【J.J.エイブラムス製作】オーヴァーロード Overlord
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 18:15:21.48ID:SDDbkIbq
レイプ未遂兵を縛って強制運転、火薬でドカーンは笑ったw
俺は後半のほうが悪趣味映像満載で楽しめた。
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:13:50.32ID:SEzCjdtS
>>256
爆発する前に
頭が先にぶっ飛んでたな
0258名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:42:39.41ID:fP4yElDz
>>106
自分から志して軍に入ったわけじゃないし、ネズミの件とかずっと彼は反抗的だからボイスくんはそういうやつなんだよ
伍長のが描写的には軍人らしくないけど、彼もイタリアにいたり訳ありなわけだから正規の真っ当な軍人ではないんだろう
0260名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:39:29.07ID:en1BaHvk
冒頭の37分間を我慢すれば、あぁそうだったのか!ってなるよ
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:40:26.65ID:LUaNTYWI
ん?
伍長は十分軍人っぽかっただろ
常に任務優先でものごと考えていたし
手段を択ばないのもSSが相手だからだろうし
0262名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:59:21.42ID:te91Mt2H
伍長は軍の統制の中で動いてる人じゃないから軍人ぽいと言えるのか?
「こんなもの敵にも味方にも渡せるか!」って、個人的な義侠心がかなり強い人だとは思う。
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 22:11:02.38ID:gAaYi0uW
伍長はリンチがあったからフラグ立ってたよね。
というか、言うこと聞かない部下にイライラしっぱなしだったろう。
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 23:41:19.47ID:0qRtWzqF
ジェイコブは冒頭の輸送機の中でこそ「俺ユダヤ系だから・・・」とかビビりキャラだったが
捕まって人体実験されかけて・・とかなりの修羅場潜ったからか救出後は一転タフになったな。
こういう脇役が予想外に活躍してくれる映画はイイ。
0266名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 23:48:27.44ID:KPwS0q+S
将校とクロエのセックスを止めなければ伍長もチェイスも死なずに済んだかもしれないよな
0267名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 01:26:11.96ID:7GX89Wc5
こういう真面目に受け取ろうとする子たちを巻き込んギャグ
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 02:43:13.63ID:311vEfdu
>>262
>「こんなもの敵にも味方にも渡せるか!」って、個人的な義侠心がかなり強い人

そこだけやん
0270名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 05:36:02.09ID:lEvWX0rM
>>260

デートで行った「プライベート・ライアン」を思い出した。
マット・デイモンがお気に入りの彼女は、冒頭30分のオマハ海岸の
シーンに我慢ができず、一緒に退席してしまったよ。
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 07:20:29.36ID:DlWuxYQ1
序盤のバンドオブブラザーズみたいなシーン凄いよなあそろそろまた真面目にノルマンディー上陸作戦の映画作ってほしいわ
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 08:03:57.62ID:58PW4ZZp
やばいピンチだ!どうするんだろう?って時は、ほぼ全部味方が音もなく背後から現れて助けるって展開多過ぎ
ニンジャの末裔かよ
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 10:56:53.59ID:V1hKYBD4
>>269
そこだけっつーか、あそこでアレが言えるから義侠心強いんだろ。
軍人らしい軍人なら味方に有益な情報として報告するだろう。もちろん出世にも繋がるし。
0275名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 11:08:32.14ID:Cu5upkbx
あの水なんだったの?
おフランスの謎の鉱水ってことでおk?
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 11:57:39.35ID:rtxmPKpE
>>219
あのシーン撮影楽しそうw

