X



スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー (原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/19(金) 00:44:17.40ID:qbCtTAXd
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

               T H E R I S E O F S K Y W A L K E R
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード9の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
           http://search.5ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>900辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

前スレ
スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー (原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1555215505/
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 01:10:17.53ID:8xpDGQEP
アメコミ映画実写化の問題ってのはキッズ向け、オタク向けのぶっ飛んだ原作をどこまで大衆向けコンテンツの映画に落とし込めるかだろ
別に原作通り実写化してるわけじゃないし、当たり外れあるのは当たり前
原作があるから当然のように売れるとは限らん
まぁバットマン、スーパーマン、スパイダーマンレベルの知名度と人気ならまた話は変わるけど
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 01:10:22.51ID:5OwyEHk5
>>844
それ原作関係ないだろ。アホが。

原作あっても余裕でコケてるだろ。アホか。

ドラゴンボールほどの原作がある物となるとまずコケる方が難しい

シャーロックホームズほどの〜

ジョジョの奇妙な冒険ほどの〜

原作関係なくコケる時はコケるわ。
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 01:11:26.33ID:7G4pmZUS
アクアマンって十億いったのか
DCもやり方次第ではMARVELみたいになれそうだな
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 01:13:32.89ID:ALBQA4NW
>>852
だから?
コケてないからスターウォーズは更に輪をかけて凄い映画だよな?

なぜそこまでして下げたいんだ、こんな場所で?あぁ歳だけ重ねて昔を知ってると言いたいだけのニワカの荒らしか?なるほど
昔のことも中途半端な事しか言わないしな、納得だわ
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 01:14:49.04ID:+KUzDBQD
>>853
本来ならとっくに並ぶか越えていてもおかしくなかったけどな
ただ、マーベルがあらゆる面で優秀すぎた、統括者のファイギしかり、ファイギが見つける新進気鋭の監督しかり
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 01:15:40.24ID:+KUzDBQD
>>854
当時のスター・ウォーズはすごいよ
そんなことは誰だって認めてる
今のスター・ウォーズはゴミだけどね
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 01:17:11.27ID:+KUzDBQD
>>854
お前が原作があるとコケようがないとかワケ分からん持論展開したからいけない
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 01:17:16.55ID:4eF7KUlZ
マーベルと比べるとアレかもだけど十分凄いんだよなDCも
だってン億ドルを連発してんだろ数ヶ月単位でさ
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 01:18:07.76ID:ALBQA4NW
>>856
稼いでるが?
原作ありアベンジャーズをここで挙げて、オリジナル映画として長年かけて大成している作品を落とす理由は?

ぼくのすたーうぉーずと違うから逆恨みでもしてるのか?
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 01:20:11.78ID:vijY8snk
>>859
もうなんでもいいよマーベルもスター・ウォーズと稼いでるだけでゴミ
終わり
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 01:21:08.77ID:qXvmlT//
レンタル君は都合悪くなったらあの手この手で論点ずらすから相手しない方がいいよ
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 01:21:51.61ID:ALBQA4NW
>>857
逆にコケる方が難しいとしか言ってないだろ
コケてる作品はそれをやってのけてる底無しのアホ作品というだけな

文脈を履き違えてるよな?
予め脳が歪曲するように待機してんだよ、お前は文句をつける為だけにここに居るからな
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 01:22:09.84ID:Ved1tFyJ
SWはどうしたって2〜3年かかってその後10年くらい沈黙しちゃう
最近はアメコミ真似しているのかスピンオフ出し始めたけど
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 01:25:21.27ID:ALBQA4NW
>>861
お前は自己催眠状態で、話を歪曲する事しかできないからな
否定する事しか頭にない可哀想な子
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 01:36:49.37ID:t+lLTldV
ソロって製作費はフォースの覚醒以上だと言われていたのにな
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 01:41:34.55ID:waG6dkDx
うおお
アメコミ映画の話になっとる
話についていけんw

