X



【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 8【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 18:45:36.62ID:Zga77lw8
埼玉の皆様 映画化してゴメンなさい。

この物語はフィクションであり、
実在の人名団体、とくに地名とは全く関係ありません。
実際の埼玉県は、とても住みやすくていい所です。
どうか寛大な心で、劇場にお越しいただけますと幸いでございます。

空前絶後のディスり合戦開幕!

「テルマエ・ロマエ」シリーズの監督が贈る<壮大な茶番劇>の幕が上がる。

日本一残念な県が目を覚ます−。

これは、埼玉県解放を成し遂げるべく
戦いを挑んだ者たちの− 愛と革命の物語である。

映画『翔んで埼玉』公式サイト
http://www.tondesaitama.com/
https://www.toei.co.jp/movie/details/1212474_951.html
映画『翔んで埼玉』公式 Twitter
https://twitter.com/m_tondesaitama

2019年2月22日(金) 公開

二階堂ふみ GACKT
伊勢谷友介 ブラザートム 麻生久美子 島崎遥香 成田 凌 / 中尾 彬 / 間宮祥太朗 加藤 諒 益若つばさ 武田久美子 麿 赤兒 竹中直人 京本政樹

監督:武内英樹
原作:魔夜峰央「このマンガがすごい!comics翔んで埼玉」(宝島社)
脚本:徳永友一
音楽:Face 2 fAKE
主題歌:はなわ「埼玉県のうた」(ビクターエンターテインメント)
配給:東映

前スレ
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 7【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1551761505/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 23:10:46.70ID:ik0LTKdw
社長ワーストネタがあったが、もう少し遅く制作してたらZOZO前澤ネタぶっこんできそうと思った
真木よう子千葉出身なんだ
ビーチボーイズのドラマやってた二人が埼玉ってw
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 23:13:48.02ID:0xTzVDk4
堂本光一は京本政樹や高見沢の系統だから魔夜峰央世界に合うと思う
もしまた何か映像化あったら出てほしい
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 23:14:16.05ID:c4nBQfFU
>>37
山田うどんが野望をいだき
仙台の半田屋とか地方のローカル飯屋チェーンを
次々とを買収し始めたら…
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 23:34:42.06ID:6hBg6/Se
この映画のヒットでさいたまんぞうには恩恵はあったのかな?

思えば、今から約40年前さいたまんぞうの「なぜか埼玉」を若き日のタモリが「オールナイトニッポン」で取り上げて、思わぬヒットを飛ばし、それをキッカケに埼玉をディスりだしたのが、今に至る埼玉イジリの走りだったような…

その「なぜか埼玉」が約40年後の「翔んで埼玉」の劇中歌になりヒットを飛ばしたのはさいたまんぞう氏にも感慨深い?ものがある…と思うけどどうなんだろう?
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 23:37:27.68ID:6hBg6/Se
>>49
ちなみに本職は仕立て屋さんを経営する実業家
このジャガーさんもかなり昔から活動してるよなあ、かれこれ30年にはやってるんじゃないか?
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 23:37:45.42ID:Nw4+3VPu
エンペラー千葉ってもう死んでる設定だっけか
阿久津が写真見つめて父上〜からのあのくだりは
飲み物飲んでたら絶対噴き出してた
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 23:44:25.48ID:5V7Kg4a6
>>50
前も〜後ろも〜ぜんぶ〜埼玉〜♪
てのが脳内リフレインして困る…微妙に魔夜マンガっぽいフレーズのせいかも
でも劇場で聴いた時一番最初に思い出したのは「ラブユー貧乏」だ
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 23:44:47.44ID:Pdmyd92B
チバテレビの枠買い取って自分の番組を長年放送してた話を聞いて
この人はただ者ではないとオレは思ったね。
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 23:45:17.68ID:3yADS4l2
阿久津は父から東京都知事の執事の役を引き継いだとあるから
第一線を退いたけど存命中なのかもしれない。埼玉デュークって
「埼玉公爵」だよね?エンペラー千葉のほうが強そうだわ
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 23:53:02.54ID:6hBg6/Se
>>53
三番の歌詞が微妙にエロいんだよな

