、まだまだ続きそう
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 00:14:11.87ID:IPO9aY1E
映画で叩かれてたMrバッドガイだけど矢鱈リビングオンマイオウンだけアレンジも完璧な気がするw
ボーントゥラブユーもメイドインもQUEEN verの方が良いのに
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 00:22:03.20ID:BZ642WOv
>>791
まさかロジャーだと思ったの?
どこのアイスランド代表だよと思ったけどw
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 00:30:48.91ID:Uz5NhPE6
>>751
極音、中低域も無理に膨らませた感じもなく、バランスが良い感じだった。中央の席から多少左右に位置した席でも、どちらか片側が強過ぎるという事もなかった。自分はいつも前寄りの席に座るので、後方は違った印象を受けるかもしれない。
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 00:46:20.61ID:MtoD44It
百億単位の資産を持ってる七十代のひとがこんなことするはずないですよね…
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 01:14:43.98ID:XpDsT44d
>>808
彼らももういつ逝ってもおかしくない年齢に差し掛かってきてるものな
その辺の70代よりは圧倒的に元気なんだけど最近特にロジャーの老化が如実で悲しい
まだまだ元気でいて欲しいね
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 01:37:23.32ID:4ROHdrbp
>>796
原作に、メインキャラの愛車のカーステレオにどんな音楽のテープを突っ込んでも
なぜか全部Queenの曲になっちゃう現象が起きる設定があるんだよ
なので、これが原作者監修のもとドラマ化決定した時点で
「つまりQueenの楽曲が沢山使われるって事か!」とみんな期待しているw
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 02:12:41.95ID:Ut7D45+2
今さらだけど…
映画のジム…鼻息荒くない??
むふーむふーと鼻息がすごい
酸素欲してんだな
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 02:57:21.75ID:u6QeFxwW
【放送予定@】
◆WOWOW
☆クイーン オデオン座の夜 〜ハマースミス 1975
3月7日(木)夜8:00
☆クイーン ライブ・アット・ウェンブリー・スタジアム 1986
3月7日(木)夜9:10
☆クイーン+アダム・ランバート LIVE from SUMMER SONIC 2014
3月7日(木)夜10:30

◆『洋楽天国+ QUEEN特集』
山陽放送:3月9日(土) 14時〜
テレビ信州:3月9日(土) 15時30分〜
チバテレ:3月9日(土) 19時〜

◆プレミアムシネマ「第91回アカデミー賞授賞式・総集編」
2019年3月10日(日)[NHK BSプレミアム]午前1時05分〜2時45分(※9日土曜日深夜)
https://www.voiceyougaku.com/82nd_academy_awards_nhk_bs
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 03:24:09.89ID:u6QeFxwW
【放送予定A】
◆Abema TV
☆『ARTIST SPECIAL:濃縮!厳選!クイーン』
3月8日(金) 11:00〜12:00
☆『ARTIST SPECIAL:クイーン』
3月9日(土) 19:40〜21:40

◆『クイーン MUSIC VIDEO HISTORY MTV蔵出しスペシャル』
☆Part 1:[初回放送]3月3日(日) 20:00〜22:00
[リピート放送]3月14日(木) 18:00〜20:00/3月21日(木) 23:00〜25:00
☆part 2:[初回放送]3月10日(日) 20:00〜22:00
[リピート放送]3月15日(金) 18:00〜20:00/3月21日(木) 25:00〜27:00
http://www.mtvjapan.com/news/77ju1k/queenーmvhーsp
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 04:21:39.61ID:GD/nqnUH
>>806
ありがとうございます 好評価で良かった
時代を感じさせる?翻訳文がなかなか味わい深いw
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 06:44:20.42ID:rPf7OPxe
>>803
BADにはスラングで「イケてる」という意味もある
同様にFuckingにも「最高!」という意味がある
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 07:05:50.06ID:5RXgaj5W
そりゃヤバイは最近出来た言葉じゃないから若くない人でも使うよ
使い方が違うだけで
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 07:26:27.85ID:2nSJT4vB
父親がギルティ見てきてやばい映画だったって言ってたけどな
どういう意味で使ってるのか確かめたことはない
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 07:33:33.83ID:NCem4E0a
>>791
ただのひんしゅく買ってるじいさん
ロジャーとは似ても似つかない