映画化不可能とされたウォッチメンだけは見たことあるよ
うまくまとめられた良作だと思うけど売れなかったなだろうな
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 01:41:47.24ID:ALBQA4NW
結局は屁理屈で下げたいだけだからな
アンチの相手しても毎回チンケな話にしかならん、基本的に直ぐにチンケな話で逃げるからな
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 01:42:50.41ID:pUsABQqQ
ナンバリングである7や8、それに同じスピンオフであるローグワンよりも作るのに金かかったって
何処に使ったのさハンソロ
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 01:46:41.93ID:waG6dkDx
ソロの出来はは悪くは無いし無難な作りではあるけどつまらなくはない
ローグワンは父親の意思を汲んで突撃という流れは人間ドラマとして心に触れてくる
スピンオフ作品は良い出来だ
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 01:48:25.03ID:waG6dkDx
>>869
監督が途中で変わって作り直しになっちゃったんだって
それが製作費用上がった原因
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 02:00:04.13ID:SUA+1ePh
七割から八割くらい撮り直しだっけ
一旦中止にすれば良かったのに結果爆死
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 02:19:21.01ID:rRwn9AiI
>>870
ソロはつまらなくはないんだけど、コレジャナイ感が半端ないからなぁ
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 03:12:17.67ID:lwA9Z4c/
ソロは初動からこけたからな……
最後のジェダイは急落かましたけど初動でだいぶ稼げたし

ライズオブなんとかさんの初週は…期待できないか
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 04:07:31.97ID:ApwgO4r3
スターウォーズとアベンジャーズは日本と韓国比べてるようなもん
昔は良かったが今はポンコツなのが日本で昔はダメだったが今はサムスンなど日本を完全に追い越した韓国
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 07:41:07.90ID:2gzTtBFC
ソロに関してはハリソン以外は認めないっていうキチガイばかりだろ
何でそれでスピンオフ作ろうとしたかな
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 07:55:16.41ID:5OwyEHk5
ハンソロコケたね。スピンオフはハンソロコケたからルーク伝とオビワン伝立ち消えになったよ。

・ニワカ厨からすればハンとかレイアとかルークとか思い入れないしどーでもいい。ハンソロの若き頃って興味ないし。
・SWファンやマニアからすれば思い入れが深いためコレジャナイ感と怒りが・・・エピソード7の失敗になぜ気がつかんのか・・・。
せめてファン提案の俳優起用すればワンチャンあったかも。
・駄作と叩かれてるが100円レンタルなら見ても良いレベルは維持してるが、ファンであればあるほど失笑するシーンが・・・ツライ。
・一応設定補完は可能なので設定厨は見てフーンとなった作品。
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 08:10:56.65ID:4xdBJLUh
ローグワンは当たったから単純に単体で失敗しているよねハンソロ
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 08:16:03.55ID:9//08jKv
8は一応トレーラーでは盛り上がってたからな
ハンソロのトレーラーは暗いだ似てないハンを映さないようにしてるとか
ポスターがパクリ似てない酷いの散々だったが
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 08:34:51.75ID:cwEeCjGF
似てないと言うとファントムメナスのオビワンもビジュアルで叩かれたな。

