X



『アベンジャーズ/エンドゲーム』ネタバレ有りで語るスレ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 11:51:20.26ID:qZdlcITo
我慢できずに建て
リーク見た人はこちらで語りましょう
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:16:08.97ID:VNqNX6xj
>>850
老人やし盾わたしたし終わりだろ
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:18:33.08ID:nV2OTdUL
>>851
ちがう。ペギーとダンスしたあと、ヒドラと戦ったり、バッキーやトニパパを救おうと奮闘したが時間の強制力により全て失敗。地獄や。
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:21:04.04ID:bkZk6ncL
>>845
分かるなぁ
キャラありきの作品って生死という題材を扱うも
商業主義ないしメインキャラ至上主義なところがあって
脇やヴィランは死にまくるけど
逆に主役は殆ど死なないってのがなんかモヤモヤするね

DBも主役は死なない。死んでも復活ありき。
ワンピも麦わら勢は死なない。
ナルトも初期メン殆ど死んで無い。
ハリポタも主役3人死なない。
MCUもDCEUもXMENユニバもそう。
でもどの作品も脇やヴィラン等の非主役系は死にまくるっていう。
個人的に凄くモヤモヤする。
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:21:24.50ID:63sAzfG3
ハルクは5年経ったらいきなりこの状態らしい
この件でロクな説明が無いって叩いてるファンもいる
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:21:50.93ID:MU7+zop6
トニーの復活署名運動とか起きて荒れに荒れて
RDJが私の希望だったと公言しそう
トニー幸せな老後をチラッとやったらそれだけでディズニーチャンネル加入者激増しそうだな
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:21:54.36ID:nV2OTdUL
>>853
バナーとハルクが融合
頭脳はバナーで肉体はハルク
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:21:56.30ID:VNqNX6xj
>>852
そこら辺が映像あればまだ違うかなバッキーじゃなくファルコンに盾はなんかな
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:22:12.01ID:RSshH+aw
>>853
ソーと一緒にアスガルトへ行ったとかあるけど、どうも嘘っぽいんだよな。
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:22:16.48ID:bkZk6ncL
>>848
え?
ペニーワイズとダンスで結婚?
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:22:45.79ID:F1inrk44
どうせならエンドゲームのラストは結婚式兼ダンスパーティーも兼ねてBIG3&彼女で踊っての大円団エンドで良かったのに
キャップは血清切れでいきなり老化でシャロンと結婚
トニーは引退
ソーは彼女とどっか行くみたいな
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:24:27.53ID:VNqNX6xj
>>861
ソーキャップトニーが結婚ならよかったよ
ハッピーエンド
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:27:16.86ID:bkZk6ncL
>>862
確かに死んだけど
それまでの作品では長いことピンピンしてたでしょ
そういう割合の事をいってるんや。
他のミュータント組もピンピンしとるしな
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:28:35.12ID:nV2OTdUL
>>858
普通に映画見ればそう解釈すると思うよ
ネタバレの文面だけで解釈しようとするからただの私利私欲っぽく思えるんじゃない
自分も次のキャプテンはバッキーの方が良かったな
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:29:22.67ID:QSb4Kznv
AoUでウィドウとバナーの恋愛フラグ立てた意味あったのか?
トニーが子供と過ごした時間手放したくないって葛藤の末に自分犠牲にするような描写あったらきついな
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:30:22.23ID:VNqNX6xj
>>865
バッキーキャップはトニー死んだからなくなり飛ばしてファルコンかな
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:32:40.28ID:WbKLX43n
サノスが飛んでくるムジョルニアに対してトニーを盾にしてて草
トニーすげえ痛そう
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:36:11.85ID:H/WvBnvS
>>800
だったらストーンやムジョルニアを過去にかえす必要ないんだよ
ソーの自覚やワンダの覚醒がなかったことにならないようにするため返すんだろ
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:37:36.85ID:4DKw91KN
>>865
いくら洗脳されていたとは言え、アベンジャーズ内で許されても世間がバッキーを許すことはないだろ
だからそこはファルコンでいいでしょ
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:43:54.72ID:aZYFjjbu
EGのMVPはアイアンマンって事でいいの?
あとはソー、キャプテンアメリカ、キャプテンマーベルが活躍多い感じ?
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:46:56.71ID:4DKw91KN
>>873
アイアンマンではなく、トニースタークだろうな
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:47:53.38ID:ublI6W3c
バッキーかわいそw
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:53:46.24ID:i+YvG3iB
バッキーは折角、ホワイトウルフっていう新しい名前を貰ったんだからそれでいいんだよ
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:54:02.36ID:dx41b5lO
マーベルも鳴り物入りで出てきた割にはってかんじに見えるしなんだかねぇ
まぁ扱い辛いわなぁ
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:54:19.80ID:WYjGY2SD
ディズニージャパンが糞なので
映画の日だけ見に行こうと思っていたが
ネタバレ動画見たからもういいか
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:58:47.40ID:4DKw91KN
>>880
でも現在のサノスは目的果たして弱って簡単に倒せたらしいし、どうすればいいんだい?
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:00:19.91ID:4DKw91KN
>>879
すげえわかるわ。あそこまで強いと扱いむずいわな。まぁ新生アベンジャーズがあると仮定するならハルクみたいに能力をコントロールできずに悩むか、ソーのようにもう他の惑星の者としての登場で力も縛りプレイして戦わせるしかないわな
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:01:53.34ID:nV2OTdUL
>>871
いや、一時の現象、事象、事故、事件などには影響がないけど個人の形成とか期間を要することだったり内面的なことには影響がでる
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:03:34.25ID:Nrvx0x91
ネタバレ見る限りハルクが大暴れしないっぽいな…
ラグナロクからソーとの戦力差顕著に現れてて悲しい
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:04:06.80ID:OdxQmus7
現代サノスにリベンジ仕掛ける