顔も声も違う、体型も違う
ロジャーはぽちゃでも足が長い
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 07:40:50.07ID:F1hjBxFy
>>814
JALとかブリティッシュでもやらないかな>Queenラッピング
その機体でロジャーやブライアンが日本に来てくれたら最高なんだけど
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 07:43:25.89ID:esyHMKVV
>>627
ポールとキスしたシーンのやつかな
応援上映初めてだったからこういうかけ声もアリなの?!ってびっくりした
でもそれ以外は、みなさん曲が流れる→サイリウム振る、曲が終わる→サッとサイリウム消す
とマナーが良くて感心したよ
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 07:43:35.76ID:e7lJGiJH
>>814
単にティル・フィン・ヒーローって企画のひとつみたい。
各界の著名人を取り上げるみたいね。
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 08:14:26.19ID:89l/Ds1a
Mr.Bad Guy のジャケ、当時かっこいい!と思った
トム・クルーズのトップガンっぽくて
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 08:19:57.18ID:5xn1dm0/
>>831
私が観た時は前説があって、人格を否定するような発言は控えてくださいとの注意があったにもかかわらず、ポールとのキスシーンでFで始まる放送禁止用語を発していた。(過去2回)
ジムとのキスシーンでもオーマイガーと言っていた。
このスレでも批判的な意見が多数だった。おそらく同一人物のリピーターなので今後のためにも何とかしてほしい。
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 08:24:59.91ID:uoqPcFgV
>>819
1981年の書籍だからねー。
映画観てから読み返してみると味わい深い。
0840名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 08:44:14.66ID:5+fy0uuD
>>838
ライヴエイドは全曲でる
劇中歌詞がでないのはDoing All Right、Seven Seas of Rhye、
Killer Queen、Love of My Life、Now I'm Here、
Crazy Little Thing Called Love、Under Pressure、Who Wants to Live Forever
だったかな、漏れは無いと思うたぶん
0844名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 10:04:31.42ID:uV//Le6A
昨日NHKでやってたQueenの番組
全然知らなくて後半しか見れなかった
テレビつけたときポールの本物のがチラッと観れたけど
映画のポールよく似せてたわ
0847名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 10:23:34.37ID:KOOU/9+V
元々のタイトルは別だったけど直前でフレディがMr Bad Guyに変えた(元のタイトル名はのちにクイーンのアルバムに使用された)と聞いたことがあるけど
そのアルバムってMade in Heavenかな?
0849名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 10:31:04.14ID:jqXUdLxV
やっぱ曲のよさが全てなんだね
中学生のころ始めてエアロみてキッスでノックアウトされてからクイーンみて一番ライブが地味だと思った
これまじ
曲もエアロのほうがよっぽどロックで格好いいと思ったし
不謹慎だけど死んだ人にはかなわないし結局曲のよさがみんなに愛されて何回めかのブレイクと映画の成功なんだろうね
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 11:11:27.79ID:jqXUdLxV
確かに趣味の問題で好きずきだと思う
でもライブが地味だってのは事実
フレディ凄いパフォーマーみたいに言ってるけどその頃のエアロとキッスのステージどんなもんか知ってんの
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 11:12:37.91ID:jqXUdLxV
まあいいや別に荒らすつもりは全然ないから
このスレ最近妄信的な奴いっぱいでてきてるし
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 11:16:34.73ID:jqXUdLxV
だから映画の成功の、事語ったつもりだったんどけどね
まあいいや俺が悪ったね
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 11:23:43.81ID:YwKabyj6
>>849
自分はクイーンキッスエアロの順だった
音楽的にはキッスもエアロも平凡だった
クイーンだけが唯一無二のことをやってた
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 11:25:21.79ID:9u9eb0Fg
>>855
それこそどんなパフォーマンスが好きかどんなステージが好きかなんて趣味の問題でわざわざこのスレ来て自分の趣味とは違うとか言われても。は?何言ってんのってなるだろ。
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 11:27:29.72ID:wgyQTpWv
>>855
客を乗せる才能って点においてはフレディには敵わないよ
ファンなら誰でも乗せられるんだよ
ファンじゃない奴まで乗せちゃうのがフレディとマイケル
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 11:29:59.74ID:JIgx8onm
それにしてもツイッターで顔おどしすぎだよなー。今時の子は。世間知らずなのか。
キモいジジイにストーカーされても知らんよ。
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 11:31:26.29ID:YwKabyj6
ていうか当時の日本での人気もクイーン>>>キッス>エアロだったでしょ
エアロって初期の代表曲がドリームオンぐらい
そもそも日本じゃアメリカンロックよりブリティッシュロックだからね
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 11:40:32.18ID:QutyHCT6
>>863
おどし…晒し?曝し?