どこがオビワン?若いとはいえあんまりだ!とか。結局ダイショブだったが。
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 08:38:52.93ID:uiS47TCj
むしろアナキンがやばかった
てか幼少期からやるいみあったか?
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 08:46:50.45ID:Py65ae1u
アナキンはルークと同じくらいの年齢からやれば良かったと思う
幼少期からの割にオビワンとさほど絆結べてないし
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 08:54:33.60ID:zMLK0Bdu
クローンウォーズ(アニメ)はなかった事になってるみたいだけど
あれないとEP3でパルバティーンいきなり捕まってるし
グリーバスぜんそく持ちになるw
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 08:59:08.48ID:FIUAvpkz
寧ろあれをスピンオフ映画にした方がよかったのでは>クローンウォーズ
結構内容変えないと爆死するだろうけどグリーバスは補完した方がいい気がする
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 09:19:25.20ID:zMLK0Bdu
>>889
あの頃は映画(実写)は全て本編って考えてたんだろうな
映画で外伝ですよって言われても話続いてるし外伝の意味がわからんし
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 09:29:31.53ID:AwvNsA1i
外伝とかはキャラの設定を映画化してるようなもので、本来は捨てるものだよ
映画そんなの当たり前にやっている
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 09:32:46.62ID:tuhzuyS1
>>627
それがなぜ特別なのか全くわからないな
今までもセーバーがそんなふうに扱われてたならまだしも
じゃあ5のあとセーバー作るなよって話
ハリーポッターの杖かよ
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 09:33:30.09ID:nrrSTMSP
金をそこまでかけてなければなぁ
ハンソロは監督交代あったとはいえ膨らみすぎだで
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 09:53:48.31ID:zMLK0Bdu
ハンソロは作品云々以前に別人だし
もうちょっと似た人いなかったのか?
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 10:07:17.23ID:zmoYoSO2
CGで何とかならんかったのかね
最近だとキャプテンマーベルでサミュエルLジャクソンが本編ずっと20年くらい若返ってたじゃん
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 10:14:13.12ID:nTriHm74
トランスフォーマーだって端役でしかないのにシモンズに似ている役者を若シモンズとして使ったのにな
ソロの場合はメインなのにあそこまで似ていないのはないわ
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 10:51:05.97ID:NogvSRjM
そういやワイスピも9まであるのかな
ポールが生きてりゃな
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 12:03:13.54ID:AwvNsA1i
ワイスピも何故か中国人が大好きだよな、
もうSWもオタクより中国人をターゲットにするのは当然の流れなんだろうなぁ
それもあってライアン三部とゲースロ三部という大型企画なんだろう
既にライアンは黄色人種を起用するという実績も入れてるから、
違和感もなく中国人向けに出来るし、安泰だな
現実は厳しいなぁ
数千円で製作者や役者にヘイトを撒き散らしてる奴らをいつまでも相手にするよりも、中国市場の方が格段に上だわなぁ
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 12:29:19.04ID:H2ht8ks9
>>886
なんかの雑誌で
「人間だよ、名前はアナキン」
ってアミダラにちょっとムッとした時に
まだ幼いがダース・ベイダーの片鱗を見た
とか書いてあって
これを書いたやつは2度と記事を書くなって思ったよ
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 12:34:33.81ID:BfNMQIRh
>>899
中国ではわざわざ金払って映画館に来たのにブスを見せられた!…って怒らせて短期で公開中止になってるじゃん
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 12:44:02.10ID:syxkjpMr
>>901
ブスではなくて中身だろ?
中国では新三部からしか公開もしてないのに、
旧三部メイン、特にルークに時間かけ過ぎのゴリ押しをやったら観なくなるのは仕方がないね
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 12:50:20.44ID:syxkjpMr
旧三部キャラね
中国人はルークなんて知らないんだから、EP5のヨーダ程度の出番ならまだ良かったのだろうけど。
もし5でヨーダが語り続けて、最後のベイダーとの対峙まで横取りしたら駄目だよな
ウケる要素がどこにもない
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 12:52:45.51ID:Ka4RRDJk
「ポンコツでいい!」と引き返した先にファルコンが待っていたのは痺れたけど
旧作の知識無ければ何とも思わんよな
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 13:22:57.49ID:bfbF7P2Z
このスレって
何で旧オリジナルのアンチがのさばってるのかよく解らんよね

プリクエルデビューのニワカが
旧三部嫌いになって、旧三部に否定的なEP8というクソ映画に共感してるだけだろ?
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 13:24:25.62ID:bfbF7P2Z
何かね、嫌いな友達を嫌いだと言ってくれる人が好き・・・みたいな
女々しい気持ち悪さが充満してるわ。

Ep8なんか、どう見ても糞じゃねーかww
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 13:54:33.18ID:5trEWect
何で否定してんのと言いつつ別の何かを否定してたら世話ないな
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 14:15:58.02ID:zMLK0Bdu
ハンソロに人気があったんじゃなくて
ハンソロ(ハリソンフォード)に人気があったんだから
そりゃハンソロ(若手俳優)じゃこけるだろ

4〜6みてもそんなに魅力あるキャラじゃないぞ
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 14:19:36.30ID:bfbF7P2Z
>>908
こんな匿名掲示板で
否定する事を否定なんてしてねぇよ