悶えて切ないアナタ、熱く燃えるのアアん、ああん…
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 23:53:49.65ID:8JTViECd
>>43
自分の熊谷ナンバーは軽ではないが、都内行ったら「あ、熊谷だ(笑)」と指さされてそう
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 23:54:25.02ID:5V7Kg4a6
「ラブユー貧乏」の原曲が「ラブユー東京」だったのを今知った
「なぜか埼玉」は「ラブユー東京」のアンサーソングだった…?
(いや別に問いかけもしてないが)
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 00:03:36.24ID:1ETEAcig
>>55
デューク東郷から取っただけだから
原作には未登場だけど元々ゴルゴがモデルだからかなり強いと思うw
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 00:03:50.94ID:LFKs2yDi
エンペラー千葉って暴走族みたいだなってこっそり思った
実際に立川かどこかにいたよね?
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 00:16:09.07ID:uuo152xH
なぜか埼玉、土田(当時はU-turn)がオールナイトニッポンで流してて知った
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 00:16:48.49ID:JeLr1Nt0
今は千葉にも茨城にも映画に出てくるような古典的な暴走族なんてすっかりいなくなったなあ

映画に出てくるロケットカウルの族車なんて博物館もので、よく調達、制作したもんだ…
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 00:21:44.00ID:tPaQvRAV
歩いて百歩で埼玉な一応東京都の実家の裏手の道路では
年がら年中族車がゴッドファーザーのテーマをならしてたが
なんで連中はあの曲が好きだったんだろうなあ
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 00:21:55.57ID:JeLr1Nt0
>>59
個人的にはタモリのコメントが聞きたいな
ある意味、埼玉の命運を変えた?人間だしw

ダサいタマの造語の作者には諸説あるけど、30数年前の若さと勢いのあるお笑い芸人だったタモリがイジリ倒さなかったらあれだけひろまさかどうか
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 00:27:39.04ID:X/eDRC7w
前スレ終わりごろに
東京で一番治安の悪い街 東京のスラム 日雇い労働者の街 冬には公園で身元不明の高齢ホームレスがバタバタ死んでる山谷 南千住を住みよい街とか最近は綺麗なマンションあるとか言ってた南千住住民のバカ恥ずかしいわ w
関西でいえば西成区あいりん地区みたいなとこだよな
遠慮して「ヤバイ」って言うだけで止めてたのに偉そうに食ってかかってキレられまくってんのなw
あえて洒落にならない南千住には触れないで代わりに足立区をバカにして庇ってるのに、南千住の住民が調子に乗って勘違い発言するから笑えるわ
足立区は埼玉はシャレネタ
南千住が治安悪い柄悪いはガチだからな
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 00:29:20.92ID:JeLr1Nt0
>>36
映画の始まりはLONG LONG TIME AGO〜のパックンのナレーションだし、スターウォーズを明らかにパロってるよね
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 00:42:24.46ID:V85Za4Ye
いい話だなあ

原作者・魔夜峰央「経済的苦境を救ってくれた『翔んで埼玉』」
https://jisin.jp/entertainment/interview/1705108/

単行本が以前ほどは売れなくなって、経済的に苦しくなった。“この先どうなるんだろう”という不安な時期が、数年間も続きました」
最終的に税金を滞納せざるをえなかったこともあった。

「印税が入ったそばから徴収されてしまいました。『パタリロ!』全盛期のときに買っていた宝石や貴金属も、売り払った。バレエダンサーだった妻が自宅の地下に作ったスタジオで、バレエ教室をやっているのですが、その収入にも助けられました」

しかし、ついに「妻と『このままでは自宅も手放さなければならないかもしれない』と話していた」ころ、30年以上前に発表した『翔んで埼玉』がSNSなどでおもしろすぎると話題になっていた。’15年に宝島社が単行本化を決定する。

発売の1カ月前、『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)で大きく取り上げられるなどの追い風もあり、現在まで合計66万部という大ベストセラーになった。税金の滞納分も、借金も全額返済できたのだ。

「本当にすべてを失ったときに、埼玉が救ってくれました。全部を出し切らないと、新しいものは入ってこないのかもしれませんね」
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 00:45:34.93ID:+x3ShhaF
>>66
タモリが最初に下宿したとこの大家さんが戦前に苦労したらしいよ

