X



【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 7【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 13:51:45.96ID:sVmhqgOr
埼玉の皆様 映画化してゴメンなさい。

この物語はフィクションであり、
実在の人名団体、とくに地名とは全く関係ありません。
実際の埼玉県は、とても住みやすくていい所です。
どうか寛大な心で、劇場にお越しいただけますと幸いでございます。

空前絶後のディスり合戦開幕!

「テルマエ・ロマエ」シリーズの監督が贈る<壮大な茶番劇>の幕が上がる。

日本一残念な県が目を覚ます−。

これは、埼玉県解放を成し遂げるべく
戦いを挑んだ者たちの− 愛と革命の物語である。

映画『翔んで埼玉』公式サイト
http://www.tondesaitama.com/
https://www.toei.co.jp/movie/details/1212474_951.html
映画『翔んで埼玉』公式 Twitter
https://twitter.com/m_tondesaitama

2019年2月22日(金) 公開

二階堂ふみ GACKT
伊勢谷友介 ブラザートム 麻生久美子 島崎遥香 成田 凌 / 中尾 彬 / 間宮祥太朗 加藤 諒 益若つばさ 武田久美子 麿 赤兒 竹中直人 京本政樹

監督:武内英樹
原作:魔夜峰央「このマンガがすごい!comics翔んで埼玉」(宝島社)
脚本:徳永友一
音楽:Face 2 fAKE
主題歌:はなわ「埼玉県のうた」(ビクターエンターテインメント)
配給:東映

前スレ
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 6【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1551586427/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:15:08.13ID:zHv4Rdge
今はないけど群馬の高崎には日清製粉や日本製粉の工場があった
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:15:49.89ID:UBZU9r32
ゴーン氏が変装で使った帽子が埼玉県川口市の企業のものだった件
世界埼玉化計画👌
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:16:37.44ID:8wi/KAnw
                 , '  丶、
               , '      丶、
             , '  ______ 丶、
              ̄ ̄| ●  ● | ̄ ̄
                 \  へ  /
               ___ >−< ___
.     _   _ - ニ― ̄‐/      \‐ ̄― ニ - _  _
    ,'"  ヽ‐  ̄     /       \      ̄ ‐,'"  ヽ
.   !    !     /             \      !    !
    `‐-‐ '        ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄       `‐-‐ '
    _ _  _ _____
   1 | | | | | l __  __ |  __l⌒l__     __l⌒l_ロロ 「`l   _
   || | | | ||L」 L」|( ______`ヽ  ' ____ )||.'" `ヽ
   |Ll Ll || ┐┌┐| ____) l l ( ___ |└ゝ、_)  l
   {____」 l└ └┘|( ____ノ 、 ___ ) L_rヽ.__ ノ

山田うどんが>>2GET!
おまえら、うどんでも喰っておちけつ!

>>1 糞スレたててないでウチのカレーでも喰いにこいよ。(プッ
>>3 一足遅かったな、当店は午後>>10時で閉店だ。(プッ
>>4 所沢の本店で働きたい?おまえは臭いから不採用。(プッ
>>5 入間工場見学にきな、貧乏人のためにお食事券も用意してるぞ。(プッ
>>6ほら、 http://www.yamada-udon.co.jp/menu/index.html、低脳のおまえでも覚えられるだろ。(プッ
>7 近くに店のない田舎もののために、ネット通販も用意しておいたぞ。(プッ
>8-1002は早く食べないとのびちまうぞ。(ゲラ
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:28:14.43ID:+yQz6FxU
>>151
渋沢栄一絡みのネタだと面白いな
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:31:29.29ID:+yQz6FxU
>>748
実際食べるとまた泣けてくるぜ
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:31:31.20ID:BGTZCtoi
>>752
埼玉から引っ越したから連載やめたらしいよ!?