主役の黒人が偽善者なのが気に入らないが脇役勢がどいつもカッコよく活躍したのが良い
クロエさん腕っ節ヤバイやろ

黒人兵に違和感あったけどナチスのトンデモ科学がある映画で史実に沿う必要はないか
0279名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 12:07:13.94ID:TcY+KogL
むしろ乱戦で登場人物の見分けがつきにくい時がある戦争映画だと黒人を1人入れることで全体的なキャラも分かりやすくなってて良かったわ。
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 12:35:05.15ID:D46MNDcB
ドイツ人ってこういうナチスが悪役のアメリカ映画をどんな気持ちで見てるんだろう
キャプテンアメリカもナチスがモデルの敵だし
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 13:03:18.80ID:rtxmPKpE
にしてもナチスは月に基地構えたり今回のようにゾンビ兵作れたり便利な設定なったもんだな
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 15:11:12.95ID:rB5FId/j
主役黒人のバカ映画(褒め言葉)でゲットアウトに似てる。
見栄えはこっちのほうがあるのに何故差がついた?
答え>ポリコレ要素と自己解決。
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 16:49:42.92ID:311vEfdu
>>274
そこまでの行動全部無視するんじゃ
話にならないよ
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 17:03:08.67ID:kypuvLv9
義侠心ていうか良心だろう
ボイスとの対比で描きながら根底ではつながっていることを示すセリフ
0298名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 19:56:16.85ID:lEvWX0rM
>>280
映画では臭いがないから。
昔、れき死体を間近で見てしまい、
しばらく肉が食えなくなった。
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 21:24:14.67ID:m6WHlNbi
観てきた
思ったより良くてパンフ買った
最初の激飛ばす軍曹が死んだのは哀しかったなー
あと主役のビビりで善人過ぎるところは途中までは鼻についたが
終盤になるにつれこいつは戦場でもこれ貫けるなら大した奴だって思った
0303名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 09:16:29.34ID:qbJ3gkJL
ちょっとでも黒人が活躍したりすると、いちいちポリコレ批判をする名誉白人もアレだよなー。
我々有色人種の権利も認めなきゃいけないそういう時代なんだよ。何が不満なんだ?
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 09:26:45.16ID:4N9wqROy
俺は社会から優遇されない底辺なのに不公平だ!みたいな?
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 11:23:40.04ID:H5sseOsk
>>303
ポリコレ批判では無くて史実と違うからでしょ?
完全フィクションだからどの人種配置しようが楽しめるけど
冒頭は第二次世界大戦中に見えるわけだから違和感持ってもおかしくはない

たとえば大平洋戦争で日本軍に女性がいて女性指揮官が冒頭だけでも出てきたら相当違和感ある
0309名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 12:18:37.96ID:uncTRjNd
>>307
この映画で史実と違うとかいうボケかまされてもなあw
世の中には「艦これ」みたいなのもあるし、もう何でもありだよ。
ヒトラーが暗殺されちゃう映画もあるし、いちいち娯楽映画にそんなことを言っても始まらない。
「実話を元にした映画」でも、いちいち「史実と違う」文句言ってる奴も同様。
0310名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 12:23:29.39ID:uncTRjNd
>>306
名誉白人とか脱亜入欧とかいまだに日本人は欧米列強の白人側についてると思ってる奴が多いと思うよ。
んで、そんな欧米人から「すごい!」を言われる日本賛美番組が好きな奴もいるしさ。
要はそいつらに認められ仲間として扱われることが嬉しいのだろう。
まさに名誉白人というに相応しいメンタリティだよな。
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 12:30:51.93ID:9NU1otz7
バカ映画で真面目にお話しするなんて皮肉がきつすぎるぞ

そういや降下前の艦隊映像はどう見ても南太平洋の島々だったが
降下したらナチス支配下のフランスに飛んでたよなw
0312名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 13:30:57.66ID:VqcVr9z7
>>311
それ今言われるまで全然気付かんかったw

ところであの降下部隊ってどこから飛んできたの?
アメリカ本土から?
本土から何時間もあんなとこにすし詰めなんて気が狂いそう。
0314名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 15:02:18.59ID:SSgb03z5
>>312
この作品に限らず有名な歴史的な出来事くらいは知ってから映画見た方が楽しいと思うよ。
馬鹿のまんまだと理解出来ないことも沢山あるしさ。
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 16:22:36.46ID:4o09kDuD
ゾンビ成分は多くはないけどバイオハザードより
バイオハザードらしさを感じた。
クロエに逃げろ!って言われて下水道をヒョコヒョコ
逃げる弟が可愛くて笑ってしまった。
叔母さんは絶対に部屋から飛び出してくると思って
構えてたんだけどな。
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 18:30:16.56ID:XcVPozFU
今日見てきた
研究所爆破はドクターゲロ思い出した
アイアンスカイのヒットラーが恐竜乗れるまで開発は進むんやね
>>315
覗いただけでビクッてなりましたけど…ビクッ計3回
0320名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 20:38:01.36ID:eS6/tPZD
主人公の黒人さん被験体にゲットアウトー!って言われるんかなとか思いながら見てた
0321名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 21:40:46.05ID:XwAag8xk
パンフじゃポップコーン片手に笑ってみてね!と出演者たちが重ねて念押しするけど
そんな笑って盛り上がるところねーよ!け
0324名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 22:39:45.46ID:AQbPg+4t
面白かったけど
武器人間みたいに笑いに走ってる感はなかった。
笑ったのはレイプ未遂野郎の人間爆弾かな。
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 23:22:00.21ID:8+2qcZ9W
>>326
だから未遂なんじゃね?
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/19(日) 03:32:57.93ID:1dMWTWPQ
これ見てから武器人間見たけど、武器人間の方は役に立ちそうもないスクラップばっかだなw
0330名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/19(日) 03:41:45.56ID:pmZYd4bT
でも、武器人間の方が遥かに面白い。
オーバーロードはセンスも緊張感もグロさも不気味さもぶっ飛び具合も全てが中途半端なゴミ。
0331名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/19(日) 05:09:41.87ID:5it/PiUF
>>253
自宅急襲された時、2階の窓ノズルフラッシュ起こってたやん。
と書いてみたがあれぐらいで死ぬのかw?
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/19(日) 06:54:14.52ID:yba3IA7k
ポリコレとか言いながら
WW2中のドイツ軍兵士の描写は差別に満ち溢れてても問題にならないのな
COMBAT!並にひどくって潔かった
日本人に生まれてよかったと思う事は度々あり
○○人じゃなくてよかったと思う事は度々あるが
ドイツ人に生まれたら不愉快な思いをしょっちゅうするんだろうな