NHKのドキュメンタリー
ブライアンに勧誘されたロジャー「長文の手紙をもらった」でなんか笑った
想像できる
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 11:41:47.47ID:p5tqE96j
>>865
トランプ批判先行してララランド発表間違えみたいな事無くて本当良かったわ
これ書いた奴はトランプ批判>>>授賞式にして欲しかったみたいだが
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 11:54:05.71ID:JIgx8onm
>>866
(素人の子が)自分の顔を全く隠しもしないで堂々とアップです。
NHKのドキュメンタリー、ブライアンの吹き替えがツボwで内容入ってこなかった。長文の手紙をもらったとかあったっけ?もう一回見なくては
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:09:28.43ID:hsz/mQA+
ラミが色々ネタを提供してくれたので大人しい授賞式という印象はなかったわ
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:10:05.61ID:Pg+35WCS
ブライアン吹替声優さんの息子さんがベンロジャー吹替なんだよね
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:11:26.51ID:/KPs6ZwK
>>873
ボール・スタンレーってKISSの?

>>866
そう、昔から長文だったんだーってw
まさに三つ子の魂百まで
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:13:03.85ID:X1kzTfZj
>>871
昔の子は雑誌の文通相手募集のコーナーに平気で本名と住所載せてたけどな
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:15:55.84ID:A8FNny7y
>>849
曲のよさが全てという冒頭からの展開が変てかよーわからんw
死んだ人には敵わないというのは結局クイーンの曲の否定だよね
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:19:00.43ID:tddAYiAh
>>781
えっ?
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:19:26.40ID:ku00AnRk
昔は芸能人の住所も簡単にわかったし有名人の出待ちとか当たり前だった
そんなだから津川雅彦の赤ちゃんが誘拐されるとか事件もあった
怖いな世の中
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:21:22.07ID:JhYzbnwc
>>871
自分の顔をネットに晒すことを、おどす、と表現する日本語があるの?漢字を読み間違っていませんか?
(今時の子は、とか言ってる年齢なのに)