戦後の食糧難で下町の人たちが埼玉のお百姓さんとこに電車で物々交換にいって米を貰ってたらしいんだけど
あまりに人が沢山来たもんだから、もう出せる米すらなくなったのにもかかわらず、寄こせ寄こせと東京の人が埼玉にやってきたわけ
そのうち善意で交換してあげてたのに文句を言われる始末…
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 00:46:56.76ID:YL2HQLtT
>>67
南千住に代々住んでる人も同じ事言ってたわ
同じ下町でもうちのとこは洒落に成らないとw
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 00:49:29.52ID:tPaQvRAV
埼玉じゃなくて申し訳ないが
パタリロで出てきた「高円寺のおばさん」て何だったんだろう
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 00:51:56.05ID:IMT0WtiW
>>69
原作者からしたら埼玉愛なんて欠片も無くてただ叩きたくて描いただけなのにな
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 00:57:05.00ID:X/eDRC7w
>>72
人の貯金とか財産とか巻き上げるとかそうゆう種類の悪人もごろごろ要るからwホントに柄が悪い
漫画とかでしかいないだろっていうキャラの宝庫だよ
やっぱり育ちとか治安いい地域の健全な人とかは素晴らしいと思うよ
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 00:59:03.70ID:rtpZlCJX
>>48
ジャガーさん昔パオパオチャンネルで自分が主人公のヒーロー物やってたけど演技上手だったよ
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 00:59:24.21ID:rK0F8MDj
原作にある、耕運機に乗ったヤンキーまじカッケーのシーンが欲しかった
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 01:01:28.37ID:29E3zD6h
>>75
別にそれでもいいじゃん
あそこら辺て元々そういうとこだよ