プリクエルデビューのたかがニワカが否定してるから
すっこんでろって話なんだよね
プリクエルなんか、たかが続編
金はかかってるけど、そんだけ分の感動しかない代物を
有難たがってる地点で、映画ファンとしてレベルが低い
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 14:27:11.63ID:kM8D8eR/
余裕でNG
こんな奴はオリジナルの足引っ張っているだけでしかない
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 14:43:52.19ID:+5kmc9Kp
ジョン・ウィリアムズが音楽担当してるうちはまだいい
ウィリアムズが引退したらそこがSWの終焉
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 16:03:20.01ID:Ka4RRDJk
ルーカスもウィリアムズもそしてルークもハンもヨボヨボの老体なのに「ぼくの夢の続きを見せて」と
なかなかリタイアさせてもらえない、そして若い世代がSWを手がけると「お前は何も分かって無い」と総攻撃
老害老害
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 16:08:39.43ID:+5kmc9Kp
ヨボヨボの老体でMADMAXを復活大ヒットさせたジョージミラーは凄いな
衰えるどころかパワーアップしてたし
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 16:53:43.90ID:eFUj+jLv
>>905
俺プリクエル世代だけど旧最初に見てるわ
でも8はだめだろ
世代でひとくくりにするとか正に老害だな、煽り抜きの老害だよお前は
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 16:59:18.38ID:BngwLR5N
SWが分かっていないんじゃなくて、映画とかストーリテリングが分かっていないんだよなあ。
アレじゃキーパーソンのローズが情緒不安定のメンヘルボーダーにしか見えない
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 17:03:15.86ID:BngwLR5N
ブスでもNCISのアビーとかクリミナルマインドのガルシアとか24のクロエみたいに魅力的で人気出るキャラなんていくらでもいるのに
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 17:06:00.32ID:BngwLR5N
つうか8擁護って作品自体を褒めるんじゃなくて批判してる人を叩いてるに過ぎないんだよな。結局、コミュ障故に皆んなで楽しんでる祭りの輪に入れず影で警察呼んだりするタイプなんだろな。
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 17:24:16.33ID:OtrhWDXd
>>922
ポーグを焼き鳥にしといて食べないチューイと併せて、ロボットチキンでコントとしてやるなら最上級だが本編でやったらノイズでしかないシーンの代表
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:02:52.87ID:syxkjpMr
>>919
それは各エピソードに固執していて視野が狭いのと、消化が遅いという事だろうね
20時間以上の物語だよ、俺に言わせれば君の場所は通過点に過ぎないよ

早く消化しなよ
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:09:56.77ID:Wln/sG2o
誰彼構わず噛み付くのも結構だがお前はまず入場料を捻出する術を考えるべきでは?
また100円レンタルで1年後に見るはめになっちゃうよw
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:18:10.54ID:bfbF7P2Z
EP1も嫌いだね
ジャージャーは、そんなに思わなかったけど
アナキンがC-3PO作ってたり
レースに勝ったり、ラストでは宇宙で軽い大活躍したりと、クソ萎えたね
あとライトセイバーで扉を溶かす・・・ってのも嫌い

評価できるのは、アミダラの服とか
クワイガンとオビワンやモールのキャラ作りくらいか

EP2は、年齢差が気持ち悪い恋愛と
青年アナキンの男ウケしない顔がずっと気持ち悪い
あとまぁ言われまくってるが、ドゥークー戦までの話の展開の無さ・・・工場のあのシーンもいらん

評価できるのは、ドゥークーというキャラはイイ

EP3は、まず世界観がゲームのFFっぽいのが嫌い
シディアスとアナキンが話す場所って、まんまブリッツボールじゃん・・・
んで前半の不要な、話のシーンが多すぎて、後半の大事な部分が小忙しい
オビワンとアナキン戦が全体的に長すぎる
闇オチの理由も、イマイチだしな