そこらへんの思考をoff出来たら、とんでもなく楽しい映画だった
ちょっと並び立つ作品が思いつかない
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/19(日) 09:03:33.90ID:fInVpXhj
>>331
二階の窓が銃の弾で割れる描写がクロエの背後にあったから撃たれてたよ
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/19(日) 09:04:19.10ID:XxKKIcWH
ノズルフラッシュって何だ?

もしかして
マズルフラッシュって言いたいのか?
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/19(日) 09:05:23.17ID:XxKKIcWH
間抜けな日本兵描写なんて
トワイライトゾーンにいくらでもあったろ
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/19(日) 09:07:48.07ID:MeOZ4n4V
そうかノルマンディの正式名称がオーヴァーロードだったんかw
俺はてっきりリミッターハズレたゾンビ戦士が
「ブっコミすぎw(オーバーロード)」ってことかとw
0341名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/19(日) 09:54:06.36ID:MeOZ4n4V
おいおいノルマンディってのは地名だぞ
何を言ってんだよ
(と、ノリつっこみ)
0342名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/19(日) 10:07:24.11ID:yba3IA7k
電波妨害施設破壊の作戦名がオーヴァーロードって事?
作戦名かどうか不明だけどDdayって有名ですよね
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/19(日) 10:15:16.93ID:yzo7PD7T
>>342
フランス北部への上陸作戦全体のコードネームが
オーバーロード(オーヴァーロード)作戦

Dデイはアメリカの軍事用語で
作戦開始日を指す普通名詞みたいなもの

Dデイ≒Xデイ
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/19(日) 10:40:51.15ID:80lyy+0U
笛吹いてクロエを通報したオバさんって
その後に旦那っぽいのと射殺された?
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/19(日) 11:37:58.31ID:MeOZ4n4V
1番有名なのはノルマンディ上陸作戦だろ
(と、ノリつっこみ)
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/19(日) 14:50:19.91ID:nQ1y6n86
>>332
>日本人に生まれてよかったと思う事は度々あり
>○○人じゃなくてよかったと思う事は度々あるが
>ドイツ人に生まれたら不愉快な思いをしょっちゅうするんだろうな

日本もドイツと同じような敗戦国で連合国から敵国であり、
今でも戦争負けたことを様々な負の遺産を負わされてることをご存知ないのかしら?
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/19(日) 15:50:55.31ID:yba3IA7k
アメリカによるウォーギルトインフォーメーションプログラムや
中共の捏造を妄信してる人には信じがたいだろうが
日本はアジアの開放という大義名分を実現した

ナチスドイツはアーリア人による世界の統治という
理想の実現に失敗した
この前のワンダーウーマン見てズッコケたけど
ナチス台頭前のプロシアがナチス的な描かれ方してて気の毒だったわ

日本の選択がいつも正しくてが清廉潔白だとまでは言わないが
中共や朝鮮半島の人の主張がホラばっかりなのは周知の事実
二次大戦の日本の戦いは今でも多くの非白人に尊敬されている
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/19(日) 15:53:40.31ID:ZrINno7E
>>334
いや、お前は全然カッコよくないよ。
定型文でイキってる臭いキモオタって感じ。

ちなみに俺はサブカルなんて全然好きじゃない。単純にオーバーロードがゴミ過ぎるんだよな。
冒頭の飛行機のシーンだけ面白かったけどあとは糞つまんない。端的に言ってゴミ。
0354名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/19(日) 18:35:38.81ID:ZrINno7E
自分から統失確定させる文章書いちゃうんだからキチガイって怖い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況