しらこばとグッズがほしい
映画観たのに売店見ないで帰ってしまった
土曜に千葉に行くので観てくる
埼玉にも行きたい
応援上映しないかな〜
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:33:16.20ID:Zcr2+Tah
>>777
昔川越に住んでたけど周り田んぼで夏は蚊屋吊らないと寝れなかったけどな
昔から小江戸と呼ばれてもいたし米が取れない貧乏藩ってこたないと思うぞ
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:36:15.39ID:dDP1Pj/P
埼玉って発車メロもなさそうだよな
神奈川は茅ヶ崎のサザンとか海老名のいきものがかりとか有名なのがかかってる
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:36:20.88ID:zHv4Rdge
品川のTジョイの下のセブンで草加せんべい並べて売ってる
POPとか出してないけど映画に便乗でなければ売る必然性もないので勝手にコラボしてるんだと思う
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:38:13.86ID:KwT7lD+m
うどんも蕎麦も美味しいのが埼玉県
そして、山田うどんで1番のオススメはパンチ定食、なんと!とろろ付き
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:38:15.00ID:X1IN9AiU
>>791
厚木もいきものがかりだったな
調べたらさいたまはニューシャトルの駅に999が使われてるらしい
0795名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:40:43.71ID:P7kLUHyy
>>791
名誉埼玉の赤羽がエレカシ
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:40:58.31ID:g9R9saiC
田無は原作で名前を挙げられてるが、八王子は映画での被弾だねえ

原作の所沢の街が実に凄かったんで、そういう描写もちょっと欲しかったな
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:44:51.52ID:Bqm03yvK
>>790
横からだけど>>777の文章ちゃんとよんだら?
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:46:39.59ID:r2UOW9S4
じゃあ所沢駅はパタリロの主題歌を電車到着のメロディにしよう
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:48:59.98ID:Zcr2+Tah
>>797
読んでるよ
>>777は一般論として言ってるのは分かるけど
別に川越は芋だけ作ってる訳じゃないと言いたかっただけ
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:50:57.66ID:P7kLUHyy
>>800
うつくしさはぁぁぁ つみぃぃぃぃ
耽美な発車メロディー
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:51:09.21ID:Sqhqn803
JR熊谷駅は発車する時スターダストレビューがかかってたな
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:54:31.89ID:Bqm03yvK
>>801
ははーんさては貴様
アスペだな?
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:56:23.40ID:P7kLUHyy
>>803
根本さんって行田じゃなかったっけ
より都会を選ぶとは!
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:57:49.18ID:Sqhqn803
ぐぐったら熊谷じゃなくて行田駅だったわすまん
武蔵野線の新座駅が鉄腕アトムだね 確かに通った時あのメロディ流れてたかも
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:58:14.09ID:AdYGSGTt
>>776
酪農の技術あるし、野菜農家も多い。埼玉で第一次産業勝負する上では海産物に決定的な差があるので埼玉が海にこだわるならそこ
ちなみに千葉は潮流の関係で水揚げだかが全国二位なので千葉は関東の北海道みたいなもの
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 13:18:14.54ID:qZbWVIax
>>791
浦和はレッズの曲
浦和レッズ〜浦和レッズ〜ララララ〜ララララ〜♪みたいなやつ