自ら石破壊してて身体ボロボロで余裕勝ち

勝っても何も残らなかった…過去に戻って石を再び入手できれば…

石集め編スタート

タイムトラベルなかにネビュラが過去ネビュラのデータに干渉して過去サノスがシールドに攻め込む


みたいな流れやんな?
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:04:44.06ID:bkZk6ncL
>>884
そういう設定は
もはやマジもんの学者じゃないと扱えないような超難解な学問レベルの問題やろ…
あくまで映画スタッフレベルの脳で扱える設定じゃない気がする…
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:04:47.63ID:B4SvDz18
サノスがいない世界でミュータントやサノスに代わるヴィランが発生したりして、次のアベンジャーズは並行世界が交わるとかそんなもんやろ
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:07:25.89ID:GHX9C0T+
やっぱり最後までストーンの奪い合いが良かったような
それかパワーバランスもう少し保つ為にアベンジャーズ側石3つサノス石3つで最終決戦して最終決戦の中で皆で連携しながらサノスから少しずつ奪ってガントレット完成でも良かったのに
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:07:53.28ID:VNqNX6xj
>>872
そのあたりのエピソードがよかったわけやが
なかったことになるわけか
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:11:59.99ID:McOKZIAC
ストーン6つ同士の戦いとかもっとやりようがあっただろうに
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:13:20.46ID:m2JERDZq
え?ネビュラがやらかすの?
裏切るって訳ではないのかな?
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:14:39.90ID:rm6NN706
おもちゃ会社「ソーもキャプテンも玩具売れん。売れ筋のアイアンマングッズ売れなくなるやんけ!!生き返ってくれや!!」

ディズニーandマーベル「OK!」

こうなる未来しか見えない
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:16:38.40ID:GHX9C0T+
>>894
あぁ、普通にお互い6つのストーン揃ったガントレットの戦いでも良かったね
サノスは使い放題、アベンジャーズ 側は肉体的な問題で要所要所でしか使えないけどそこをキャロルやソーハルクで戦力補う感じで
それこそ全員アッセンブルの連携でガントレットサノス追い詰めて欲しかったな
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:18:55.83ID:sH6/PYv2
トニーとソーが限りなくバッドエンドに近いノーマルエンドでキャップだけトゥルーエンドなのが中途半端で嫌だ トニーは家族のために生きることを決意して後進アベンジャーズに託して引退 ソーはアスガルド再建のため王になって引退 キャップは過去戻り これで完璧だろ
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:21:27.76ID:L6ZjIDPB
トニー生かしてたらこれからのMCUでなんで映画で出てこないの?ってなるから別によくね
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:21:55.26ID:rSeC+YkJ
>>898
それな
無理に殺す意味が皆無で完全なるハッピーエンド大団円で何も文句は出なかった
皆それを見られる事を期待してたんだからさ
もし誰か現在の時間軸から消えるならキャップしかいなかったしな