と突っ込みたいのを婉曲に書いてくれているんですよ。
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:22:55.07ID:uV//Le6A
出待ちなんて今でもアタリマエ
海外まででも追っかけするよ
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:40:31.43ID:TYwnY1hU
>>849
支離滅裂な文章でなに言ってるかわからないよ
小学生の作文からやりなおしなよ
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:42:06.28ID:tddAYiAh
>>840
エンドロールの2曲は歌詞ありましたか?なんか無かった記憶があるんですけど
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:42:56.45ID:a1LR4V0w
フレディの物語なんだけど、同時にフレディが残した物与えてくれた物について
深く感じ入らせてくれる映画だった。ありがとうフレディ。
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:44:30.72ID:JIgx8onm
幼稚からやり直します(無理か)。どこで覚えたんだか多分昔の2chです。
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:45:08.13ID:91A3UZvL
>>892
ある
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:47:50.50ID:TYwnY1hU
>>886
東京世田谷区では一回も聞いたことない。
顔さらすなら意味わかるけどな
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:51:43.46ID:NKG5ndCS
前スレで
ブライアンが何かのインタビューの中で
スマイルに入りたがってたフレディは
自分とロジャーを気に入って独占したかった、と言ってたとのことですが
フレディが二人を気に入ったのはルックスの良さもありますよね
フレディは綺麗なものが好きだから
(恋愛のタイプは別として)
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:53:59.02ID:6HhGACAa
アンチの糞ハエって
張り付いてリアクションまでしてくるのな
盛大に草生える
バカな日課だ
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:56:20.83ID:rjf2r828
>>873
訂正します
日本語訳はトムモレロが長かったけど英文は同じ行数だった
ブライアンはまだ長文王です
>>897
じゃあジョンもかわいいからクイーンに入れたのかな
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:56:22.76ID:j6Je3IbY
>>822
日本の「悪源太」とか「悪太郎」にもそういう意味があるんだよな
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 13:00:18.61ID:TYwnY1hU
>>894
あなた最初は首都圏では使うと言っていて、今は昔に2ちゃんで覚えた言葉かもとか変えてきてるよね
顔をおどすなんて言葉はリアルでも2ちゃんでもないから
素直にあなたが漢字を読み間違えて覚えたと認めなさいよ。
あとあなたは最近の若いこっておっさんのふりしてるけど、昭和のガキはテレビ映るとニコニコVサインしてたわ
あんたまだ若い子供だよね?
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 13:02:16.59ID:q0lZ/f8w
>>899
ジョンは控えめな性格もあるだろうけど、
やっぱあの見た目も大きいと思う
まだハタチそこそこの大学入って間もない学部生だったわけだし
しかし、よくまあ、学業と掛け持ちして首席卒業したなぁ
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 13:05:47.80ID:1tzxcHv9
ルックスが気に入ったからって流石に双方に失礼過ぎないw
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 13:11:50.97ID:JIgx8onm
>>903
いい加減しつこいよ。あ、でも若い子に見られて嬉しいわ。ありがとう。映画の話しに戻りましょう。
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 13:14:03.21ID:Bk7RlVoV
そのうちクイーンをなんていいだすんだろ
ただのロックバンドだから格好いいのによ
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 13:26:17.37ID:kvt/z1gK
>>901
ロジャーは読書家だから、活字中毒だとしたら文字が書いてあるなら何でも読んでると思う
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 13:27:34.37ID:/KPs6ZwK
>>880
ごめん、長文とは別にポール・スタンレーはKISSのポールかなって確認でした
KISSではメイクしてたとはいえ髪型含めて全然雰囲気が違うから「!?」ってなって
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 13:37:03.69ID:KagAM7UP
モントリオール→レインボー→ウェンブリーときてブダペストを買ったが映像綺麗すぎてビックリしたわ!
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 13:40:40.13ID:/SOHJm3d
>>892
応援上映は歌詞あったよ
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 13:42:06.98ID:1vi57nsn
ミスターバットガイはもう買えんのかな。フレディのソロのCDも廃盤になってるし。
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 13:51:50.70ID:/KPs6ZwK
>>916
そういえばブライアンのインスタにギョッとしたんでした
重ね重ねすみません&ありがとう
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:16:31.34ID:TYwnY1hU
>>921
だから最近の若者はなんて言うわけないじゃん。むかしの若者のほうが顔さらすのにおおらかなのに今の若者批判わけない
昔の餓鬼、いまはおっさんなら、テレビに顔さらすのなんか嫌ではないんだから、今の若者がさらしても批判なんかしないでしょう
批判するってことは最近のテレビなんかで通行人の顔にまでモザイク入れる今の時代の感覚じゃない 。だからおっさんぶって最近の若者批判なんかしても30代くらいだろって思うわ
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:22:52.81ID:CVKTwxA6
ブライアンがライヴエイドの時にはフレディは放射線治療していたと言ってるけど
このスレ的にはどういう結論になった?

ブライアンの記憶違いなのか
陽性判定出る前に治療していたのか
エイズと関係ない話なのか
実は陽性判定は映画通りライブエイド前なのか
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:25:00.80ID:Zs6BWq2k
>>928
NHKでやった昨日のドキュメントでフレディは84年には発症してたって言ってたからブライアンの証言と一致するんだよな
感染が78〜80年のNYのバスハウスで
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:25:11.53ID:TYwnY1hU
>>926
追記
顔をおどす
って言葉を自信満々に使う自体が餓鬼くさい
餓鬼のくせい最近の若者はとか更に痛い
素直に顔をおどすは使わないのか顔を晒すを読みまちがって覚えてたみたいだ。恥ずかしい。失礼しましたって言えないかね
しかも首都圏では使うとか意味不明な言い訳してさ(笑)首都圏てのがまたウケるよね。関東とか都内じゃないんだね。山梨県だから首都圏って言ったのかな?w
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:34:03.29ID:tDDIkBef
>>897
初期ライブの衣装についてはフレディ主導でまるでブライアンを着せ替え人形のようにして色々着せて楽しんでいたように見える
ブライアンは天使衣装などを嫌がっていたらしい(まあそれが普通)
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:36:39.62ID:CVKTwxA6
ドキュメンタリー見れなかったんだけどそこの証言が一致するなら
一番指摘が多かったライブエイド前の陽性告知は史実通りだった可能性あるね
そう踏まえるとその後のライブへの印象もまた変わってくる
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:46:23.53ID:4ROHdrbp
>>865の記事ひでーなw
そもそも今年の授賞式の視聴率、司会者無しで12%も回復してんだけど