あとは地味だが埼京線の戸田市内3駅は市の歌、ああわが戸田市が流れる
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 13:22:16.99ID:TYwnY1hU
>>716
西東京とかw
多摩っていいなよ
地方から大学で出てきた人?
多摩は東京ではなく多摩だよ
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 13:25:03.76ID:zHv4Rdge
>>816
一応高校野球の地区分けは東東京・西東京だし、煽りかけるようなもんでもないと思うが
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 13:28:04.02ID:P7kLUHyy
>>816
西東京市のことじゃ
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 13:30:58.56ID:YxRyCMyx
>>761
面白いか面白くないかなんて、その人次第なことを他人に聞いてどうすんの?
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 13:32:01.28ID:KwT7lD+m
国道16号線は埼玉が東京西部・千葉・横浜を侵略するための軍用道路
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 13:36:36.40ID:skX6wlyM
>>788
新所沢にはグッズわりとあった
しらこばと踏み絵ポーチ、最後の一つは俺が買ったけどw
もう何回も入荷繰り返してるとか言ってたからまた入るといいな
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 13:37:21.98ID:zHv4Rdge
ファミマのwiki見たら、確かにスタートは狭山の西友内の実験店舗だけど、一般募集のフランチャイズ1号店は千葉の船橋なんだね
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 13:40:06.38ID:B17QGOGA
>>823
17号は新潟群馬を引き連れて東京侵攻する為の道路
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 13:45:04.21ID:skX6wlyM
>>823
地下鉄有楽町線と副都心線は朝霞駐屯地の埼玉軍が都心に攻め込むための軍事路線
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 13:46:12.83ID:XnRfvMLC
海水を引こうとしたり海の罠に引き寄せられるとこが面白かった
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 13:52:42.96ID:XnRfvMLC
常磐線が走ってる平原がすごかった
ロシアか千と千尋の世界かという
0833名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:00:35.42ID:GCAe9CTq
西東京という重要拠点を軽視したID:TYwnY1hUは三方から埼玉軍に追い詰められ
哀れアクアラインを渡って房総半島の端っこに逃げ込むしかないのであった
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:06:19.72ID:TYwnY1hU
>>833
西東京なんて言葉まったく普及してないし、今後も普及しないだろうな
普通に多摩って呼ぶし、地元も多摩って認識だろうね
あと都下ともいうかな
0837名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:07:09.53ID:X1IN9AiU
>>832
常磐線は原発事故で不通になってるところは実際に線路の上を野生動物や野生化した家畜がウロウロしてそうだ
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:09:41.15ID:IhzWbtxM
>>776
榎本牧場はちっちゃいからそうでもない
千葉の酪農地帯には敵いませんw
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:14:13.81ID:P7kLUHyy
>>840
榎本牧場のソフトクリームは埼玉の打点王だぞ
0842名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:18:45.77ID:zHv4Rdge
単に区部以外を多摩と言った場合範囲が広すぎて武蔵野三鷹とかそぐわない気もするな
あと多摩市を指すときと混同する
0843名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:20:43.62ID:skX6wlyM
榎本牧場とか初めて聞いた
埼玉ならサイボクだろ?食と健康のミートピア
0844名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:24:45.35ID:P7kLUHyy
>>843
温泉出て入浴場オープンさせたらヤバい成分見つかって掘り直したサイボクハムなんて場所聞いたことないよ
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:26:45.47ID:GJ2DhHIJ
埼玉ポーズといいフィクションなのかガチなのか分からんぞ
0847名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:38:57.60ID:TYwnY1hU
>>842
武蔵野も三鷹も多摩なんだよ
世田谷区も昭和11年まで一部多摩だしな
多摩市と混同とか多摩市なんか誰も混同されても困らないわw
旅行関係で都下の団体客は旅先のホテル旅館は「東京多摩地区のお客さま」って呼ぶし、食事の時の張り紙も「多摩42名様」だわ
本人たちも取りあえず「多摩」といって、その後に細かく○○市だとか最寄り駅名言うわ
多摩と言われてる引っ掛かるのは他所から移って来て、少しでも高い家買った人の見栄の心だよ
吉祥寺に家買ったのに多摩とか言われて田舎者扱いされたみたいだとかね。
もとが田舎者だからコンプレックス強いんだよ。
吉祥寺三鷹生まれなら誇りを持って多摩と言うだろう
0848名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:43:29.08ID:GJ2DhHIJ
多摩って多摩川流域全部のことじゃないのかい
東京とか神奈川とか関係ないと思ってたわ
0849名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:46:01.60ID:q+DYKGVZ
ローカルすぎる話題されるとついていけないお・・・(´・ω・`)
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:48:57.73ID:r2UOW9S4
田無駅はきゃりーぱみぱみがいるからエックスとアルフィーにも勝ててないぞ!
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:58:01.08ID:cpm6XFI3
通行手形以外にもミニサイズ物のバリエーション欲しかった
シラコバト入り草加せんべいや深谷ねぎのミニチャームとかあったらな〜
ストラップに付けたい
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 14:59:50.26ID:P7kLUHyy
映画「翔んで埼玉」が大ヒット中です🎬
これを記念して埼玉の魅力をお伝えする番組を3/8 19時に急遽配信決定💥
映画の主題歌「埼玉県のうた」を歌う #はなわ が登場、埼玉愛を語り、更には生歌唱も🎤
埼玉在住アーティストの #齋藤里菜(#集団行動)も参加しますよー💖
https://t.co/C61ycRw1sx