評価できるのは、ただ最終シーンで、皇帝やベイダー、ルークが見れた事くらい
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:26:26.67ID:9ir0YN7k
アナキンが3PO作るのはやり過ぎだったな
R2D2も要らなかった
ファンサービスなんだろうけど違和感しかない
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:32:06.53ID:syxkjpMr
>>927
お前だろガキの駄々で他人様に噛み付いて、粘着してきただけのニワカ荒らしはさ
相変わらず三周遅れの甘えん坊だから、時間が経過する毎に誰にとっても邪魔になる一方でしかないんだよお前はさ
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:37:26.06ID:bfbF7P2Z
>>930
飛ぶR2-D2もいらないね
EP6より進化してどうすんだよな
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:41:13.05ID:Wln/sG2o
>>931
フォースがどうのとしたり顔で語る前におまえはまずアンガーマネジメントを学べw
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:44:15.36ID:TXftUunN
矛盾が生じるからって記憶を消されるC3PO
勝手に出しておいてそれはないだろう
喋れないから記憶を消されなかったR2D2
言い知れない嫌な気分だわ
ルーカスはこういう残酷な事を平気でやる
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 18:46:09.80ID:syxkjpMr
>>933
いや読んでる人が居るから効果はあるんだよ
根本的にはお前なんて眼中にない
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:05:18.41ID:16uRlD6c
それを言うなら誰もお前なんぞ眼中にない
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:11:49.92ID:FPGY+aGq
つーか、ニワカがつかないとオワコン化して沈んでいくだけだよな
旧をリアルタイムで見ていた二十代三十代ってもう六十代七十代のジジババじゃないですか
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:12:14.65ID:syxkjpMr
ここで旧三部ヲタが、新三部ファンの人や続三部ファンの人を潰してるようなのも見てきたから
しかも旧ヲタなだけでSWニワカのくせにね
声がデカいだけだったり、「旧ヲタは全てを熟知している」という相手(若い人)の思い込みを悪用していたり、質が悪い
しかし本質はただのニワカというね

次スレで暴れてる人も居るけど、それらも含めた状態もまた通過点でしかないから、以前より過疎になったとしても「今」に拘らなくていいし

特に旧ヲタ時代の終焉に変わりはないから
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:19:45.56ID:5RpG36/3
オールドファンとマニアやエピソード8を楽しめたライト層はエピソード9を鑑賞するとしよう。

8アンチのニワカ7厨はさようならw
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:20:08.71ID:iNK/4H/c
スターウォーズなぁ
初めて触れたのは映画じゃなくて全然クリア出来ないファミコンゲームだった
映画自体は金ローでやってた6が初
初見は序盤は気持ち悪いナメクジ、後半はくまの着ぐるみがワラワラしていたというのばかり印象に残っていた
最後のアナキンが差し替えられる前のやつでなんか温和そうなオッサンだったなベイダー
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:21:05.20ID:9//08jKv
スターウォーズは一作見ても内容分からないから
旧からのヲタ向けに作るしか無いんだよ
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:25:26.90ID:5RpG36/3
今じゃ膨大な設定が存在するから知らんと色々突っ込みが入る作品。
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:28:41.11ID:INHYjktR
知っていたら更に楽しめるって程度ならいいんだがね
知らないとさっぱりというのは気軽に観ようと思う人を遠ざける
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:44:57.81ID:g3EWaZzn
今更EP4から見ようと思う若い世代は居ないだろうしな
例えるなら今の子供がドラクエを知ろうとファミコンを引っ張り出してドラクエ1をやるかって話
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:50:08.96ID:XJCYGLzT
>>948
いや映画観るのと地道なレベル上げなんかもあるRPGクリアするのにはかかる手間が全然違うだろ
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:53:36.26ID:5OwyEHk5
>>知らないとさっぱりというのは気軽に観ようと思う人を遠ざける

これをEP8でやっちまったからね。知らん人でも分かるようにグドい語りがあってもニワカファンからよく分からないのブーイング。
てかつまらんだろうし寝たんじゃないか映画館でw

SWよく知らないけど楽しいかったよ!て一般ライト客はそれでいいけどね。
マニアはマニアで設定にない所があるぞ!の突っ込みだしなあ後だしで補完したらしたで読みが当たった!の謎の勝利宣言w

>>943
アナキンがライトサイド側に戻ったシーン。人によってはライトサイドではなくアナキン自身がバランスしてる状態て解釈してる。

元々は世界の三船がやる役だったんだがね。
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/24(水) 19:58:01.24ID:sMrLJrNc
今の子からしたら4は映像的に結構古く感じるよね
思い出補正ないとキツイと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況