それにグリーンブックを弱小スタジオのアート映画みたいに書いてるけど
あれスピルバーグのドリームワークス制作だよ
マハーシャラ・アリの出演理由が
「インディーズ系のスタジオ制作だったら
どんなに良い映画でも、どれだけ賞を取っても
見てくれる人の数は限られてしまう
メジャースタジオ制作だからこそ出る意味があった」なのに

更に、政治的スピーチがスパイクリーだけだったと書いてるけど
ラミの移民2世発言って、まさにちょっと前の
シリア難民収容所の件に引っ掛けてるというのに…

改めて確認したけど、アエラや朝日って
このレベルの記者が書いてるんだねえ
ひど過ぎでしょ
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:46:30.95ID:TYwnY1hU
>>931
30代なんかおっさんじゃないよ。平成元年にいくつよって話しじゃん
赤ちゃん〜9才じゃんw
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:47:20.04ID:sv9Q8qvh
メンバーには言わなかったけど本人はライブエイド 前からわかってたんでは
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:47:47.12ID:kfprelLt
84年にはフレディもうすうす気づいてたのかもしれないが、まだ治療まではしてなかったんじゃないかな ?なかなか検査したがらなかったって何かで見た気が…ジム本では87年告知になってる
その頃喉の調子も悪かったみたいだから(ポリープ?)その治療とか? わからないけどね
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:52:28.31ID:w05VcMv+
完全完治した人が世界で2人いるんだよな。フレディもなんとかして欲しかったよな。何回考えてもやりきれない。
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:52:47.55ID:l6ApPTif
映画とリアルが並んでるライブエイドの動画あるけど、何回見ても気づくと右側ばっかり見てる

でもあのクライマックスシーンを撮影の初っ端にやったというのは凄いね
見事だと思う
ジョンとブライアンがニコッと笑い合ってるとこが好きw
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:01:29.46ID:WR2RzitX
>>937
検査に行かなかったのがせめてもの当時随一の死病に対する抵抗でもあったのかな
恐怖からの逃避の裏返しと言うか
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:08:57.95ID:/KPs6ZwK
>>939
エーオの時だよね ロジャーの何てこったみたいに首振ってるのも好き
あとボヘミアン〜の歌い出し聴いて安堵の表情浮かべるブライアンも
こういうのは映画ならではの楽しみだと思う
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:15:26.09ID:KOOU/9+V
>>928
放射線治療は喉のポリープじゃなかった?
それが喉の酷使のせいかHIVのせいかはわからないけど
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:15:36.00ID:Isr73ES5
>>937
放射線治療はポリープとか別の治療の可能性はあるよね
エイズだけど、当時は死病だったから
検査受けたがらない人は多かったでしょう
じっさいそうだったとエイズ関連の本にありました。

いまは若い世代は検査受けるのでHIV陽性でも発症抑えられる
体調悪化して来院してエイズ発症が分かるのは
やはり高齢者60-70代の人が多いそうですよ
そういうの、いきなりエイズ、と呼ばれてます
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:22:33.08ID:d2mMsyVB
>>932
白鷺ヒラヒラはブライアンはまあまあ乗り気で着た
ロジャーは1度は渋々着たけどドラム叩くと暑いからやだ!と拒否したらしい
ジョンは…Nothing…
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:25:01.84ID:rPf7OPxe
ちょっと前はエイズの検査代わりに献血するのが問題になってたものだが
検査に行くと高いけど献血ならタダで血液検査してくれるから
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:38:27.84ID:GkRdObOr
ID:TYwnY1hUは絡みたいだけ?Queenやボラプについて全く語らないのね
>>939
自分もフレディにばかり目が行っちゃう。引きになったら両方見て楽しんでる
0952名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:39:13.72ID:j7QIcO/w
初期のヒラヒラした衣装は、ブライアンの貧相な体格を隠すのにも、
グウィリムブライアンのガチ上腕二頭筋を隠すのにもちょうど良い。
0953名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:43:20.92ID:BGTZCtoi
みんな明日どこ行くの?
関東の人、成田ウェンブリーが「グランドフィナーレ」と言ってるので
よかったら行こうよ
0954名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:43:53.49ID:x0pxubYQ
これはデマかな?ホントかな?