予想されてないエンドに拘ったルッソ兄弟の驕り
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:25:13.62ID:f+3AOVKC
葬式シーン凄いな。これの為だけにピム夫妻の役者呼んだのか
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:29:45.02ID:MU7+zop6
トニー最愛の人が激賞してるから観たら納得するのかもと思い始めた
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:29:54.19ID:HEpVCdIt
死ぬにしても死ぬしかなかったって状況に思えんのがモヤモヤする
あれこれ死ぬの?マジかよ・・・ええぇ・・・って感じだ
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:35:50.15ID:nV2OTdUL
>>905
これキャプテン120歳くらいでしょ多分
にしてはさすが若いっすね
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:37:06.46ID:bkZk6ncL
>>898
世の中には
生き続けることは地獄や罪っていう見解もあるんやで
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:41:30.43ID:VNqNX6xj
>>899
家族と一緒にいるでよくね
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:42:24.03ID:/fMTiGpj
>>899
俺もそう思うわ
まだ戦えるのに引退とかトニーがカスになってしまうしな
死ぬのはなしとしても何か前線で戦えなくなる理由ないと納得できん
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:44:03.42ID:bkZk6ncL
>>905
年齢的にはアベ1の時から既にジジイやろ!
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:45:32.71ID:f+3AOVKC
トニーの性格的に引退しても絶対なにか危機が起きたら出てきちゃうだろうし今後出てこなくするには死亡しかないよなと思う
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:46:07.11ID:VNqNX6xj
>>909
支援してますでええやろ
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:46:24.46ID:VNqNX6xj
>>909
支援してますでええやろ
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:49:11.58ID:ndPPoa4z
支援だけじゃ絶対納得しないタイプでは…
元気なら生身参加はなくてもアーマー遠隔操作で参戦とかはするだろうし
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:49:56.63ID:bkZk6ncL
>>905
イーストウッドみたいな雰囲気してんな
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:50:03.44ID:WbKLX43n
トニーは脅威に対してノイローゼになるような性格だしな
生きてる限りはヒーローとして動いてしまっただろうよ
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:55:52.62ID:QHAdMO1H
そもそもトニーが戦い続けてたのはサノスの悪夢を見続けていたからってのもあるしサノス倒したら引退してもおかしくないだろ
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:56:36.27ID:fYRdSNDb
>>912
他も言ってるように前線で戦えなくなる理由でもないとトニーは前に出てきちゃうタイプだからな
今後サノスみたいな奴が現れてもメカ作ってサポートしてますじゃ不自然って意見出るわな
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:58:42.20ID:jbJDJPlu
情報とっちらかってて何がマジなのかよう解らんが
あちこちの時間に干渉してパラレルワールドやら何やら相当頭を使う内容になるのは解った
「これどういう事?」って感想が溢れない事を祈る
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:59:03.73ID:q+jLe9o4
じゃあ片腕無くして車椅子生活になるとか?
でもそんなんなるくらいなら死んだ方がマシかもな
0924名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 20:01:59.22ID:IkQXWKU1
アイアンマン1作目から見てた人にはかなり堪えるGWになりそうだ
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 20:06:13.28ID:WYjGY2SD
>>923
それでいいんじゃない?
で、シールドの長官になってて
そこにコールソンが訪ねてくるで
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 20:40:01.46ID:bkZk6ncL
DCEUのスーパーマンが死ぬ場面と葬式場面より遥かに大きな感動があるな
あっちはたった2作目で殺しちゃったから感度も糞も無い
天と地の差がより拡大しちゃったね
DC嫌いじゃないけどもっと頑張ってくれよ…
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 20:49:02.94ID:q+jLe9o4
キャプテンマーベル対決でも負け葬式シーンでも負け、あげくは掠め取ったガン監督も帰還…まさにかませ犬。
いいとこないね
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 20:53:11.95ID:QHAdMO1H
>>928
シャザムはこれと被ってるからしゃーねぇ ゴミみたいなdceu初期はもうどうしようもねぇが シビルウォーに完敗したbvsはもう可哀想の領域
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 20:54:31.58ID:eoQbeRTD
キャップのダンスシーンあるとは聞いていたが
キャップ死ぬでタイタニックみたいな感じでペギー迎えに来て待っていたわよ
若い姿になりダンスと想像していたわ
過去にいき結婚したの
トニーは結婚できなかったけどねとしか思えない
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 21:01:06.47ID:bkZk6ncL
>>928
もう何もかもが二番煎じなんだよな
やってる事が銀メダル以下っていうか
金メダルは常にMCUに奪われてるみたいなね