吉原も近いし
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 01:02:41.83ID:29E3zD6h
でも南千寿に住んでる人はいい人すぎて可哀想なぐらいいい人だったよw
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 01:04:31.47ID:LFKs2yDi
>>64
クレジットにそういった車の愛好会みたいな名前があったから、借りてきたのかなと思った
あるいは持ち主ごと撮影に参加してたりとかw
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 01:16:51.96ID:DJVmp2ON
>>55
続編やるならそのあたりの話になるのかなぁって思って見てたよ
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 01:18:51.64ID:0FMD90FC
麗の母親役に麻実れい様を、チャキチャキの江戸っ子だけども
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 01:19:13.51ID:eCjr2giV
>>83
実際に走ってるのを見たことあるけど運転してるのは中年のおっさんが多かった
恥ずかしながらグレて不良になった弟がいるんだけど30過ぎてからまたああいうの乗り始めてたから
ああいうのんが青春時代の象徴な人にとってはたまらんのかもな…うっさいけど
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 01:21:55.05ID:oiD3RhMl
バイクにのって珍走してるのは本来の族じゃないんだよ
ファッションゾッキ―だな
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 01:31:11.85ID:SYeEhY/f
三代続いてトンネル掘ってた長老っぽい爺ちゃんの意味ありげな表情が、時折差し込まれたから
てっきり裏切るんかと思ってた
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 01:36:48.39ID:03wA2lW0
>>39
武内監督のこれまで手掛けた作品調べたら昔から自分が好きだったドラマたくさんやってる監督だったわ
フジのドラマの多い監督みたいだけど映画はのだめとテルマエロマエとロマンス劇場と今回の埼玉だけで少ないけど
ヒット率すごいし有能監督だわ
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 01:47:46.18ID:SwSLqER6
前スレの終盤で北区の話が出たけど
ああいうときに名前が出てこない滝野川や西ヶ原の影の薄さって…
ただでさえ北区って23区内で影が薄いのに
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 02:10:10.27ID:lF4kRpTM
越谷で見たら劇場内全体が爆笑許容というか積極的に笑っていくモードだったけど他県だと静かにしてないと埼玉ってバレそう
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 02:12:40.97ID:91dfScs+
大丈夫!関東から離れた地域でもローカルネタ以外は笑っていたから
ジャガーさんは難易度が高かったけどビーチボーイズは受けてたよ
フジのドラマだったよねこれ。市原悦子さんは地上波放送ではカットされそうね
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 02:55:53.32ID:vtuqGDwP
サイタマンは調子乗ってお国自慢は控えるように!
埼玉の魅力をあまねく世に知らしめるべからず!
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 02:59:06.05ID:+0omICXh
あまり大々的にやられると地価上がるから勘弁して欲しい。住みやすい割に評判悪いから穴場なんだから
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 02:59:39.55ID:EN0uv82h
>>50
ナイツの塙がナイツのラジオで映画の話と一緒に名前出してた
浅草の演芸場に出てる縁か何かで
勝手に使われただけらしいとか言ってたな
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 03:03:43.75ID:EN0uv82h
海がないっていうのをめちゃくちゃネタにした後のビーチボーイズに笑わざるを得なかった
あんなサーファーっぽさに溢れてる2人なのに…と思って笑ってたら
埼玉県の歌でサーファー多いって出てきて駄目押しされた
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 03:06:33.94ID:RHhDbkQQ
春日部の映画館での、春日部に家を建てようのくだりのとこの反応を是非見てみたいw
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 03:11:16.52ID:VervzfEs
ヌーからの荷台リヤカー?のナンバーが11-73だったのに今日リピートして気がついた
けどまたふなっしー見逃した
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 03:22:45.40ID:rtpZlCJX
オープニングの目玉焼きが火を使わず出来るほど熊谷は暑い街っていうシーンだけど、実際の撮影は真冬でその日の気温5度だったらしいw
そんな中薄着で実際暑そうに見える演技してるブラザートムや麻生久美子や島崎遥香はエラい
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 03:25:58.20ID:fC8hnAS8
>>102
竪穴式住居みたいな春日部がいたたまれなかった
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 03:33:30.14ID:RHhDbkQQ
麻生と島崎はなんか本当のの母娘っぽく見えてよかったわ
実際の年齢差はギリみたいな話は聞いたが
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 04:23:17.69ID:iwPJFUv4
>>92
北区はJRで持ってる地域だからその中でも乗り換え駅が目立つのは仕方ない
西ヶ原も滝野川も地味ながらも住みやすそうな街だと思うよ
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 05:15:43.59ID:PCm9UO1X
45年埼玉に住んでるけど山田うどんは
行ったことはないな
給食のソフト麺みたいのだろうし
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 05:18:30.09ID:75+i/DIA
一番ディスられてるのは群馬県だよな
赤城山の地下のシーンはあれはどう見ても大谷石採掘場跡
栃木県じゃないかーい

群馬県人はそこらへんの「サムライマラソン」でも見せておけってか
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 05:27:05.66ID:iZk6awEa
舞台挨拶で観客にネギプレゼントしたんだ
ネギ臭そうw
NACK5って周波数が79.5だからNACK5なのか

>>103
へー!
確かに真夏なら田畑はもっと生い茂ってるよね

>>108
高校の時バイトしてたのがきっかけでかき揚げ丼が好きになった
数年前から肉汁うどん出すようになったんだな
肉汁うどんなら久兵衛屋に行ってしまう
あれでもユニフォームおされになったね
ローソンのオレンジ色バージョンでダサかったー
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 05:56:17.86ID:3GYTfla3
ほんと無知ですまんのだがそもそもなんで東京は23区とそれ以外に分かれるのだ?
「東京都◯◯市」と書いた時点で東京として敗北確定みたいじゃないか?
なんでなのだ?
新大久保みたいなキムチ臭い町でも「東京都新宿区」と書くだけでなんか圧倒的勝利感じゃないか?
誰も住みたいと思わないのに。
0114須藤凜々花が好き
垢版 |
2019/03/08(金) 06:10:22.90ID:VNhhdwGg
>>112 東京都民でも23区内に住んでいないと「東京に住んでいる」と言ってはいけないようなムードがある
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 06:22:52.22ID:LFKs2yDi
>>108
ソフト麺みたいというか、給食の麺は山田うどん製品だから
知らないうちに山田うどんを食べていたという、ソウルフードと言われる由縁
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 06:47:52.17ID:vUbrosyn
ふしぎ発見で埼玉特集して欲しい
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 06:54:11.58ID:9D7Tzjn3
東京都って敗戦2年前の1943年にバタバタ編成されたもので、江戸っ子に
とっての東京市って今の23区だったからなあ
墨田川以東というだけで「川向こう」と人外魔境扱いされていたわけで、
(錦糸町など)まして多摩八王子あたりは「都下」と言われて「都内」とも
露骨に区別されていたわけで