0182 名無シネマさん(家) (ワッチョイ a2f0-uGU8 [125.14.165.191]) 2019/03/07 15:16:11
>>181
円盤は4/17に決まった
カットされたライブエイド完全版、日本公演も入ったスペシャルver
0955名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:44:38.02ID:kB+BDEVh
>>912
同時期に聖飢魔IIがworstというベスト盤出した直後に久保田がBADDEST出したから、ひねりのないタイトルつけた聖飢魔IIが気の毒だった
0956名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:49:28.66ID:NKG5ndCS
>>945
リアルだとメンバーの表情がフレディしか分かんないんだよね
ブライアンがちょっと見切れてるくらいで
ロジャーとジョンなんか全然映ってないから
0957名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:49:36.20ID:tDDIkBef
>>949
ブライアンは自分には似合わないからと嫌がったがデザイナーのザンドラローズが似合うからと説得した
ザンドラの衣装に関しては初めからフレディとブライアンのしか注文してないはず
ほかのデザイナーのこと言ってるんならゴメンね、それについては情報なし
0958名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:57:51.04ID:NKG5ndCS
ブライアンはちょっと細すぎたから
ああいうフワッとしたの体系カバーも兼ねて似合ってたね確かに
0959名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:59:01.68ID:/KPs6ZwK
>>949
紫っぽい表紙のクイーンの写真集で白鷺を着てるジョンを見たような記憶があるんだけど
誰か持ってる人いませんかね
0961名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:05:19.89ID:q0lZ/f8w
ブライアンは今も青系のザンドラデザインっぽい袖ヒラヒラ衣装着てる時あるよね
0962名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:08:23.56ID:j7QIcO/w
今のブライアンなら、ロングコートみたいの着てるのが一番好きだな。
0963名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:11:11.58ID:3/piYS/X
>>955
聖飢魔IIとしては久保田利伸のBADDESTのタイトルに悔しがってたエピソードありw
WORSTは一応オリコン1位になったアルバムのでそんなに気の毒なことないよ
0964名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:13:23.93ID:ebr6yexp
>>904
近いじゃん
強く逞しい=カッコいい
0965名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:17:18.64ID:QbZ9hb8w
ゼビオ行きたい
0966名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:20:38.88ID:kvt/z1gK
>>939
最後にロジャーを迎えに行ったブライアンがマイクにぶつかってたけど
映画の方は違うカットを使ってたね

あの時のブライアンの髪がもふっとしてるの結構好きなんだけどw

このスレで教えてもらったけどこの時のロジャーとブライアンの仲はかなり悪かったのに
終わった時には肩組むぐらいになってたってところにぐっときた
0967名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:21:21.80ID:TYwnY1hU
いや〜顔をおどすって言葉は衝撃的だったわ
外国人タレントがネタでちんぷんかんぷんな日本語使うギャグと同じノリなのかな〜びっくりしたわ
0968名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:32:24.45ID:nDTs+D6C
>>966
そう。直前まで険悪でもブライアンロジャーがステージ大成功の感動を分かち合いたいと素直に思ったのはお互いなんだよね。(その感動を形にしたいと制作がone vision、メイキングは和気藹々してる)

後年の引退したがって鬱々したジョンもミュージシャンになって最高の喜びと感動だったと眼を輝かしたのがライブエイドの舞台の話題。
ホントに映画は良くできてるよ。
0970名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:36:32.08ID:JIgx8onm
>>967
あらまだ居たの。若い世代と交流無さそう。独居老人かな?
顔をさらすとか口語で使わないしこれからも使わないだろうしどうって事無いよ。
0971名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:39:08.67ID:vzehyRZ/
>>970
顔をさらすとか口語で使わないし


使う。普通に使う。
恥の上塗りなだけだからもう出て来なければ良いのに。
0972名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:39:11.99ID:4ROHdrbp
今さら今週火曜日の中川家のオールナイトニッポン聴いてるけど
中川家兄、とうとう大阪のロストプラスワンでQueen関連イベントやるんだねw
リスナーにイベント屋さんがいて連絡があったと
まだ内容は決まってないけど、スケジュールだけ押さえてるらしい
0973名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:39:33.82ID:Isr73ES5
>>822