http://twitter.com/VictorMusic/status/1103534674268180480

盛り上がってるねえ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:04:32.20ID:sR9PhHmo
あーこのスレほんといいなあ
他の映画だと場合によってはアンチが大量に居座って、ほめる意見は絶対に
認めない、ほめるやつは工作員認定みたいに荒れることもあるのをたくさん見てきたけど
このスレは本当に雰囲気良くて話しやすいからうれしい
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:06:12.76ID:G+oWYkHm
>>759
母方の実家が深谷なんだけど埼玉だけでなく利根川越えて群馬南部(親類のいる太田・伊勢崎くらいしか知らないが)も慶弔事にうどん出る事が何故か多い
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:09:28.96ID:GJ2DhHIJ
さいたまがうどん県になったらどうするんだろうな
下流の水がなくなったりしないのか
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:12:58.10ID:TYwnY1hU
高田馬場は手塚治虫の事務所があるから毎年地元商店街のパレードとかでも手塚治虫のアニメキャラの着ぐるみでるから駅の曲が鉄腕アトムなのわかるんだけど、新座ってなんでなの?
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:15:18.23ID:P7kLUHyy
香川が凄まじすぎるだけで埼玉は十分うどん県だと思うよ
武蔵野うどんって東京は多摩以外になかなか広がらないけど埼玉は東西南北に広がってるし武蔵野うどん以外のうどんも地域ごとにあるからね
夏は冷汁うどん
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:18:06.07ID:v/PtBAfM
加藤牧場は巾着田に遊びに行くときによく寄る
前スマスマの企画でキムタクが来たんだよね
榎本牧場はド地元なんだが、以前商品を都内で見つけて挙動不審になってしまった
小さい牧場だと思ってたのに凄い!
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:21:11.26ID:P7kLUHyy
>>864
高麗神社の近くか
あそこ彼岸花凄いよね
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:24:37.10ID:YdsW11Ns
当然売ってるだろうと思っていた深谷ねぎストラップや草加せんべいストラップが見つけられなかった
なんでや・・・
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:37:57.97ID:cpm6XFI3
>858
手作りだと数年で劣化しちゃうのが…
デザインフェスタで買ったレジンチャーム黄ばんでしまったし
あと公式グッズ買って貢献したいのもあるw
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:51:10.40ID:qZbWVIax
>>857
父方のばあちゃん(大正生まれ)も深谷出身
生きて元気な頃は時々うどんを自分で打ってたぞ
粉から始めて練って寝かせて麺棒で伸ばして包丁で裁断
お盆と年末は必ずやってた

一方母方のほうのばあちゃん(映画で言うとA組地域の都心出身)
こちらも 大正生まれだったが自分でうどん打ったりしなかった
やっぱり埼玉北部はうどん県なのかもしれない
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 15:53:46.10ID:cc/LcH4L
埼玉に翔んで埼玉の世界観でテーマパーク作れば、
おそらくTDRやUSJの様な大人気スポットに!…ならないか。
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:02:17.38ID:2+XAm9C4
>>872
米の代替え作物の小麦でうどんやすいとんを
自前で作って食べさせれなければ嫁にあらずだったかもね
つか上州地粉は売ってたけど武州の地粉ってブランドありました??
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:03:37.43ID:o8d8QG5g
>>816
西東京市のことだろ。
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:05:46.53ID:P7kLUHyy
埼玉のセブンイレブンは冬になると武州煮ぼうとうがあるよ
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:09:24.62ID:TYwnY1hU
>>876
西東京市がどっかの市とどっかの市が合わさって出来たくらいはチラッと聞いて知ってるが具体的に覚えてないわw
場所もわからないわw
埼玉よりもわからないわw
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:12:21.58ID:TYwnY1hU
都内のは手打ちのさぬきなら何軒か知ってるけど、埼玉のうどんは入って来ないよね
どんなのか食いたいわ
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:18:26.46ID:B17QGOGA
武蔵野うどんの店って店舗兼製麺所(兼自宅ってこともある)で4~5時間しか営業しないのが普通なので東京だと商売にならない
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:23:57.21ID:TYwnY1hU
>>881
たとえば何処にあるの?草加とかはよくホームセンターや温泉に行くんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況