以前2ちゃん(当時)で「町田は我が領土 神奈川県民」というAAに
「いらねえよ」
「まったくだ。相模原と一緒に持ってけ」
と酷いレスが投下されていた
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 07:02:20.62ID:0FMD90FC
>>116
上石神井が最寄り駅で練馬区なのに吉祥寺と付いた物件は多い…
コンパクトでお洒落感があって、交通の便が良いからなんだろうな
三茶や中目とそう変わらないが
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 07:37:27.99ID:9S2+KVFe
>>92
山田孝之の東京都北区赤羽というドキュメンタリー風の連ドラがあったな
あれも赤羽をネタにした漫画をもとにしてたな
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 07:51:17.72ID:1ETEAcig
まさに給食のソフト麺が山田うどんだった@東上線沿線出身
不味くてで大嫌いだったからそのイメージで大人になるまで山田うどんに行ったことがなかったが
あのソフト麺に比べたら全然美味しかった
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 07:58:07.10ID:p6PIaZ4P
>>114
そうでもないけどな
23区内でもかなりの格差あるし
西多摩郡や島嶼部は別格だが
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 07:59:05.28ID:p6PIaZ4P
>>114
そうでもないけどな
23区内でもかなりの格差あるし
西多摩郡や島嶼部は別格だが
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 08:52:53.19ID:OJ0dvuiJ
>>128
おんなじじゃないかwww
ディテールの考証に隙がないよな
竪穴式住居の表札は羽子板
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 09:07:24.88ID:fC8hnAS8
>>128
まんまやないかい
ヌーもそうだったけど細かいところはよく調べたと思うよ
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 09:51:11.91ID:2yY/b2pp
>>64
神奈川の海の方では見掛けるけどプレート見ると大抵海の無い県から来ている。
なので海絡みのネタで笑った。
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 10:17:58.64ID:mO/34Jrf
>>116
「23区じゃないじゃん」とか「市外局番03じゃねーだろ」、
さらにその上の「未だに市外局番が4桁ってマジ?」と
意識高い系を煽るネタ多いよ
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 10:35:15.91ID:s0v2iUQg
翔んで埼玉の実態

監督→千葉人
主要キャスト→沖縄人を筆頭にほぼ他県民
ロケ地→ほぼ埼玉県外で撮影
原作者→新潟出身で埼玉をボロクソにこき下ろした後横浜へ移住
東映、フジ→埼玉とは特に関わりが無い
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 10:55:39.56ID:1X3CWXSF
>>104
実際いくと極めてそこら辺のテンプレ郊外駅なだけで
クレしん詐欺状態になる気分・・・
>>109
リアルネタ混ぜ込んでかつ
五秒で考えたようなファンタジー神奈川県知事のほうが酷いと思うww
一番かわいそうなのは栃木・・・いじっちゃいけないんかw
つかグンマを知らないっていう他社製品ぽいのあるしなw
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 11:15:51.44ID:X/eDRC7w
原作者は新潟がAV女優産出No.1の県で埼玉どころか群馬より田舎なのによく都会人ぶれるよな
自分が田舎だから田舎指数や都会指数に敏感なくせにな
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 11:24:19.05ID:snehVuRq
>>139
マジレスすると新潟割と都会だぞ
埼玉より発展してる
というか埼玉が田舎過ぎる
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 11:26:41.27ID:86LTbgsG
皆さん、分かっておられると思うが
お触りしない方がいい
馬鹿に付ける薬は無い
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 11:42:31.27ID:rtpZlCJX
>>137
神奈川県知事は服の下にウェットスーツ着込んでて足元にはピット(船をロープで繋ぐために波止場にある突起)まであった
結構凝ってるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況