日本語の やばい も
いいわるい両方使えるしねw
0975名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:45:36.61ID:YwKabyj6
>>973
ヤバイがまさにそう

マイケル・ジャクソンもBADていうアルバム出してた
多分まだその言葉(の使い方)が新しくてダサくなかった時代
0976名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:47:34.20ID:4ROHdrbp
ちなみに中川家弟の小3の娘さんは
先日ボラプ3回目を見に行って
「クイーンノート」作って書込みまくってるってw

自分も小学生の時、
親のレコード棚にあったビートルズに
無茶苦茶ハマったけど
あまりの楽曲とエピソードの多さに気が遠くなりかけて
専用の暗記ノート作ったもんなあ
0977名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:49:12.96ID:CVKTwxA6
>>946
検索かけてみたんだけど
ただのポリープでは放射線治療はしないみたい
やっぱり放射線使うぐらいとなったら癌治療が主だった
手術を嫌がって放射線治療したかもしれないけど
今度は副作用が凄いしな…

何にせよ発症が84年だと発症後7年も生きたことになる
詳しいことは分からないがこれだけ生きるのは難しそう
0978名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:53:49.75ID:XpDsT44d
HIVで放射線治療なんてするのかなって検索かけたら上位にダントツでカポジ肉腫が出るね
喉のポリープが発ガンしないように放射線で治療してたのかな
0979名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:56:14.32ID:TYwnY1hU
>>970
どさくさに紛れて、おどすをさらすに訂正してんなよ。ガイジ
言語障害か?恥さらしw
「顔をおどす」www
0980名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:57:08.48ID:OdyFqOE5
>>954
ソースは?
0981名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:59:45.25ID:TYwnY1hU
>>970
おばさん!「首都圏では顔をおどすって言う」って主張辞めたの?言語障害か?
0983名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 17:01:49.67ID:JIgx8onm
>>971
顔をさらす。とか会話で使いますか?さらし者とか。人を小馬鹿したような言葉だと思うんですけどね。
まさか日本語の間違いでこんなに食い付いてくるとは思わなかった。
私の言いたいことは地下アイドルがツイッター絡みでストーカーに半殺しにあった事件ありましたよね、可愛いらしい子が写真を さらして 今日は何処行くとか日記を公開するようにツイッター使ってて大丈夫なのか心配しているのです。
0984名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 17:08:40.60ID:JIgx8onm
>>981
今日は勉強になりました。ありがとう。
この話題で埋めますかwww
0985名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 17:09:09.48ID:foI2+NbS
>>974
乙です!
次はもう81か〜 すごいですよね
0986名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 17:13:18.51ID:feEvpP3Y
>>978
HIVじゃなく普通の喉の治療法で扁桃腺をレーザーで焼く方法とかあるからなあ
もしかして周りの人が後年になってからレーザーと放射線を混同してるのかも
0987名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 17:23:48.65ID:XpDsT44d
>>986
ああたしかにそっちなのかもね
切開してしまうと治りも遅いし見た目にも残るからレーザーで済ますシンガーは結構いるって聞くし
0988名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 17:24:08.53ID:ja3dwRVZ
wikiによるとカポジ肉腫の治療で放射線使うこともあるみたいだね
0990名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 17:27:02.64ID:OdyFqOE5
知人の某広報に聞いた話だが日本盤にライブエイドコンプリート特典以外が追加される予定は無いとの事
0993名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 17:42:00.00ID:D2jvuCgX
盛 り 上 が っ て 参 り ま し た
0996名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 18:01:21.16ID:RxAz62Q/
ロケットマンの新しいトレーラーだとユアソングの作曲シーンは実際とは違うんだけど、このjhon〜シリーズ見たらこの映画のシーンはママとお祖母ちゃんへ捧げたオマージュと思ったらそんなこともういいやって思っちゃったんだよ
フレディが出て来たりとかないのかな?



https://youtu.be/S3vO8E2e6G0
https://youtu.be/mNbSgMEZ_Tw
0997名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 18:06:30.06ID:rjf2r828
わたしビリージョエルとエルトンジョンの区別付いてないわ、
0998名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 18:10:23.16ID:xow7/I3R
>>997
そりゃ、どっちもピアノマンだけどさ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 12時間 16分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況