ポジションとしては先にアメコミ原作の座を獲得したのはDCだけど
アメコミ実写映画の座はマーベルに完全に奪われた
正直DC勢キャラは日本じゃいまいちパッとしないし時代遅れで古臭いって感じさえするし
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 21:08:40.18ID:UXCzcvsc
ナターシャ死んじゃうって本当ですか?
単独映画ってアベンジャーズ中?それとも結成前の話になるのかな
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 21:20:48.02ID:nV2OTdUL
>>932
がち
多分過去作だと思う
でもソウルストーン関連の復活劇とかだったらいいな
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 21:24:37.28ID:eoQbeRTD
>>932
死ぬとかきていたがマジかな
よくわからない
トニーと比べたら何にも大々的な葬式ないのはちょっと可哀想
映画どうなるんだろう
しかしまだアベンジャーズやるんですよ
みたいなのがあったが微妙になったわ
IWではまだ希望あったがトニー死亡で絶望感半端ないわ
中国では絶賛され世界的な大ヒットになるんだろうな
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 21:33:35.07ID:eoQbeRTD
>>936
BIG3メンバーは今回で卒業やろ
これでこのメンバーは終わりやん
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 21:34:16.76ID:bjLFsA9r
ナターシャはヴォーミアで死んだが遺体はガモーラのように回収できずじまいなんだろうな
文字バレだとナターシャの死にメンバー全員が壊滅的な打撃を受けたとあったから
クリントは石と報告を持ち帰ったんだろうが
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 21:35:11.42ID:p5MeJhpY
ここだけの話、俺でかいトンカチ持ってる役演じた俳優だけどネタバレしたるわ
最後みんな死ぬで
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 21:35:28.72ID:ZjvoPJY0
台湾の人いなくなっちゃったの?
キャップが最低の自己中野郎になり下がったのか、なり下がってないのか、それだけが知りたい
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 21:36:39.49ID:upf0ucUG
BIG3引退作なのにアイアンマンのアクション少なそうなんだけど
ハルクもIWであれだけEGで活躍させるための布石打ちまくってたくせに戦闘シーン全然なさそうだし
暴れるハルクが観たいんだよ
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 21:37:25.70ID:sFVvMKqw
ただのカタコト風エアプおっさんのことか
プレミアにいました君と同一人物だぞ
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 21:39:41.34ID:OQBAQXde
昼頃あがってた10分くらいの戦闘シーンは削除されたのか
それにしてもすげー盗撮動画の数だなあの国はw
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 21:39:52.77ID:5+jVC3Jm
>>857
人間の姿には戻れない?
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 21:40:58.55ID:6r6nWchP
崖から過去キャップ落としてソウルストーンにするバレは笑ったわ
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 21:41:49.81ID:ZjvoPJY0
そうなの?なんでもいいけどキャップのバレ本当なの?
貼られた動画とかも見たがキャップの部分はないし、
ヒドラに潜入した?ならバッキーやトニー両親を一応救おうとは試みたのではないの?
じゃなきゃ別の人になっちゃうだろ?キャプテンアメリカがそんな自己中野郎になったら全世界のショタが悲しむよ?
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 21:43:22.29ID:F1inrk44
トニー死ぬのは今後の為には構わないんだけどトニーは死ぬけどキャップは過去に戻って幸せってのがなんとなく腑に落ちない
幸せになるのはいいけどキャップはサノスと相打ち、トニーは敵を全員葬り去る為にガントレット装着とかはダメだったの?って思う
トニーだけが重すぎる…
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 21:44:11.15ID:MU7+zop6
もう英文の感想は上がりまくってるから片っ端からググる翻訳にかけたら
大体わかるよ
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 21:44:54.16ID:nV2OTdUL
>>946
ヒドラに潜入したのは2012年に飛んだ時にストーンをクロスボーンズから奪うため一瞬ヒドラのふりをしただけ
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 21:45:15.01ID:W3ZJXPUt
老キャップとサムのシーンの動画があったから見たんだけど
あのシーン、後ろにバッキーもいたんだね
あれ見る限りだと、バッキーってスティーブが過去に戻ったの
知ってたのかもしれない
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 21:45:40.16ID:nV2OTdUL
>>948
なんだかんだ高評価ばかりよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況